虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)10:24:01 冗談で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)10:24:01 No.1023495440

冗談でこれ言ってたけど本当になっちゃった

1 23/02/06(月)10:25:27 No.1023495691

もう20年もやってるんだ

2 23/02/06(月)10:26:17 No.1023495838

むしろ悪かったプリキュアがあまりない

3 23/02/06(月)10:26:46 No.1023495933

毎年言ってない?

4 23/02/06(月)10:27:49 No.1023496092

もう始まったの?

5 23/02/06(月)10:28:24 No.1023496184

極端に良いとか悪いとかない感じのシリーズ

6 23/02/06(月)10:29:45 No.1023496410

良いことじゃないか

7 23/02/06(月)10:29:52 No.1023496437

ライダーや戦隊はアレは良作あれは駄作って結構言ってるの見るけどプリキュアはそんなに見ないな

8 23/02/06(月)10:30:25 No.1023496531

20年も続くと思わなかった的な話じゃね

9 23/02/06(月)10:35:28 No.1023497383

こいつが言うと死亡フラグだからやめろ

10 23/02/06(月)10:35:49 No.1023497444

プリキュア見すぎ

11 23/02/06(月)10:40:43 No.1023498302

どの作品にもなんか熱心なファンがついてるやつ

12 23/02/06(月)10:46:30 No.1023499353

俺は20年いもげをみているが

13 23/02/06(月)10:49:29 No.1023499851

>俺は20年いもげをみているが 引退した方がいいよ

14 23/02/06(月)10:49:29 No.1023499852

>ライダーや戦隊はアレは良作あれは駄作って結構言ってるの見るけどプリキュアはそんなに見ないな あんまり言っちゃいけないけど女の子が毎週可愛ければそれでブヒブヒはしゃげて楽しいからな ライダーや戦隊はキャラも大事だけどストーリーの方が大事だし

15 23/02/06(月)11:00:53 No.1023501969

>引退した方がいいよ お前もそうなる

16 23/02/06(月)11:00:54 No.1023501973

>ライダーや戦隊はアレは良作あれは駄作って結構言ってるの見るけどプリキュアはそんなに見ないな 割といるというかいた 対立煽りするには作品数が増えすぎたのか減った

17 23/02/06(月)11:03:26 No.1023502451

もう見てないプリキュアのほうが遥かに多い

18 23/02/06(月)11:03:47 No.1023502507

img今年で何年目だっけ

19 23/02/06(月)11:05:24 No.1023502819

ドキドキみたいなヒロイックな主人公が好きなんだよね 今年はいけるかもしれない

20 23/02/06(月)11:06:13 No.1023502956

20年も同じアニメ観られるのはもう才能と言っていい

21 23/02/06(月)11:06:45 No.1023503055

プリキュアがさあ… 御坂美琴がさあ…

22 23/02/06(月)11:06:57 No.1023503095

今年は何が原因で話数短縮するかな…

23 23/02/06(月)11:12:54 No.1023504151

>むしろ悪かったプリキュアがあまりない あまりということはちょっとはあるの?

24 23/02/06(月)11:13:28 No.1023504243

俺は15年くらい見てるけど 最初は今年はダメだな…ってなって最終的になんだかんだよかったなってなるタイプと 開始前からよし!今回はいいぞ!ってなって最終的によかったわ!ってタイプしかない

25 23/02/06(月)11:14:02 No.1023504357

>>むしろ悪かったプリキュアがあまりない >あまりということはちょっとはあるの? その話は荒れるから止めようや

26 23/02/06(月)11:17:34 No.1023504989

俺は20年プリキュアでシコっているが キャラが出揃ったらあんまり見なくなるぞ

27 23/02/06(月)11:17:45 No.1023505017

変身後と変身前のデザイン両方好きになることがあまりないんだけどキュアスカイはどっちもよくて今年のプリキュアはいいぞになってる

28 23/02/06(月)11:18:59 No.1023505278

良くなかったプリキュアというのはだいたい個人の好みの問題だからな… 売上がどうとかいうやつは悪の手先だ

29 23/02/06(月)11:19:41 No.1023505421

ライダーは当たり外れがデカいから ただ比較的最近は当たりよりだと思う

30 23/02/06(月)11:19:47 No.1023505438

20年前見てた女児「」達ももう立派なレディだな

31 23/02/06(月)11:23:09 No.1023506044

>20年前見てた女児「」達ももう立派なレディだな 5歳で観てても25歳か…

32 23/02/06(月)11:24:47 No.1023506319

オレはトロプリから見てる新参だが普通のプリキュアの基準がよく分からないぞ デパプリはなんか優等生で安定して面白いみたいな印象はあった

33 23/02/06(月)11:26:45 No.1023506665

そろそろキュアライドブブブブラック!とか キュアホワイトの力よ!とか キュアチェンジ!スーマイルー!とか レジェンドの力使うやついないの

34 23/02/06(月)11:27:56 No.1023506870

スタートゥインクルとかはあんまり人気なかった印象

35 23/02/06(月)11:28:50 No.1023507045

なんだかんだおジャ魔女からずっと見てるんだな… 飛ばし飛ばしだけど

36 23/02/06(月)11:30:34 No.1023507378

>スタートゥインクルとかはあんまり人気なかった印象 キュアミルキーだけはガチ

37 23/02/06(月)11:32:00 No.1023507668

一番エッチなのはどれなの

38 23/02/06(月)11:32:34 No.1023507780

>一番エッチなのはどれなの フレッシュ

39 23/02/06(月)11:32:42 No.1023507821

児童向けでも女児向けの方の出来不出来をいい年した大人が言い争うのはね… ちょっとね…

40 23/02/06(月)11:33:15 No.1023507930

20年見て思ったのは女児は赤ちゃん好きすぎ

41 23/02/06(月)11:33:47 No.1023508027

エロ同人誌は減った印象がある

42 23/02/06(月)11:34:12 No.1023508099

>20年見て思ったのは女児は赤ちゃん好きすぎ 子宮には逆らえないんだ

43 23/02/06(月)11:34:53 No.1023508258

>20年見て思ったのは女児は赤ちゃん好きすぎ あれはどっちかというと制作側の情操教育要素の一環ではないのかね

44 23/02/06(月)11:35:10 No.1023508308

わたしスタプリすき!!! 初めて映画まで見ちゃった

45 23/02/06(月)11:35:53 No.1023508465

>児童向けでも女児向けの方の出来不出来をいい年した大人が言い争うのはね… >ちょっとね… どうしてもクオリティ高すぎるってなっちゃうわ… EDのダンスとか何年も前からこのクオリティなのおかしすぎるだろ!ってなってた

46 23/02/06(月)11:36:25 No.1023508589

>エロ同人誌は減った印象がある プリキュア特定ってよりアニメ版権物の同人がかなり減ったな

47 23/02/06(月)11:37:18 No.1023508774

子育て関連は女児向けである以上数年に1回入るし 他の作品でもラストの年は大体子育てをする

48 23/02/06(月)11:37:22 No.1023508791

ハトプリやスマプリが叩き棒にされる時代は確かにあったけど今思えば叩かれてた部分って欠点じゃなくその作品の個性だなって

49 23/02/06(月)11:37:37 No.1023508838

デパプリはシリーズで初めてちゃんと完走した それまで見逃し配信なかったからなのが大きいけど

50 23/02/06(月)11:37:56 No.1023508879

ナージャに殴られてるプリキュアなかった?

51 23/02/06(月)11:38:52 No.1023509051

プリキュア叩きは悪しき伝統みたいなもんだし気にしても仕方ない

52 23/02/06(月)11:39:07 No.1023509100

キャラが頑張ってるところ一年間見続けて最終的にハッピーエンドならその時点で割と満足できるからな…

53 23/02/06(月)11:41:03 No.1023509516

極端な鬱展開は無いから安心して観られるイメージある

54 23/02/06(月)11:42:33 No.1023509824

>>エロ同人誌は減った印象がある >プリキュア特定ってよりアニメ版権物の同人がかなり減ったな 特定の性癖特化ならオリキャラでも構わんしな

55 23/02/06(月)11:44:16 No.1023510164

>>20年見て思ったのは女児は赤ちゃん好きすぎ >あれはどっちかというと制作側の情操教育要素の一環ではないのかね 何でそれするようになったかと言えば めちゃくちゃウケがいいからだ

56 23/02/06(月)11:45:16 No.1023510389

女児はおままごとからの赤ちゃんすきなのは昔からだろうし

57 23/02/06(月)11:45:18 No.1023510396

エルちゃんのぷいきゅあ~!で笑ってしまった 何もおかしくないはずなんだが

58 23/02/06(月)11:46:13 No.1023510601

赤ちゃん要素はワガナハインフィニティ…とか言ってた頃に比べたらめちゃくちゃ可愛くなったよね

59 23/02/06(月)11:47:40 No.1023510922

でえベテランも流石に10年どころか20年続くとは思わなかっただろうな…

60 23/02/06(月)11:48:26 No.1023511107

忙しかったり録画環境ぶっ壊れたりでここ3年くらい見てないけど サブスクでいつでも見られるなら簡単に復帰する自信はある

61 23/02/06(月)11:48:43 No.1023511175

>デパプリはシリーズで初めてちゃんと完走した >それまで見逃し配信なかったからなのが大きいけど ストーリーに連続性のある作品だと1度でも見逃すと途端に視聴意欲が薄れるからな…

62 23/02/06(月)11:49:42 No.1023511391

「エアマスターのアニメやった後だから飛び跳ねて肉弾戦やる魔法少女でもやるか」でこんなシリーズ続くとは思わないじゃないですか

63 23/02/06(月)11:50:29 No.1023511572

>>デパプリはシリーズで初めてちゃんと完走した >>それまで見逃し配信なかったからなのが大きいけど >ストーリーに連続性のある作品だと1度でも見逃すと途端に視聴意欲が薄れるからな… まあプリキュアは相当重要な話でもない限りちょっと見逃しても大丈夫な方だと思う タイトルごとに振れ幅はあるけど

64 23/02/06(月)11:51:39 No.1023511851

配信もだけど1週間なら見逃し配信してくれるTVerの功績もでかいと思う

65 23/02/06(月)11:51:44 No.1023511867

でぇベテランがお婆ちゃん役やって20年経ってるのもおっかねえよ

66 23/02/06(月)11:53:49 No.1023512423

エッチなプリキュアだけ見てる

67 23/02/06(月)11:55:17 No.1023512823

俺はもう膝もダメで走れないのにほのかは元気なままだ

68 23/02/06(月)11:55:54 No.1023512958

悪いプリキュアなんてあったか?

69 23/02/06(月)11:56:19 No.1023513061

>「エアマスターのアニメやった後だから飛び跳ねて肉弾戦やる魔法少女でもやるか」でこんなシリーズ続くとは思わないじゃないですか 改めて見ると初代はマジで半年で終わる気だったよね

70 23/02/06(月)11:57:32 No.1023513366

>エッチなプリキュアだけ見てる じゃあ全部見てるんだな

71 23/02/06(月)11:57:42 No.1023513413

>でぇベテランがお婆ちゃん役やって20年経ってるのもおっかねえよ でも人間むしろ老いてからのが長くない?

72 23/02/06(月)11:59:27 No.1023513854

>改めて見ると初代はマジで半年で終わる気だったよね 敵幹部倒すテンポが良すぎる…

73 23/02/06(月)12:00:12 No.1023514051

またゲーム出ないかな スイッチで出たヒーリングッドが最後だ

74 23/02/06(月)12:03:11 No.1023514844

>悪いプリキュアなんてあったか? ダークプリキュアとか…

75 23/02/06(月)12:04:23 No.1023515166

>またゲーム出ないかな >スイッチで出たヒーリングッドが最後だ 定期的にプリキア無双出ないかなって話聞くけど絶対女児向けにならんしなぁ

76 23/02/06(月)12:06:40 No.1023515766

>悪いプリキュアなんてあったか? >ダークプリキュアとか… ファンファンとか…

77 23/02/06(月)12:07:21 No.1023515976

白だの!黒だの!

78 23/02/06(月)12:08:59 No.1023516476

>定期的にプリキア無双出ないかなって話聞くけど絶対女児向けにならんしなぁ 初代ならGBAでアクションゲー出てたんだけどな…

79 23/02/06(月)12:10:06 No.1023516831

「」のお気に入りはいつなんだい

80 23/02/06(月)12:14:35 No.1023518243

20周年のチャンスだよな

81 23/02/06(月)12:15:23 No.1023518513

見てはないけどライダーとかプリキュアは毎年甲子園追ってる人と変わらないから笑わないようにしてる

82 23/02/06(月)12:16:16 No.1023518774

プリキュア実は成功と失敗が交互に来てる だが真面目に語ると馬鹿にされっからもう誰も語らなくなってる

83 23/02/06(月)12:17:36 No.1023519185

>プリキュア実は成功と失敗が交互に来てる >だが真面目に語ると馬鹿にされっからもう誰も語らなくなってる 普通にお前がバカなだけでは…?

84 23/02/06(月)12:17:47 No.1023519246

今は狙って攻める年と王道やる年を交互にやってる気がする 今年は攻める年なので史上初だらけ

85 23/02/06(月)12:18:15 No.1023519411

面白かろうとつまらなかろうと一年も番組追うのは今の時代一部の趣味人だけだろうなとは思う

86 23/02/06(月)12:18:32 No.1023519527

>普通にお前がバカなだけでは…? こういう馬鹿みたいなレスやめようや

87 23/02/06(月)12:18:40 No.1023519575

俺は20年ポケモンを見ているが

88 23/02/06(月)12:19:26 No.1023519821

>俺は20年ポケモンを見ているが 1シリーズ数年やるからあんまり今回初いい悪いってならなそう

89 23/02/06(月)12:21:00 No.1023520371

>普通にお前がバカなだけでは…? やめなよ……

90 23/02/06(月)12:21:13 No.1023520450

>20年前見てた女児「」達ももう立派なレディだな もう初代を見てた層はいま娘と一緒に見てるよ

91 23/02/06(月)12:21:23 No.1023520519

>こういう馬鹿みたいなレスやめようや (図星だったんだな……)

92 23/02/06(月)12:22:48 No.1023521044

>1シリーズ数年やるからあんまり今回初いい悪いってならなそう シリーズごとだめってことはまあそうそう無いね その中で当たり外れあるだけだ

93 23/02/06(月)12:22:55 No.1023521088

親子2代でプリキュア羨ましい 自分にも息子がいれば親子2代でプリキュア観たい

94 23/02/06(月)12:24:20 No.1023521611

俺は初代からライダーを見てるが

95 23/02/06(月)12:26:06 No.1023522270

俺は20年ナージャを見ているが今年のナージャはいいぞ

96 23/02/06(月)12:26:38 No.1023522469

争いの火種はその気になればいくらでも投げ込める

97 23/02/06(月)12:26:52 No.1023522533

>俺は20年ナージャを見ているが今年のナージャはいいぞ 目を覚ませ

98 23/02/06(月)12:27:27 No.1023522718

ハゲとハゲが不毛な争いしてる

99 23/02/06(月)12:28:45 No.1023523197

一般世間ではどのプリキュアを見てた?である程度の年齢が絞り込める筈なんだよね

100 23/02/06(月)12:33:57 No.1023525009

俺が見てたのはキュアドレミだけど…

↑Top