ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/06(月)05:10:27 No.1023463021
日和らねえなコイツ
1 23/02/06(月)05:11:27 No.1023463059
最初からこういうつもりだったのか
2 23/02/06(月)05:14:00 No.1023463174
だからといって急にアクセル踏み過ぎだろ
3 23/02/06(月)05:14:57 No.1023463218
えっ待って
4 23/02/06(月)05:15:25 No.1023463230
精々噛み締めろ小僧
5 23/02/06(月)05:19:09 No.1023463380
今週の話描いてる時絶対絶頂してるだろコイツ
6 23/02/06(月)05:31:22 No.1023463862
何なら人気キャラをここぞってタイミングで退場させるのに興奮してそう
7 23/02/06(月)05:50:40 No.1023464696
ここぞかなぁ!? ここぞだったかなぁ!?
8 23/02/06(月)05:52:57 No.1023464804
むしろここが絶頂できる最高のカードを切った
9 23/02/06(月)05:55:08 No.1023464885
夏油の退場もよく考えりゃこんな感じだったな
10 23/02/06(月)07:27:21 No.1023470283
あえてここで!?ってタイミングで読者の意表を突くって寸法よ
11 23/02/06(月)07:28:19 No.1023470386
>何なら人気キャラをここで?!ってタイミングで退場させるのに興奮してそう
12 23/02/06(月)07:35:43 No.1023471059
人の心とかないんか?
13 23/02/06(月)07:37:52 No.1023471263
アニメでついた悟の女とか腐女子系は蹴散らしたい欲求に正直…!
14 23/02/06(月)07:42:03 No.1023471681
>アニメでついた悟の女とか腐女子系は蹴散らしたい欲求に正直…! 大好物だろ
15 23/02/06(月)07:43:27 No.1023471836
姉?だって気になるのにちくしょう
16 23/02/06(月)07:44:05 No.1023471891
虎杖に何が出来るのこの状況…
17 23/02/06(月)07:45:53 No.1023472083
ついこないだ俺たち…新トリオだぜ!感出しておいて即解散がむごい
18 23/02/06(月)07:46:37 No.1023472150
宿儺を抜いた虎杖とかただフィジカル強いだけの雑魚じゃん…
19 23/02/06(月)07:49:57 No.1023472493
まあこの展開は人気でる前から決まってただろうし
20 23/02/06(月)07:50:28 No.1023472557
>宿儺を抜いた虎杖とかただフィジカル強いだけの雑魚じゃん… 描写見るに一級はあると思う まあそれで力不足なのが今の状況なんだが
21 23/02/06(月)07:50:44 No.1023472586
つみきはこうならない方がご都合感あるしな
22 23/02/06(月)07:52:27 No.1023472796
>つみきはこうならない方がご都合感あるしな まあ実際どうやって受肉体じゃないってわかったの?ではあった
23 23/02/06(月)07:55:11 No.1023473109
そういえば禪院の血は流れてなかった
24 23/02/06(月)07:55:48 No.1023473182
たまらねぇこのライブかん
25 23/02/06(月)07:56:04 No.1023473215
契闊はロクな使い方しないんだろうなと思ってたけど想像以上にロクでもなかった
26 23/02/06(月)07:57:10 No.1023473337
>姉?だって気になるのにちくしょう もう万ちゃんなんだ 姉はいないんだ
27 23/02/06(月)07:57:23 No.1023473358
最近太もも細くない?
28 23/02/06(月)07:57:28 No.1023473368
宿儺の器に宿儺の力が残ってることを期待するしか…
29 23/02/06(月)07:57:35 No.1023473387
>描写見るに一級はあると思う >まあそれで力不足なのが今の状況なんだが もし呪力抜けてるなら1級もあるかなあ…?
30 23/02/06(月)07:58:01 No.1023473427
やってくれたなぁっていうか いつかやるだろうと思ってたけど今かよ!?って
31 23/02/06(月)07:58:50 No.1023473523
伏黒ももう居ないんだから姉の話ももう無いだろ 彼らのお話はここでおしまい
32 23/02/06(月)07:59:19 No.1023473581
別にけいかつして乗っ取るだけなら伏黒と2人の時やれば良いのにわざわざ今やるのが…こいつワルの奴じゃん
33 23/02/06(月)07:59:53 No.1023473639
伏黒はこれで終わりじゃないだろうけど 姉はまあ特に何もないだろうな
34 23/02/06(月)08:00:10 No.1023473671
黒子だってただの凡人から復活したしなんとか…なるかなあ…
35 23/02/06(月)08:00:18 No.1023473691
悪趣味っちゃ悪趣味だがわかってた展開だからな
36 23/02/06(月)08:00:19 No.1023473694
虎杖がやっぱ俺も傷つけないでねってなってたら宿儺が消えてたんだろうか
37 23/02/06(月)08:00:26 No.1023473708
少年ジャンプっていう漫画界のシャンゼリゼ通りでこんなオナニー出来るって最高だろうな 羨ましい
38 23/02/06(月)08:00:30 No.1023473722
週刊連載追ってる時の醍醐味だと思う ハラハラしながら読者の反応見つつ展開予想するの楽しい
39 23/02/06(月)08:01:08 No.1023473802
>悪趣味っちゃ悪趣味だがわかってた展開だからな 虎杖だってわかってるのにこの展開になるのバカバカしい
40 23/02/06(月)08:02:00 No.1023473928
ちゃんと天使から事前に説明されてるのがいいね 虎杖が死ねば宿儺が死ぬように受肉体になるともう引き剥がして受肉前には戻ることはなく試せば九割九分死ぬ もう伏黒姉弟は死んだも同じという
41 23/02/06(月)08:02:12 No.1023473961
1話の蛙に模様つけてる時点でこれやるの決めてたろうし腐女子の悲鳴で絶頂してると思う今頃
42 23/02/06(月)08:02:32 No.1023474014
乗っ取りは人に危害くわえてない?
43 23/02/06(月)08:02:38 No.1023474026
>>悪趣味っちゃ悪趣味だがわかってた展開だからな >虎杖だってわかってるのにこの展開になるのバカバカしい 伏黒がわかってないからな…
44 23/02/06(月)08:03:16 No.1023474133
伏黒は何も良い事がないまま死んでしまった感あるし心は痛む
45 23/02/06(月)08:03:25 No.1023474155
fu1894492.jpg なんか伏黒が受肉してるのなんで?っていってるやつ見るけど最初から別に完全な器じゃなくても受肉する可能性は示唆されてんのよね
46 23/02/06(月)08:03:48 No.1023474208
というかそんな気軽に呪物化できるもんなんだな…
47 23/02/06(月)08:03:49 No.1023474211
>乗っ取りは人に危害くわえてない? 傷つけないといってるだけ 傷はつけてない
48 23/02/06(月)08:04:23 No.1023474289
身体を明け渡してる間誰にも傷はつけない だから秒数ギリで移動すれば乗っ取りもセーフ
49 23/02/06(月)08:04:52 No.1023474355
虎杖の縛りが本当にガバガバで全てが壊れちゃったじゃん
50 23/02/06(月)08:05:38 No.1023474476
虎杖→丈夫な器プラ製 伏黒→脆いけど奇麗な器陶器製 みたいなもんか?
51 23/02/06(月)08:06:06 No.1023474538
まあメロンパンも縛り結ぶならガチガチにやれよバーカっていってたし色々伏線はあった
52 23/02/06(月)08:07:13 No.1023474700
次は誰が死ぬんだろう
53 23/02/06(月)08:07:47 No.1023474780
>虎杖→丈夫な器プラ製 >伏黒→脆いけど奇麗な器陶器製 >みたいなもんか? どっちかというと虎杖が強酸で酸化しない塩化ビニールで伏黒が酸化しちゃう鉄の器ってかんじ? 一般人の紙の器だとそもそも底が抜ける
54 23/02/06(月)08:08:31 No.1023474885
つみきちゃんのショック癒えるまえにさ…
55 23/02/06(月)08:08:49 No.1023474920
警戒を解こうとする宿儺に即座に最大戦力叩き込もうとしたのは良かった だめでした
56 23/02/06(月)08:09:04 No.1023474967
伏黒の呪術も使えるんだろうな…
57 23/02/06(月)08:09:24 No.1023475007
全部移動したのか半分残っているのか
58 23/02/06(月)08:09:26 No.1023475013
姉の方のインパクトがすっ飛んでるじゃないですか!
59 23/02/06(月)08:09:41 No.1023475052
虎杖の人生ってなんだったの?って気持ちと伏黒恵の人生ってなんだったの?って気持ちと 甚爾が突然自殺した知らないおっさんのまま伏黒の人生終わったのが無情すぎる
60 23/02/06(月)08:10:13 No.1023475132
受肉体って見た目は変わらないんだっけ?
61 23/02/06(月)08:10:15 No.1023475136
今週頭の会話ってどのタイミングの話?
62 23/02/06(月)08:10:34 No.1023475189
高場ー!なんとかしてくれー!
63 23/02/06(月)08:11:06 No.1023475267
>高場ー!なんとかしてくれー! あの場で頼れるのがあいつしかいないのおかしくない!?
64 23/02/06(月)08:11:28 No.1023475312
>受肉体って見た目は変わらないんだっけ? カシモが昔と今で別人なのでおそらく
65 23/02/06(月)08:13:00 No.1023475493
>>>悪趣味っちゃ悪趣味だがわかってた展開だからな >>虎杖だってわかってるのにこの展開になるのバカバカしい >伏黒がわかってないからな… そしてケイカツのことも知らないから仕方ない
66 23/02/06(月)08:13:55 No.1023475625
やーい戦犯虎杖ー
67 23/02/06(月)08:14:37 No.1023475741
宿儺碌な事しねえな…
68 23/02/06(月)08:15:00 No.1023475818
基本受肉組は見た目変わるよ
69 23/02/06(月)08:15:02 No.1023475832
最悪覚醒前のマキさんくらいの強さになってそう
70 23/02/06(月)08:15:22 No.1023475880
虎杖も自分死ねばいいと思ってたのにね…
71 23/02/06(月)08:16:23 No.1023476008
>>悪趣味っちゃ悪趣味だがわかってた展開だからな >虎杖だってわかってるのにこの展開になるのバカバカしい 虎杖がわかってたら自害しとるわ
72 23/02/06(月)08:16:33 No.1023476030
>虎杖も自分死ねばいいと思ってたのにね… 中にスクナがいなくなったから死ぬ価値もなくなった 死ぬまで戦え
73 23/02/06(月)08:16:36 No.1023476033
虎杖死ねばいいと思ってたけど当初の目的の指を集めて死ぬって目的半端で良かったのか?と思ってしまった もはやそれどころではないのは分かるが
74 23/02/06(月)08:16:56 No.1023476075
地味にメロンパン的にも予想外の出来事
75 23/02/06(月)08:17:05 No.1023476100
フィクションにおける契約は曲解されグリッチを利用されるもの
76 23/02/06(月)08:17:21 No.1023476150
>伏黒の呪術も使えるんだろうな… これで宿儺が摩虎羅を調伏したら伏黒が調伏した事になるのか…?
77 23/02/06(月)08:17:43 No.1023476200
>最悪覚醒前のマキさんくらいの強さになってそう 素の虎杖で二級か準一級レベルに身体能力だからまあ近いか?
78 23/02/06(月)08:18:35 No.1023476314
>伏黒の呪術も使えるんだろうな… そうなると都合三つの術式持ってるわけか キャパ的にはギリギリか?
79 23/02/06(月)08:19:01 No.1023476375
>伏黒の呪術も使えるんだろうな… というかまあ伏黒の何を気に入ってたかって 乗っ取るってことはつまりそれだろうし
80 23/02/06(月)08:19:02 No.1023476379
流石に呪力据え置きじゃないのか?それでも心許ないし
81 23/02/06(月)08:19:09 No.1023476397
>地味にメロンパン的にも予想外の出来事 むしろ絶対にスクナに乗っ取られないことで呪術師側に指を集めさせる装置として虎杖を作ったんだとしたら想定通りなのでは
82 23/02/06(月)08:20:01 No.1023476507
玉犬だけでヤバそう
83 23/02/06(月)08:20:31 No.1023476575
>やーい戦犯虎杖ー 後先考えずにああいいよって言って戦ったせいで・・・
84 23/02/06(月)08:20:52 No.1023476625
>>伏黒の呪術も使えるんだろうな… >そうなると都合三つの術式持ってるわけか >キャパ的にはギリギリか? そうやってストックしてきた術式を使うのが「開」なんじゃねーの
85 23/02/06(月)08:21:49 No.1023476763
脳味噌の覚醒が呪力に目覚める条件だし流石に呪力は残ってそうだが
86 23/02/06(月)08:21:56 No.1023476782
自業自得の面が割と大きいからな今回…
87 23/02/06(月)08:22:04 No.1023476794
>>>伏黒の呪術も使えるんだろうな… >>そうなると都合三つの術式持ってるわけか >>キャパ的にはギリギリか? >そうやってストックしてきた術式を使うのが「開」なんじゃねーの だよね…
88 23/02/06(月)08:22:18 No.1023476826
高羽カンチョーでスクナ飛び出させるしか
89 23/02/06(月)08:22:41 No.1023476885
>自業自得の面が割と大きいからな今回… さっさと天使に話してしんどけって意味ではそうだけど 完全に信用しきれないから
90 23/02/06(月)08:22:51 No.1023476904
マコラ味見してたね…
91 23/02/06(月)08:23:27 No.1023476989
これマジで今年には終わらせるつもりなんじゃないかって気がしてきたけどこれスッキリ終われる?
92 23/02/06(月)08:24:20 No.1023477130
更地の日本に虎杖ひとりエンドかバカ目隠し呪力発電所エンドのどっちになるかオラワクワクしてきたぞ
93 23/02/06(月)08:24:23 No.1023477139
かなり前から計算して描いてたっぽいし ケンコバが聞きたくなかったって嘆いてたのこの話だよな…
94 23/02/06(月)08:27:14 No.1023477537
なんか虎杖の中に宿儺もういないみたいになってるけどいるよね?二人になっただけだよね?
95 23/02/06(月)08:27:15 No.1023477539
伏黒姉は中身死んでて伏黒も乗っ取られて死んだ? 傷つけない判定ザルだな
96 23/02/06(月)08:27:43 No.1023477611
なんかアキ君みたいな事になったな 最初サスケ枠みたいに言われてたのに
97 23/02/06(月)08:28:18 No.1023477675
乗っ取る時点で虎杖の体の中にはいないのでけいかつ外判定でセーフ!
98 23/02/06(月)08:28:46 No.1023477740
>伏黒姉は中身死んでて伏黒も乗っ取られて死んだ? >傷つけない判定ザルだな むしろめちゃくちゃ明確だろ 皮膚を裂かなきゃ傷はついてないよ
99 23/02/06(月)08:29:41 No.1023477880
物語の中で大きな3つの事柄があって渋谷事変と死滅回遊がそれに当たるから 次の最終章は宿儺伏黒とママの二勢力と主人公陣営の一騎打ちですね!
100 23/02/06(月)08:30:53 No.1023478045
>次の最終章は宿儺伏黒とママの二勢力と主人公陣営の一騎打ちですね! 主人公陣営勝ち目ないすぎる…
101 23/02/06(月)08:31:12 No.1023478079
>伏黒姉は中身死んでて伏黒も乗っ取られて死んだ? >傷つけない判定ザルだな 傷つけないって条件の突破方法としては王道じゃん!
102 23/02/06(月)08:31:26 No.1023478113
またゲームのバグ技みたいなことしてる…
103 23/02/06(月)08:31:37 No.1023478146
説明回が続くと近いうちに爆発する傾向がある気がする
104 23/02/06(月)08:31:42 No.1023478164
>次の最終章は宿儺伏黒とママの二勢力と主人公陣営の一騎打ちですね! 宿儺は第三勢力で引っ掻き回すんじゃねえかな…
105 23/02/06(月)08:31:57 No.1023478209
バカ目隠しが本当に馬鹿みたいじゃん
106 23/02/06(月)08:32:11 No.1023478238
>主人公陣営勝ち目ないすぎる… マキパイセンと乙骨とパチンカスパイセンが何とかしてくれるだろう してくれ
107 23/02/06(月)08:33:43 No.1023478450
>またゲームのバグ技みたいなことしてる… まあ自分で指の呪物作っただろうし小僧の指で作るなんてわけがなかった…
108 23/02/06(月)08:33:49 No.1023478472
初手で主人公殺すのが最善手だしなんだかんだ今までのらりくろりと生きてた虎杖が全部わるい
109 23/02/06(月)08:34:08 No.1023478516
>初手で主人公殺すのが最善手だしなんだかんだ今までのらりくろりと生きてた虎杖が全部わるい そのくせ自分のことを大切にしなかったのも悪い
110 23/02/06(月)08:34:43 No.1023478584
>初手で主人公殺すのが最善手だしなんだかんだ今までのらりくろりと生きてた虎杖が全部わるい 虎杖もそう思います…
111 23/02/06(月)08:36:19 No.1023478781
初手死ぬかしっかり自分が死んでケリがつくタイミングまで人並みに自分を大切にするかどっちかだった 中途半端はよくないと自分のことを軽く考えすぎるのはやめましょう
112 23/02/06(月)08:37:24 No.1023478950
>バカ目隠しが本当に馬鹿みたいじゃん みたいっていうか馬鹿
113 23/02/06(月)08:37:30 No.1023478967
芸人は根が真面目だからこう言う場面じゃ役に立たなそうだからなぁ
114 23/02/06(月)08:38:22 No.1023479108
>芸人は根が真面目だからこう言う場面じゃ役に立たなそうだからなぁ こういうとこで役に立たないならあいつの存在意義なんだよ
115 23/02/06(月)08:38:28 No.1023479132
虎杖が条件をちゃんと詰めておけば宿儺が指ブチした瞬間に問題解決してたのにね… まぁその場合は宿儺も賭けに出ないだろうけど
116 23/02/06(月)08:38:36 No.1023479160
つみきが受肉組とは全く思わなかったなぁ 別に否定されてたわけじゃない可能性なのになんでだろ
117 23/02/06(月)08:39:43 No.1023479331
流石に虎杖責めるのは可哀想すぎない!?
118 23/02/06(月)08:40:04 No.1023479382
もっとダラダラ描いていいのよ…
119 23/02/06(月)08:40:08 No.1023479391
>つみきが受肉組とは全く思わなかったなぁ >別に否定されてたわけじゃない可能性なのになんでだろ そうあって欲しいと無意識にやっぱみんな思ってたんだろう
120 23/02/06(月)08:41:23 No.1023479565
>つみきが受肉組とは全く思わなかったなぁ >別に否定されてたわけじゃない可能性なのになんでだろ だってなんの掘り下げもないのに受肉されてもふーんで終わりじゃん 伏黒をこうするためだけの舞台装置とわかった今ならなるほどなだけど
121 23/02/06(月)08:42:26 No.1023479733
>なんかアキ君みたいな事になったな >最初サスケ枠みたいに言われてたのに 伏黒の最後は決まってます と何年も前から発言はあった
122 23/02/06(月)08:42:45 No.1023479788
宿儺ならマコラも調伏するんだろうなって
123 23/02/06(月)08:44:06 No.1023479963
一応カシモの一回しか使えない術式があったな
124 23/02/06(月)08:44:08 No.1023479965
伏黒がこうなった事自体はそんなに意外でもないだろ 今やったことは意外だが
125 23/02/06(月)08:44:14 No.1023479980
歯車壊すの楽しいなぁって思ってそう…
126 23/02/06(月)08:44:40 No.1023480040
もう一回親父に復活してもらうか…
127 23/02/06(月)08:45:38 No.1023480162
伏黒は一回も闇墜ちしたり裏切ったりしてないしサスケ枠でもなんでもないような
128 23/02/06(月)08:46:34 No.1023480284
>なんかアキ君みたいな事になったな >最初サスケ枠みたいに言われてたのに アキ君も最初伏黒言われてたし…
129 23/02/06(月)08:46:39 No.1023480294
なにひとついいことなく死んでしまいました
130 23/02/06(月)08:47:07 No.1023480355
>伏黒は一回も闇墜ちしたり裏切ったりしてないしサスケ枠でもなんでもないような 急に姉も本人も食われただけだからね しかも虎杖から散々言われてたのにその通りになるし
131 23/02/06(月)08:48:49 No.1023480599
本人も触れてたけど虎杖自身も傷付けないってしなかった甘さが出たね
132 23/02/06(月)08:49:03 No.1023480640
合理的な理由じゃなくて今やったら一番嫌がりそうだからやってそう
133 23/02/06(月)08:49:23 No.1023480688
どんどん悟が復活したところで…って状況になってきてない…?
134 23/02/06(月)08:50:20 No.1023480804
>どんどん悟が復活したところで…って状況になってきてない…? まだ勝てる 勝ってもなにも残らない
135 23/02/06(月)08:51:47 No.1023480997
>どんどん悟が復活したところで…って状況になってきてない…? 復活するのかすら怪しくない?
136 23/02/06(月)08:52:49 No.1023481154
渋谷事変からこっち虎杖に救いがなんにもない…
137 23/02/06(月)08:53:30 No.1023481258
>歯車壊すの楽しいなぁって思ってそう… でも実際俺がこの立ち位置なら絶頂すると思う
138 23/02/06(月)08:53:53 No.1023481309
>渋谷事変からこっち虎杖に救いがなんにもない… 活躍もないぞ 真人戦が最後かな
139 23/02/06(月)08:54:06 No.1023481335
ここから名作として終わって語り継がれる作品になれるのかな
140 23/02/06(月)08:54:42 No.1023481419
悪辣さが流石は在日韓国人って感じだ
141 23/02/06(月)08:56:04 No.1023481635
>伏黒は一回も闇墜ちしたり裏切ったりしてないしサスケ枠でもなんでもないような 黒髪 天才 斜に構えた態度 情に厚い イケメンでモテる 親無し よしサスケだな通れ!
142 23/02/06(月)08:57:54 No.1023481920
メインキャラを容赦なく退場させられるのは凄いけど 容赦なさすぎてもう勝ち目なくなってない?
143 23/02/06(月)08:57:55 No.1023481924
センターマンが宿儺分離ネタをやってくれれば…
144 23/02/06(月)08:58:06 No.1023481954
急や
145 23/02/06(月)08:58:30 No.1023482026
コレやるならお姉さんの方の人格は残したままで伏黒スクナが殺す感じにしてほしかった…
146 23/02/06(月)08:59:31 No.1023482190
宿儺の指パワーは虎杖の中に残ったままとかそういう都合のいい展開は…
147 23/02/06(月)08:59:35 No.1023482201
宿儺的にけんじゃくってどうなんだ
148 23/02/06(月)09:00:28 No.1023482337
>メインキャラを容赦なく退場させられるのは凄いけど >容赦なさすぎてもう勝ち目なくなってない? 宿儺とメロンパンが仲間じゃないのが救いかな…
149 23/02/06(月)09:01:37 No.1023482493
>コレやるならお姉さんの方の人格は残したままで伏黒スクナが殺す感じにしてほしかった… それくらいやれば姉の舞台装置感も薄まったかな
150 23/02/06(月)09:02:07 No.1023482558
呪力無し虎杖って出来損ないの真希ちゃんの出来損ないでないの
151 23/02/06(月)09:02:43 No.1023482636
まぁ宿儺抜いたら呪力はあっても劣化真希
152 23/02/06(月)09:03:35 No.1023482750
>宿儺的にけんじゃくってどうなんだ 小僧笑い仲間として真人の無礼1回許す寛大さだったし目的の邪魔にならないなら敢えて排除もしない気がする
153 23/02/06(月)09:04:18 No.1023482839
まぁここからどう進めるのか次第で主人公力が試されるところはある
154 23/02/06(月)09:05:04 No.1023482955
さすがに虎杖が役立たずの抜け殻ってなると何にも逆転のための要素がないし まだ何かしらあるとは思うがそれが虎杖を幸せにするかは知らない
155 23/02/06(月)09:05:05 No.1023482960
流石に伏黒これで死亡はないだろう…
156 23/02/06(月)09:06:52 No.1023483199
乙骨秤カシモセンターマンパーフェクト真希先輩絞りカス虎杖その他高専関係者 …勝てるだろうか
157 23/02/06(月)09:07:03 No.1023483226
虎杖をより曇らせる強化イベントは入ると思う
158 23/02/06(月)09:07:40 No.1023483318
>乙骨秤カシモセンターマンパーフェクト真希先輩絞りカス虎杖その他高専関係者 >…勝てるだろうか 悟が復帰したら勝てるから… その頃に何が残ってるかは問わない物とする
159 23/02/06(月)09:08:25 No.1023483445
ここから宿禰から身体取り戻せた!出来るかなぁ
160 23/02/06(月)09:08:29 No.1023483456
>流石に伏黒これで死亡はないだろう… でもそう思ってた釘崎が一向に出てこないし… いや釘崎は流石に出番あると思うけど…
161 23/02/06(月)09:08:29 No.1023483457
>流石に伏黒これで死亡はないだろう… 野薔薇よりは死んだ感高いだろ
162 23/02/06(月)09:09:29 No.1023483607
>ここから宿禰から身体取り戻せた!出来るかなぁ 現状で分ってる情報だと無理ってなるな
163 23/02/06(月)09:09:50 No.1023483659
>ここから宿禰から身体取り戻せた!出来るかなぁ めちゃくちゃ頑張って頑張って一瞬だけ自我取り戻しての自害がギリな気がする 虎杖がやったみたいに
164 23/02/06(月)09:10:00 No.1023483682
野薔薇ちゃんは新田が期待しとってくださいよって…
165 23/02/06(月)09:10:52 No.1023483821
五条悟が復活すれば他は全滅しててもひっくり返せるのだ!
166 23/02/06(月)09:11:12 No.1023483857
>五条悟が復活すれば他は全滅しててもひっくり返せるのだ! あいつ何時も間に合わないんだ!
167 23/02/06(月)09:11:41 No.1023483918
>五条悟が復活すれば他は全滅しててもひっくり返せるのだ! もうひっくり返す盤自体めちゃくちゃだよ… 何も残ってねえよ…
168 23/02/06(月)09:12:44 No.1023484062
逆に何がなんでも悟は復活させるだろうな しなきゃ話にならないし
169 23/02/06(月)09:15:00 No.1023484390
宿儺に万に羂索とそろそろ五条悟出てきてもいい戦いする場になってきたよな
170 23/02/06(月)09:15:12 No.1023484423
バンダイは呪術アーツの次弾で宿儺伏黒のフェイスパーツを付属しないとな…
171 23/02/06(月)09:15:16 No.1023484432
悟が復活してやることがあるように状況を最悪にします
172 23/02/06(月)09:16:10 No.1023484568
ま…なんとかなるか
173 23/02/06(月)09:16:36 No.1023484634
悟が復活するのを見越したら もっと攻めても良いだろう
174 23/02/06(月)09:18:03 No.1023484854
ロスティンペリダイじゃない方のエンディングみたいな状態に戻れるだろうか…
175 23/02/06(月)09:18:44 No.1023484964
傷つけない(肉体に傷を与えないければいいので絞め落とすのはオッケー)
176 23/02/06(月)09:18:53 No.1023484989
時間1分もいらなかったな 余裕ありすぎただろ
177 23/02/06(月)09:19:15 No.1023485053
なんか色々急じゃない!?
178 23/02/06(月)09:19:40 No.1023485129
宿儺が散々やらかした後に虎杖みたいに自我戻って死にてぇ~してる伏黒も見たい所はある
179 23/02/06(月)09:19:49 No.1023485159
>なんか色々急じゃない!? 虎杖視点に戻ってからずっとだろ!
180 23/02/06(月)09:23:22 No.1023485721
そもそも指食わせるって殺害意図となんも変わらんのに出来てる辺りあの縛りなんも意味ねぇわ
181 23/02/06(月)09:23:44 No.1023485785
ハッピーエンドが本当に見当たらない…
182 23/02/06(月)09:24:01 No.1023485825
>なんか色々急じゃない!? 主人公視点なので一気に話を進められるんだ
183 23/02/06(月)09:25:04 No.1023485994
宿儺の余裕っぷりを見るに飽きたから寝てたくらいの雰囲気なんだよな
184 23/02/06(月)09:31:06 No.1023486978
もう宿儺が荒らしになってメロンパンの顔がぐちゃぐちゃになるの見たいって願望しか残ってない
185 23/02/06(月)09:32:32 No.1023487207
もう自殺も出来ねえな虎杖
186 23/02/06(月)09:32:35 No.1023487215
レジィ様のときは壮絶な騙し合いバトルに勝利してたのに…
187 23/02/06(月)09:33:19 No.1023487312
死滅回遊編は大ヒットのおかげで余裕出来たんで 色々バトル展開やりたかったってだけなんだろうな…
188 23/02/06(月)09:34:25 No.1023487469
体奪われただけで流石に自我残ってんじゃない
189 23/02/06(月)09:35:35 No.1023487638
>体奪われただけで流石に自我残ってんじゃない 殺さないって縛りにギリ触れないようにって感じかな
190 23/02/06(月)09:36:09 No.1023487729
虎杖にとっては指食うのそんなにたいそうなことじゃなかったので他人様にそれをやるっていうことがどういうことかって想像が足らんかったね つくづく愚かな小僧だ
191 23/02/06(月)09:36:58 No.1023487849
>虎杖にとっては指食うのそんなにたいそうなことじゃなかったので他人様にそれをやるっていうことがどういうことかって想像が足らんかったね >つくづく愚かな小僧だ 困った…何も言い返せない…
192 23/02/06(月)09:38:31 No.1023488072
宿儺の器の虎杖なればこそ渋谷で9本ケジメ指食ってもあれで済んでたけどね 伏黒術式はともかくそっち方面はぜんぜん専門でもなんでもないからね
193 23/02/06(月)09:38:46 No.1023488097
あと一、二年で終わる予定ってマジだったんだな
194 23/02/06(月)09:38:53 No.1023488119
なんとかなるどころか事態が悪い方にしか転がっていかないんだけどどうなってるの
195 23/02/06(月)09:39:22 No.1023488196
宿儺の人格二つ存在してるの?今
196 23/02/06(月)09:40:14 No.1023488333
たぶん虎杖の中の魂は全部伏黒に行った 目の下の傷が消えてるので
197 23/02/06(月)09:40:45 No.1023488430
小僧次の瞬間にはバラバラなのでは
198 23/02/06(月)09:40:53 No.1023488448
鬼滅で長男が乗っ取った時も阿鼻叫喚だったけど綺麗に収まったしなんかこう…落ち着くだろ
199 23/02/06(月)09:41:35 No.1023488573
日和らねえのはいいけどこっからどうすんのさ
200 23/02/06(月)09:41:50 No.1023488608
自分を篭めた指ちぎったあとにも虎杖の体で宿儺が動いてたし 虎杖の中にちょこっとくらい宿儺残ってたりするのかなあ 重箱の隅な気もするが
201 23/02/06(月)09:42:02 No.1023488642
マンガ読んでればなんとなくわかってくるんだけどもワニの鬱展開への姿勢と単眼猫の鬱展開への姿勢ぜんぜん違うし…
202 23/02/06(月)09:43:03 No.1023488810
両面宿儺って顔が二つある妖怪だし二人宿儺が存在するとかはやるかもね
203 23/02/06(月)09:45:25 No.1023489145
脳の移植じゃなくて指を飲ませるだけで人格移動できるのは便利だよね
204 23/02/06(月)09:46:59 No.1023489380
宿儺がママと対立して潰し合いを期待するしか…
205 23/02/06(月)09:47:02 No.1023489385
>鬼滅で長男が乗っ取った時も阿鼻叫喚だったけど綺麗に収まったしなんかこう…落ち着くだろ ワニはあのまま終わる訳ないって思うけど猫はなぁ
206 23/02/06(月)09:48:59 No.1023489697
なんで急に乗っ取った?つみきと戦いたくなっちゃった?
207 23/02/06(月)09:49:09 No.1023489719
伏黒の身体乗っとるつもりっていう発想はネットで見かけたけどまさか本当にやるとは…
208 23/02/06(月)09:49:22 No.1023489750
ケンコバの番組で後二年で終わらす予定ですって言ってたけどここまでの青写真完全に引いてたんだろうな…
209 23/02/06(月)09:50:02 No.1023489876
かわいそうに…かわいそうに…と泣きながら描く方と ゲラゲラゲラしながら描く方
210 23/02/06(月)09:51:02 No.1023490064
躁鬱激しそう
211 23/02/06(月)09:51:06 No.1023490076
終わりの方までまで考えててコレだと思うとマジで鬼だぞこの足太い作者
212 23/02/06(月)09:51:13 No.1023490103
現状を理解できてないから今の面白味がわかんない 理解できても面白くなさそうだけど
213 23/02/06(月)09:53:00 No.1023490388
人をプッ助けたいかクフフフフ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
214 23/02/06(月)09:53:20 No.1023490457
美しい…
215 23/02/06(月)09:54:15 No.1023490613
湊かなえが好きってのがよくわかる展開
216 23/02/06(月)09:54:28 No.1023490647
ここに来て面白くなってきたな
217 23/02/06(月)09:55:40 No.1023490850
急に死んだだけだからいまいち 来週どうなるか次第だな
218 23/02/06(月)09:56:16 No.1023490952
悲惨な結末でも面白ければいいかもしれん…けどやっぱ救いはありませんか
219 23/02/06(月)09:57:12 No.1023491103
死滅回遊編は分かりにくすぎたが今回の展開は分かりやすい 前からキャラ殺す漫画だし死んでるんだろうなこれ、次どうするんだ
220 23/02/06(月)10:06:00 No.1023492503
呪術師はクソ
221 23/02/06(月)10:06:43 No.1023492630
何が酷いって千切った指治す意味ないからそのままなんだよな 乙骨早く来てくれ