ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/06(月)09:41:56 No.1023488627
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/06(月)09:42:24 No.1023488703
カタログでの圧が強すぎる
2 23/02/06(月)09:43:01 No.1023488807
カタ判事
3 23/02/06(月)09:43:12 No.1023488837
川越シェフみてぇだな…
4 23/02/06(月)09:46:52 No.1023489362
人気投票一位の姿か?これが…
5 23/02/06(月)09:47:07 No.1023489397
カタログで左近どん
6 23/02/06(月)09:48:55 No.1023489687
めっちゃお辛いシーンなんじゃ?ってはなるんだけど見ると笑ってしまう
7 23/02/06(月)09:50:08 No.1023489895
伏黒の人格が消えた瞬間の顔
8 23/02/06(月)09:50:27 No.1023489952
エンデヴァーかと思った
9 23/02/06(月)09:51:09 No.1023490089
案外伏黒の体でも宿儺の指に耐えられるんだな 人格はちょっと寝ちゃったけど
10 23/02/06(月)09:52:41 No.1023490329
>案外伏黒の体でも宿儺の指に耐えられるんだな >人格はちょっと寝ちゃったけど 虎杖の指だったからセーフだったんじゃないかな 本人も賭けだって言ってたし
11 23/02/06(月)09:52:53 No.1023490364
領域までたどり着ける術者なら耐えれるとかかな? もしくは宿儺が意図的に弱目に寄生したとか
12 23/02/06(月)09:54:54 No.1023490726
俺の推しの死に顔晒すな
13 23/02/06(月)09:55:05 No.1023490756
来週の説明待ちだけど可能性としては虎杖の体がオブラート的な役割を果たしてるんじゃないか
14 23/02/06(月)09:55:26 No.1023490815
宿儺の前では一度しか使ってないのにふるゆらのモーション盗まないでよ…
15 23/02/06(月)09:56:26 No.1023490976
fu1894492.jpg もともと特別な器じゃなくても受肉することがあるのは示唆されてる
16 23/02/06(月)09:56:52 No.1023491047
今までおふざけ回でも絶対変顔させなかったり女性人気上がってることを歓迎するコメント出してたのは全部今回のためなんだろうなって
17 23/02/06(月)09:57:46 No.1023491181
>今までおふざけ回でも絶対変顔させなかったり女性人気上がってることを歓迎するコメント出してたのは全部今回のためなんだろうなって 悪魔か
18 23/02/06(月)09:58:41 No.1023491328
猛毒なのは宿儺の指 今回食ったのは猛毒耐性を持つ虎杖の指だ
19 23/02/06(月)09:58:43 No.1023491331
もう万がめちゃ強で宿儺を殺してくれる可能性に賭けるしか…
20 23/02/06(月)09:59:37 No.1023491485
雷句誠の漫画で見た顔
21 23/02/06(月)10:00:08 No.1023491557
あーあ小僧が死ぬの先延ばししたせいで周りに迷惑かけたじゃん
22 23/02/06(月)10:00:24 No.1023491602
>もともと特別な器じゃなくても受肉することがあるのは示唆されてる それはお兄ちゃんとか今いる過去術師を指してると思う 宿儺は耐えられないから猛毒で死ぬって説明散々入ってたしあのママも宿儺は器を選ぶって言ってたから虎杖の肉体を経由することが重要なんじゃないか
23 23/02/06(月)10:01:28 No.1023491765
これ虎杖はずっと小指無しなんだよな
24 23/02/06(月)10:01:31 No.1023491777
>>もともと特別な器じゃなくても受肉することがあるのは示唆されてる >それはお兄ちゃんとか今いる過去術師を指してると思う >宿儺は耐えられないから猛毒で死ぬって説明散々入ってたしあのママも宿儺は器を選ぶって言ってたから虎杖の肉体を経由することが重要なんじゃないか 画像スクナの話ですけど…
25 23/02/06(月)10:01:59 No.1023491860
Dr.Stoneで千空が人力作業に駆り出されてるときの顔
26 23/02/06(月)10:03:09 No.1023492042
>これ虎杖はずっと小指無しなんだよな 乙骨に頼めばいい
27 23/02/06(月)10:03:35 No.1023492110
小指なしは大分まずいぞ反社的に
28 23/02/06(月)10:04:12 No.1023492212
>画像スクナの話ですけど… 特級呪物自体は宿儺以外にもあってそっちは器関係なく受肉するし…あの宿儺なのに受肉した!って書き方だったらわかるんだけど
29 23/02/06(月)10:04:59 No.1023492339
>小指なしは大分まずいぞ反社的に みんなの元にいられなくなるだろうしちょうどいい戒め…
30 23/02/06(月)10:05:08 No.1023492363
伏黒宿儺お披露目の顔がまた…
31 23/02/06(月)10:05:48 No.1023492465
どうにかしてくれ新田
32 23/02/06(月)10:06:27 No.1023492585
>>画像スクナの話ですけど… >特級呪物自体は宿儺以外にもあってそっちは器関係なく受肉するし…あの宿儺なのに受肉した!って書き方だったらわかるんだけど でも伏黒の知識では受肉することの可能性は0じゃないってことだし
33 23/02/06(月)10:06:29 No.1023492591
五条も虎杖が特別って話をしたのは宿儺を取り込んでも自我を失わなかった点だぞ 普通に受肉する分には可能性あったんだろ
34 23/02/06(月)10:07:42 No.1023492776
もう世界ループするしか… 円卓用意しなきゃ…
35 23/02/06(月)10:08:35 No.1023492932
ちょいちょいアニメのまつげキラキラ絵に反抗するような流れを感じる
36 23/02/06(月)10:08:37 No.1023492939
>>>画像スクナの話ですけど… >>特級呪物自体は宿儺以外にもあってそっちは器関係なく受肉するし…あの宿儺なのに受肉した!って書き方だったらわかるんだけど >でも伏黒の知識では受肉することの可能性は0じゃないってことだし いけるかどうかリスキー過ぎるのはさすがの宿儺もやらないだろうしカラクリはあるだろう 一定時間しかもたないとか そこで禪院の地下で本格受肉準備とか
37 23/02/06(月)10:08:46 No.1023492969
これ脳みそが…
38 23/02/06(月)10:11:38 No.1023493428
>五条も虎杖が特別って話をしたのは宿儺を取り込んでも自我を失わなかった点だぞ >普通に受肉する分には可能性あったんだろ いやでも弟達受肉の際に宿儺以外は器は誰でもいい=宿儺 は器を選ぶって話し合ったじゃん?
39 23/02/06(月)10:11:57 No.1023493472
大人気キャラの最期の顔か…?これが…
40 23/02/06(月)10:12:20 No.1023493535
推しの死に顔がブスすぎる女性ファンかわいそう
41 23/02/06(月)10:12:25 No.1023493548
凄まじい力で乗っ取られたってのは伝わってくるんだがここまでの表情はもう少しこう…なんというか…手心というか
42 23/02/06(月)10:12:34 No.1023493575
体の主導権取れるのは特別製の虎杖だけだから伏黒は
43 23/02/06(月)10:12:58 No.1023493638
人気投票一位でも安全圏ではないということが示された ナナミン推しだった者達の燃え尽きた魂もこれで成仏するであろう
44 23/02/06(月)10:14:01 No.1023493810
こういう魚いる
45 23/02/06(月)10:14:14 No.1023493838
この漫画に安全圏などない
46 23/02/06(月)10:14:19 No.1023493852
>>五条も虎杖が特別って話をしたのは宿儺を取り込んでも自我を失わなかった点だぞ >>普通に受肉する分には可能性あったんだろ >いやでも弟達受肉の際に宿儺以外は器は誰でもいい=宿儺 >は器を選ぶって話し合ったじゃん? 自我失わないレベルの器と受肉するレベルとはまた別問題だろ
47 23/02/06(月)10:14:37 No.1023493895
>>五条も虎杖が特別って話をしたのは宿儺を取り込んでも自我を失わなかった点だぞ >>普通に受肉する分には可能性あったんだろ >いやでも弟達受肉の際に宿儺以外は器は誰でもいい=宿儺 >は器を選ぶって話し合ったじゃん? 九相はその辺にいる一般人でも受肉する スクナは万一レベルの適合者なら受肉するから虎杖じゃなきゃだめってわけじゃない
48 23/02/06(月)10:15:17 No.1023493999
イケメンが芸術品になった
49 23/02/06(月)10:15:37 No.1023494044
流石にまだ伏黒の精神は残ってるんじゃないの? 虎杖の時だって同居してた訳だし
50 23/02/06(月)10:16:21 No.1023494147
あれだよねコアラがユーカリの毒素分解できるように最初はお母さんのうんち食べる的なことだよね
51 23/02/06(月)10:16:30 No.1023494173
なんかかっこよく散るとかじゃなくえ?え?ってなったままなんか死んだのが酷え 遺言言わせてもらえた連中のがまだマシ
52 23/02/06(月)10:16:40 No.1023494202
>流石にまだ伏黒の精神は残ってるんじゃないの? >虎杖の時だって同居してた訳だし そっちのが受肉パターンはイレギュラー
53 23/02/06(月)10:16:43 No.1023494209
宿儺は毒性強すぎて乗っ取りまで行かずに死ぬ
54 23/02/06(月)10:16:45 No.1023494215
>流石にまだ伏黒の精神は残ってるんじゃないの? >虎杖の時だって同居してた訳だし 虎杖は特別製なだけです
55 23/02/06(月)10:16:45 No.1023494216
>流石にまだ伏黒の精神は残ってるんじゃないの? >虎杖の時だって同居してた訳だし この前の天使の話が無きゃそう思えたんだけどな…
56 23/02/06(月)10:17:12 No.1023494289
>流石にまだ伏黒の精神は残ってるんじゃないの? >虎杖の時だって同居してた訳だし 虎杖が特別なだけだし とはいえ死んでたら死なせるつもりで指食わせてるのに縛りが機能してないことになるからなぁ
57 23/02/06(月)10:17:19 No.1023494309
いい役割もらえて幸せだろう 後は美しい死に様を見せてくれ
58 23/02/06(月)10:17:23 No.1023494326
伏黒の顔に宿儺マークが合う
59 23/02/06(月)10:17:42 No.1023494376
虎杖の場合は器として特別製だから精神残ってたけど宿儺がわざわざ伏黒を残すかというと 天使に受肉体はほぼ精神死ぬって言わせてるだけに
60 23/02/06(月)10:17:54 No.1023494414
宿儺の小指を食べさせられて伏黒の人格は死んでしまいました 契闊の縛りが甘かった小僧のせいです あ~あ
61 23/02/06(月)10:18:05 No.1023494444
死滅回遊と覚醒者と受肉組全部これの前フリじゃねえか
62 23/02/06(月)10:18:26 No.1023494501
>虎杖の場合は器として特別製だから精神残ってたけど宿儺がわざわざ伏黒を残すかというと >天使に受肉体はほぼ精神死ぬって言わせてるだけに しかも直前にとっくに人格消されてる義姉出てるのがさぁ本当さぁ
63 23/02/06(月)10:18:52 No.1023494573
なんだったのこの姉弟の人生
64 23/02/06(月)10:18:52 No.1023494575
>とはいえ死んでたら死なせるつもりで指食わせてるのに縛りが機能してないことになるからなぁ 外傷無いから傷付けてなくてセーフ!になるのか 縛りの都合上伏黒の自我は消さずに乗っとってるのか
65 23/02/06(月)10:18:55 No.1023494585
>伏黒の顔に宿儺マークが合う 掲載前から蛙の顔に宿儺マークついてるしそもそも似合うように造形されてないかこれ
66 23/02/06(月)10:19:20 No.1023494657
>なんだったのこの姉弟の人生 レジィが言ってた通りの人生だよ
67 23/02/06(月)10:19:24 No.1023494666
>なんだったのこの姉弟の人生 道化
68 23/02/06(月)10:19:29 No.1023494678
すごい射精したのか
69 23/02/06(月)10:19:55 No.1023494738
宿儺のこれをメロンパンは想定できてたのかは気になる
70 23/02/06(月)10:20:15 No.1023494788
けーかつの縛りがガバガバなせいで伏黒普通に死んでんじゃね?ってなる
71 23/02/06(月)10:20:31 No.1023494842
姉はなんか知らない奴の受肉体 弟は両面宿儺の受肉体 伏黒姉弟なんてそんなんでいいんだよ…芥見キャッツカッコイイぜ
72 23/02/06(月)10:20:58 No.1023494923
今日推しが死んだ 意義のない死だった
73 23/02/06(月)10:21:07 No.1023494947
メガテンのクイックシルバーに見えたけど検索したらそうでもなかった
74 23/02/06(月)10:21:18 No.1023494978
>宿儺のこれをメロンパンは想定できてたのかは気になる なんでスクナに乗っ取れない器を作ったのか謎だったんだけど もしかして乗っ取られない入れ物作ることで呪術師サイドに指を集めさせてこれやらせるために作ったのかなって
75 23/02/06(月)10:21:40 No.1023495045
つまんね
76 23/02/06(月)10:21:59 No.1023495090
ついでにパパ黒は宿儺につけ狙われてる最中の伏黒を見てなんか安心してた
77 23/02/06(月)10:22:01 No.1023495104
虎杖経由したから恵受肉出来るだけで元々誰でも出来たわけないだろ…
78 23/02/06(月)10:22:04 No.1023495115
>宿儺のこれをメロンパンは想定できてたのかは気になる 伏黒利用は誰も知らないから普通にヤバい 復活自体はママと裏梅が進めてるからそれ自体は予定通り
79 23/02/06(月)10:22:07 No.1023495126
案外サクッと天使が五条出しちゃう気がしてきた というか五条居ないとヤバいぞ
80 23/02/06(月)10:22:08 No.1023495127
どうすんのこれ
81 23/02/06(月)10:22:21 No.1023495160
けどこのまま逆転もなしに終わるわけないよな? そのままツミキも伏黒も何も残せず死にましたで終わりじゃ流石に宿儺の思い通りに動きすぎて
82 23/02/06(月)10:22:36 No.1023495201
禪院家 終わってまうぞ?
83 23/02/06(月)10:22:36 No.1023495204
>>宿儺のこれをメロンパンは想定できてたのかは気になる >なんでスクナに乗っ取れない器を作ったのか謎だったんだけど >もしかして乗っ取られない入れ物作ることで呪術師サイドに指を集めさせてこれやらせるために作ったのかなって あのメロンパンライブ感で生きてる面あるからそこまで考えて無いと思うよ
84 23/02/06(月)10:22:39 No.1023495214
>>とはいえ死んでたら死なせるつもりで指食わせてるのに縛りが機能してないことになるからなぁ >外傷無いから傷付けてなくてセーフ!になるのか >縛りの都合上伏黒の自我は消さずに乗っとってるのか 殺しはアウトだよ!
85 23/02/06(月)10:22:57 No.1023495264
>虎杖経由したから恵受肉出来るだけで元々誰でも出来たわけないだろ… 誰でも何て言ってない 虎杖でなくては受肉できないなんて話はないってだけ
86 23/02/06(月)10:23:00 No.1023495275
五条いてどうにかなるの今…
87 23/02/06(月)10:23:12 No.1023495301
>今日推しが死んだ >意義のある死だったぞ伏黒恵
88 23/02/06(月)10:23:17 No.1023495314
>禪院家 >終わってまうぞ? もう終わってる
89 23/02/06(月)10:23:30 No.1023495346
>案外サクッと天使が五条出しちゃう気がしてきた >というか五条居ないとヤバいぞ 悟VS宿儺恵やって悟が死ぬ流れだろうこれ
90 23/02/06(月)10:23:44 No.1023495376
>禪院家 >終わってまうぞ? もう既に…
91 23/02/06(月)10:24:10 No.1023495464
悟…今度は教え子殺し頼むぜ!
92 23/02/06(月)10:24:16 No.1023495478
>案外サクッと天使が五条出しちゃう気がしてきた >というか五条居ないとヤバいぞ 天使は気絶中なのでとりあえずこの場で仕切り直しのカード切れそうなのは高羽のみだ
93 23/02/06(月)10:24:20 No.1023495489
伏黒もつみきも今まで割りとドライに描かれてきたので ここで在庫処分されても違和感はない…
94 23/02/06(月)10:24:22 No.1023495494
禪院家に関してはフィジカルおばけが全面的に悪いよなあ…
95 23/02/06(月)10:24:40 No.1023495544
積み木もブス顔晒すし伏黒はこの前の口に指突っ込まれるときもブス顔だしなんなの
96 23/02/06(月)10:24:45 No.1023495556
>悟VS宿儺恵やって悟が死ぬ流れだろうこれ もうこの世界終わりじゃないですか?
97 23/02/06(月)10:24:45 No.1023495557
>推しの死に顔がブスすぎる女性ファンかわいそう 伏黒宿儺の顔が美しすぎるからいいんじゃね?
98 23/02/06(月)10:25:05 No.1023495615
>悟…今度は教え子殺し頼むぜ! 恵の人格はもう死んでるだろうからセーフ
99 23/02/06(月)10:25:08 No.1023495630
これカタログで見かけるたびに笑っちゃう
100 23/02/06(月)10:25:10 No.1023495635
>>推しの死に顔がブスすぎる女性ファンかわいそう >伏黒宿儺の顔が美しすぎるからいいんじゃね? 現実逃避だこれ
101 23/02/06(月)10:25:12 No.1023495640
>禪院家に関してはフィジカルおばけが全面的に悪いよなあ… どう考えても双子をあそこまで追い込んだ糞家が悪い
102 23/02/06(月)10:25:16 No.1023495659
ワクワク影アニマルズじゃどうやってもマコラ調伏無理だろと思ってたけどこう来たかあ
103 23/02/06(月)10:25:32 No.1023495713
姉がああなってると生きるモチベも無さそうだからな…
104 23/02/06(月)10:25:52 No.1023495774
またオマエのせいで仲間が死んだぞ小僧❤️ どんな気持ちだ小僧❤️
105 23/02/06(月)10:25:56 No.1023495782
前回まで羂索どうすんだよ…って感じだったけどもうそれどころじゃないな 五条が相手するしかなさそうだから羂索は乙骨真希ちゃんあたりが担当しそう
106 23/02/06(月)10:25:59 No.1023495789
伏黒のデスアクメがカタログで乱舞しすぎだろ
107 23/02/06(月)10:26:04 No.1023495798
五条が死んでもミゲルと乙骨がいるからまあ
108 23/02/06(月)10:26:09 No.1023495813
〇〇でごわすって言いそう
109 23/02/06(月)10:26:11 No.1023495819
>ワクワク影アニマルズじゃどうやってもマコラ調伏無理だろと思ってたけどこう来たかあ そうかあのクソレイド戦がこれでワンチャン生まれるのか
110 23/02/06(月)10:26:15 No.1023495828
残り5本の未回収の指はどうするんだ また虎杖が食うのか?
111 23/02/06(月)10:26:16 No.1023495832
>もうこの世界終わりじゃないですか? 同化前の慣らしと天元が敵の手に落ちた時点で手遅れ
112 23/02/06(月)10:26:23 No.1023495864
あっ死んだな…ってのがすぐに分かっていいと思う
113 23/02/06(月)10:26:25 No.1023495865
伏黒の最後をスレ画で締めるあたり描いた人は呪霊だと思う
114 23/02/06(月)10:26:28 No.1023495874
つみきはドライって言うか単純に描写皆無だったし 伏黒をこうするための舞台装置でしかなかったしね
115 23/02/06(月)10:26:58 No.1023495962
>禪院家 >終わってまうぞ? …別に終わってもよくね?あんな家
116 23/02/06(月)10:26:58 No.1023495964
>悟…今度は教え子殺し頼むぜ! また死体の処理でやらかしそう
117 23/02/06(月)10:27:22 No.1023496026
ナナミンは意義のあるキレイな死に方だったんだなあ…
118 23/02/06(月)10:27:23 No.1023496029
流れ的に東京第二と桜島と仙台チームが合流してVS宿儺になるとは思ってたけど 宿儺の器が変わってるとは思わなかった
119 23/02/06(月)10:27:37 No.1023496058
あれ死んだの?宿儺倒したら戻りますとかじゃなくて
120 23/02/06(月)10:27:42 No.1023496071
>>悟…今度は教え子殺し頼むぜ! >また死体の処理でやらかしそう あれは家入と夏油がめっちゃ仲良かったから配慮しただけで今回は大丈夫だろ…
121 23/02/06(月)10:28:10 No.1023496146
>>悟…今度は教え子殺し頼むぜ! >また死体の処理でやらかしそう 後始末の雑さに定評のある最強…
122 23/02/06(月)10:28:39 No.1023496228
>あれ死んだの?宿儺倒したら戻りますとかじゃなくて そんな希望持たせるようなことこの漫画で言うかなあ
123 23/02/06(月)10:28:41 No.1023496235
>あれ死んだの?宿儺倒したら戻りますとかじゃなくて わからんけど器の虎杖が異常なだけで普通は上書きされるだろうし
124 23/02/06(月)10:28:58 No.1023496275
>あれ死んだの?宿儺倒したら戻りますとかじゃなくて 今のところ乗っ取られただけで次週へ続く これまで出た設定を総合すると完全にしんでる
125 23/02/06(月)10:28:58 No.1023496277
まず俺を助けろ虎杖
126 23/02/06(月)10:29:06 No.1023496303
伏黒の外見が宿儺にピッタリなのもひどい
127 23/02/06(月)10:29:19 No.1023496340
>今日推しが死んだ >意義のない死だった ないどころかマイナス過ぎる
128 23/02/06(月)10:29:22 No.1023496350
ママ!これどうするのママ!
129 23/02/06(月)10:29:26 No.1023496357
>あれ死んだの?宿儺倒したら戻りますとかじゃなくて ここ最近の話でしつこいぐらい上書きされて死ぬよって強調してるので…
130 23/02/06(月)10:29:27 No.1023496360
>猛毒なのは宿儺の指 >今回食ったのは猛毒耐性を持つ虎杖の指だ 一瞬納得しかけたけど猛毒取り込んだら一緒じゃね? 例えばテトロドトキシン耐性のあるフグを一緒に取り込んでも死ぬでしょ
131 23/02/06(月)10:29:51 No.1023496435
チェンソのサスケ× 呪術のサスケ× ブラクロのサスケ
132 23/02/06(月)10:29:55 No.1023496444
>伏黒の外見が宿儺にピッタリなのもひどい でも四本腕なビジュアルにするには虎杖のほうが合ってそうな気はする
133 23/02/06(月)10:30:01 No.1023496460
まあここまで来たら上下はするにせよ上がる方が増えるだろ…って気持ちと 単眼猫これ上げる気あるのか…?って気持ちがある
134 23/02/06(月)10:30:10 No.1023496490
虎杖が自分に向けてた死んだ方がいいが伏黒に
135 23/02/06(月)10:30:12 No.1023496494
強いだけじゃどうにもならんという学生の頃の無情さをもう一度味わう羽目になるのか五条
136 23/02/06(月)10:30:27 No.1023496534
教え子殺しいきまぁす!
137 23/02/06(月)10:30:28 No.1023496540
>まあここまで来たら上下はするにせよ上がる方が増えるだろ…って気持ちと >単眼猫これ上げる気あるのか…?って気持ちがある あると思う?
138 23/02/06(月)10:30:30 No.1023496548
散々受肉体は不可逆と描写されてこれだもんな たまらんよ…
139 23/02/06(月)10:30:36 No.1023496558
虎杖のせいですあーあ
140 23/02/06(月)10:30:46 No.1023496581
そもそも宿儺が呪物化するんだから毒入れるかどうかも選べるだろ それだけの技術はあるだろうし
141 23/02/06(月)10:30:46 No.1023496584
最後は伏黒が虎杖の死刑執行人になるのかと思っていたら逆になった 虎杖が伏黒の死刑執行人になるんだね こういうのは大好きじゃ♥
142 23/02/06(月)10:30:51 No.1023496595
これ一時的な移動なのかガチで虎杖から抜けて移ったかどっちだと思う?
143 23/02/06(月)10:30:51 No.1023496597
マジかよいきなり過ぎて伏黒恵の死を実感できない
144 23/02/06(月)10:31:03 No.1023496640
>まず俺を助けろ虎杖 ム リ
145 23/02/06(月)10:31:25 No.1023496689
チェンソーも終盤は世界滅亡投げっぱなしエンドを覚悟してたし 呪術もここからターン変わってほしいなあ
146 23/02/06(月)10:31:33 No.1023496725
>>伏黒の外見が宿儺にピッタリなのもひどい >でも四本腕なビジュアルにするには虎杖のほうが合ってそうな気はする やるかわからないけど真ボディお出迎えしたら多分今の伏黒ボディも捨てるでしょ…
147 23/02/06(月)10:31:33 No.1023496727
>>まあここまで来たら上下はするにせよ上がる方が増えるだろ…って気持ちと >>単眼猫これ上げる気あるのか…?って気持ちがある >あると思う? このまま宿儺大勝利!にはならんとはおもう
148 23/02/06(月)10:31:38 No.1023496735
ギャグ描写がもはや前フリにしかなってない… 渋谷事変からつらい展開続きすぎではないか
149 23/02/06(月)10:31:38 No.1023496737
カタ角生えてきた清麿
150 23/02/06(月)10:31:44 No.1023496751
じゅんぺーより大分マシだな
151 23/02/06(月)10:31:46 No.1023496760
どうしようスレ画のフィギュアが作られたら
152 23/02/06(月)10:31:50 No.1023496770
ぶっさ コミュ抜けるわ
153 23/02/06(月)10:32:00 No.1023496796
宿儺もメロンパンも正面からこっち叩き潰せる戦力差ある上で外堀埋めと搦手に余念がないから今んとこ付け入る隙が見えねえ
154 23/02/06(月)10:32:14 No.1023496833
問題なのはいつも通りだと来週冒頭で服をビリビリ破き始めて裸になること
155 23/02/06(月)10:32:21 No.1023496846
徹底的に虎杖を虐めてたのは宿儺の仕込みだったのかな…
156 23/02/06(月)10:32:33 No.1023496879
これ虎杖の中の15本だかの指のうち一本が消えただけなのか凝縮されて15本分伏黒に飲ませたのか
157 23/02/06(月)10:32:33 No.1023496883
>どうしようスレ画のフィギュアが作られたら クイックシルバーみたいなのになるのかな
158 23/02/06(月)10:32:35 No.1023496886
>問題なのはいつも通りだと来週冒頭で服をビリビリ破き始めて裸になること 渋谷は脱がなかったから…
159 23/02/06(月)10:32:41 No.1023496907
あまりにも突然いきなりすぎて現実を受け入れられていないまるで作中の虎杖の気持ちのようだ
160 23/02/06(月)10:32:43 No.1023496915
>もう世界ループするしか… 今まででもセカイ系END説はたまに出てたな
161 23/02/06(月)10:32:57 No.1023496950
乙骨までリタイアしてそうで先がまじで読めない… ミゲル!出番だそミゲル!
162 23/02/06(月)10:33:07 No.1023496977
富士山の方がいくらか尊厳の残る死に様だったな
163 23/02/06(月)10:33:10 No.1023496989
>問題なのはいつも通りだと来週冒頭で服をビリビリ破き始めて裸になること (何事もなかったかのように起き上がる華ちゃん)
164 23/02/06(月)10:33:19 No.1023497011
死滅回遊の平定がめちゃくちゃ上手く行ってたんでむしろ最近の展開はその揺り戻しかと 直哉は犠牲になったのだ
165 23/02/06(月)10:33:25 No.1023497020
誰になんと言われようとあと1年で終わらせるという強い意志を感じる
166 23/02/06(月)10:33:49 No.1023497091
>富士山の方がいくらか尊厳の残る死に様だったな というか相手が一応高位の呪霊だからかかなりリスペクトはあったと思う
167 23/02/06(月)10:33:50 No.1023497093
復活釘崎がどっかから残りの指持ってきて共鳴り連打で宿儺の魂だけ攻撃する? 宿儺の性格クソだし絶対伏黒殺してから退場するだろうなという嫌な信頼があるけど もう芸人のハリセンで宿儺人格弾き出す以外の希望ない?
168 23/02/06(月)10:33:57 No.1023497117
すげー顔だ
169 23/02/06(月)10:33:57 No.1023497118
なんか…びっくりするくらい詰んでるな…
170 23/02/06(月)10:33:59 No.1023497124
>あまりにも突然いきなりすぎて現実を受け入れられていないまるで作中の虎杖の気持ちのようだ まあでもけっこう前から伏黒(の術式)に興味持ってたからいずれ来るよなとは思っていたが
171 23/02/06(月)10:34:00 No.1023497125
>これ虎杖の中の15本だかの指のうち一本が消えただけなのか凝縮されて15本分伏黒に飲ませたのか 虎杖の顔から傷が消えてるから少なくとも宿儺の意識みたいなのは完全に伏黒に移ってると思われる
172 23/02/06(月)10:34:01 No.1023497128
正直虎杖だけ生き残って欲しい気持ちがある
173 23/02/06(月)10:34:24 No.1023497202
>死滅回遊の平定がめちゃくちゃ上手く行ってたんでむしろ最近の展開はその揺り戻しかと >直哉は犠牲になったのだ 結局コレもメロンパンの定めたルールだから掌の上感が凄いんだよな…
174 23/02/06(月)10:34:30 No.1023497215
展開の良し悪しは置いておいて本当に今更だけど単眼猫は性格悪いと思う
175 23/02/06(月)10:34:48 No.1023497272
釘崎は復活してほしいなあ 伏黒はしゃあない 切り替えていこう
176 23/02/06(月)10:35:00 No.1023497303
敵の思惑のターンが長すぎるとちょっと辛いわ…
177 23/02/06(月)10:35:08 No.1023497330
頭火山は誉死じゃん
178 23/02/06(月)10:35:12 No.1023497343
>教え子殺しいきまぁす! もっと早よやれや
179 23/02/06(月)10:35:20 No.1023497362
唐突な要素は一個もなくて全て伏線が張られてた事態だからな なんなら虎杖はこうなるから伏黒といるのはヤバイってずっといってたのに
180 23/02/06(月)10:35:21 No.1023497365
死んだら縛りに違反するから伏黒は残ってるんじゃない?
181 23/02/06(月)10:35:25 No.1023497374
>敵の思惑のターンが長すぎるとちょっと辛いわ… 週刊だと特にね
182 23/02/06(月)10:35:55 No.1023497460
>死んだら縛りに違反するから伏黒は残ってるんじゃない? 人格的な死が縛りにあたるかどうかだな
183 23/02/06(月)10:36:04 No.1023497489
なんなら敵の思惑ターンのがずっと長いぜこの作品!
184 23/02/06(月)10:36:05 No.1023497496
15本だし五条が出てくればまだ間に合うぞ始末は でもここで五条解放できる天使を見逃してやる理由ないからこっちも死にそうだな
185 23/02/06(月)10:36:07 No.1023497502
天使が虎杖に対して不信感しか抱かなくなるから五条解放はどうなるかな
186 23/02/06(月)10:36:08 No.1023497505
>正直虎杖だけ生き残って欲しい気持ちがある 冒頭で自死の覚悟見せてるが故に生き残るとかエグすぎて興奮する
187 23/02/06(月)10:36:25 No.1023497555
高羽かドロップキックしてスクナの魂だけ出てこないかな
188 23/02/06(月)10:36:29 No.1023497571
やはり1人だけ生き残るっていうコースで進むのかな しかも死にたがっていた虎杖が残るような
189 23/02/06(月)10:36:31 No.1023497573
>なんなら敵の思惑ターンのがずっと長いぜこの作品! 最初からほぼずっと敵のターン!
190 23/02/06(月)10:36:32 No.1023497576
>なんなら敵の思惑ターンのがずっと長いぜこの作品! 基本受け身だぜ味方側!
191 23/02/06(月)10:36:40 No.1023497597
>頭火山は誉死じゃん 真人に全てを託す…あいつは呪いの王になる…で真人は使い捨てポケモンのゴミになったから割と皮肉られてると思うぞ
192 23/02/06(月)10:36:42 No.1023497605
>なんなら敵の思惑ターンのがずっと長いぜこの作品! 1000年前から練りに練った計画だぜ 上手く行って当然であってほしい
193 23/02/06(月)10:36:44 No.1023497612
ケーカツタイムは誰も傷つけられないんじゃないのか 時間ギリギリに飲ませればセーフ理論なのか
194 23/02/06(月)10:37:01 No.1023497659
虎杖生きてて良いことなんもねえな
195 23/02/06(月)10:37:02 No.1023497664
結界の外でパンピー狩ってポイントゲットも自由に出来ちゃうな…悪趣味なルールてんこ盛りになりそう
196 23/02/06(月)10:37:05 No.1023497676
>正直虎杖だけ生き残って欲しい気持ちがある もう伏黒と野薔薇が死んだから生き残りは五条か虎杖の二択だしな
197 23/02/06(月)10:37:08 No.1023497681
結果だけ見れば五条ですらメロンパンの掌の上だったからな
198 23/02/06(月)10:37:08 No.1023497682
>死んだら縛りに違反するから伏黒は残ってるんじゃない? 気絶させようが傷つけてない判定の縛りだからなぁ
199 23/02/06(月)10:37:12 No.1023497694
誰も殺さない縛りの定義が分からない 肉体的な死なのか精神的な死なのかそれとも両方満たさないと駄目なのか
200 23/02/06(月)10:37:18 No.1023497713
>>なんなら敵の思惑ターンのがずっと長いぜこの作品! >1000年前から練りに練った計画だぜ >上手く行って当然であってほしい ママはちょっと黙ってて!
201 23/02/06(月)10:37:20 No.1023497721
>ケーカツタイムは誰も傷つけられないんじゃないのか >時間ギリギリに飲ませればセーフ理論なのか 傷の定義を考えれば 今回スクナは誰も傷つけてないことがわかる
202 23/02/06(月)10:37:34 No.1023497767
虎杖だけ生存して欲しい
203 23/02/06(月)10:37:41 No.1023497787
メロンパンもびっくりするけどこれはこれでヨシと思ってそう
204 23/02/06(月)10:37:55 No.1023497828
>虎杖だけ生存して欲しい 単眼猫のレス
205 23/02/06(月)10:37:56 No.1023497832
>死んだら縛りに違反するから伏黒は残ってるんじゃない? 一分の間だけだよ縛りがあるの 一分終わったらなにしようが自由
206 23/02/06(月)10:38:00 No.1023497840
>ケーカツタイムは誰も傷つけられないんじゃないのか >時間ギリギリに飲ませればセーフ理論なのか 人格乗っ取っただけで誰一人傷付けても殺してもないからセーフ
207 23/02/06(月)10:38:09 No.1023497864
まだ縛り発動してどうにかなるかもしれないし…
208 23/02/06(月)10:38:24 No.1023497900
ケーカツ周りは虎杖の詰めが甘いというにはまあまあ酷すぎる状況ではある
209 23/02/06(月)10:38:35 No.1023497927
契約内容の「傷付けない」は虎杖の主観的なものってのがまず小指もいで確認してるしね
210 23/02/06(月)10:38:43 No.1023497953
賭けっていうのは伏黒の人格が縛り的に宿儺もどうなるか分からないってことかな
211 23/02/06(月)10:38:47 No.1023497967
>でもここで五条解放できる天使を見逃してやる理由ないからこっちも死にそうだな なんだかんだ宿儺的には悟と戦いたいんじゃないの 封印解除させて即斬殺しそうだけど
212 23/02/06(月)10:38:55 No.1023497989
>一分の間だけだよ縛りがあるの >一分終わったらなにしようが自由 一分経ったら虎杖に主導権戻るよ
213 23/02/06(月)10:39:04 No.1023498015
宿儺も天使から逃げた形だし割と本当に虎杖の体に縛り付けられたのは困ってたんだな…
214 23/02/06(月)10:39:06 No.1023498020
>ケーカツ周りは虎杖の詰めが甘いというにはまあまあ酷すぎる状況ではある まあその縛り自体結んだことすら虎杖は覚えちゃいないんだが
215 23/02/06(月)10:39:08 No.1023498028
五条先生いても教え子宿儺とメロンパン2人はキツいって
216 23/02/06(月)10:39:11 No.1023498037
恵活って名前からしてもう最悪だったもんな
217 23/02/06(月)10:39:16 No.1023498049
>賭けっていうのは伏黒の人格が縛り的に宿儺もどうなるか分からないってことかな シーン的に傷つけないの範囲確認でしょう賭けは
218 23/02/06(月)10:39:34 No.1023498100
新宿で人間両断しまくってたのはどういう判定なの?
219 23/02/06(月)10:39:39 No.1023498115
>>一分の間だけだよ縛りがあるの >>一分終わったらなにしようが自由 >一分経ったら虎杖に主導権戻るよ 虎杖の体はな
220 23/02/06(月)10:39:39 No.1023498116
>賭けっていうのは伏黒の人格が縛り的に宿儺もどうなるか分からないってことかな そこはたぶん傷つけないってのが自分に適用されないってことだと思う
221 23/02/06(月)10:39:40 No.1023498121
>俺の推しの死に顔晒すな お前のせいだろ
222 23/02/06(月)10:39:54 No.1023498167
こっから味方入りするかもしれないじゃん!
223 23/02/06(月)10:40:06 No.1023498199
>新宿で人間両断しまくってたのはどういう判定なの? あれは単に指大量投入で宿儺射精ただけじゃね
224 23/02/06(月)10:40:08 No.1023498203
>新宿で人間両断しまくってたのはどういう判定なの? 契闊じゃなくて指で主導権戻したんだぞ
225 23/02/06(月)10:40:12 No.1023498213
>新宿で人間両断しまくってたのはどういう判定なの? あれは別にけーかつ中じゃない
226 23/02/06(月)10:40:19 No.1023498230
>新宿で人間両断しまくってたのはどういう判定なの? それは虎杖が勝手に眠っただけなので契約外
227 23/02/06(月)10:40:20 No.1023498237
最初から俺が死んでれば良かったと後悔するしかない虎杖だけが生き残るのは美しい…もんね
228 23/02/06(月)10:40:24 No.1023498249
>新宿で人間両断しまくってたのはどういう判定なの? 契闊使ってないから関係ねえ!
229 23/02/06(月)10:40:30 No.1023498271
虎杖はまだど素人のときに契約結ばされたのがひどい 真人のあとならあんなことしなかったろう
230 23/02/06(月)10:40:33 No.1023498278
>新宿で人間両断しまくってたのはどういう判定なの? 読み返せ
231 23/02/06(月)10:40:37 No.1023498293
>誰も殺さない縛りの定義が分からない >肉体的な死なのか精神的な死なのかそれとも両方満たさないと駄目なのか 多分両方
232 23/02/06(月)10:40:50 No.1023498325
俺が死んでればよかったは正解なんだけど問題は死ぬタイミングが1話からこっち実はどこにもない
233 23/02/06(月)10:41:05 No.1023498366
これが狙いなら小僧が伏黒といる時ならいつでもやれるタイミングはあったんだな
234 23/02/06(月)10:41:15 No.1023498391
今回の器移動については分からないことが多いけど碌でもないのだけは確か
235 23/02/06(月)10:41:16 No.1023498395
>>ケーカツ周りは虎杖の詰めが甘いというにはまあまあ酷すぎる状況ではある >まあその縛り自体結んだことすら虎杖は覚えちゃいないんだが うっすら気づいてちゃんとみんな危ないから俺といるのはやめた方がいいよまだ戦えそうな乙骨先輩といた方がいいって作中で何回か断ったんだよ でも乙骨は流しちゃったし伏黒はうるせえした
236 23/02/06(月)10:41:32 No.1023498437
>これが狙いなら小僧が伏黒といる時ならいつでもやれるタイミングはあったんだな やっぱ天使来て焦ってたのかな
237 23/02/06(月)10:41:32 No.1023498438
>俺が死んでればよかったは正解なんだけど問題は死ぬタイミングが1話からこっち実はどこにもない というかメロンパンの事態解決するのに虎杖切り捨てるって選択肢がないから詰んでるんだよね
238 23/02/06(月)10:41:40 No.1023498468
なんか死んだ感じになってるけど乗っ取られただけだと思ってた
239 23/02/06(月)10:41:45 No.1023498479
>俺が死んでればよかったは正解なんだけど問題は死ぬタイミングが1話からこっち実はどこにもない 製造されなきゃよかったねになっちまうというか…
240 23/02/06(月)10:41:58 No.1023498518
野薔薇ちゃんの共鳴りでも伏黒と宿儺の魂が混じり合ってるから諸共攻撃しちゃうんだよな 詰みである
241 23/02/06(月)10:42:17 No.1023498570
虎杖の指で受肉したんだからこれ宿儺じゃなくて虎杖in伏黒だろ
242 23/02/06(月)10:42:18 No.1023498575
猛毒の指飲むのは虎杖が平気だったから傷付けてないことに 宿儺の人格入っても虎杖の人格は生きてたから殺してないことに
243 23/02/06(月)10:42:23 No.1023498586
>なんか死んだ感じになってるけど乗っ取られただけだと思ってた 虎杖が器として成立してるのは何でか考えてほしい
244 23/02/06(月)10:42:28 No.1023498601
ママ発覚とパチンコに次いでスレ伸びてるな…
245 23/02/06(月)10:42:30 No.1023498609
虎杖宿儺の場合はこれ魂が混ざってないからこそ宿儺が伏黒に移動できたってことでもあるのかな
246 23/02/06(月)10:42:32 No.1023498613
>これが狙いなら小僧が伏黒といる時ならいつでもやれるタイミングはあったんだな お姉ちゃんと合わせるまで待ってくれてる宿儺優しい
247 23/02/06(月)10:42:44 No.1023498650
>虎杖の指で受肉したんだからこれ宿儺じゃなくて虎杖in伏黒だろ そうだ小僧 お前が殺した
248 23/02/06(月)10:42:48 No.1023498665
つまり0で夏油をちゃんと火葬して1話目で虎杖殺しておけばよかった
249 23/02/06(月)10:43:09 No.1023498726
>ママ発覚とパチンコに次いでスレ伸びてるな… ヒでもめちゃくちゃ話題なのでまあ
250 23/02/06(月)10:43:23 No.1023498759
助けて…センターマン
251 23/02/06(月)10:43:25 No.1023498764
善人が救われる世界であってほしいね
252 23/02/06(月)10:43:30 No.1023498777
>虎杖の指で受肉したんだからこれ宿儺じゃなくて虎杖in伏黒だろ 虎杖モデムのwi-fi状態ってこと?
253 23/02/06(月)10:43:31 No.1023498780
ちょっと待って 野薔薇マジであれで死んだの?
254 23/02/06(月)10:43:36 No.1023498798
これじゃあ虎杖が伏黒に受肉するためのフィルターみたいな扱いじゃないですか フィルターらしくこのままポイされそうだし
255 23/02/06(月)10:43:37 No.1023498804
伏黒が精神的に不安定にタイミング狙ってたんじゃないの宿儺 乗っ取り上手く行くように
256 23/02/06(月)10:43:40 No.1023498818
>ヒでもめちゃくちゃ話題なのでまあ 芥見先生もgg先生でトレンド入りするな
257 23/02/06(月)10:43:52 No.1023498863
まあちゃんとやばいよって話は聞いてたから即ふるゆらしようとはした 発動遅すぎるし通ってもまこらギミック割れてて1分保つかは未知数だったが
258 23/02/06(月)10:43:53 No.1023498865
五条先生復活して全部なんとかしてもらうプランだったはずだけど それまでにどんだけ虎杖の心を折るんだろう
259 23/02/06(月)10:43:54 No.1023498869
>ママ発覚とパチンコに次いでスレ伸びてるな… ママ発覚はお兄ちゃん発覚と同じく乱立はすごいけど完走はしなかったはず 最近の1000完走はパチンコと直哉呪霊あたりだな
260 23/02/06(月)10:44:04 No.1023498897
>つまり0で夏油をちゃんと火葬して1話目で虎杖殺しておけばよかった あの甘い五条先生には無理だナ
261 23/02/06(月)10:44:05 No.1023498899
>つまり0で夏油をちゃんと火葬して1話目で虎杖殺しておけばよかった 1番の問題は甚爾くんのやらかしなんだよなぁ…
262 23/02/06(月)10:44:23 No.1023498959
>虎杖宿儺の場合はこれ魂が混ざってないからこそ宿儺が伏黒に移動できたってことでもあるのかな 虎杖の時は六眼で鑑定した悟が混じってるって言ってた 宿儺的にはそこら辺は問題じゃないんだろ
263 23/02/06(月)10:44:29 No.1023498981
>発動遅すぎるし通ってもまこらギミック割れてて1分保つかは未知数だったが もし発動してて宿儺足止めした後何が残るかって虎杖宿儺気絶天使によるまこらレイドなんで割と詰み
264 23/02/06(月)10:44:44 No.1023499025
>これじゃあ虎杖が伏黒に受肉するためのフィルターみたいな扱いじゃないですか >フィルターらしくこのままポイされそうだし おくすりのめたね❤️
265 23/02/06(月)10:44:47 No.1023499038
一話からずっと敵の思惑通りに動かされてる
266 23/02/06(月)10:44:53 No.1023499050
夏油は土葬されてたの?
267 23/02/06(月)10:45:04 No.1023499086
どうすればよかったかっていうと過去の六眼もち達がメロンパン殺せてないのが悪い
268 23/02/06(月)10:45:17 No.1023499137
カタバッタン
269 23/02/06(月)10:45:35 No.1023499181
>夏油は土葬されてたの? 一般的な火葬をしようとしてすり替えられたんじゃね
270 23/02/06(月)10:45:40 No.1023499196
マコラレイドクリアできるから悟やばい
271 23/02/06(月)10:45:43 No.1023499202
仮にメロンパンの計画頓挫したとして真人って悟でどうにか出来るの?
272 23/02/06(月)10:45:50 No.1023499216
>夏油は土葬されてたの? 五条が殺したあと家入以外の呪術師絡みの役員に渡したけど上層部通じてメロンパンが死体ゲットした
273 23/02/06(月)10:45:52 No.1023499225
天使の説明では乗っ取りの段階で意識的にしろ無意識的にしろ受肉された人格を殺してる 引き剥がして戻せるか?という質問には9割9分無理…ってことで可能性はなくはないって感じだな
274 23/02/06(月)10:45:58 No.1023499244
>五条先生復活して全部なんとかしてもらうプランだったはずだけど >それまでにどんだけ虎杖の心を折るんだろう 仮になんとかなっても生徒死んでるわ学長も死んでるわ日本めちゃくちゃだわで目隠しのメンタルも死にそうではある
275 23/02/06(月)10:45:59 No.1023499249
>一話からずっと敵の思惑通りに動かされてる 1000年単位の計画だし…
276 23/02/06(月)10:46:12 No.1023499285
>つまり0で夏油をちゃんと火葬して1話目で虎杖殺しておけばよかった 上層部にママが噛んでるから多分何やっても失敗するよ
277 23/02/06(月)10:46:14 No.1023499296
1000年間練った作戦だからね
278 23/02/06(月)10:46:26 No.1023499328
>仮にメロンパンの計画頓挫したとして真人って悟でどうにか出来るの? 領域展開で術式中和できるから余裕
279 23/02/06(月)10:46:26 No.1023499329
早く死んだ方がいいから今更死んでも何のとりかえしもつかないにレベルアップしたよ虎杖くん よかったね
280 23/02/06(月)10:46:29 No.1023499342
>仮にメロンパンの計画頓挫したとして真人って悟でどうにか出来るの? あいつの再生上回る火力ゴリ押し効くからはい 無下限あるからあいつからは触れねえし
281 23/02/06(月)10:46:32 No.1023499361
>仮にメロンパンの計画頓挫したとして真人って悟でどうにか出来るの? 呪力枯れるまでボコるか頭潰すか領域で倒せる
282 23/02/06(月)10:46:38 No.1023499383
>仮になんとかなっても生徒死んでるわ学長も死んでるわ日本めちゃくちゃだわで目隠しのメンタルも死にそうではある 割り切って全部解決まで動くけど事が済んだら自殺しそう
283 23/02/06(月)10:46:48 No.1023499410
>仮にメロンパンの計画頓挫したとして真人って悟でどうにか出来るの? 魂の形を知覚出来てれば攻撃は通るのでどうにでもなる 六眼持ちならなんの心配もない
284 23/02/06(月)10:46:49 No.1023499417
まあ今のままだと伏黒が一線級になる時間的猶予無かったからなぁ
285 23/02/06(月)10:47:07 No.1023499465
>引き剥がして戻せるか?という質問には9割9分無理…ってことで可能性はなくはないって感じだな ワンチャン宿儺だけを引き剥がせるならなおさら天使が重要になるな
286 23/02/06(月)10:47:15 No.1023499485
反転術式ぶち込んだら真人といえど死ぬ
287 23/02/06(月)10:47:17 No.1023499497
甚爾くんがいなきゃメロンパンの計画は五百年遅れるはずだったんだよなぁ…
288 23/02/06(月)10:47:17 No.1023499500
けんじゃくのやりたいようにさせてあげてもいいんじゃ無いかって気がしてきた
289 23/02/06(月)10:47:24 No.1023499520
>>仮にメロンパンの計画頓挫したとして真人って悟でどうにか出来るの? >魂の形を知覚出来てれば攻撃は通るのでどうにでもなる >六眼持ちならなんの心配もない 通らなかったとして呪力尽きるまで壊し続ければいいだけだからな 悟ならできる
290 23/02/06(月)10:47:25 No.1023499522
五条に対抗できるの今のところ宿儺しかいない
291 23/02/06(月)10:47:31 No.1023499536
早川アキかよ…
292 23/02/06(月)10:47:49 No.1023499580
>反転術式ぶち込んだら真人といえど死ぬ 五条先生はそれ出来ないぞ
293 23/02/06(月)10:47:58 No.1023499600
>けんじゃくのやりたいようにさせてあげてもいいんじゃ無いかって気がしてきた お兄ちゃんが許さないからダメ
294 23/02/06(月)10:48:08 No.1023499623
何なら目隠しの封印が解けない可能性すら見えてきた メタ的にあり得ないだろうけど
295 23/02/06(月)10:48:11 No.1023499632
火山の領域即上書きするしバカ目隠し
296 23/02/06(月)10:48:17 No.1023499646
お姉ちゃんもとんでもねぇ顔芸してたんだけどこっちのインパクトが強すぎて霞む
297 23/02/06(月)10:48:18 No.1023499655
ただ羂索と宿儺は別に組んでないんだよね
298 23/02/06(月)10:48:26 No.1023499674
天使死んだら詰みだないよいよ
299 23/02/06(月)10:48:46 No.1023499736
>けんじゃくのやりたいようにさせてあげてもいいんじゃ無いかって気がしてきた まぁ1000年この日のために頑張って来たもんな
300 23/02/06(月)10:48:57 No.1023499769
ここからどうやって虎杖活躍するんだろう…
301 23/02/06(月)10:49:04 No.1023499784
メロンパンが好き勝手やってるのはムカつくけど宿儺はまあいいか…ってなる
302 23/02/06(月)10:49:11 No.1023499802
日本人全員呪霊化を宿儺が許容するかどうかだな
303 23/02/06(月)10:49:16 No.1023499816
お姉ちゃんも人格上書きで死んでるんだけど悲しむ伏黒も死んだから特に問題ないな!
304 23/02/06(月)10:49:20 No.1023499826
>早川アキかよ… デンジが見当たらないからひたすらつらい
305 23/02/06(月)10:49:24 No.1023499834
>ただ羂索と宿儺は別に組んでないんだよね あいつらって当時は仲間だったのかな
306 23/02/06(月)10:49:33 No.1023499865
スレ画への流れがショックだけど読み返すとわりと自分に都合よく動いてるって捉えちゃう伏黒がかわいそうでいたたまれない…
307 23/02/06(月)10:49:52 No.1023499920
>お姉ちゃんもとんでもねぇ顔芸してたんだけどこっちのインパクトが強すぎて霞む 出番的にあんまり印象無いしな
308 23/02/06(月)10:50:17 No.1023499978
>ここからどうやって虎杖活躍するんだろう… 残り五本の指探しに行けば対抗できるだろう 宿儺とは新しく契闊の縛り結ばなければ良いわけだし
309 23/02/06(月)10:50:20 No.1023499986
天元と羂索はフレンズっぽい 天使と堕天(笑)はなんか血縁っぽい 羂索は宿儺の強さファン この4人の関係はそんな感じかな
310 23/02/06(月)10:50:34 No.1023500039
>スレ画への流れがショックだけど読み返すとわりと自分に都合よく動いてるって捉えちゃう伏黒がかわいそうでいたたまれない… 姉貴に一度会ってたらそりゃ受肉タイプとは思わんよな
311 23/02/06(月)10:50:34 No.1023500042
>ここからどうやって虎杖活躍するんだろう… ママの術式が発現するか真希パイセンみたいにゴリラ覚醒する …まぁ単眼猫ならどっちもやらんわな
312 23/02/06(月)10:50:38 No.1023500059
>>ただ羂索と宿儺は別に組んでないんだよね >あいつらって当時は仲間だったのかな 部下はいても仲間はいないってファンブックであったぞ
313 23/02/06(月)10:50:56 No.1023500099
開いた口が塞がらないままの伏黒いいよね… このまま万戦になるのかと思ったらもっと酷い末路だった
314 23/02/06(月)10:51:02 No.1023500113
これで虎杖は同級生2人とも目の前で殺されたのか…
315 23/02/06(月)10:51:06 No.1023500126
面白いものが見れるってハードル上げてた割にやること普通だなって思った宿儺 まあ顔芸面白かったけどさ
316 23/02/06(月)10:51:12 No.1023500142
>>ここからどうやって虎杖活躍するんだろう… >残り五本の指探しに行けば対抗できるだろう >宿儺とは新しく契闊の縛り結ばなければ良いわけだし もう残りの指飲んだところで宿儺に対抗できるほど強くなんかなれんだろうし
317 23/02/06(月)10:51:24 No.1023500186
宿儺入りの伏黒も様になってるし顔がそのままなら引き続きファンはつく気もする
318 23/02/06(月)10:51:25 No.1023500189
ブッサ 推しやめるわ
319 23/02/06(月)10:51:26 No.1023500194
前から思ってたけど殺したりする前提だから別にキャラへの思い入れ少ないんじゃ
320 23/02/06(月)10:51:30 No.1023500204
>ただ羂索と宿儺は別に組んでないんだよね 裏梅がママとスクナの復活用物件探ししてるから組んではいるはず
321 23/02/06(月)10:51:57 No.1023500286
一応虎杖がメインで伏黒は子機なだけの可能性ない?
322 23/02/06(月)10:52:02 No.1023500300
>もう残りの指飲んだところで宿儺に対抗できるほど強くなんかなれんだろうし 器がぶっ壊れるまで粘れば勝てる 伏黒は諦めよう
323 23/02/06(月)10:52:05 No.1023500312
今どんな気持ち?って描写が見たいからここから20秒くらいは人格生きててほしい
324 23/02/06(月)10:52:08 No.1023500323
>>ただ羂索と宿儺は別に組んでないんだよね >裏梅がママとスクナの復活用物件探ししてるから組んではいるはず 裏梅が独自に動いてるだけじゃない? お前裏梅か懐かしってなってたし宿儺
325 23/02/06(月)10:52:24 No.1023500370
残りの指何本あるんだっけ
326 23/02/06(月)10:52:26 No.1023500384
>これで虎杖は同級生2人とも目の前で殺されたのか… 来栖と仲良くなってもう友達が死ぬのは嫌って内心ビクビクしてる描写の後にこれ
327 23/02/06(月)10:52:29 No.1023500396
>一応虎杖がメインで伏黒は子機なだけの可能性ない? あるはあるけど伏黒の魂が死ぬだけ…
328 23/02/06(月)10:52:32 No.1023500406
天使ちゃんは敵対ルートになり兼ねないし今この場で頼りになる味方戦力が高羽しか居ねぇ!!
329 23/02/06(月)10:52:51 No.1023500464
>>お姉ちゃんもとんでもねぇ顔芸してたんだけどこっちのインパクトが強すぎて霞む >出番的にあんまり印象無いしな 入ってきた奴が別に本筋に絡むわけでもなさそうな千年前の術師その1でしかないのが悲しい
330 23/02/06(月)10:52:53 No.1023500470
天使パワーならギャンブルだけど宿儺だけ殺せるんだっけ
331 23/02/06(月)10:53:31 No.1023500566
>天使ちゃんは敵対ルートになり兼ねないし今この場で頼りになる味方戦力が高羽しか居ねぇ!! 言うて本当に高羽が戦ったら流石に死ぬわ 相手宿儺だぞ?
332 23/02/06(月)10:53:33 No.1023500573
高羽も背景で雑に死んでもおかしくない漫画だからなぁ
333 23/02/06(月)10:53:35 No.1023500582
ここからつみきの話するのかなあと思ったらそんなとこどうでも良くなった…
334 23/02/06(月)10:53:37 No.1023500591
スクナが気に入ってたの伏黒の善性とか意思力とかじゃなくて術式だけかよ!!!!
335 23/02/06(月)10:53:44 No.1023500607
なんかこう…カタルシスとかないんですか?
336 23/02/06(月)10:53:48 No.1023500616
可能性の話で言うなら伏黒が助かるのは伏黒も宿儺の器でした展開以外無理だと思う
337 23/02/06(月)10:53:58 No.1023500666
>裏梅が独自に動いてるだけじゃない? >お前裏梅か懐かしってなってたし宿儺 計画通り準備しておけって指示出してるから打ち合わせ自体はしてるはず ただ伏黒を使うのは誰も聞いてない
338 23/02/06(月)10:54:03 No.1023500682
>スクナが気に入ってたの伏黒の善性とか意思力とかじゃなくて術式だけかよ!!!! 宿儺が他人の善性なんか気にいるわけない
339 23/02/06(月)10:54:03 No.1023500684
伏魔なんちゃらがコピーできてたら少しは戦えそう
340 23/02/06(月)10:54:37 No.1023500782
姉貴受肉タイプなんじゃね?って疑惑むける人は見たことなかったのでかっちりミスリードされたな
341 23/02/06(月)10:54:38 No.1023500786
五条が今更復活しても被害規模デカすぎて最初から本気出してろよとしか思えねえ… 初期の富士山相手の舐めプとか余裕こいてた結果がこのザマかよ
342 23/02/06(月)10:54:38 No.1023500788
>なんかこう…カタルシスとかないんですか? 新宿の五条封印以降だと仙台での満腹だ!くらいだね
343 23/02/06(月)10:54:42 No.1023500802
>なんかこう…カタルシスとかないんですか? カタルシスって意味なら今週まんまそれじゃん
344 23/02/06(月)10:54:43 No.1023500804
ぶっさ 死滅回遊抜けるわ
345 23/02/06(月)10:54:48 No.1023500827
>スクナが気に入ってたの伏黒の善性とか意思力とかじゃなくて術式だけかよ!!!! ずっと伏黒の人となりなんか興味なくて術式一辺倒だったろ!?
346 23/02/06(月)10:54:53 No.1023500847
>>スクナが気に入ってたの伏黒の善性とか意思力とかじゃなくて術式だけかよ!!!! >宿儺が他人の善性なんか気にいるわけない そうだね!!!!
347 23/02/06(月)10:54:58 No.1023500860
>なんかこう…カタルシスとかないんですか? 今回の話めっちゃカタルシス無い?
348 23/02/06(月)10:54:59 No.1023500861
積み木は来週にスクナ勝負してー!いいよ(キンッで終わっても別に良いからな…
349 23/02/06(月)10:55:03 No.1023500876
>ここからつみきの話するのかなあと思ったらそんなとこどうでも良くなった… てか先週の時点でつみき死んでたし今週伏黒も死んだからどうでも良くなった 天使連れてって獄門疆開けてもらう最大目標を達成できるかどうかがもはやわかんなくなっている
350 23/02/06(月)10:55:07 No.1023500890
>伏魔なんちゃらがコピーできてたら少しは戦えそう あれは術式の強さというよりは扱うやつの強さな気がする… やってる事切る燃やすだけだし
351 23/02/06(月)10:55:30 No.1023500974
これで虎杖に術式残ってたらいいんだけどね…
352 23/02/06(月)10:55:31 No.1023500976
それより河童がなんなのか気になる
353 23/02/06(月)10:55:31 No.1023500980
今回姉が顔を据え置きで受肉したのは珍しいケースだったけど これもその方が効率的に動けるからだろうし姉に限らずメインキャラの身内で似たような立場の人間が受肉の対象に選ばれてたら同じように顔そのままで出てきてたのかな
354 23/02/06(月)10:55:37 No.1023500995
>これで虎杖は同級生2人とも目の前で殺されたのか… 一年生全員死んでる…
355 23/02/06(月)10:55:42 No.1023501013
恵が終わった以上ツミキボディにはお話上何の価値もないからな…
356 23/02/06(月)10:55:46 No.1023501026
虎杖とか五条とか伏黒とか誰が悪かったと言うよりも 平安勢がこのゲーム中元気すぎんだよ……
357 23/02/06(月)10:55:46 No.1023501028
もうすぐ終わりそうだな 作者の発言的に今年くらいかな
358 23/02/06(月)10:55:49 No.1023501039
>前から思ってたけど殺したりする前提だから別にキャラへの思い入れ少ないんじゃ 全キャラについて距離感保ってると思う
359 23/02/06(月)10:55:53 No.1023501056
>姉貴受肉タイプなんじゃね?って疑惑むける人は見たことなかったのでかっちりミスリードされたな 乗っ取られてる受肉タイプで見た目変わってないの初か?
360 23/02/06(月)10:55:54 No.1023501058
宿儺vs虎杖になるとは思ったけどこうなるとは思わなかった
361 23/02/06(月)10:56:10 No.1023501113
宿儺がそんな奴なのはずっと描写されてたし
362 23/02/06(月)10:56:20 No.1023501148
五条vs宿儺の最強対決は外さずやって欲しい
363 23/02/06(月)10:56:20 No.1023501150
恵活かァ~~~!!ってなったよ
364 23/02/06(月)10:56:22 No.1023501157
早く五条か乙骨に暴れさせて
365 23/02/06(月)10:56:24 No.1023501161
>カタルシスとは、哲学および心理学において精神の「浄化」を意味する。 なので伏黒の人格消滅は精神の浄化と捉えられなくもなくもない
366 23/02/06(月)10:56:28 No.1023501172
宿儺Pとかああいうネタを真に受けすぎるなよ
367 23/02/06(月)10:56:30 No.1023501176
>今回姉が顔を据え置きで受肉したのは珍しいケースだったけど >これもその方が効率的に動けるからだろうし姉に限らずメインキャラの身内で似たような立場の人間が受肉の対象に選ばれてたら同じように顔そのままで出てきてたのかな というか情報インストールされるならそれ利用する狡猾な奴がいてもおかしくないはずだけど今までのやつ皆素直すぎた
368 23/02/06(月)10:56:41 No.1023501208
>可能性の話で言うなら伏黒が助かるのは伏黒も宿儺の器でした展開以外無理だと思う それならスレ画みてえなブス顔晒す前に飲んだ時点でなんともなくてあれ?ってなってないと
369 23/02/06(月)10:56:41 No.1023501210
>>姉貴受肉タイプなんじゃね?って疑惑むける人は見たことなかったのでかっちりミスリードされたな >乗っ取られてる受肉タイプで見た目変わってないの初か? カシモもかわってなくね?もともと渋いじいさんだし
370 23/02/06(月)10:57:00 No.1023501264
>今回の話めっちゃカタルシス無い? 宿儺と万のレス
371 23/02/06(月)10:57:03 No.1023501282
>五条vs宿儺の最強対決は外さずやって欲しい なんか伏黒ボディってのが最後の最後に気にしてしまって五条負けそう
372 23/02/06(月)10:57:19 No.1023501332
>乗っ取られてる受肉タイプで見た目変わってないの初か? そもそも器の元々の容姿が全く分からないやつが多い
373 23/02/06(月)10:57:29 No.1023501365
>>五条vs宿儺の最強対決は外さずやって欲しい >なんか伏黒ボディってのが最後の最後に気にしてしまって五条負けそう その辺もうとっくに割り切ってんだろあいつ
374 23/02/06(月)10:57:33 No.1023501375
重ねてきた設定や描写あっての今週の契闊だ これをカタルシスと言わずなんと呼ぶ
375 23/02/06(月)10:57:44 No.1023501415
早く五条VS伏黒(宿儺)の御前試合見たい
376 23/02/06(月)10:57:45 No.1023501421
姉貴がスクナと戦う気満々だけどそんな自信あるの…?
377 23/02/06(月)10:57:50 No.1023501433
ドクターストーンでこんなコマあった気がする
378 23/02/06(月)10:57:51 No.1023501439
天使なら伏黒だけ残して外せるんだっけ?運が良ければ
379 23/02/06(月)10:58:12 No.1023501487
そもそも受肉したら顔つき変わるってどこの話? 最初のサンプルの虎杖の時点でかわってないぞ
380 23/02/06(月)10:58:13 No.1023501490
>>>五条vs宿儺の最強対決は外さずやって欲しい >>なんか伏黒ボディってのが最後の最後に気にしてしまって五条負けそう >その辺もうとっくに割り切ってんだろあいつ でもぽけーっとしてたなしなメロンパン出た瞬間 そこが敗因になったよね
381 23/02/06(月)10:58:16 No.1023501499
伏黒まだ生きてんの?
382 23/02/06(月)10:58:19 No.1023501507
2人は一応は幸せな再会を果たしましためでたしめでたし
383 23/02/06(月)10:58:22 No.1023501518
カタログでの視認性が良すぎて駄目だった
384 23/02/06(月)10:58:23 No.1023501520
完全に話転がすギミックでしか無い親友の姉
385 23/02/06(月)10:58:24 No.1023501523
>>>五条vs宿儺の最強対決は外さずやって欲しい >>なんか伏黒ボディってのが最後の最後に気にしてしまって五条負けそう >その辺もうとっくに割り切ってんだろあいつ 夏油殺してるしね
386 23/02/06(月)10:58:27 No.1023501533
>ドクターストーンでこんなコマあった気がする ちょくちょく目玉飛び出てたからな
387 23/02/06(月)10:58:30 No.1023501542
>姉貴がスクナと戦う気満々だけどそんな自信あるの…? 最強の術師と戦いてえ~!
388 23/02/06(月)10:58:36 No.1023501558
この流れや宿儺の抜け目なさ考えると天使真っ先に処理されそうじゃない?
389 23/02/06(月)10:58:39 No.1023501566
九十九さんが領域展開しないままボロ負けしたりでこの漫画は割と王道のお約束はスルーすると思う
390 23/02/06(月)10:58:48 No.1023501586
>そもそも受肉したら顔つき変わるってどこの話? >最初のサンプルの虎杖の時点でかわってないぞ さすがに死滅回遊読むだけで受肉勢と器勢の違いはわかるだろ…
391 23/02/06(月)10:58:50 No.1023501594
>そもそも器の元々の容姿が全く分からないやつが多い ただ少なくともカシモはジジイだから性別も現世の体になってるだろうし リーゼントくらいじゃねえの見た目が昔と今と一致してるの あれもミスリードだったってことなら凄いけど
392 23/02/06(月)10:58:56 No.1023501614
>姉貴がスクナと戦う気満々だけどそんな自信あるの…? あんな虫の羽生やして飛ぶ奴がどうやっても勝ち目ない…
393 23/02/06(月)10:58:57 No.1023501622
今更だけどこの方法使えば宿儺量産できるんじゃない?
394 23/02/06(月)10:59:01 No.1023501637
…ま なんとかなるか 期待してるよ 皆
395 23/02/06(月)10:59:12 No.1023501660
>天使なら伏黒だけ残して外せるんだっけ?運が良ければ もう残ってないだろ
396 23/02/06(月)10:59:13 No.1023501662
>>そもそも受肉したら顔つき変わるってどこの話? >>最初のサンプルの虎杖の時点でかわってないぞ >さすがに死滅回遊読むだけで受肉勢と器勢の違いはわかるだろ… 顔がかわるかどうかの話だろうが
397 23/02/06(月)10:59:17 No.1023501678
>そもそも受肉したら顔つき変わるってどこの話? >最初のサンプルの虎杖の時点でかわってないぞ 血塗
398 23/02/06(月)10:59:19 No.1023501685
カタルシスというよりもうカタストロフだろ…
399 23/02/06(月)10:59:37 No.1023501740
>そもそも受肉したら顔つき変わるってどこの話? >最初のサンプルの虎杖の時点でかわってないぞ 九相図 虎杖は特別だから例外
400 23/02/06(月)10:59:38 No.1023501744
ジャンプ漫画の絶望的シチュって世界や所属組織は敵になった場合でも仲間はいる状況が多いけどなんか仲間も続々退場していく
401 23/02/06(月)10:59:38 No.1023501745
>この流れや宿儺の抜け目なさ考えると天使真っ先に処理されそうじゃない? 天使の事知ってるみたいだし気絶中だし処理しない方が不自然
402 23/02/06(月)10:59:40 No.1023501750
>伏黒まだ生きてんの? 次回精神空間でお話ししてたりするかもしれん ダメかもしれん
403 23/02/06(月)10:59:43 No.1023501758
>天使なら伏黒だけ残して外せるんだっけ?運が良ければ 九分九厘無理で死ぬけど可能性はゼロじゃないよ
404 23/02/06(月)10:59:43 No.1023501759
受肉タイプなんじゃねって話は割と出てたよ 受肉タイプの方が伏黒曇るし派といやいや元のつみきの性格が実は…の方がより曇るでしょ議論はよく見た
405 23/02/06(月)10:59:51 No.1023501787
>伏黒まだ生きてんの? 一応天使の説明的に受肉完了した時点で死んではいる ただ受肉した側だけ殺して元の人格に戻せる可能性は示唆はされてる
406 23/02/06(月)11:00:08 No.1023501842
まあ今の時点だと何とも言えないけど普通に考えたら死んでるよね
407 23/02/06(月)11:00:09 No.1023501845
>>そもそも器の元々の容姿が全く分からないやつが多い >ただ少なくともカシモはジジイだから性別も現世の体になってるだろうし >リーゼントくらいじゃねえの見た目が昔と今と一致してるの >あれもミスリードだったってことなら凄いけど リーゼントも昔からリーゼントたったわけじゃない宿主が似てるだけかも
408 23/02/06(月)11:00:18 No.1023501873
河童はたまたま河童ボディに受肉した普通の人間かもしれないのか
409 23/02/06(月)11:00:20 No.1023501875
文字通り死ぬ価値すらない男虎杖さん
410 23/02/06(月)11:00:23 No.1023501884
虎杖は器としての適正あったから人格残ったんだもんな 無いなら伏黒の人格は…?
411 23/02/06(月)11:00:32 No.1023501907
単眼猫からしたら最終奥義は領域展開じゃなくて極の番っぽいから
412 23/02/06(月)11:00:32 No.1023501908
>>そもそも受肉したら顔つき変わるってどこの話? >>最初のサンプルの虎杖の時点でかわってないぞ >血塗 あいつら呪霊はいってるので
413 23/02/06(月)11:00:33 No.1023501910
>重ねてきた設定や描写あっての今週の契闊だ >これをカタルシスと言わずなんと呼ぶ スッキリ爽快度は1ミリもないけどカタルシスはあるよな どうすんだよこれ…
414 23/02/06(月)11:00:40 No.1023501930
>スクナが気に入ってたの伏黒の善性とか意思力とかじゃなくて術式だけかよ!!!! 少年院のその術式持っててなんで逃げたの?的な発言からしてまさしくそうだな 本人の力量とか一切考慮してねえ
415 23/02/06(月)11:00:42 No.1023501932
>無いなら伏黒の人格は…? 人格っていうか魂が死んでる
416 23/02/06(月)11:00:43 No.1023501935
>完全に話転がすギミックでしか無い親友の姉 天元様化したJKと同じ
417 23/02/06(月)11:00:56 No.1023501988
>>天使なら伏黒だけ残して外せるんだっけ?運が良ければ >九分九厘無理で死ぬけど可能性はゼロじゃないよ 来栖が自分の命をリリースする代わりに術式の精度底上げして伏黒を助ける代わりに死ぬ展開はありそうだなって
418 23/02/06(月)11:01:05 No.1023502004
メロンパン大勝利から宿儺大勝利でこの漫画の世界どこにいくんだ
419 23/02/06(月)11:01:10 No.1023502019
宿儺に感情移入してた読者は神回だろうな
420 23/02/06(月)11:01:14 No.1023502033
>>伏黒まだ生きてんの? >一応天使の説明的に受肉完了した時点で死んではいる >ただ受肉した側だけ殺して元の人格に戻せる可能性は示唆はされてる 天使の術式に賭けるくらいか
421 23/02/06(月)11:01:15 No.1023502037
天使→小僧→有象無象の処理順だろうけどその間ね高羽がなんとかするしかない
422 23/02/06(月)11:01:30 No.1023502088
>>無いなら伏黒の人格は…? >人格っていうか魂が死んでる これまで開示されてきた設定からみるに間違いなく死んでるからこんな騒ぎになってるんだよな…
423 23/02/06(月)11:01:31 No.1023502092
御前試合再現するって予想あるけどそういうお家がらみの伏黒や悟への予想って外しがちだから微妙な気がするんだよな 今までも伏黒曇らせって度々騒がれた割に結局曇る暇もなく死んだ?死にそう?だし
424 23/02/06(月)11:01:31 No.1023502093
宿儺がわざわざ人格残そうとしない限りはもう消えてるよね 酒の肴にちょっと残してそうな気もするけど
425 23/02/06(月)11:01:33 No.1023502100
>メロンパン大勝利から宿儺大勝利でこの漫画の世界どこにいくんだ まぁまだ五条悟いるし
426 23/02/06(月)11:01:34 No.1023502103
こっから釘崎復活とか五条復活とかないとずっと辛いままだな
427 23/02/06(月)11:01:33 No.1023502104
伏黒恵の声の内田雄馬の人気が最高潮にある状態でこれってのが津田健次郎が判明した直後に死んだナナミンを彷彿とさせるな…
428 23/02/06(月)11:01:35 No.1023502110
>河童はたまたま河童ボディに受肉した普通の人間かもしれないのか 実際あいつ言動に河童要素ないから相撲狂いが河童エミュの狂人にはいった可能性が
429 23/02/06(月)11:01:38 No.1023502120
真希さんめっちゃパワーアップさせたけどなんか意味あるんかぐらい差がありそうだな宿儺とその他
430 23/02/06(月)11:01:39 No.1023502124
>九十九さんが領域展開しないままボロ負けしたりでこの漫画は割と王道のお約束はスルーすると思う いつまで言ってんのって言われても仕方ないけどトリプル領域展開で誰の領域も展開されなかったのは本当にどうかと思った
431 23/02/06(月)11:01:41 No.1023502129
河童は受肉前の人間の時点であの河童スタイルだった事になるのが混乱の元過ぎる…
432 23/02/06(月)11:02:01 No.1023502180
>宿儺に感情移入してた読者は神回だろうな 感情移入するには宿儺の出番少なすぎるだろ
433 23/02/06(月)11:02:10 No.1023502203
ど丁寧に天使の術式でも無理魂混ざってるから分離も無理堕天がいたら器ごと殺すしかありません ってやってるからな…
434 23/02/06(月)11:02:13 No.1023502212
>メロンパン大勝利から宿儺大勝利でこの漫画の世界どこにいくんだ 人類補完されてから何千年後かに出てきた五条悟が世界眺めて完
435 23/02/06(月)11:02:38 No.1023502303
なんか既視感あるんだけど思い出せない
436 23/02/06(月)11:02:40 No.1023502312
天使は受肉した時点で元の人格は死ぬと言ってて その上で元の人格に戻せる可能性はほぼないよって言ってるからな…つまりほんのわずかだけあるんだが
437 23/02/06(月)11:02:48 No.1023502329
>ど丁寧に天使の術式でも無理魂混ざってるから分離も無理堕天がいたら器ごと殺すしかありません >ってやってるからな… へーって流してたよねみんな まさか伏黒の話とは思わんじゃん
438 23/02/06(月)11:02:50 No.1023502338
>>メロンパン大勝利から宿儺大勝利でこの漫画の世界どこにいくんだ >人類補完されてから何千年後かに出てきた五条悟が世界眺めて完 ま、なんとかなるか…
439 23/02/06(月)11:03:06 No.1023502394
>ど丁寧に天使の術式でも無理魂混ざってるから分離も無理堕天がいたら器ごと殺すしかありません >ってやってるからな… なんなら直前のツミキ上書きも念入りにやってるからね…
440 23/02/06(月)11:03:09 No.1023502401
直哉が意識しっかりしてたのって呪術師の二度目以降の受肉の裏付けなんかな?
441 23/02/06(月)11:03:13 No.1023502415
ぶっちゃけここから逆転の兆しが見えない 緊急事態なんで宿儺を潰すために裏門を天使に破壊して貰って五条復活から五条が全部解決しましたくらいしか解決方法が考えられない
442 23/02/06(月)11:03:13 No.1023502420
>まさか伏黒の話とは思わんじゃん 何だかんだ虎杖と宿儺分離フラグだなーとは思ってた まさかこんな分離するとは思わねえだろ…
443 23/02/06(月)11:03:19 No.1023502427
今週に関しては伏黒死亡以前にいつの間にかそんな楽観的に考えられる状況になってたんだ!?って方にビックリした
444 23/02/06(月)11:03:24 No.1023502445
一応虎杖はこれ魂が分離した稀有な例なのかね 今どういう状態かは次週以降の描写待ちだけど
445 23/02/06(月)11:03:47 No.1023502510
メロンパンの別の肉体でもちゃんと頑張れば術式使えるってのも伏線だし ここ数ヶ月はコレやるための伏線ばら撒いてた感はある
446 23/02/06(月)11:03:53 No.1023502534
野薔薇さんはいつまで死んでるんだろう
447 23/02/06(月)11:03:58 No.1023502554
もう人類が一人でも生き残ってたらセーフぐらいまで五条のなんとかなったライン下がってそう
448 23/02/06(月)11:04:01 No.1023502562
>今週に関しては伏黒死亡以前にいつの間にかそんな楽観的に考えられる状況になってたんだ!?って方にビックリした 楽観的って言うか 15歳が正常性バイアスになるのも仕方ねえよとも思う
449 23/02/06(月)11:04:01 No.1023502566
>受肉タイプなんじゃねって話は割と出てたよ >受肉タイプの方が伏黒曇るし派といやいや元のつみきの性格が実は…の方がより曇るでしょ議論はよく見た 正解は「それどころじゃなくなった」でした
450 23/02/06(月)11:04:06 No.1023502586
>>まさか伏黒の話とは思わんじゃん >何だかんだ虎杖と宿儺分離フラグだなーとは思ってた >まさかこんな分離するとは思わねえだろ… 虎杖は宿儺と分離して死なないでほしいって願ったけどそうじゃねえ!
451 23/02/06(月)11:04:06 No.1023502588
もし天使が生き残る展開でも伏黒殺すマシーンになるのか…
452 23/02/06(月)11:04:12 No.1023502610
これってつまり伏黒が近くにいる時ならいつでも決行は可能だったってこと? 宿儺に遊ばれてるんじゃん!
453 23/02/06(月)11:04:20 No.1023502631
早くアニメでみたいなスレ画のシーン
454 23/02/06(月)11:04:34 No.1023502661
伏黒の指全部切り落としたら力部分は弱くならないかな そもそも切り落とせる奴が近くにいないが
455 23/02/06(月)11:04:48 No.1023502695
一巻から読者が何の思い入れもないもない姉のためにずっと戦ってて満を持して姉と会ったら乗っ取られてて乗っ取られて死にました なんやこの伏黒ってキャラ
456 23/02/06(月)11:04:52 No.1023502711
伏黒がこうなったから釘崎が復活してもメロンパン入りとかやってきそう
457 23/02/06(月)11:04:59 No.1023502733
鬱展開ってハッピー展開と交互にするから味が出るのであって連打しまくられたら「またかよ」とか「どうせアレも駄目なんだろうな」気持ちになる 感情の起伏が平坦になるというか期待が無くなるというか
458 23/02/06(月)11:05:09 No.1023502758
五条は大規模破壊はできるけど今のめんどくさい絶望的状況をどうにかできるようなテクい技術はなさそうなのが
459 23/02/06(月)11:05:09 No.1023502761
数年前から呪われて寝てた姉がやっと復活して話せた!元気!よし離脱してもらおう!
460 23/02/06(月)11:05:17 No.1023502782
>これってつまり伏黒が近くにいる時ならいつでも決行は可能だったってこと? >宿儺に遊ばれてるんじゃん! 遊んでたというか緊急事態でチームがバラバラになるのを待ってたんじゃないかな 会議のときにやったら天使も簡単にはやられなかったろうし
461 23/02/06(月)11:05:17 No.1023502783
マジでとんとん拍子に話進んでたしとりあえずは姉が助かって一安心… 若干油断してたんだろうな
462 23/02/06(月)11:05:17 No.1023502784
>早くアニメでみたいなスレ画のシーン 最低でも6年以上かかりそうだな…
463 23/02/06(月)11:05:20 No.1023502799
>なんやこの伏黒ってキャラ それ野薔薇の前で言えるの?
464 23/02/06(月)11:05:22 No.1023502807
>早くアニメでみたいなスレ画のシーン 何年後だろ… 流石に原作も終わってるし盛ってくれるだろうなこのシーン
465 23/02/06(月)11:05:23 No.1023502814
>来栖が自分の命をリリースする代わりに術式の精度底上げして伏黒を助ける代わりに死ぬ展開はありそうだなって そしたら獄門疆開けられなくなって詰みだな
466 23/02/06(月)11:05:28 No.1023502831
この漫画にハッピーエンドは期待しない方がいいなチェンソも陰鬱だったけど最後はマキマ殺してハッピーエンドだったし
467 23/02/06(月)11:05:32 No.1023502840
すくなやメロンパンの想定の上を行けそうなキャラがいないからなあ
468 23/02/06(月)11:05:44 No.1023502881
>野薔薇さんはいつまで死んでるんだろう 「伏黒の最後は決まっています」 「虎杖、伏黒、釘崎、五条の4人の中で、1人死ぬか1人以外全員しぬか」 って猫発言が有るから恐らく普通に死んでる可能性が高いぜ
469 23/02/06(月)11:06:06 No.1023502940
>>来栖が自分の命をリリースする代わりに術式の精度底上げして伏黒を助ける代わりに死ぬ展開はありそうだなって >そしたら獄門疆開けられなくなって詰みだな 来栖が死んでも天使が残ってるだろ
470 23/02/06(月)11:06:08 No.1023502944
虎杖にとって最悪のタイミングで恵活すると思ったけどなんかよくわからない微妙な場面でしたな…
471 23/02/06(月)11:06:08 No.1023502946
そりゃ伏黒の最後は決まってるわこれ
472 23/02/06(月)11:06:20 No.1023502976
>早くアニメでみたいなスレ画のシーン 見たいシーンが大渋滞起こしてる…
473 23/02/06(月)11:06:20 No.1023502977
敵だけどんどん強くなってどうすんだよは一時期のマンキン思い出す でもあれは味方の強化イベントも多かったな…
474 23/02/06(月)11:06:31 No.1023503012
>これってつまり伏黒が近くにいる時ならいつでも決行は可能だったってこと? >宿儺に遊ばれてるんじゃん! 回遊以降は天使出てきてちょっと危ないと感じてはいたかもしれない なんか偶然隙が生まれたのでちゃちゃっと済ませた
475 23/02/06(月)11:06:40 No.1023503038
割と野薔薇ちゃんの能力は唯一無二の特効ではあるけどもうこれ今更出てきても無理っぽそうだなぁ
476 23/02/06(月)11:06:40 No.1023503039
敵が強大すぎて味方側も続々死んでるしどうしようもねぇよ…
477 23/02/06(月)11:06:40 No.1023503040
>一巻から読者が何の思い入れもないもない姉のためにずっと戦ってて満を持して姉と会ったら乗っ取られてて乗っ取られて死にました >なんやこの伏黒ってキャラ 良いだろ?人気投票1位だぜ?
478 23/02/06(月)11:06:43 No.1023503051
大事なお姉ちゃんもとっくに死んでたので絶望する前に介錯してやろうという宿儺なりの優しさかもしれん
479 23/02/06(月)11:06:49 No.1023503071
伏黒恵!お前は未来で最悪の死に方をする!
480 23/02/06(月)11:06:53 No.1023503084
>敵だけどんどん強くなってどうすんだよは一時期のマンキン思い出す >でもあれは味方の強化イベントも多かったな… 真希さんパワーアップしてるし…
481 23/02/06(月)11:06:54 No.1023503085
宿儺自身が過去にやったように魂を扱える術師だから分離も出来るのかな
482 23/02/06(月)11:07:02 No.1023503105
>>なんやこの伏黒ってキャラ >それ野薔薇の前で言えるの? 誰だっけ?刹那で忘れちゃったそんな雑魚
483 23/02/06(月)11:07:17 No.1023503149
>これってつまり伏黒が近くにいる時ならいつでも決行は可能だったってこと? >宿儺に遊ばれてるんじゃん! まあじっくり見てた可能性あるけど天使がいるから時間もないと思ったのかもな
484 23/02/06(月)11:07:29 No.1023503190
伏黒宿儺がイケメンでこまる
485 23/02/06(月)11:07:34 No.1023503200
>>敵だけどんどん強くなってどうすんだよは一時期のマンキン思い出す >>でもあれは味方の強化イベントも多かったな… >真希さんパワーアップしてるし… なんで真希だけ個別覚醒回2回もしてんだろうな
486 23/02/06(月)11:07:39 No.1023503213
敵に遊ばれてばっかだなこの漫画…
487 23/02/06(月)11:07:41 No.1023503218
書き込みをした人によって削除されました
488 23/02/06(月)11:07:43 No.1023503222
呪術は全編アニメ化確定みたいなもんだから安心して待てる
489 23/02/06(月)11:07:45 No.1023503229
>伏黒恵!お前は未来で最悪の死に方をする! キャラデザの方向性は似てるけどさあ!
490 23/02/06(月)11:07:46 No.1023503231
人気投票の一位の死に方はアヘ顔晒して死亡!!!!!!はロックがすぎる
491 23/02/06(月)11:07:54 No.1023503253
どっかで最近伏黒女性人気上がってるねぇ良いねぇ!してたからまあ今の阿鼻叫喚想定済みだろうな…
492 23/02/06(月)11:07:56 No.1023503260
真希さんぐらいしか超強化されたキャラいないのも あとは元々強かったキャラが交代で出てくるだけでインフレについていけない
493 23/02/06(月)11:08:00 No.1023503272
真面目な話なんでここだけこんな急にブサイクなの
494 23/02/06(月)11:08:10 No.1023503302
>真面目な話なんでここだけこんな急にブサイクなの 死に顔
495 23/02/06(月)11:08:18 No.1023503319
>真希さんパワーアップしてるし… ジョーカー要員なんだけど焼け石に水すぎる…
496 23/02/06(月)11:08:21 No.1023503331
>早くアニメでみたいなスレ画のシーン 渋谷大虐殺とか禪院家皆殺しをアニメにできるとは思えん…
497 23/02/06(月)11:08:26 No.1023503350
>>野薔薇さんはいつまで死んでるんだろう >「伏黒の最後は決まっています」 >「虎杖、伏黒、釘崎、五条の4人の中で、1人死ぬか1人以外全員しぬか」 >って猫発言が有るから恐らく普通に死んでる可能性が高いぜ 逆に言えば釘崎復活したら伏黒のみ死亡ってことだな!
498 23/02/06(月)11:08:27 No.1023503359
>虎杖にとって最悪のタイミングで恵活すると思ったけどなんかよくわからない微妙な場面でしたな… 伏黒のことを買ってたからこそ一番乗っ取る隙がありそうな瞬間を慎重に伺ってたんじゃないかな…
499 23/02/06(月)11:08:28 No.1023503361
東堂…お前は今どうしてるんだ…
500 23/02/06(月)11:08:41 No.1023503403
>>これってつまり伏黒が近くにいる時ならいつでも決行は可能だったってこと? >>宿儺に遊ばれてるんじゃん! >まあじっくり見てた可能性あるけど天使がいるから時間もないと思ったのかもな ほっとくと不味いから天使に不意打ちできるタイミングで契闊した感じだよね やられてんじゃねーよ来栖!
501 23/02/06(月)11:08:54 No.1023503423
>真面目な話なんでここだけこんな急にブサイクなの 呪術師に後悔のない死なんてない
502 23/02/06(月)11:08:56 No.1023503425
もう覚醒三輪ぐらいしか期待できる味方キャラがいない
503 23/02/06(月)11:09:03 No.1023503441
みんなバラバラだし意識も別に向いたタイミングだし十分に好機は伺ってたんじゃないか
504 23/02/06(月)11:09:04 No.1023503445
>>伏黒恵!お前は未来で最悪の死に方をする! >キャラデザの方向性は似てるけどさあ! 手を動物の形にして召喚するのも同じよ
505 23/02/06(月)11:09:19 No.1023503489
無為転変で混ざってる魂をより分けてから天使術式使ったらうまいことできそう 人の呪霊のリポップを待とう
506 23/02/06(月)11:09:22 No.1023503501
虎杖伏黒の友情シーンをハーつまんねって見てたのか壊れる前提でおもしれ…って見てたのかどっちだろ
507 23/02/06(月)11:09:28 No.1023503518
>東堂…お前は今どうしてるんだ… あいつもう何もできないだろ
508 23/02/06(月)11:09:48 No.1023503584
敵の謀だけはうまくいくいつものやつじゃん
509 23/02/06(月)11:09:50 No.1023503591
>狗巻…お前は今どうしてるんだ…
510 23/02/06(月)11:09:53 No.1023503605
精神の安定を欠いてる状態の方が乗っ取りやすいとかそういうのかも知れん
511 23/02/06(月)11:09:55 No.1023503607
>やられてんじゃねーよ来栖! ガワの来栖はまあしょうがないけど天使はもうちょいなんか…頑張れや!
512 23/02/06(月)11:10:02 No.1023503625
虎杖はようやく死ぬタイミング見つけて伏黒に危ねえから離れてろって話もしたのにこのザマだからもうどうしようもない
513 23/02/06(月)11:10:16 No.1023503668
先週まで死滅回遊の攻略自体はめっちゃ順調に進んでただろ!?
514 23/02/06(月)11:10:16 No.1023503669
頼みの綱の高羽も自分がこれ面白いって思うのが条件みたいだから思考する前に宿儺が殺したら終わりな気がする
515 23/02/06(月)11:10:26 No.1023503696
伏黒宿儺の見た目はマジでかっこいいと思う 中身?しらない
516 23/02/06(月)11:10:33 No.1023503720
登場してない味方キャラで使えそうなのミゲルしかいねぇ…
517 23/02/06(月)11:10:35 No.1023503726
伏黒もうちょっと頑張れよ
518 23/02/06(月)11:10:36 No.1023503728
>真面目な話なんでここだけこんな急にブサイクなの 唯一の支えだった姉は乗っ取られて急に自分も体乗っ取られるって時にキメ顔保ってられるわけねえよなあ!
519 23/02/06(月)11:10:38 No.1023503735
>>>敵だけどんどん強くなってどうすんだよは一時期のマンキン思い出す >>>でもあれは味方の強化イベントも多かったな… >>真希さんパワーアップしてるし… >なんで真希だけ個別覚醒回2回もしてんだろうな しかも覚醒した話の次の登場で覚醒だから2連続だ
520 23/02/06(月)11:10:41 No.1023503744
伏黒とか野薔薇のアニメタイアップの駄菓子とかなんかシュールだな
521 23/02/06(月)11:10:42 No.1023503748
>先週まで死滅回遊の攻略自体はめっちゃ順調に進んでただろ!? ハハッ
522 23/02/06(月)11:10:51 No.1023503782
>虎杖はようやく死ぬタイミング見つけて伏黒に危ねえから離れてろって話もしたのにこのザマだからもうどうしようもない まぁ渋谷の一件あったのにだいぶ軽視しすぎてた伏黒への因果応報でもあるんだよな
523 23/02/06(月)11:10:54 No.1023503788
>登場してない味方キャラで使えそうなのミゲルしかいねぇ… ミゲルというか五条以外もうあんまり意味ないと思う
524 23/02/06(月)11:11:12 No.1023503838
>伏黒もうちょっと頑張れよ 宿儺相手に無茶言うなよ
525 23/02/06(月)11:11:16 No.1023503850
来栖ちゃんは伏黒に惚れてて天使は宿儺絶対殺したい 生存ルートだな
526 23/02/06(月)11:11:17 No.1023503854
釘崎は再登場匂わせてるし絶対死んでないだろうけど東堂は過去回想も手持ちのカードも何もかも出し切ったからもう出ないかもね
527 23/02/06(月)11:11:18 No.1023503855
死滅回遊とはなんだったのか
528 23/02/06(月)11:11:19 No.1023503858
>先週まで死滅回遊の攻略自体はめっちゃ順調に進んでただろ!? 違う呪術読んでらっしゃる?
529 23/02/06(月)11:11:27 No.1023503874
なろうの俺TUEEEEに飽きた人は呪術の敵TUEEEEに満足いくかな
530 23/02/06(月)11:11:29 No.1023503883
人格排泄好きな人の気持ち分かった
531 23/02/06(月)11:11:30 No.1023503885
>>なんなら敵の思惑ターンのがずっと長いぜこの作品! >1000年前から練りに練った計画だぜ >上手く行って当然であってほしい 練りに練ったと言うけどこれたまたま夏油が呪霊操術使いでたまたま魂操れる呪霊がいないと成立しなくね?
532 23/02/06(月)11:11:42 No.1023503926
大人気キャラの闇堕ち形態だよ みんなお好きでしょう?
533 23/02/06(月)11:11:45 No.1023503936
この混乱に乗じてやるのは流石の性格の悪さだよ 俺がまだ万のほうを理解出来てないうちになにしてんだお前!
534 23/02/06(月)11:11:46 No.1023503941
>呪術は全編アニメ化確定みたいなもんだから安心して待てる ここからBLEACHばりにだらだらし出したら最終編だけ10年後とかあり得るぜ!
535 23/02/06(月)11:11:57 No.1023503966
カタファイアブリンガー
536 23/02/06(月)11:12:02 No.1023503977
敵だけ楽しそうな漫画
537 23/02/06(月)11:12:03 No.1023503983
>人格排泄好きな人の気持ち分かった 好きな人はもっとねっちょりやるだろ
538 23/02/06(月)11:12:04 No.1023503986
>練りに練ったと言うけどこれたまたま夏油が呪霊操術使いでたまたま魂操れる呪霊がいないと成立しなくね? それ以前に伏黒パパがいないと今回も無理だった
539 23/02/06(月)11:12:14 No.1023504017
>大人気キャラの闇堕ち形態だよ >みんなお好きでしょう? 闇が勝手に引きずり下ろすのは闇落ちじゃねえ!
540 23/02/06(月)11:12:15 No.1023504020
これ宿儺が伏黒姉殺すやつだよね
541 23/02/06(月)11:12:20 No.1023504037
>大人気キャラの闇堕ち形態だよ >みんなお好きでしょう? 乗っ取りと闇落ちは違うんだよ?
542 23/02/06(月)11:12:20 No.1023504038
死滅回遊味方側の全勝でぬるすぎーってなってた所にこれだよ レジィ様に殺されてた方がよかったじゃん
543 23/02/06(月)11:12:22 No.1023504044
>人格排泄好きな人の気持ち分かった 排泄してたらまだ救いあったけどこれ消滅してる!
544 23/02/06(月)11:12:27 No.1023504070
ドラゴンボールってほんと便利だったんだな死なせても平気だし
545 23/02/06(月)11:12:36 No.1023504101
>>>伏黒恵!お前は未来で最悪の死に方をする! >>キャラデザの方向性は似てるけどさあ! >手を動物の形にして召喚するのも同じよ そういえばそうだ…死んだ後も似せる必要ある!?
546 23/02/06(月)11:12:39 No.1023504110
>これ宿儺が伏黒姉殺すやつだよね もう死んでるだろ
547 23/02/06(月)11:12:43 No.1023504120
>これ宿儺が伏黒姉殺すやつだよね 姉と弟揃って人格死んでるからオーケー!
548 23/02/06(月)11:12:46 No.1023504126
>練りに練ったと言うけどこれたまたま夏油が呪霊操術使いでたまたま魂操れる呪霊がいないと成立しなくね? というかその条件が満たせるまで1000年間待ってたんだろう
549 23/02/06(月)11:12:54 No.1023504154
>これ宿儺が伏黒姉殺すやつだよね 悲しむやついないしまあええやろ
550 23/02/06(月)11:12:55 No.1023504155
ひょっとして鰤の延々と続くチャン一曇らせに興奮してたタイプだった?
551 23/02/06(月)11:12:57 No.1023504161
>これ宿儺が伏黒姉殺すやつだよね まあどっちも死んでるからいいか…
552 23/02/06(月)11:13:05 No.1023504180
>死滅回遊味方側の全勝でぬるすぎーってなってた所にこれだよ >レジィ様に殺されてた方がよかったじゃん 初めて聞く感想だ
553 23/02/06(月)11:13:16 No.1023504204
敵の思惑通りっていうかメロンパンがどんな時でもポジティブハート持ってて宿儺はそもそも何で今の立場に甘んじてたのか謎なレベルだったんだから味方が何にもなさ過ぎるだけだろ
554 23/02/06(月)11:13:19 No.1023504216
>これ宿儺が伏黒姉殺すやつだよね 姉は弟に殺され弟は親友?か恩師かどちらにせよかつての仲間に殺されます あるいは殺します 美しい…
555 23/02/06(月)11:13:22 No.1023504227
>ひょっとして鰤の延々と続くチャン一曇らせに興奮してたタイプだった? そもそも一護は全然出てこないから虎杖とは比較にもならない
556 23/02/06(月)11:13:26 No.1023504238
虎杖本編の外で処刑とかあるかな 殺す価値はないけど償わせる理由はあるし
557 23/02/06(月)11:13:35 No.1023504262
冷静に考えると敵の主催するデスゲーム真面目に攻略しようとしたのが間違いだった気する
558 23/02/06(月)11:13:40 No.1023504280
BLEACHはなんだかんだ言ってもチャンイチが決めて終わるだろ!
559 23/02/06(月)11:13:43 No.1023504287
生きてる最後がデスアクメって伏黒が何かしたって言うんですか
560 23/02/06(月)11:13:44 No.1023504293
元伏黒姉も最初に戦うなら宿儺とヤりて~ってなってるあたり めちゃくちゃ強い戦闘狂タイプか… まぁ自分から離れて行ったが…
561 23/02/06(月)11:13:48 No.1023504304
やっぱり馬鹿目隠しが悪いよ馬鹿目隠しが
562 23/02/06(月)11:13:51 No.1023504314
>そういえばそうだ…死んだ後も似せる必要ある!? 連載としてはこっちのが先輩なんで…
563 23/02/06(月)11:13:55 No.1023504332
>>ひょっとして鰤の延々と続くチャン一曇らせに興奮してたタイプだった? >そもそも一護は全然出てこないから虎杖とは比較にもならない 虎杖も一年くらい出てこなかっただろうが
564 23/02/06(月)11:13:58 No.1023504342
小僧がこのあとあのとき死んどけばと思いまくるのたまらねぇ
565 23/02/06(月)11:14:11 No.1023504379
まあ姉も弟も元の人格残ってないならどっちがどっちを殺そうと別にいいんじゃない?
566 23/02/06(月)11:14:11 No.1023504382
パパ黒が生まれてなければ先延ばしはできてたのかな…
567 23/02/06(月)11:14:18 No.1023504397
ここ最近のサスケ枠は高確率で死ぬな…
568 23/02/06(月)11:14:20 No.1023504398
>やっぱり馬鹿目隠しが悪いよ馬鹿目隠しが まぁ…なんとかなるか
569 23/02/06(月)11:14:21 No.1023504403
>冷静に考えると敵の主催するデスゲーム真面目に攻略しようとしたのが間違いだった気する 真面目に攻略しなきゃいけない要素として姉がいたのがまずかった
570 23/02/06(月)11:14:22 No.1023504408
>釘崎は再登場匂わせてるし絶対死んでないだろうけど東堂は過去回想も手持ちのカードも何もかも出し切ったからもう出ないかもね 東堂は師匠?の九十九が殺されてるからメロンパンに因縁がある
571 23/02/06(月)11:14:31 No.1023504422
>敵の思惑通りっていうかメロンパンがどんな時でもポジティブハート持ってて宿儺はそもそも何で今の立場に甘んじてたのか謎なレベルだったんだから味方が何にもなさ過ぎるだけだろ 縛り効いてるのかと思ったら殺してないから首締めは通るのはまだしも死ぬのわかりきってる呪物の指食わせるのもセーフだからもうなんの縛りにもなってたかったね
572 23/02/06(月)11:14:35 No.1023504430
一護はなんやかんやめちゃくちゃ強いだろ
573 23/02/06(月)11:14:35 No.1023504431
>>>>伏黒恵!お前は未来で最悪の死に方をする! >>>キャラデザの方向性は似てるけどさあ! >>手を動物の形にして召喚するのも同じよ >そういえばそうだ…死んだ後も似せる必要ある!? 伏黒の方が登場したの先だからな!
574 23/02/06(月)11:14:38 No.1023504440
姉と同じようなもんになれてよかったじゃん
575 23/02/06(月)11:14:39 No.1023504443
千年前の術師戦闘狂ばっかだな
576 23/02/06(月)11:14:41 No.1023504447
みんな!安易な自己犠牲精神持ってりゃいいってもんじゃないよね!
577 23/02/06(月)11:14:43 No.1023504451
姉は正直どうでもいいかな…
578 23/02/06(月)11:14:45 No.1023504458
>元伏黒姉も最初に戦うなら宿儺とヤりて~ってなってるあたり >めちゃくちゃ強い戦闘狂タイプか… >まぁ自分から離れて行ったが… 天使ちゃんにも気付かれてなかったしそのくらいちゃんと抑え込んでたと思うと虎杖の器の適正高すぎる
579 23/02/06(月)11:14:52 No.1023504482
>>ひょっとして鰤の延々と続くチャン一曇らせに興奮してたタイプだった? >そもそも一護は全然出てこないから虎杖とは比較にもならない 虎杖も一時期空気化してたけど流石にあそこまで酷くないよね
580 23/02/06(月)11:14:55 No.1023504492
>一護はなんやかんやめちゃくちゃ強いだろ その上で絨毯になったり嬲られたりするから楽しいんだよな
581 23/02/06(月)11:15:05 No.1023504527
射精顔ブッサ…
582 23/02/06(月)11:15:06 No.1023504529
>みんな!安易な自己犠牲精神持ってりゃいいってもんじゃないよね! こいつ自分の体傷つけるの勘定に入れてないわウケる
583 23/02/06(月)11:15:22 No.1023504580
>縛り効いてるのかと思ったら殺してないから首締めは通るのはまだしも死ぬのわかりきってる呪物の指食わせるのもセーフだからもうなんの縛りにもなってたかったね 人格削除は殺すって判定になっちゃうからまだ消してないのかもしれん まぁ10秒程度の命だろうけど
584 23/02/06(月)11:15:25 No.1023504589
>>そういえばそうだ…死んだ後も似せる必要ある!? >連載としてはこっちのが先輩なんで… 死に際は2年くらい後輩じゃねぇか
585 23/02/06(月)11:15:26 No.1023504597
>>これ宿儺が伏黒姉殺すやつだよね >悲しむやついないしまあええやろ ぶっ殺したあと術式やらの応用で分離 なんやかんや復活した伏黒見て爆笑って寸法よ
586 23/02/06(月)11:15:31 No.1023504610
傷つけないとかそんなんじゃないて他人に干渉しないとかそのレベルじゃなきゃ縛れなかったね…いやズルいだろ!!!!!
587 23/02/06(月)11:15:33 No.1023504620
>姉は正直どうでもいいかな… 描写皆無だし単にこの展開にするための舞台装置だったね
588 23/02/06(月)11:15:33 No.1023504621
ていうか虎杖いつか宿儺の術式が身体に宿るみたいなこと馬鹿メガネに言われてたけどこれ術式宿る前に宿儺いなくなっちゃったのでは…?
589 23/02/06(月)11:15:36 No.1023504630
BLEACHは主人公も味方も強かったし退場もほぼ無かったからこんなジメジメとした絶望感はなかったよ
590 23/02/06(月)11:15:42 No.1023504650
虎杖は出番もあると言えばあるんだけど戦闘があんまりで…
591 23/02/06(月)11:15:47 No.1023504665
>千年前の術師戦闘狂ばっかだな まぁ死滅回遊参加するぐらいだし
592 23/02/06(月)11:15:51 No.1023504681
>>早くアニメでみたいなスレ画のシーン >最低でも6年以上かかりそうだな… MBSの稼ぎ頭だからまあ時間かけてもやるとは思う
593 23/02/06(月)11:15:54 No.1023504689
>>>ひょっとして鰤の延々と続くチャン一曇らせに興奮してたタイプだった? >>そもそも一護は全然出てこないから虎杖とは比較にもならない >虎杖も一年くらい出てこなかっただろうが 一護は2年くらい出てこなかったぞ
594 23/02/06(月)11:15:58 No.1023504702
>BLEACHは主人公も味方も強かったし退場もほぼ無かったからこんなジメジメとした絶望感はなかったよ そりゃこの漫画BLEACHじゃねえもの
595 23/02/06(月)11:16:16 No.1023504747
契約内容は細かいところまで目を通して詰めろって高校生に言うのは酷だな…
596 23/02/06(月)11:16:25 No.1023504772
鰤より救いないじゃん呪術これBLEACHに当てはまるとチャドと織姫が死んだようなもんだぞ …あの世界だとあんま意味ないな
597 23/02/06(月)11:16:27 No.1023504782
一護は中の人たちが好意的だしなんだかんだ最後には勝つから虎杖とは違う
598 23/02/06(月)11:16:36 No.1023504811
>ていうか虎杖いつか宿儺の術式が身体に宿るみたいなこと馬鹿メガネに言われてたけどこれ術式宿る前に宿儺いなくなっちゃったのでは…? 宿儺の指食いって増えるんじゃなくて移動なの?
599 23/02/06(月)11:16:42 No.1023504830
>BLEACHは主人公も味方も強かったし退場もほぼ無かったからこんなジメジメとした絶望感はなかったよ SS編は確かにそうだったけの千年決戦編は割とじめじめした空気だったと思う
600 23/02/06(月)11:16:51 No.1023504852
>ていうか虎杖いつか宿儺の術式が身体に宿るみたいなこと馬鹿メガネに言われてたけどこれ術式宿る前に宿儺いなくなっちゃったのでは…? 五条急にメガネかけててダメだった
601 23/02/06(月)11:16:54 No.1023504871
好きなキャラとっくに退場してるから敵つえええでめちゃくちゃ楽しんでるけどまだ生きてる人推しの人かわいそ
602 23/02/06(月)11:16:55 No.1023504874
>契約内容は細かいところまで目を通して詰めろって高校生に言うのは酷だな… リボ払い怖いよって言ってくれる先輩がもっと早くからいればな…
603 23/02/06(月)11:16:56 No.1023504881
主人公の出番が長期で消えるところまで似てんのかBLEACHと
604 23/02/06(月)11:17:04 No.1023504900
>一護は中の人たちが好意的だしなんだかんだ最後には勝つから虎杖とは違う まるで虎杖がなんだかんだ喚いても最後に勝てないみたいじゃん
605 23/02/06(月)11:17:08 No.1023504913
>虎杖本編の外で処刑とかあるかな >殺す価値はないけど償わせる理由はあるし ありません無罪です
606 23/02/06(月)11:17:19 No.1023504944
>契約内容は細かいところまで目を通して詰めろって高校生に言うのは酷だな… そもそも口約束な上に一言二言の約束だったしそんな細かく条件つけてる暇がなかった
607 23/02/06(月)11:17:34 No.1023504985
弁護士ィ…
608 23/02/06(月)11:17:38 No.1023504999
>まるで虎杖がなんだかんだ喚いても最後に勝てないみたいじゃん これ言いたいだけでしょ君
609 23/02/06(月)11:17:42 No.1023505008
>BLEACHは主人公も味方も強かったし退場もほぼ無かったからこんなジメジメとした絶望感はなかったよ いや…最終章入ってからも死ぬほどダラダラターン制バトルやってていつ終わるんだよ…みたいな絶望感はあったな…
610 23/02/06(月)11:17:46 No.1023505020
>契約内容は細かいところまで目を通して詰めろって高校生に言うのは酷だな… 食ったら死ぬ毒みたいな指食わせるのもOKなんだから精査しても無駄だよ 自分は傷つけないの対象外云々よりこっちのが問題なのに気づいてないからどの道か
611 23/02/06(月)11:17:47 No.1023505025
姉は揉み上げのクルクルで碌でもないやつだってわかる
612 23/02/06(月)11:17:51 No.1023505039
一護は強さの割に不遇だからもどかしい 虎杖は別に強くもない
613 23/02/06(月)11:17:54 No.1023505051
>>ていうか虎杖いつか宿儺の術式が身体に宿るみたいなこと馬鹿メガネに言われてたけどこれ術式宿る前に宿儺いなくなっちゃったのでは…? >五条急にメガネかけててダメだった 何故か過去編に急に飛んでしまった
614 23/02/06(月)11:18:01 No.1023505071
縛りの話を宿儺がしっかりしてくれたのにいいぜ!とか気軽に言っちゃったから…
615 23/02/06(月)11:18:05 No.1023505081
BLEACHの評価高いやつは本当にBLEACHの後半読んでた……?
616 23/02/06(月)11:18:15 No.1023505121
一護は死にたい死にたい言ってなかったし
617 23/02/06(月)11:18:20 No.1023505132
他人の事を考えれる自己犠牲も払えるいい子だからこそ自分を対象に入れ忘れたか… 猫の性格悪くない?
618 23/02/06(月)11:18:22 No.1023505142
これ別に寄生先から出てったら復活するんじゃないの? しなくてもいいけど
619 23/02/06(月)11:18:23 No.1023505150
BLEACHとの比較しても不毛だしその辺にしとけ
620 23/02/06(月)11:18:31 No.1023505183
デザート喰いてぇ 第二の生謳歌してぇ 相撲とりてぇ 第二の生謳歌してぇ 宿儺とやりてぇ 斬りてぇ 宿儺とやりてぇ 宿儺消してぇ やっぱ頭おかしいやつばっかだな受肉組
621 23/02/06(月)11:18:39 No.1023505203
>BLEACHの評価高いやつは本当にBLEACHの後半読んでた……? 呪術の作者に喧嘩売ってるセリフ
622 23/02/06(月)11:18:44 No.1023505224
元々宿儺とやりたがってたしもしもは仲間っていうか適当にやるんだろうけど 後はピストル大名と刀爺と河童くらいが仲間になりそうなくらいか 厳しいなあ
623 23/02/06(月)11:18:52 No.1023505259
>縛りの話を宿儺がしっかりしてくれたのにいいぜ!とか気軽に言っちゃったから… あれマジアホ
624 23/02/06(月)11:18:54 No.1023505264
>やっぱ頭おかしいやつばっかだな受肉組 もう宿儺と戦いたいやつ応募して宿儺レイド始めろ
625 23/02/06(月)11:19:10 No.1023505315
仲の人が友好的な時点で比較にならね~
626 23/02/06(月)11:19:23 No.1023505361
>>縛りの話を宿儺がしっかりしてくれたのにいいぜ!とか気軽に言っちゃったから… >あれマジアホ しゃーねえだろ呪術のことなんか知らんし生き返りたかったんだから
627 23/02/06(月)11:19:25 No.1023505365
>デザート喰いてぇ >第二の生謳歌してぇ >第二の生謳歌してぇ >宿儺消してぇ この辺はわりと普通じゃね
628 23/02/06(月)11:19:34 No.1023505391
>BLEACHの評価高いやつは本当にBLEACHの後半読んでた……? 後半は概ねよろしくないんだけど最近になって出来のいいアニメ化したから印象が幾分かよくなってきてる気はする
629 23/02/06(月)11:19:37 No.1023505410
強さがそんなんでもないから宿儺抑えていることしか取り柄がなかったのにそれすら失った 単眼猫は虎杖嫌いなん?
630 23/02/06(月)11:19:52 No.1023505452
>他人の事を考えれる自己犠牲も払えるいい子だからこそ自分を対象に入れ忘れたか… >猫の性格悪くない? 普通に考えたら傷つけてもいいから指くわすのを通しても指食わせた相手が受肉されて死ぬ部分で要件ひっかかるから本当は問題なかったよ
631 23/02/06(月)11:19:57 No.1023505468
>BLEACHの評価高いやつは本当にBLEACHの後半読んでた……? 自分が叩きたいからって他人の評価にまでケチつけないで
632 23/02/06(月)11:20:07 No.1023505497
>強さがそんなんでもないから宿儺抑えていることしか取り柄がなかったのにそれすら失った >単眼猫は虎杖嫌いなん? そもそもそこを取り柄にされてるの見た事ないよ 虎杖から宿儺何とか居なくなんねえかなって話されてるのはよく見たけど
633 23/02/06(月)11:20:25 No.1023505543
>>やっぱ頭おかしいやつばっかだな受肉組 >もう宿儺と戦いたいやつ応募して宿儺レイド始めろ 酷いのが絶対共闘とかじゃなく殺し合って挑戦者決めそうなところ
634 23/02/06(月)11:20:28 No.1023505549
お兄ちゃんが全部羂索が悪いって言ってたしこれも羂索のせいでいいだろ
635 23/02/06(月)11:20:35 No.1023505569
ミミナナと同じような事やらかしてるな
636 23/02/06(月)11:20:36 No.1023505571
>>BLEACHの評価高いやつは本当にBLEACHの後半読んでた……? >自分が叩きたいからって他人の評価にまでケチつけないで 呪術のスレで延々他の漫画とか主人公の評価されても困るんだよ!
637 23/02/06(月)11:20:37 No.1023505577
宿儺の指じゃなくて虎杖指だからなー 伏黒の人格死んでない可能性高い
638 23/02/06(月)11:20:39 No.1023505580
虎杖はドルーキーで悟もまだ戦わせるつもりなかったのに特級任務で死亡で契約だからな もしかしてそこまでメロンパンは考えてたのかもしれんが
639 23/02/06(月)11:21:04 No.1023505651
虎杖の指でいいのズルくない?
640 23/02/06(月)11:21:13 No.1023505676
実はまだ縛りで殺せてないけど気付かれたら困るから制限時間までペラ回しで誤魔化してる可能性はある
641 23/02/06(月)11:21:16 No.1023505696
>お兄ちゃんが全部羂索が悪いって言ってたしこれも羂索のせいでいいだろ まあ虎杖の受肉に噛んでるから羂索のせいでいいよ
642 23/02/06(月)11:21:17 No.1023505700
花御と戦ってたあたりが一番キラキラの青春してたな
643 23/02/06(月)11:21:34 No.1023505745
>虎杖はドルーキーで悟もまだ戦わせるつもりなかったのに特級任務で死亡で契約だからな >もしかしてそこまでメロンパンは考えてたのかもしれんが 虎杖が呪いを警戒する前に契約しちゃったからどうしようもない
644 23/02/06(月)11:21:37 No.1023505753
鬼退治好きそうな連中が受肉してないかな…
645 23/02/06(月)11:21:46 No.1023505777
>虎杖の指でいいのズルくない? 受肉したの宿儺じゃなくて虎杖の可能性がある
646 23/02/06(月)11:21:59 No.1023505826
>虎杖の指でいいのズルくない? ズルいし受肉するから死ぬ指食わせるのはOKなのもズルい
647 23/02/06(月)11:22:07 No.1023505854
>ミミナナと同じような事やらかしてるな そもそもあの契約された時虎杖宿儺に頭吹き飛ばされて死んでたからまるで状況違うよ!
648 23/02/06(月)11:22:24 No.1023505907
言うてBLEACHで死んだネームドって山爺卯の花隊長浮竹くらいだしな味方ボロ負けはしたけど生きてはいる
649 23/02/06(月)11:22:27 No.1023505920
スレ画の伏黒的なパーツが首元くらいしかないの笑っちゃう
650 23/02/06(月)11:22:34 No.1023505943
ミミナナは宿儺も引くぐらいのアホだから格が違う
651 23/02/06(月)11:22:36 No.1023505951
虎杖の中の宿儺が居なくなった前提の話してるけど宿儺の指って複数人が食っても宿儺増えない感じなの?
652 23/02/06(月)11:22:39 No.1023505958
虎杖が耐えられてただけでボディはほぼ宿儺そのものって事かよキッショ
653 23/02/06(月)11:22:42 No.1023505966
最期がこの顔かよ… まあ姉も化物になっちゃったしいいか
654 23/02/06(月)11:22:43 No.1023505971
伏黒の人格残ってるの期待したい気持ちはわかるけど散々受肉したら元の人格消えるって説明された後だからなぁ
655 23/02/06(月)11:22:52 No.1023505992
身体能力だけは高いマイルドヤンキーが自分の愚かさのせいで何もかも失っていく話かぁ…
656 23/02/06(月)11:23:00 No.1023506019
王道なら宿儺倒して伏黒は元に戻るなんだけど これ普通にあっけなく死にました~でもおかしくないよな
657 23/02/06(月)11:23:16 No.1023506062
>虎杖はドルーキーで悟もまだ戦わせるつもりなかったのに特級任務で死亡で契約だからな >もしかしてそこまでメロンパンは考えてたのかもしれんが あいつ多分なんも考えてないよ
658 23/02/06(月)11:23:31 No.1023506100
>虎杖の中の宿儺が居なくなった前提の話してるけど宿儺の指って複数人が食っても宿儺増えない感じなの? 多分増えると思うけど虎杖の顔がサッパリしてるから全部抜けてるように見えるよ
659 23/02/06(月)11:23:39 No.1023506118
>縛りの話を宿儺がしっかりしてくれたのにいいぜ!とか気軽に言っちゃったから… あの頃の虎杖はちょっと宿儺のこと舐めてたよね色んな意味で 特殊な条件なければ肉体の主導権も奪われないくらいだし…みたいな認識もあったんだろうけど
660 23/02/06(月)11:23:49 No.1023506147
>身体能力だけは高いマイルドヤンキーが自分の愚かさのせいで何もかも失っていく話かぁ… そう書くとヤンキーらしい末路だな
661 23/02/06(月)11:23:50 No.1023506152
>王道なら宿儺倒して伏黒は元に戻るなんだけど >これ普通にあっけなく死にました~でもおかしくないよな 呪術に王道ハッピーエンドは期待するな
662 23/02/06(月)11:24:02 No.1023506191
>王道なら宿儺倒して伏黒は元に戻るなんだけど >これ普通にあっけなく死にました~でもおかしくないよな 死ぬわかってるのに縛り無視して指食わせられた理由だけちゃんと解説はしてほしい
663 23/02/06(月)11:24:29 No.1023506272
>王道なら宿儺倒して伏黒は元に戻るなんだけど >これ普通にあっけなく死にました~でもおかしくないよな 王道とかいうならそもそも積み木がこんなことにならんし…
664 23/02/06(月)11:24:30 No.1023506275
>特殊な条件なければ肉体の主導権も奪われないくらいだし…みたいな認識もあったんだろうけど 虎杖本人からは宿儺は脅威ではなかったからな
665 23/02/06(月)11:24:31 No.1023506280
ヤンキーはこれくらい悲惨な目にあってもいいね
666 23/02/06(月)11:24:31 No.1023506281
>虎杖の中の宿儺が居なくなった前提の話してるけど宿儺の指って複数人が食っても宿儺増えない感じなの? 一本だと虫だからわからん…
667 23/02/06(月)11:24:43 No.1023506309
>>王道なら宿儺倒して伏黒は元に戻るなんだけど >>これ普通にあっけなく死にました~でもおかしくないよな >死ぬわかってるのに縛り無視して指食わせられた理由だけちゃんと解説はしてほしい 傷はついてないだろ?
668 23/02/06(月)11:24:48 No.1023506322
>虎杖の中の宿儺が居なくなった前提の話してるけど宿儺の指って複数人が食っても宿儺増えない感じなの? 本体スクナが別途いる状態で残りの指食ったら双子みたいに術式判定狂ったりしねえかなぁと思ったけど虫くんが普通だったしないか
669 23/02/06(月)11:25:06 No.1023506369
宿儺の人格が伏黒に移ってるなら指喰った本数分だけ強くなること考えると今の状態なら宿儺より虎杖の方が強いんじゃね?
670 23/02/06(月)11:25:10 No.1023506380
死に顔がコレなのがひどい
671 23/02/06(月)11:25:16 No.1023506399
>>虎杖の中の宿儺が居なくなった前提の話してるけど宿儺の指って複数人が食っても宿儺増えない感じなの? >一本だと虫だからわからん… 呪いが指を食べても受肉はしてない
672 23/02/06(月)11:25:31 No.1023506441
虎杖どうこうより最新話に関して言えば下手をうったのも対応ミスってるのも伏黒の方
673 23/02/06(月)11:25:37 No.1023506460
伏黒は分からんけどつみきの死がほぼ確定だから伏黒が戦う意味もなくなったようなものだしな
674 23/02/06(月)11:25:41 No.1023506480
>呪術に王道ハッピーエンドは期待するな 個人的には虎杖がなんやかんやで宿儺=伏黒を自分の手で殺してそのままじいちゃんの遺言も守らず一人孤独に歯車エンドを期待したい
675 23/02/06(月)11:25:46 No.1023506499
>>>王道なら宿儺倒して伏黒は元に戻るなんだけど >>>これ普通にあっけなく死にました~でもおかしくないよな >>死ぬわかってるのに縛り無視して指食わせられた理由だけちゃんと解説はしてほしい >傷はついてないだろ? 傷は置いといて殺しはダメって話じゃなかったか? それ通るなら宿儺にとってはなんの縛りにもならんぞ
676 23/02/06(月)11:26:09 No.1023506571
>虎杖どうこうより最新話に関して言えば下手をうったのも対応ミスってるのも伏黒の方 ただ虎杖遊ばせてる余裕がなかったのも事実だから結局詰んでた
677 23/02/06(月)11:26:18 No.1023506588
虫は呪いだし人間が食う場合とはまたなんか違うかも知れないし 単純に単眼猫がその辺特に考えてなかった可能性も普通にある
678 23/02/06(月)11:26:20 No.1023506591
>宿儺の人格が伏黒に移ってるなら指喰った本数分だけ強くなること考えると今の状態なら宿儺より虎杖の方が強いんじゃね? 1本でも領域展開使えるだろうし無理ですね
679 23/02/06(月)11:26:32 No.1023506629
>>狗巻…お前は今どうしてるんだ… 狗巻くん根が善人で不用意に人を呪わないようにしてるけど、多分ここまで滅茶苦茶になった怨嗟を虎杖にぶつけるんだろうな…って今週の展開見て思った 善人のまま死ねる気がしない
680 23/02/06(月)11:26:41 No.1023506649
指15本分の宿儺エキスが詰まった小僧の小指だろうし…
681 23/02/06(月)11:26:49 No.1023506674
>虎杖が耐えられてただけでボディはほぼ宿儺そのものって事かよキッショ もう少し指食べたら顔増えそう
682 23/02/06(月)11:26:51 No.1023506682
>>>>王道なら宿儺倒して伏黒は元に戻るなんだけど >>>>これ普通にあっけなく死にました~でもおかしくないよな >>>死ぬわかってるのに縛り無視して指食わせられた理由だけちゃんと解説はしてほしい >>傷はついてないだろ? >傷は置いといて殺しはダメって話じゃなかったか? >それ通るなら宿儺にとってはなんの縛りにもならんぞ 時間ギリギリでやったかまだ伏黒の意識は残っているかかなぁ まあ来週分かるだろ
683 23/02/06(月)11:26:55 No.1023506690
>>虎杖どうこうより最新話に関して言えば下手をうったのも対応ミスってるのも伏黒の方 >ただ虎杖遊ばせてる余裕がなかったのも事実だから結局詰んでた 別行動しようって言ってんのに伏黒はさぁ
684 23/02/06(月)11:27:12 No.1023506720
>カタ判事 これ今日の判事に使っていい?
685 23/02/06(月)11:27:24 No.1023506770
華と天使は虎杖と伏黒にキレていいと思うよ
686 23/02/06(月)11:27:26 No.1023506776
ゲラゲラまでは虎杖が大分宿儺のこと舐めていた…と思いきやそれ以降の認識もまだ甘かったね なるべく早く処刑されるべきだった
687 23/02/06(月)11:27:34 No.1023506810
>>カタ判事 >これ今日の判事に使っていい? いいよ
688 23/02/06(月)11:27:41 No.1023506827
指ちぎって飲ませるまでの虎杖はなんだったんだってのはちょっと気になる
689 23/02/06(月)11:27:54 No.1023506861
結局宿儺と虎杖の顔が似てるのってなんだったんだ
690 23/02/06(月)11:27:57 No.1023506873
>虎杖が耐えられてただけでボディはほぼ宿儺そのものって事かよキッショ わざわざ色変わる描写までしてたし15/20の魂を小指に集めて切り離したんじゃないの
691 23/02/06(月)11:27:58 No.1023506875
>>>カタ判事 >>これ今日の判事に使っていい? >いいよ ありがとう
692 23/02/06(月)11:28:02 No.1023506885
ただただ伏黒の悲劇に終わらずにまぁコイツにも責任はあったよ?って突きつけてくる辺りに性格の悪さを感じる
693 23/02/06(月)11:28:06 No.1023506900
>ただ虎杖遊ばせてる余裕がなかったのも事実だから結局詰んでた 乙骨セットにしときゃよかったが乙骨は乙骨でリカちゃんくらいしか知らないだろうからなんか対応緩くてみんなの小さいミスが大きな災厄になってる感じ
694 23/02/06(月)11:28:11 No.1023506917
元の伝承にあるスクナ倒した人の名前出たこと無い気がするけどこのスクナさんどうやって倒されたんだろうな
695 23/02/06(月)11:28:15 No.1023506929
片方の記憶に残さないような契約しちゃダメだよやっぱ
696 23/02/06(月)11:28:25 No.1023506956
>虎杖どうこうより最新話に関して言えば下手をうったのも対応ミスってるのも伏黒の方 津美紀が最初から覚醒タイプだと決めてかかってたのは身内への情抜きにしても迂闊だった
697 23/02/06(月)11:28:48 No.1023507033
>指ちぎって飲ませるまでの虎杖はなんだったんだってのはちょっと気になる 0.1宿儺ぐらい残っててそのまま虎杖に飲まれたのかもしれない
698 23/02/06(月)11:28:53 No.1023507051
マジでこっからどうすんだ... もう9割ぐらい詰んでねぇか
699 23/02/06(月)11:28:54 No.1023507061
>ただただ伏黒の悲劇に終わらずにまぁコイツにも責任はあったよ?って突きつけてくる辺りに性格の悪さを感じる 致死毒みたいな指食わせるのを殺人判定にならないようなガバガバ契約じゃなだ
700 23/02/06(月)11:28:54 No.1023507062
>指15本分の宿儺エキスが詰まった小僧の小指だろうし… 宿儺の指ってそういうもんなの!?
701 23/02/06(月)11:29:20 No.1023507134
てか冷静に考えると回遊の伏黒虎杖ペアの戦力低すぎだろ
702 23/02/06(月)11:29:21 No.1023507137
>結局宿儺と虎杖の顔が似てるのってなんだったんだ 宿儺本人の肉体ベースに虎杖作ったんじゃないの
703 23/02/06(月)11:29:22 No.1023507144
乙骨強いけど宿儺とメロンパン2人には勝てないだろ
704 23/02/06(月)11:29:43 No.1023507206
>元の伝承にあるスクナ倒した人の名前出たこと無い気がするけどこのスクナさんどうやって倒されたんだろうな こいつは総力戦に勝ったと言われてるから 指への魂分割も自主的にやってるし
705 23/02/06(月)11:29:46 No.1023507218
>てか冷静に考えると回遊の伏黒虎杖ペアの戦力低すぎだろ 何言ってるか分からない
706 23/02/06(月)11:29:52 No.1023507245
受肉タイプだったら積み木死亡確定するから覚醒タイプだと思いたかったのは仕方ない 仕方ないけど最悪の結果になったね
707 23/02/06(月)11:30:01 No.1023507272
(ハリセンで頭叩いて宿儺だけ飛び出てきたらウケるだろうな…)
708 23/02/06(月)11:30:07 No.1023507293
マキパイセン超強化されたけどこうなると雀の涙みたいなもんだな
709 23/02/06(月)11:30:10 No.1023507303
スレ画だけみるとボーイチの絵に見える
710 23/02/06(月)11:30:18 No.1023507325
伏黒虎杖+でこの場に乙骨とかいたとしてどうにかなったって言うとどうにもならない
711 23/02/06(月)11:30:28 No.1023507360
>(ハリセンで頭叩いて宿儺だけ飛び出てきたらウケるだろうな…) それくらいしないといよいよ存在意義ないぞお前 働け
712 23/02/06(月)11:30:32 No.1023507369
>乙骨強いけど宿儺とメロンパン2人には勝てないだろ メロンパンだけなら何とか 宿儺単体と同時は無理だろうね
713 23/02/06(月)11:30:36 No.1023507383
>>虎杖どうこうより最新話に関して言えば下手をうったのも対応ミスってるのも伏黒の方 >津美紀が最初から覚醒タイプだと決めてかかってたのは身内への情抜きにしても迂闊だった 回遊始まってからその前提で進んでて当然確認はしてると思ってた 実際面会して確認はしてたけど願望込み込みのガバチェックだった…
714 23/02/06(月)11:30:36 No.1023507389
宿儺の指喰って死なないのズルくない
715 23/02/06(月)11:30:39 No.1023507398
>>てか冷静に考えると回遊の伏黒虎杖ペアの戦力低すぎだろ >何言ってるか分からない もう1人くらい最初から強いやついた方が良かった気するわ
716 23/02/06(月)11:30:50 No.1023507432
>>(ハリセンで頭叩いて宿儺だけ飛び出てきたらウケるだろうな…) >それくらいしないといよいよ存在意義ないぞお前 >働け 存在意義のないキャラなんてたくさん居るだろ!
717 23/02/06(月)11:30:54 No.1023507444
ぶっちゃけしばらく戦力増えてたの今だとほぼ意味ないよな
718 23/02/06(月)11:31:04 No.1023507481
スクナ相手じゃ悟以外戦力外だからなみんな
719 23/02/06(月)11:31:07 No.1023507497
病院で寝たきりになったあと無為転変での覚醒の説明があって失踪したら覚醒タイプだと思うじゃないですか
720 23/02/06(月)11:31:11 No.1023507509
>伏黒虎杖+でこの場に乙骨とかいたとしてどうにかなったって言うとどうにもならない 乙骨いたら指食わせるの妨害できた目は少しはあるんじゃない?
721 23/02/06(月)11:31:13 No.1023507518
九十九お兄ちゃん以外は勝ってるんだから戦力の問題じゃないよね そして仮に虎杖とか伏黒がめちゃくちゃ強くても今週の問題なんにも変わらん
722 23/02/06(月)11:31:13 [???] No.1023507519
ま、なんとかなるか
723 23/02/06(月)11:31:34 No.1023507583
展示会のイラストどうりの最終戦ならメロンパン対乙骨伏黒対悟宿儺対虎杖になるけど最後の枠だけ勝ち目なさすぎる
724 23/02/06(月)11:31:45 No.1023507618
>>>(ハリセンで頭叩いて宿儺だけ飛び出てきたらウケるだろうな…) >>それくらいしないといよいよ存在意義ないぞお前 >>働け >存在意義のないキャラなんてたくさん居るだろ! でかい声で言う内容じゃねぇ!
725 23/02/06(月)11:31:49 No.1023507627
魂入れたてホヤホヤの指なら消費期限切れてなくて毒がないのかもしれない
726 23/02/06(月)11:31:49 No.1023507631
この作者って今まではハッピーエンドだったんですか?
727 23/02/06(月)11:31:51 No.1023507635
伏黒の人格がここで死んでいる方がマシな所業を伏黒宿儺がするんだろうなって つみきは多分バラバラにされるだろ
728 23/02/06(月)11:32:00 No.1023507672
宿儺規格外すぎて制御するためにママ味方になったりしねぇかな
729 23/02/06(月)11:32:13 No.1023507713
まあ時間切れで小僧の人格に戻っただけで普通に小僧の中にまだ宿儺が居てもおかしくないと思う その辺の設定別に詰めてなかったし
730 23/02/06(月)11:32:31 No.1023507772
宿儺とメロンパンに全く勝てる気がしない
731 23/02/06(月)11:32:38 No.1023507804
>ぶっちゃけしばらく戦力増えてたの今だとほぼ意味ないよな vs羂索 vs宿儺 vs日本人呪霊 せめてどれか倒せないと意味がない 裏梅とか受肉術師とか倒せても何にもならん…
732 23/02/06(月)11:32:39 No.1023507807
>宿儺規格外すぎて制御するためにママ味方になったりしねぇかな そこにビビるくらいなら野放しにしないだろ
733 23/02/06(月)11:33:01 No.1023507886
このあともじゅじゅさんぽやるのかなアニメ…
734 23/02/06(月)11:33:05 No.1023507895
封印解けたり受肉を殺せる天使をなんとかして守り抜かないと本当に詰む
735 23/02/06(月)11:33:06 No.1023507901
しかしすげツラだな伏黒
736 23/02/06(月)11:33:25 No.1023507959
>この作者って今まではハッピーエンドだったんですか? 一作目の東京都立呪術高等専門学校はハッピーエンドでした!
737 23/02/06(月)11:33:36 No.1023507995
釘崎に加え恵まで殺した虎杖 今の気分はどうだい?
738 23/02/06(月)11:33:37 No.1023508000
万全の状態で九十九他で待ち構えておいて普通に負けてるからもうどうしようもない
739 23/02/06(月)11:33:50 No.1023508036
>この作者って今まではハッピーエンドだったんですか? 前作はどんな最後だったっけ…ヒロインの足が太かったことだけは覚えてるんだが…
740 23/02/06(月)11:34:12 No.1023508098
虎杖も邪悪だって警戒してたけど地元じゃ負け知らずの高校生がケンカで決めない?って言われたら…
741 23/02/06(月)11:34:21 No.1023508136
>>この作者って今まではハッピーエンドだったんですか? >一作目の東京都立呪術高等専門学校はハッピーエンドでした! 悟「そうかな…そうかも…」
742 23/02/06(月)11:34:26 No.1023508154
読み切りは大体ハッピーエンド いや読み切りからバッドってどんなだよって話だけど
743 23/02/06(月)11:34:31 No.1023508179
>>この作者って今まではハッピーエンドだったんですか? >前作はどんな最後だったっけ…ヒロインの足が太かったことだけは覚えてるんだが… 前作はヒロイン成仏して主人公は前向きになって終わり
744 23/02/06(月)11:34:33 No.1023508182
九十九が思ったより弱かったのが悪いよ~
745 23/02/06(月)11:34:58 No.1023508273
>釘崎に加え恵まで殺した虎杖 >今の気分はどうだい? 芥見下々を殺す…!
746 23/02/06(月)11:35:07 No.1023508297
>九十九が思ったより弱かったのが悪いよ~ 天元じゃねえかな悪いの…
747 23/02/06(月)11:35:19 No.1023508341
九十九のあっけなさ見ると乙骨もあんま期待できねーな…
748 23/02/06(月)11:35:34 No.1023508404
宿儺が伏黒に無理やりパセリ食わせたシーンいいよね
749 23/02/06(月)11:35:36 No.1023508411
この作者の天才的虎杖いじめの手腕はすさまじいな
750 23/02/06(月)11:35:40 No.1023508420
>九十九のあっけなさ見ると乙骨もあんま期待できねーな… 実際なんか思ってたより弱かった
751 23/02/06(月)11:35:41 No.1023508424
効果音の書き方とかがエロCG集感ある
752 23/02/06(月)11:36:05 No.1023508514
no9も神代捜査も脚太くねえってもまあ普通の読切エンドだし高専もハッピーエンドだったので呪術廻戦もここからハッピーエンドになる確率100%
753 23/02/06(月)11:36:22 No.1023508572
>九十九のあっけなさ見ると乙骨もあんま期待できねーな… でもそうなるとマジでご都合でしか勝てないからなぁ…
754 23/02/06(月)11:36:30 No.1023508606
そもそも呪霊操術がバカ目隠しじゃないと厳しいクソゲーだから…
755 23/02/06(月)11:36:31 No.1023508608
能力が同程度だと何年もこの業界で生き抜いて経験詰みまくってる古の生き物が強くなりすぎるのも理解できる
756 23/02/06(月)11:36:32 No.1023508614
とりあえず次は宿儺VS鹿紫かな
757 23/02/06(月)11:36:43 No.1023508657
早めに死んでた方がマシだなこの漫画 なんか進撃でも似たようなこと言った記憶ある…それでもあっちは最後手加減してたけど
758 23/02/06(月)11:36:48 No.1023508676
いい加減眼帯バカが復活しないと戦力差がきつくてお話にならない
759 23/02/06(月)11:36:57 No.1023508707
>能力が同程度だと何年もこの業界で生き抜いて経験詰みまくってる古の生き物が強くなりすぎるのも理解できる メロンパン反則すぎない?
760 23/02/06(月)11:36:59 No.1023508711
あれだけ仙台バトルすげえすげえ乙骨主人公!とか言ってたのに今週でその頑張ったバトルがポイントごと全部ゴミになった乙骨が何か話を大きく変えられる気がしない
761 23/02/06(月)11:37:34 No.1023508827
全世界vsメロンパンで勝負になりそうなのにその構図にすらなりそうにない
762 23/02/06(月)11:38:04 No.1023508901
>あれだけ仙台バトルすげえすげえ乙骨主人公!とか言ってたのに今週でその頑張ったバトルがポイントごと全部ゴミになった乙骨が何か話を大きく変えられる気がしない いうてそこは虎杖と伏黒のせいだし…
763 23/02/06(月)11:38:11 No.1023508925
>いい加減眼帯バカが復活しないと戦力差がきつくてお話にならない だからこそ復活したらすんげえ盛り上がるんだろうなって… でもこの状況じゃそんな馬鹿目隠しも死にそう
764 23/02/06(月)11:38:13 No.1023508935
作中の人物も読者も思惑通りにいく前提で考えすぎてたな 全部猫の手のひらだった
765 23/02/06(月)11:38:14 No.1023508936
それにしてもブッサイクな顔してるな姉弟そろって
766 23/02/06(月)11:38:19 No.1023508950
ブラックホールは弱くないだろ相手が全部上だっただけで
767 23/02/06(月)11:38:25 No.1023508977
>そもそも呪霊操術がバカ目隠しじゃないと厳しいクソゲーだから… 呪霊操術は手数と範囲の広さだから 0巻でもあったようにタイマン特化の悟も厳しい だからサマーオイルと悟がそろってれば無敵だったんだけどね…
768 23/02/06(月)11:38:50 No.1023509043
この現状見て五条がどんな顔するか早く見せて頂戴
769 23/02/06(月)11:38:58 No.1023509066
>それにしてもブッサイクな顔してるな姉弟そろって この状況でそれ言うの酷すぎるでしょ
770 23/02/06(月)11:38:59 No.1023509072
>作中の人物も読者も思惑通りにいく前提で考えすぎてたな >全部猫の手のひらだった いや…読者が思ってた以上に虎杖も伏黒も楽観的すぎたな…
771 23/02/06(月)11:39:12 No.1023509110
>>それにしてもブッサイクな顔してるな姉弟そろって >この状況でそれ言うの酷すぎるでしょ もう姉弟じゃないもんな
772 23/02/06(月)11:39:25 No.1023509147
馬鹿目隠しが中途半端な対応しかしてこなかったのが巡り巡って
773 23/02/06(月)11:39:43 No.1023509208
虎杖だけ生き残って終わりな気がしてきた 歳とって誰にも囲まれず死ぬと
774 23/02/06(月)11:39:50 No.1023509230
虎杖もう活躍する余地なくない?
775 23/02/06(月)11:39:51 No.1023509232
>>それにしてもブッサイクな顔してるな姉弟そろって >この状況でそれ言うの酷すぎるでしょ あのヒモの子どもだけあって美形ではある あった
776 23/02/06(月)11:39:58 No.1023509261
でも目隠し復活したらもう全部あいつ一人でいいんじゃないかなってなってますます何の話か分からなくなるだと
777 23/02/06(月)11:40:08 No.1023509298
>いや…読者が思ってた以上に虎杖も伏黒も楽観的すぎたな… 一応伏黒はうまく行き過ぎて怖いぐらいだ…とか言ってたな…
778 23/02/06(月)11:40:11 No.1023509309
>>>それにしてもブッサイクな顔してるな姉弟そろって >>この状況でそれ言うの酷すぎるでしょ >もう姉弟じゃないもんな 万とか言うなんか知らん女?と宿儺になってしまった
779 23/02/06(月)11:40:12 No.1023509312
>もう姉弟じゃないもんな あなたのお姉さんよ!!!
780 23/02/06(月)11:40:12 No.1023509315
>作中の人物も読者も思惑通りにいく前提で考えすぎてたな >全部猫の手のひらだった むしろ俺はメロンパン止められなかったしこれどうすんの?って思ってたのになんか虎杖だけもう全部解決だな!みたいな空気出してて困惑したわ…
781 23/02/06(月)11:40:15 No.1023509330
>馬鹿目隠しが中途半端な対応しかしてこなかったのが巡り巡って 上層部も虎杖も夏油も即殺して燃やすべきだった 乙骨保留はナイスだけど
782 23/02/06(月)11:40:35 No.1023509420
つみきの描写ロクにないからいきなり受肉みたいなつまらんことしないだろとは思ってた 実際は伏黒受肉の前提みたいなもんだから描写が要らない程度のキャラでしかなかっただけだったが
783 23/02/06(月)11:40:38 No.1023509428
特級呪物:虎杖悠仁のケジメされし左小指
784 23/02/06(月)11:40:40 No.1023509437
伏黒の術式に宿儺も知らない様な落とし穴でも無い限りまあ死んだよなあこれ
785 23/02/06(月)11:40:48 No.1023509459
というか夏油の死体ぐらい燃やせ
786 23/02/06(月)11:40:49 No.1023509462
>この現状見て五条がどんな顔するか早く見せて頂戴 フリーザにとどめ刺した悟空みたいな顔すると思う
787 23/02/06(月)11:41:12 No.1023509540
>>いや…読者が思ってた以上に虎杖も伏黒も楽観的すぎたな… >一応伏黒はうまく行き過ぎて怖いぐらいだ…とか言ってたな… 読者的には「…そうか?」って感じしかなかったしな
788 23/02/06(月)11:41:13 No.1023509546
猫は経験の少ない子供がやることがそんなうまくいかないというのを少年少女に伝えたいのかもしれない
789 23/02/06(月)11:41:15 No.1023509553
ツミキの扱いに関してはチェンソーマンでももう少し丁寧に扱うぞ!ってくらい扱いが酷い
790 23/02/06(月)11:41:24 No.1023509585
>いうてそこは虎杖と伏黒のせいだし… そういう意味じゃなくてストーリー的な部分であんま舞台に乗っかってるキャラじゃないって感じ
791 23/02/06(月)11:41:26 No.1023509594
>というか夏油の死体ぐらい燃やせ 親友だから… というかメロンパンの存在知ってたらそうした
792 23/02/06(月)11:41:31 No.1023509606
>虎杖もう活躍する余地なくない? 不思議なことが起きて術式生えて一年ですぐ強くなれば…
793 23/02/06(月)11:41:34 No.1023509613
>ツミキの扱いに関してはチェンソーマンでももう少し丁寧に扱うぞ!ってくらい扱いが酷い …そうかあ?
794 23/02/06(月)11:41:44 No.1023509654
実際宿儺が変なことしなきゃ五条解放して勝ちだったし…
795 23/02/06(月)11:41:44 No.1023509656
>むしろ俺はメロンパン止められなかったしこれどうすんの?って思ってたのになんか虎杖だけもう全部解決だな!みたいな空気出してて困惑したわ… 取り敢えず伏黒のお姉さんは助かったし五条悟も助かるし宿儺も75%殺せるし自分も死ねるしハッピーエンド目前だったよ
796 23/02/06(月)11:41:50 No.1023509681
>いや…読者が思ってた以上に虎杖も伏黒も楽観的すぎたな… もう人のいるところに行かないって覚悟決めた虎杖があっさり伏黒に説得されてたあたりから楽観的すぎんだろ…とは思ってた
797 23/02/06(月)11:41:58 No.1023509705
悟復活して宿儺と戦って負ける展開だな 御前試合の話が回収されそう
798 23/02/06(月)11:41:58 No.1023509707
>>というか夏油の死体ぐらい燃やせ >親友だから… >というかメロンパンの存在知ってたらそうした そもそも死体処理しといてねって依頼しといたら盗まれると思わんわ
799 23/02/06(月)11:41:59 No.1023509708
こいつらいつもメロンパンと宿儺の策略にハメられてんな
800 23/02/06(月)11:42:06 No.1023509732
>というか夏油の死体ぐらい燃やせ ガエリオの死亡確認しなかったせいで全部台無しになったマクギリスみたいなもんよ
801 23/02/06(月)11:42:06 No.1023509736
というかバカ目隠し宿儺とそれ以外の戦力差大きすぎて数とか意味ないなって
802 23/02/06(月)11:42:16 No.1023509762
少なくない宿伏の腐は推しがひとつになった!?と喜んでいる…
803 23/02/06(月)11:42:18 No.1023509769
主人公にそろそろ通常攻撃のクリティカル率が高い以外のなんかあげてもいいと思う
804 23/02/06(月)11:42:23 No.1023509788
>読者的には「…そうか?」って感じしかなかったしな ていうか伏黒が思いっきり不穏なフラグ立てたし…
805 23/02/06(月)11:42:25 No.1023509803
>というか夏油の死体ぐらい燃やせ 悟が殺した後そういう処理をする段階で羂索にかすめ取られたから……まあ悟がその場で消し飛ばすのが最善だったけどそんなの無理だし
806 23/02/06(月)11:42:37 No.1023509841
>>むしろ俺はメロンパン止められなかったしこれどうすんの?って思ってたのになんか虎杖だけもう全部解決だな!みたいな空気出してて困惑したわ… >取り敢えず伏黒のお姉さんは助かったし五条悟も助かるし宿儺も75%殺せるし自分も死ねるしハッピーエンド目前だったよ 姉以外の過程がすっぽ抜け過ぎる!
807 23/02/06(月)11:42:41 No.1023509851
ちゃんと火葬してたら大体問題なかった気がするの酷いな まあメロンパンは次回チャレンジ待つんだろうけど
808 23/02/06(月)11:42:56 No.1023509894
マジでメロンパンの執念勝ちとしか言いようがねぇ
809 23/02/06(月)11:42:57 No.1023509896
まあ天使が割と協力してくれそうな感じでてたからル最大の目的の獄門疆あけようぜ!についてはスムーズに行けてたよ 今週でそれすら出来なくなりそうだね伏黒今回はお前が悪いぞ
810 23/02/06(月)11:42:57 No.1023509900
>こいつらいつもメロンパンと宿儺の策略にハメられてんな 相手はなにか策巡らせてるだろうって思考がなさ過ぎる…
811 23/02/06(月)11:42:58 No.1023509906
なんかずっと腐女子チラチラしてるやついるよな
812 23/02/06(月)11:43:07 No.1023509928
>というか夏油の死体ぐらい燃やせ いうてママンがずっと狙ってた上にそれは誰も知らないから上手いことすり替えられて無理だろ
813 23/02/06(月)11:43:14 No.1023509956
五条解放すればある程度何とかなるしそこの目処はまだなんとかなる 天使が次回死ななきゃだが
814 23/02/06(月)11:43:16 No.1023509969
>というかバカ目隠し宿儺とそれ以外の戦力差大きすぎて数とか意味ないなって 天元メロンパンは?
815 23/02/06(月)11:43:17 No.1023509976
>>むしろ俺はメロンパン止められなかったしこれどうすんの?って思ってたのになんか虎杖だけもう全部解決だな!みたいな空気出してて困惑したわ… >取り敢えず伏黒のお姉さんは助かったし五条悟も助かるし宿儺も75%殺せるし自分も死ねるしハッピーエンド目前だったよ 楽観的過ぎる…何もかも…
816 23/02/06(月)11:43:26 No.1023510003
天使は実際すんなりだった 向こうから来てくれるし器は伏黒に好意的で天使自身も一応真っ当なこと言ってるし
817 23/02/06(月)11:43:27 No.1023510004
虎杖は呪力あるの?
818 23/02/06(月)11:43:29 No.1023510008
>なんかずっと腐女子チラチラしてるやついるよな 俺もちんこチラチラさせるか
819 23/02/06(月)11:43:30 No.1023510024
>なんかずっと腐女子チラチラしてるやついるよな 見るのは勝手だけど輸入して書き込まなくていいよってなる
820 23/02/06(月)11:43:36 No.1023510047
ママ的にはこれはどうなんだろう
821 23/02/06(月)11:43:56 No.1023510100
>>というか夏油の死体ぐらい燃やせ >いうてママンがずっと狙ってた上にそれは誰も知らないから上手いことすり替えられて無理だろ 殺したその場で塵も残さないように処理すれば行けたんじゃね?
822 23/02/06(月)11:44:00 No.1023510109
>>というかバカ目隠し宿儺とそれ以外の戦力差大きすぎて数とか意味ないなって >天元メロンパンは? 五条宿儺に比べたら雑魚だよ
823 23/02/06(月)11:44:07 No.1023510133
>>こいつらいつもメロンパンと宿儺の策略にハメられてんな >相手はなにか策巡らせてるだろうって思考がなさ過ぎる… 虎杖は宿儺警戒しろって警告はしてたよ!
824 23/02/06(月)11:44:08 No.1023510134
今回のは大体伏黒が自殺点ぶちこみまくったのが悪い
825 23/02/06(月)11:44:09 No.1023510141
ガエリオと違って死亡は確認してるんだから死体を自分の手で粉微塵にしないのが悪いはサイコのいちゃもんすぎる
826 23/02/06(月)11:44:11 No.1023510148
問題はスクナがこれをする意味よね…
827 23/02/06(月)11:44:13 No.1023510154
読後伏黒マジでかわうそ…と宿儺暴れ回るとめっちゃ面白くなるな…が浮かんだ
828 23/02/06(月)11:44:28 No.1023510203
あの世でレジィさんも喜んでるよ
829 23/02/06(月)11:44:30 No.1023510209
>主人公にそろそろ通常攻撃のクリティカル率が高い以外のなんかあげてもいいと思う メロンパンの息子をあげただろ 贅沢言うな
830 23/02/06(月)11:44:36 No.1023510235
五条が復活すれば全部なんとかなる前提で動いてるの本当に大丈夫なのかって
831 23/02/06(月)11:44:39 No.1023510242
ママがうっかりスクナの逆鱗に触れて殺し合ってくれるくらいしか戦力バランス整える方法が思い浮かばない
832 23/02/06(月)11:44:41 No.1023510259
>殺したその場で塵も残さないように処理すれば行けたんじゃね? 神の目線で言ってもなあとしか
833 23/02/06(月)11:44:44 No.1023510271
>天使は実際すんなりだった >向こうから来てくれるし器は伏黒に好意的で天使自身も一応真っ当なこと言ってるし 伏黒殺せるかな…
834 23/02/06(月)11:45:04 No.1023510352
>ガエリオと違って死亡は確認してるんだから死体を自分の手で粉微塵にしないのが悪いはサイコのいちゃもんすぎる 死体でも利用できる世界観と死体は特に何もしない世界観の違いを考えたらいちゃもんっていうのは無理筋だろ…
835 23/02/06(月)11:45:05 No.1023510356
>>こいつらいつもメロンパンと宿儺の策略にハメられてんな >相手はなにか策巡らせてるだろうって思考がなさ過ぎる… そうはいってもまだ学生だし漫画もハイパーインフレーションじゃなくて呪術廻戦だから…
836 23/02/06(月)11:45:06 No.1023510357
>虎杖は呪力あるの? 呪力は自前だからそこは特に問題ない
837 23/02/06(月)11:45:08 No.1023510365
いくらなんでも主人公がかわいそ過ぎてムカムカしてきた なんとかしてくれ
838 23/02/06(月)11:45:11 No.1023510372
真希さんせっかく二段階覚醒したのに宿儺の領域は無生物もミンチにできるって明言されてるの酷いよね
839 23/02/06(月)11:45:15 No.1023510380
俺の術式脳筋だな~影法術欲しいわ~って思ってた宿儺
840 23/02/06(月)11:45:20 No.1023510401
宿儺の術式の正体分かってないし虎杖も使えるようになるのかな…?
841 23/02/06(月)11:45:22 No.1023510408
実際メロンパンの策略は進んでたけど同時にサクサク解決にも向かってたから伏黒の順調すぎる発言は間違ってないよ全部台無しになったけど
842 23/02/06(月)11:45:26 No.1023510423
>主人公にそろそろ通常攻撃のクリティカル率が高い以外のなんかあげてもいいと思う 宿儺が出ていった事で監視というか視界からは外れる事になるだろうから強化入るにしてもまあここだろうけどどうなるんでしょうね
843 23/02/06(月)11:45:27 No.1023510428
夏油の死体についてはその場で素早く燃やすのだけが正解で信用できる入見さんに旧友の死体処理を頼むのは羂索の手間が増えるだけだし多分入見さん殺されそうなのが酷い
844 23/02/06(月)11:45:51 No.1023510513
>宿儺の術式の正体分かってないし虎杖も使えるようになるのかな…? 術式は肉体に宿るのか魂なのか
845 23/02/06(月)11:45:51 No.1023510514
2巻から地道に積み上げてきた崩壊フラグを解放するのは気持ちいいだろうな単眼猫…
846 23/02/06(月)11:45:59 No.1023510543
>宿儺の術式の正体分かってないし虎杖も使えるようになるのかな…? 出ただろ!
847 23/02/06(月)11:46:06 No.1023510576
>>宿儺の術式の正体分かってないし虎杖も使えるようになるのかな…? >術式は肉体に宿るのか魂なのか 術式は肉体に刻まれる
848 23/02/06(月)11:46:15 No.1023510607
>今回のは大体伏黒が自殺点ぶちこみまくったのが悪い 面白そうだからとポイント渡したレジィ様の先見性の高さも光る
849 23/02/06(月)11:46:19 No.1023510627
その肉体…ワシのじゃないか…?
850 23/02/06(月)11:46:19 No.1023510628
>今回食ったのは猛毒耐性を持つ虎杖の指だ つまり虎杖のせいで死なずに乗っ取られたのか
851 23/02/06(月)11:46:32 No.1023510673
やっぱ存在しない記憶が虎杖の術式だったことに今からしないか
852 23/02/06(月)11:46:43 No.1023510707
>こいつらいつもメロンパンと宿儺の策略にハメられてんな 浅いよね考え方が
853 23/02/06(月)11:46:45 No.1023510715
これのせいでけんじゃくと手を組まないといけなくなる予感しかしない
854 23/02/06(月)11:46:50 No.1023510741
虎杖強化したところで五条レベルじゃないとパワーバランス覆せないし 何より急にそんな強化されても説得力ないしマジでどうするんだ
855 23/02/06(月)11:47:14 No.1023510828
>虎杖強化したところで五条レベルじゃないとパワーバランス覆せないし >何より急にそんな強化されても説得力ないしマジでどうするんだ 芸人
856 23/02/06(月)11:47:16 No.1023510834
術式も指に移動してて虎杖には残りカスしか残ってなかったりして
857 23/02/06(月)11:47:18 No.1023510841
ハメられるのは人生経験が違いすぎる… 16年と1000年だもん
858 23/02/06(月)11:47:33 No.1023510899
メロンパン特製だし多分なんかあるだろ虎杖
859 23/02/06(月)11:47:40 No.1023510923
>やっぱ存在しない記憶が虎杖の術式だったことに今からしないか あんだけ大っぴらにネタでしたって言ったのに後付けで変えたら笑っちゃうよ
860 23/02/06(月)11:47:41 No.1023510928
>虎杖強化したところで五条レベルじゃないとパワーバランス覆せないし >何より急にそんな強化されても説得力ないしマジでどうするんだ オリジナル宿儺の呪骸をどうこうして超パワーアップ!
861 23/02/06(月)11:47:50 No.1023510958
相撲取って絶好調になれ虎杖
862 23/02/06(月)11:47:50 No.1023510959
>ハメられるのは人生経験が違いすぎる… >16年と1000年だもん 15歳です…
863 23/02/06(月)11:47:54 No.1023510969
>>今回のは大体伏黒が自殺点ぶちこみまくったのが悪い >面白そうだからとポイント渡したレジィ様の先見性の高さも光る 結局過去術師の方が戦闘力はさておき上手なんよな まぁキャリアあるからな…
864 23/02/06(月)11:48:03 No.1023510997
レジィ様が未来の悪魔すぎる
865 23/02/06(月)11:48:09 No.1023511033
>やっぱ存在しない記憶が虎杖の術式だったことに今からしないか 主人公が持つ術式じゃない… でもジャンプは過去に月島さんが主人公の漫画連載してたからセーフか
866 23/02/06(月)11:48:09 No.1023511034
>相撲取って絶好調になれ虎杖 やっぱりあそこおかしくない?
867 23/02/06(月)11:48:22 No.1023511087
こういう展開ってもうちょい主人公立ててからやるもんだと思ってた
868 23/02/06(月)11:48:24 No.1023511100
わざわざ作った器だしこうなることも予見してんのかな
869 23/02/06(月)11:48:28 No.1023511115
>>宿儺の術式の正体分かってないし虎杖も使えるようになるのかな…? >出ただろ! 富士山戦の時の炎出してるのかとか回収されてなくない?
870 23/02/06(月)11:48:35 No.1023511146
>2巻から地道に積み上げてきた崩壊フラグを解放するのは気持ちいいだろうな単眼猫… 2巻の時点で実行できたのにずっと泳がされてただけだろ!
871 23/02/06(月)11:48:41 No.1023511169
>こういう展開ってもうちょい主人公立ててからやるもんだと思ってた 飾り立ててはいるぞ
872 23/02/06(月)11:48:43 No.1023511176
次週遂に伏黒のヌードが
873 23/02/06(月)11:48:45 No.1023511182
「」が虎杖になんかあるだろ…ってスレ画くらい楽観的で笑っちゃうんすよね
874 23/02/06(月)11:48:56 No.1023511225
>こういう展開ってもうちょい主人公立ててからやるもんだと思ってた 上げて落とすのは珍しくないがなんも上げてないところから落としてもな
875 23/02/06(月)11:49:12 No.1023511274
万はなんか虫っぽい羽だしあんま強くなさそう
876 23/02/06(月)11:49:15 No.1023511287
この展開はメロンパンは予測してたのかな?
877 23/02/06(月)11:49:17 No.1023511292
>>2巻から地道に積み上げてきた崩壊フラグを解放するのは気持ちいいだろうな単眼猫… >2巻の時点で実行できたのにずっと泳がされてただけだろ! 指3本でやっても五条に殺されるだけじゃん
878 23/02/06(月)11:49:19 No.1023511295
今の宿儺って影法術とクッキング術両方使える状態なんだろうか
879 23/02/06(月)11:49:22 No.1023511306
>2巻の時点で実行できたのにずっと泳がされてただけだろ! ある程度伏黒が強化されるまではやる意味が無いんだろうなって…
880 23/02/06(月)11:49:28 No.1023511331
なにがなんでも一年とちょっとで終わられるつもりだな
881 23/02/06(月)11:49:29 No.1023511337
そして何一ついいこともなく死んでしまいました
882 23/02/06(月)11:49:30 No.1023511347
>「」が虎杖になんかあるだろ…ってスレ画くらい楽観的で笑っちゃうんすよね なんもなかったらいよいよ存在意義ないから言ってるだけだぞ
883 23/02/06(月)11:49:36 No.1023511364
>「」が虎杖になんかあるだろ…ってスレ画くらい楽観的で笑っちゃうんすよね メロンパンが仕込んでないほうが考えにくいからそこは別に… これでなんもないですよのほうが笑える
884 23/02/06(月)11:49:36 No.1023511365
>2巻の時点で実行できたのにずっと泳がされてただけだろ! 指1本分の状態で乗っ取ってもなぁって所に火山達のアシストが!
885 23/02/06(月)11:49:41 No.1023511379
>「」が虎杖になんかあるだろ…ってスレ画くらい楽観的で笑っちゃうんすよね そうじゃないとマジでこのままだとどんどん蚊帳の外に追いやられていっちまうし……
886 23/02/06(月)11:49:47 No.1023511406
>「」が虎杖になんかあるだろ…ってスレ画くらい楽観的で笑っちゃうんすよね だって可哀想じゃん…
887 23/02/06(月)11:49:49 No.1023511408
虎杖強い方ではあるんだけど敵が明らかにもっと強い
888 23/02/06(月)11:50:11 No.1023511494
>今の宿儺って影法術とクッキング術両方使える状態なんだろうか あれは羂索が元々そういう術式だから出来てる部分もあるしどうなんだろうね 片方しか使えないとかはありそう
889 23/02/06(月)11:50:18 No.1023511519
呪術がこんなに単独スレで勢いあるの久々だな
890 23/02/06(月)11:50:23 No.1023511539
>虎杖強い方ではあるんだけど敵が明らかにもっと強い 宿儺がつよかっただけで虎杖の強さそんなになくない?