虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/06(月)06:09:41 No.1023465535

    やっとちゃんとした冷蔵庫が来るんだ! 小型冷蔵庫でやってきたから弁当の残りと飲み物を入れる以外の使い方を知らない俺にどう使うのが賢いのか教えて「」

    1 23/02/06(月)06:11:55 No.1023465649

    弁当の残りとか飲み物を入れる

    2 23/02/06(月)06:12:18 No.1023465671

    ご飯一善分入るタッパー大量購入して炊飯器で炊けるだけ炊いて全部冷凍

    3 23/02/06(月)06:12:23 No.1023465679

    冷蔵庫の使い方って冷蔵庫はレンジみたいな家電ではないぞ…

    4 23/02/06(月)06:13:07 No.1023465707

    酒が一升瓶で買えるぞ

    5 23/02/06(月)06:17:11 No.1023465903

    冷蔵庫無しってそもそもどうやって生活してたのか謎

    6 23/02/06(月)06:18:45 No.1023465986

    >冷蔵庫無しってそもそもどうやって生活してたのか謎 スーパーorコンビニ→食う→ゴミ箱

    7 23/02/06(月)06:19:35 No.1023466024

    おめでとう 入りに行ってもいいかな

    8 23/02/06(月)06:19:40 No.1023466027

    冷凍食品を詰め込もう

    9 23/02/06(月)06:20:19 No.1023466058

    冷蔵より冷凍が使えるのがでかい

    10 23/02/06(月)06:21:22 No.1023466119

    調味料は大雑把に冷蔵庫で保管して問題はない

    11 23/02/06(月)06:21:50 No.1023466136

    冷蔵庫なしは意外と普通に生活できる 冷凍庫がないことの方がきつかった

    12 23/02/06(月)06:23:08 No.1023466198

    スーパーでジュースの買いだめできるぞ

    13 23/02/06(月)06:23:46 No.1023466231

    とりあえずネギをストックしておくとQOLが上がる

    14 23/02/06(月)06:24:11 No.1023466247

    あんまり自炊しないから冷凍大きめのやつ買ったけど便利 冷蔵室は飲み物くらいしか入ってない

    15 23/02/06(月)06:24:55 No.1023466284

    弁当の残りとか入れたことない

    16 23/02/06(月)06:25:18 No.1023466304

    氷をいっぱい作る

    17 23/02/06(月)06:26:03 No.1023466348

    米袋まるごと入れていいぞ

    18 23/02/06(月)06:27:30 No.1023466411

    一人暮らし用に冷蔵と冷凍のサイズ逆転したやつどっか出してくれないかなぁ… 絶対需要はあると思うんだよなぁ…

    19 23/02/06(月)06:28:47 No.1023466472

    飯を炊いて冷凍する

    20 23/02/06(月)06:55:20 No.1023467941

    今日はワイン室 なぜなら…

    21 23/02/06(月)07:03:06 No.1023468420

    夏場に生ゴミ入れとく

    22 23/02/06(月)07:38:14 No.1023471298

    一人暮らし用は国内メーカーは冷凍庫ちっちゃいけど中国メーカーになると冷凍庫デカいの割とある

    23 23/02/06(月)08:07:06 No.1023474677

    冷凍食品いいぞ 餃子と今川焼(あずきあん)なんかがいつでも備えられるのは生活が変わる

    24 23/02/06(月)08:25:10 No.1023477244

    冷凍の汁なし担々麺と担々麺とジェネリック天一と各種パスタとフライドポテトを買え