虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)06:39:05 木ノ葉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)06:39:05 No.1023466981

木ノ葉には大工いらねえな ヤマト隊長がいる

1 23/02/06(月)06:40:16 No.1023467043

チャクラ供給係さえいれば数時間で復活しそう

2 23/02/06(月)06:44:53 No.1023467296

給水設備も道路舗装もヤマト一人入れば解決できるからな

3 23/02/06(月)06:46:15 No.1023467383

木材じゃなくて建設物をそのまま出せるヤマト隊長すごくない?

4 23/02/06(月)06:48:40 No.1023467526

この使い方だと劣化柱間にならなくて良いと思う 柱間に建築センスは無さそう

5 23/02/06(月)06:48:53 No.1023467542

木造建築の本読んで建物の勉強してるからなヤマト隊長は

6 23/02/06(月)06:50:19 No.1023467638

木の葉に大工なんていらねぇよな! 見つけ次第を殺せ!!

7 23/02/06(月)06:50:45 No.1023467666

水をふんだんに使った造形も出来るから天才建築家だよヤマト隊長 忍者より稼げそう

8 23/02/06(月)06:51:28 No.1023467713

隠れる必要なければ野営とかにも便利すぎて凄いよね

9 23/02/06(月)06:53:09 No.1023467806

徳があるしお得

10 23/02/06(月)06:54:13 No.1023467874

そら暗部も重宝するわこんな文字通りの人財

11 23/02/06(月)06:55:55 No.1023467981

カリン吸わせながら復興させよう

12 23/02/06(月)06:59:17 No.1023468183

柱間細胞に一切侵食されずに完璧に制御出来てるのが一番凄い よくあんな訳分からん細胞と共存出来てるな

13 23/02/06(月)07:02:32 No.1023468379

>この使い方だと劣化柱間にならなくて良いと思う >柱間に建築センスは無さそう 柱間の里のデザインセンスはな 柱間のデザインセンスは… センスは…… ………… 人はだれしも欠陥があって当然と思わないか?

14 23/02/06(月)07:02:40 No.1023468386

>隠れる必要なければ野営とかにも便利すぎて凄いよね ナルトたちと同行してるときに「ここで野宿しよう」って家建ててた気がする

15 23/02/06(月)07:04:35 No.1023468529

柱間がやると仏教建築になりそう

16 23/02/06(月)07:05:02 No.1023468562

>柱間細胞に一切侵食されずに完璧に制御出来てるのが一番凄い >よくあんな訳分からん細胞と共存出来てるな そりゃ大量に失敗作出しながら検証して適合した唯一の生存者だから

17 23/02/06(月)07:06:00 No.1023468624

>>柱間細胞に一切侵食されずに完璧に制御出来てるのが一番凄い >>よくあんな訳分からん細胞と共存出来てるな >そりゃ大量に失敗作出しながら検証して適合した唯一の生存者だから これカワキぞ!

18 23/02/06(月)07:07:23 No.1023468718

適合するまで失敗作作り続けた結果だからそりゃ適合しなけりゃ困ると言うか今更不具合ありましたされても

19 23/02/06(月)07:12:40 No.1023469087

ヤマト隊長の木遁建築は安全そうなんだけど柱間本人が木遁建築したらなんか住んでたら侵食されそうで…

20 23/02/06(月)07:13:02 No.1023469104

柱間細胞の人材増やすぞ

21 23/02/06(月)07:13:43 No.1023469141

木属性が強属性なの珍しい

22 23/02/06(月)07:14:59 No.1023469236

>ヤマト隊長の木遁建築は安全そうなんだけど柱間本人が木遁建築したらなんか住んでたら侵食されそうで… 里を作る建材を兄者に作らせてみたが 3日目で兄者の顔らしきものが浮き出てきたと報告があった よって全て破棄する

23 23/02/06(月)07:26:57 No.1023470254

YAMATO WORKS

24 23/02/06(月)07:42:18 No.1023471713

木遁というか家遁じゃないか…?

25 23/02/06(月)07:46:47 No.1023472164

柱間の木の処理にはやっぱりうちはの天照だな

26 23/02/06(月)07:46:53 No.1023472173

しかも徳がある

27 23/02/06(月)07:48:19 No.1023472320

何で大蛇丸の監視なんて閑職に回されてるの

28 23/02/06(月)07:50:40 No.1023472575

>何で大蛇丸の監視なんて閑職に回されてるの ヤバい可能性はあるし最悪だけど新大蛇丸監視の方が普通に危険な任務につかせて失う可能性よりは良いだろうし…

29 23/02/06(月)07:52:14 No.1023472770

>何で大蛇丸の監視なんて閑職に回されてるの 実力者だから

30 23/02/06(月)07:54:31 No.1023473038

>木材じゃなくて建設物をそのまま出せるヤマト隊長すごくない? 装飾に色までついてるからな…

31 23/02/06(月)07:54:53 No.1023473076

今は大人しくしてるけど本来大蛇丸の監視って危険な任務なんですよ

32 23/02/06(月)07:55:25 No.1023473129

まあ本人は大蛇丸と仲良くやってるからな…

33 23/02/06(月)07:56:15 No.1023473238

>まあ本人は大蛇丸と仲良くやってるからな… 丸くなってるからいいけど懐柔されてるようなもんでは

34 23/02/06(月)07:57:17 No.1023473345

大蛇丸はほっとくと何するかわからん以上監視はいる 監視するには生半可な上忍じゃ務まらない だからこうしてヤマト隊長を置く

35 23/02/06(月)07:58:51 No.1023473524

あいつつないでおけるような牢獄は存在しない以上 監視役を置いて見張る形だけは取っておかないと何かしたときに木ノ葉の責任問題になるからな

36 23/02/06(月)08:01:26 No.1023473835

>この使い方だと劣化柱間にならなくて良いと思う >柱間に建築センスは無さそう ヤマトはプライベートで趣味として建築の本読んでるってのがあるからそこもでかい

37 23/02/06(月)08:03:07 No.1023474111

劣化柱間にならないやつがそういねえだろ

38 23/02/06(月)08:04:55 No.1023474359

fu1894497.jpg

39 23/02/06(月)08:05:08 No.1023474406

柱間は真数千手とか見ると造形が下手なわけではないかもしれないぞ ヤマト隊長の方がずっと細かいことむいてそうだけど

40 23/02/06(月)08:09:33 No.1023475035

>fu1894497.jpg ナルトとサスケは感性が違うんだなって流して読んでたけどそういやペインで滅んでるから変わってて当然なんだよな

41 23/02/06(月)08:10:33 No.1023475187

遠出の任務でも野営も宿代も不要

42 23/02/06(月)08:13:53 No.1023475618

里の復興は彼のおかげと言ってもいい

43 23/02/06(月)08:17:08 No.1023476113

下手したら火影候補だったかもしれねえ…

44 23/02/06(月)08:17:58 No.1023476230

>下手したら火影候補だったかもしれねえ… 元暗部のカカシ先生が火影になれるんだから十分ありえるよな

45 23/02/06(月)08:19:20 No.1023476421

チャクラ供給係用意するよりも1回殺して穢土転生した方が早くない?

46 23/02/06(月)08:19:57 No.1023476501

カカシはミナトの直弟子だし有名人でもあったから…

47 23/02/06(月)08:20:35 No.1023476585

柱間なら1度に里の建物全てを修復していただろうから劣化コピーならこの程度よ

48 23/02/06(月)08:20:49 No.1023476619

>チャクラ供給係用意するよりも1回殺して穢土転生した方が早くない? 卑の意志継いでるやつだな!

49 23/02/06(月)08:24:09 No.1023477090

こいつがいればナルト大橋なんて一瞬だったのにな

50 23/02/06(月)08:26:46 No.1023477453

>柱間なら1度に里の建物全てを修復していただろうから劣化コピーならこの程度よ ウソだぁ 柱間がやったら絶対ドアがどこにも無い家屋とか階段のついてない2階とか吹き抜けがついてる床とか多発してるよ

51 23/02/06(月)08:33:22 No.1023478399

ヤマト隊長は水遁もすげえレベル高かった記憶がある

52 23/02/06(月)08:34:08 No.1023478518

インフラ担当過ぎる

53 23/02/06(月)08:39:43 No.1023479332

仮にヤマト隊長が火影になったとして 火影の仕事+建築業で過労死しかねないのでは

54 23/02/06(月)08:41:52 No.1023479639

>仮にヤマト隊長が火影になったとして >火影の仕事+建築業で過労死しかねないのでは 木分身があるから平気平気

55 23/02/06(月)08:44:29 No.1023480015

大工呼んでたろうが!!!

56 23/02/06(月)08:45:17 No.1023480120

簡単に言ってくれますね…

57 23/02/06(月)08:49:27 No.1023480695

チャクラ量とかはそこそこあるか並っぽいから大変よね

58 23/02/06(月)08:51:42 No.1023480986

>ヤマト隊長は水遁もすげえレベル高かった記憶がある ナルトの螺旋手裏剣の修行のときも滝作ったりなんか妙に凝った柱立ててた気がする

59 23/02/06(月)08:52:32 No.1023481106

もしかしてむちゃくちゃ凝り性なのでは?

60 23/02/06(月)09:02:21 No.1023482586

兄者の建物は不具合あっても硬すぎて解体できないとかありそう

61 23/02/06(月)09:10:05 No.1023483694

今日はここで野宿って言いながら旅館出すのは反則

62 23/02/06(月)09:11:22 No.1023483874

>もしかしてむちゃくちゃ凝り性なのでは? てかこの人は元々建築が趣味だし柱間は仏像が出るから多分本人の趣味嗜好に合わせたものが出るんだと思うよ木遁 俺がやると木のガンダムが出る

63 23/02/06(月)09:11:59 No.1023483959

ヤマト隊長レベルがちょうど良さそう

64 23/02/06(月)09:18:52 No.1023484986

>この使い方だと劣化柱間にならなくて良いと思う >柱間に建築センスは無さそう 柱間の顔ついてそうじゃん

65 23/02/06(月)09:22:29 No.1023485571

普通の家と違って釘とか使わずに全部継ぎ目なく繋がってるだろうから修理したり改築したりするの大変そう

66 23/02/06(月)09:22:39 No.1023485600

柱間に作らせるとなんか木のうろみたいな家に柱間の顔ついてそうで住みたくねえ

67 23/02/06(月)09:23:05 No.1023485670

柱間だと木龍とか仏像みたいな装飾はやたら多いけど住みにくそうな物件ばかりになりそう

68 23/02/06(月)09:23:54 No.1023485809

柱間ァ…?

69 23/02/06(月)09:25:46 No.1023486094

大蛇丸と仲良くしてれば必要なときに香燐や重吾がチャクラタンクやってくれるかもしれんな

70 23/02/06(月)09:26:31 No.1023486221

錬成痕が残ってる

71 23/02/06(月)09:29:47 No.1023486753

こいつの角材遁シュールすぎて笑ってしまう

72 23/02/06(月)09:31:10 No.1023486988

大蛇丸の実験体は最終的に大蛇丸の近くに集まるのかな…

73 23/02/06(月)09:36:01 No.1023487705

仕事内容はともかくSDの影響で言葉まで奪われたのはかわいそう

74 23/02/06(月)09:40:56 No.1023488454

柱間はできると言い実際できたんだけど大味すぎて扉間から怒られるのは想像に難くない

75 23/02/06(月)09:51:42 No.1023490173

柱間の建てた家はシミュラクラ現象多発しそう

76 23/02/06(月)09:52:34 No.1023490310

柱間は良かれと思って玄関に金剛力士像とかおいて来そう

77 23/02/06(月)09:54:15 No.1023490616

最初は何も無い森だったから柱間扉間マダラがみんなして木を切って家建てたりしてた時期があったんだよな…

78 23/02/06(月)09:58:33 No.1023491308

>ヤマト隊長は水遁もすげえレベル高かった記憶がある 木は水➕土だからな

79 23/02/06(月)09:58:54 No.1023491358

結婚して子供作って木遁の血を残せないかな… そもそも遺伝するのかわからないけど

80 23/02/06(月)10:00:14 No.1023491577

この人暗部向いてないと思う

81 23/02/06(月)10:00:38 No.1023491644

綱手が木遁使えないのが全てだろ柱間細胞の遺伝は

82 23/02/06(月)10:01:51 No.1023491840

扉間も使わないしな木遁

83 23/02/06(月)10:03:15 No.1023492055

柱間もスペック的には出来るんだろうけど ヤマト隊長はクソ真面目に建築本読んで勉強してるから差は大きそう

84 23/02/06(月)10:04:20 No.1023492234

本来なら柱間一代で終わってた筈なんだよな 柱間細胞

85 23/02/06(月)10:04:38 No.1023492280

豆腐建築な柱間 景観とマッチする建物を建てるヤマト隊長

86 23/02/06(月)10:07:55 No.1023492820

>この人暗部向いてないと思う 後輩のサイに気を遣ったり初期から人の良さを隠しきれてない…暗部なのに

87 23/02/06(月)10:09:49 No.1023493140

柱間は生の木がニョキニョキ生えてくるのに対してヤマト先生は材木が生えてくるのが差別化になっててちょっと面白い 柱間は仏像生やしてたから材木も生やせるだろうけど

88 23/02/06(月)10:10:11 No.1023493204

カカシ先輩に振り回されながらも尊敬しているからそりゃそうなる

89 23/02/06(月)10:11:02 No.1023493339

木造建築しかできないのが欠点だけど土遁で石材出せねえかな…

90 23/02/06(月)10:11:43 No.1023493440

普段使いというか色々やるならヤマトの材木のほうが便利ではある

91 23/02/06(月)10:12:22 No.1023493540

>木造建築しかできないのが欠点だけど土遁で石材出せねえかな… 隆起させる土遁は使ってたな

92 23/02/06(月)10:14:44 No.1023493913

鷹メンバーじゃ指一本触れられないし大蛇丸が相手でも逃げるくらいは出来るかもくらいには強いからまあ適任なんだよね監視…

93 23/02/06(月)10:15:05 No.1023493966

柱間は材木生やしたところで九尾を角材ホームランとかそういう使い方しかしなさそう

94 23/02/06(月)10:16:01 No.1023494105

なんかネタキャラ扱いになってるけど普通に強いし忍に必要な容赦の無さも兼ね備えてる優秀な人材だよねスレ画

95 23/02/06(月)10:16:41 No.1023494205

ナルトもあとは水遁さえ修めれば木遁使える可能性あるのにな…

96 23/02/06(月)10:18:02 No.1023494437

柱間の時代より建築技術も進んでるだろうしな…

97 23/02/06(月)10:18:07 No.1023494449

まあ監視つっても大蛇丸が何やってるか全然把握してないから 本当に近くにいるだけになってるけどね

98 23/02/06(月)10:20:29 No.1023494835

>最初は何も無い森だったから柱間扉間マダラがみんなして木を切って家建てたりしてた時期があったんだよな… 須佐之男とか便利そうだな…

99 23/02/06(月)10:22:00 No.1023495096

人材に依存してると一般技術が途絶えて次世代がめっちゃ困るよ

100 23/02/06(月)10:23:03 No.1023495284

>人材に依存してると一般技術が途絶えて次世代がめっちゃ困るよ じゃあクローン作って保存しておきましょうか

101 23/02/06(月)10:24:15 No.1023495475

というかBORUTO時代は現代建築多いからなヤマトのは応急的には使えるだろうけど

102 23/02/06(月)10:24:15 No.1023495476

>>人材に依存してると一般技術が途絶えて次世代がめっちゃ困るよ >じゃあクローン作って保存しておきましょうか 大蛇丸はさぁ

103 23/02/06(月)10:24:21 No.1023495492

>人材に依存してると一般技術が途絶えて次世代がめっちゃ困るよ 前世代を呼び出して聞けばいいわ

104 23/02/06(月)10:24:30 No.1023495519

柱間細胞側をデチューンしてほどほどの適合者増やして木材加工にだけ利用できれば…

105 23/02/06(月)10:25:06 No.1023495617

>というかBORUTO時代は現代建築多いからなヤマトのは応急的には使えるだろうけど 火事とか起きたら大変だよね木遁建築

106 23/02/06(月)10:25:14 No.1023495646

謎のモエギ木遁設定

107 23/02/06(月)10:30:06 No.1023496472

この才能を大蛇丸の監視で腐らせるのあまりにも勿体無いと思う

108 23/02/06(月)10:32:42 No.1023496910

でもこれくらい才能ないと大蛇丸がなんかやらかしたとき 追手を振り切って情報持ち帰って来れないからな…

↑Top