ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/06(月)03:13:28 No.1023456175
ありがとうORT…
1 23/02/06(月)03:14:14 No.1023456250
いい顔だ…
2 23/02/06(月)03:14:53 No.1023456299
正直めちゃくちゃ興奮した
3 23/02/06(月)03:15:23 No.1023456343
使用不可も併せてトイレ我慢してるみたいで…
4 23/02/06(月)03:17:52 No.1023456566
ぐだ男の死にそうな顔もいいよね
5 23/02/06(月)03:19:47 No.1023456727
>ぐだ男の死にそうな顔もいいよね ぐだ子は顔赤らめてるけどぐだ男はそれもないからな…
6 23/02/06(月)03:20:08 No.1023456748
わえ~❤️
7 23/02/06(月)03:22:45 No.1023456956
ORTがサーヴァントになってやってきた時はこんな顔になった
8 23/02/06(月)03:28:33 No.1023457361
ORT君しつこすぎるぞ
9 23/02/06(月)03:31:06 No.1023457553
今こんな顔するような状況なのかぐだ子
10 23/02/06(月)03:32:36 No.1023457659
fu1894285.jpg
11 23/02/06(月)03:35:37 No.1023457877
拡大しないと目がハートマークに見える
12 23/02/06(月)03:36:58 No.1023457971
この使用不可って文字がめちゃくちゃポイント高い
13 23/02/06(月)03:41:23 No.1023458263
余裕のある表情しか見たことなかったからより良い…
14 23/02/06(月)03:43:12 No.1023458375
見た人が皆マシュになる画像
15 23/02/06(月)03:45:08 No.1023458516
>fu1894285.jpg 二段階目がすごく味わい深いな
16 23/02/06(月)03:45:38 No.1023458538
2章始まってからは毎回こんな顔しててもおかしくない気がする
17 23/02/06(月)03:47:14 No.1023458631
わえこれ好き!
18 23/02/06(月)03:52:49 No.1023458953
脂汗がいいね
19 23/02/06(月)03:58:41 No.1023459217
2日ぐらいずっと戦ってたのかな
20 23/02/06(月)04:02:24 No.1023459419
目ちょっと離れすぎじゃない?
21 23/02/06(月)04:03:40 No.1023459483
4枚目のぐだはどっちも言峰感凄くて好き
22 23/02/06(月)04:06:13 No.1023459631
ぐだ男と比べるとぐだ子は肌が白くて顔を赤らめてるから 色白で皮膚が薄くて顔が赤くなりやすいんだろうなーって思ってる
23 23/02/06(月)04:09:15 No.1023459787
限界超えたら右みたいになるのわかる
24 23/02/06(月)04:14:57 No.1023460089
プロテアがドン引きする顔
25 23/02/06(月)04:19:05 No.1023460299
ぐだ男の3段階目は口開けてるから無理やりしゃぶらされた後っぽいってレスを見て腑に落ちた
26 23/02/06(月)04:20:49 No.1023460381
もうトイレにしか見えなくなった
27 23/02/06(月)04:21:20 No.1023460400
リンボをどこかに付け足したくなる
28 23/02/06(月)04:24:45 No.1023460576
この顔色で無理やり笑顔を作ればワガママなアルターエゴもイチコロって寸法よ
29 23/02/06(月)04:25:36 No.1023460615
もう女の尻に隠れたお飾りとか言うの無理だよ…一人前すぎるよ…
30 23/02/06(月)04:25:44 No.1023460622
一部七章のティアマト戦もだいたいこんな顔だったんだろうな
31 23/02/06(月)04:26:44 No.1023460673
時間神殿のときは余裕まだあっただろうな
32 23/02/06(月)04:26:48 No.1023460676
マスターとしての実力は本当にデイビットが言った通りなんだろうな
33 23/02/06(月)04:28:08 No.1023460760
>時間神殿のときは余裕まだあっただろうな アニメ基準にすると近い あれは過負荷だけど
34 23/02/06(月)04:28:21 No.1023460769
>時間神殿のときは余裕まだあっただろうな 劇場版は劇場版でだいぶ限界ギリギリな感じだったよ
35 23/02/06(月)04:29:10 No.1023460818
マスターとしての経験おかしいからな… 対マスターとしてはそうでもなかったけど戦線で鍛えられて死角もなくなった
36 23/02/06(月)04:29:41 No.1023460844
今回と違って時間神殿はマジでもうこれで最後だからって生還より勝利優先の礼装だったのでこれより生命的にはやばい
37 23/02/06(月)04:31:34 No.1023460966
殴り合い込みの必死なアニメ時間神殿も素晴らしいが 精神的にダメージ食らいまくってるこっちも良くて甲乙つけがたいのじゃー
38 23/02/06(月)04:31:35 No.1023460967
もう普通の人じゃねえ!
39 23/02/06(月)04:32:41 No.1023461027
全身ズタボロで令呪も使えない状態でセファールを単騎で倒せる奴が参加条件みたいな戦場に7年間一緒に戦ってきた鯖を怪物にやる餌として特攻させてる表情
40 23/02/06(月)04:32:55 No.1023461044
白紙化なんとかしても汎人類史にまだORTいるの最悪じゃない?
41 23/02/06(月)04:33:31 No.1023461079
美しい
42 23/02/06(月)04:33:34 No.1023461081
>もう普通の人じゃねえ! レイシフト適性脅威の100だから魔術的に見たら元々普通じゃないし…
43 23/02/06(月)04:35:10 No.1023461181
ククルカン召喚できれば汎人類史のORTもどうにかできませんかね
44 23/02/06(月)04:36:56 No.1023461296
しょちょーとかもこんな顔だったのかな…
45 23/02/06(月)04:37:10 No.1023461314
>今回と違って時間神殿はマジでもうこれで最後だからって生還より勝利優先の礼装だったのでこれより生命的にはやばい でも全部終わった後過労死寸前で冥府に行くまでじゃなかったし… もしかしてそれも運命力消費のせいなのかな
46 23/02/06(月)04:37:11 No.1023461316
>ククルカン召喚できれば汎人類史のORTもどうにかできませんかね あれはあくまでORTの心臓ありきだからこっちに来ても普通の神霊鯖になると思われる 汎のはそっとしておこうね…
47 23/02/06(月)04:37:57 No.1023461365
>白紙化なんとかしても汎人類史にまだORTいるの最悪じゃない? 汎ORTは心臓有りだからこれよりずっともっと強いから忘れて生きるしかない
48 23/02/06(月)04:38:27 No.1023461391
まあそんなすぐに目覚めたりはしないんだろう…
49 23/02/06(月)04:39:13 No.1023461430
多分今の更地でもいるんだろうなぁアイツ…
50 23/02/06(月)04:39:22 No.1023461437
>>白紙化なんとかしても汎人類史にまだORTいるの最悪じゃない? >汎ORTは心臓有りだからこれよりずっともっと強いから忘れて生きるしかない だが偉大なる勇者王カマソッソは心臓ぶち抜いたし…
51 23/02/06(月)04:40:02 No.1023461481
汎ORTみたいなのはアトラス院の誰かがなんとかしてくれるだろう…
52 23/02/06(月)04:40:05 No.1023461487
>>ククルカン召喚できれば汎人類史のORTもどうにかできませんかね >あれはあくまでORTの心臓ありきだからこっちに来ても普通の神霊鯖になると思われる >汎のはそっとしておこうね… 汎ORTがいる限りククルんも元の出力維持できるのでは?
53 23/02/06(月)04:40:07 No.1023461490
>>>白紙化なんとかしても汎人類史にまだORTいるの最悪じゃない? >>汎ORTは心臓有りだからこれよりずっともっと強いから忘れて生きるしかない >だが偉大なる勇者王カマソッソは心臓ぶち抜いたし… 汎よりずっと進んだ文明まるまる生贄にしてやっとなんすよ
54 23/02/06(月)04:40:11 No.1023461493
汎の方のORTどうやって止めたんだ… 勇者王カマソッソの活躍とかあったんかな
55 23/02/06(月)04:40:41 No.1023461519
汎の方は落ちてきてずっと寝てる
56 23/02/06(月)04:40:42 No.1023461520
>だが偉大なる勇者王カマソッソは心臓ぶち抜いたし… こっちでやるならゲの字が人理キャノン当てるのに等しいんだからもう無理だし二度とやらせんだろ
57 23/02/06(月)04:40:46 No.1023461527
汎の方はまだ動いてないんじゃなかったっけ?
58 23/02/06(月)04:41:20 No.1023461552
まぁ今回のでこうすりゃ倒せるっていう判断材料が手に入ったのはだいぶ大きい
59 23/02/06(月)04:41:33 No.1023461562
時計塔の英雄すぎる 元凶カルデアなら表立っての賞賛とかは受けられなさそうだな…
60 23/02/06(月)04:41:36 No.1023461566
汎ORTは地球に落ちたっきり寝てる どんなもんかと様子見にちょっかいを出した人たちは皆結晶になって死んだ
61 23/02/06(月)04:42:15 No.1023461600
>汎ORTがいる限りククルんも元の出力維持できるのでは? 流石にあのORT亜種ありきでしょククるんは マィヤが心臓加工した結果だぞ
62 23/02/06(月)04:42:26 No.1023461607
>まぁ今回のでこうすりゃ倒せるっていう判断材料が手に入ったのはだいぶ大きい できるかなぁ!?汎の方のORT相手にできるかなぁ!?
63 23/02/06(月)04:42:30 No.1023461612
>汎の方のORTどうやって止めたんだ… >勇者王カマソッソの活躍とかあったんかな 止めるもなにもたぶんこっち来てからずっと寝てるか引きこもってる
64 23/02/06(月)04:42:34 No.1023461613
未来の人間ならなんとか出来る予想で放置なんじゃないっけ まあ人間の色々な可能性見た後ならそれも納得出来る
65 23/02/06(月)04:42:44 No.1023461623
アド・エデムが爆誕したら汎人類でもなんとかはできるだろ ほぼ絶滅済みだけど
66 23/02/06(月)04:43:06 No.1023461641
全人類をファイナルフュージョンして不死身の最強兵士を1人作り上げられる技術さえあれば地上の文明と全人類と引き換えに倒せる程度の化け物
67 23/02/06(月)04:43:12 No.1023461645
後半やってないけどもしかして最後までずっと令呪不可なの…?
68 23/02/06(月)04:43:43 No.1023461671
>後半やってないけどもしかして最後までずっと令呪不可なの…? コンテ石が豊富に使える今のうちに行くのがいいと思うよ
69 23/02/06(月)04:43:44 No.1023461674
魔術世界だとよく知られてる存在だったんだな…
70 23/02/06(月)04:44:12 No.1023461705
>後半やってないけどもしかして最後までずっと令呪不可なの…? 最後の最後に使えるぞ
71 23/02/06(月)04:44:29 No.1023461714
どうせ汎の方も倒せたと思ったら地球のどっかで自動召喚が作動しちゃうんだろ
72 23/02/06(月)04:44:34 No.1023461723
>魔術世界だとよく知られてる存在だったんだな… 大仰な名前つけやがってよぅ…全然名前負けしてなかったけどさ…
73 23/02/06(月)04:44:38 No.1023461725
こんだけ有名なら終末主義者が面白半分に起こそうとしたりしないのかなORT
74 23/02/06(月)04:45:21 No.1023461758
>こんだけ有名なら終末主義者が面白半分に起こそうとしたりしないのかなORT まず起こす前に近づいても結晶化しない不死身の身体が必要なんだが
75 23/02/06(月)04:45:23 No.1023461759
>こんだけ有名なら終末主義者が面白半分に起こそうとしたりしないのかなORT 死んだんじゃない?
76 23/02/06(月)04:45:38 No.1023461778
単に超強い生命体かなんかなのかなと思ってたらよくわからん存在すぎるぞ!
77 23/02/06(月)04:45:50 No.1023461791
>こんだけ有名なら終末主義者が面白半分に起こそうとしたりしないのかなORT そもそもどうやれば起こせるんだコレ
78 23/02/06(月)04:46:51 No.1023461845
>>後半やってないけどもしかして最後までずっと令呪不可なの…? >最後の最後に使えるぞ ヤダ…吐きそう
79 23/02/06(月)04:47:02 No.1023461854
汎人類史はなんかすごい人たちいっぱいいるからなんとかするだろ…
80 23/02/06(月)04:47:21 No.1023461865
>単に超強い生命体かなんかなのかなと思ってたらよくわからん存在すぎるぞ! なにって…地球さんのヘルプに応じてやってきたタイプ・マーキュリーだが?
81 23/02/06(月)04:47:34 No.1023461879
>ぐだ男と比べるとぐだ子は肌が白くて顔を赤らめてるから >色白で皮膚が薄くて顔が赤くなりやすいんだろうなーって思ってる つまりお酒飲むとすぐに顔真っ赤になる
82 23/02/06(月)04:47:44 No.1023461888
>単に超強い生命体かなんかなのかなと思ってたらよくわからん存在すぎるぞ! 人類程度が考える生命体の枠を大幅に上を行ってる超生命体で合ってるだろう フルパワーだと次元系の行動もしてきそうだな…
83 23/02/06(月)04:48:03 No.1023461903
もしかして同じようなのが複数いるの?
84 23/02/06(月)04:49:22 No.1023461971
ORT起きると人類絶滅するだろうな…でもなんとか倒して新しい人類が興るんだ
85 23/02/06(月)04:49:38 No.1023461984
円盤になった時に画面がカクカクになってたな…
86 23/02/06(月)04:50:29 No.1023462025
めっちゃ遠い宇宙のどっかにはこいつらがうじゃうじゃいるのかもしれない
87 23/02/06(月)04:50:38 No.1023462036
>フルパワーだと次元系の行動もしてきそうだな… 超質量で空間湾曲してくるからな 次元系概念系攻撃もやってきておかしくない
88 23/02/06(月)04:50:42 No.1023462039
テスカトリポカが一番きつかったな
89 23/02/06(月)04:51:01 No.1023462055
伝承科にこういうのを何とかする為のビックリドッキリアイテムないのか…?
90 23/02/06(月)04:51:09 No.1023462064
>こんだけ有名なら終末主義者が面白半分に起こそうとしたりしないのかなORT してるぞ 終末主義者というか退屈を持て余したOLみたいな理由で起こそうとしたやつがいる
91 23/02/06(月)04:51:23 No.1023462076
ロボ宝具総動員でなんとかならんかな…
92 23/02/06(月)04:52:02 No.1023462109
天使の遺物って何それ知らん…怖…
93 23/02/06(月)04:52:09 No.1023462118
>もしかして同じようなのが複数いるの? 何も分からん
94 23/02/06(月)04:54:16 No.1023462217
英霊の情報取り込むって何…
95 23/02/06(月)04:54:54 No.1023462253
半径20キロ以内に1日の死亡者0だと発動するね…グッドトリップ
96 23/02/06(月)04:55:45 No.1023462299
>半径20キロ以内に1日の死亡者0だと発動するね…グッドトリップ 発動条件の意図が分からなすぎて怖い
97 23/02/06(月)04:56:11 No.1023462317
ORTさん取り込んだ英霊使役できるとか能力取り込んで自己進化するとかしなくてよかった…
98 23/02/06(月)04:56:16 No.1023462324
ゲーティアの人理焼却砲が3000年の熱量だったから勇者王は単純計算でその30倍以上か…
99 23/02/06(月)04:56:19 No.1023462328
>半径20キロ以内に1日の死亡者0だと発動するね…グッドトリップ なので一日一人ころころしてるかもしれんね
100 23/02/06(月)04:56:38 No.1023462348
>ORTさん取り込んだ英霊使役できるとか能力取り込んで自己進化するとかしなくてよかった… 心臓があったらやってたかもしれん
101 23/02/06(月)04:57:13 No.1023462375
>ORTさん取り込んだ英霊使役できるとか能力取り込んで自己進化するとかしなくてよかった… どう考えてもそんなことするより自前の能力の方が強いじゃん
102 23/02/06(月)04:58:24 No.1023462441
わえちゃんがこの表情見て絶頂してそう
103 23/02/06(月)04:58:29 No.1023462449
テペウは直死の魔眼使ったのかな
104 23/02/06(月)04:58:57 No.1023462476
だから美味しいところ(決戦術式)だけ持って行く クソすぎる…
105 23/02/06(月)04:59:14 No.1023462492
しかし時計塔みたいな怪しいところで1日の死者0というのは奇跡なのでは?
106 23/02/06(月)04:59:56 No.1023462517
>しかし時計塔みたいな怪しいところで1日の死者0というのは奇跡なのでは? えらい!ワープフラッシュ!
107 23/02/06(月)05:03:41 No.1023462707
普通の戦闘でゲージ10じゃなくてよかった…
108 23/02/06(月)05:07:11 No.1023462876
総力戦は確かに総力戦だったけどこれ時期的に塔イベ…
109 23/02/06(月)05:07:41 No.1023462902
天使の遺物って型月で今回初めて出てきた設定なの?
110 23/02/06(月)05:09:08 No.1023462962
うん ただ言ってしまうとオリュンポスも天使だろうし悪魔の範囲は邪神も含むと思う
111 23/02/06(月)05:10:01 No.1023462996
正直塔イベもこのくらいサクッとしたものでいい
112 23/02/06(月)05:11:24 No.1023463057
ORTが召喚されます
113 23/02/06(月)05:13:46 No.1023463157
デイビットから出てきてたやつアビーちゃんとかだったな…単にグラの再利用とは思うけど
114 23/02/06(月)05:15:47 No.1023463242
なんか改めて見ると トイレ入ろうとしたら使用不可だった時の顔に見えなくもない
115 23/02/06(月)05:16:02 No.1023463251
>デイビットから出てきてたやつアビーちゃんとかだったな…単にグラの再利用とは思うけど 言い切れないのが難しい 悪質な干渉って連中の十八番だから
116 23/02/06(月)05:17:32 No.1023463312
勇者王と人理修復の旅させてくだち
117 23/02/06(月)05:27:11 No.1023463706
主人公が苦しんでる表情でハァハァしてんの…?
118 23/02/06(月)05:36:50 No.1023464104
英霊の座まで手を伸ばせるのはなんなの…
119 23/02/06(月)05:47:12 No.1023464538
TSしました
120 23/02/06(月)05:50:08 No.1023464670
ORT戦だけぐだ子にしてた
121 23/02/06(月)05:56:15 No.1023464944
ORTは悪くないよ
122 23/02/06(月)06:24:13 No.1023466249
ORTは仲良くしたいだけだよ だからさーばんとになってあげるね ぐらんどだようれしいでしょ
123 23/02/06(月)06:30:16 No.1023466536
>ORTは仲良くしたいだけだよ >だからさーばんとになってあげるね >ぐらんどだようれしいでしょ 帰れ!
124 23/02/06(月)06:34:19 No.1023466746
あの夏のシャワールームでこんな顔してたかと思うと
125 23/02/06(月)06:40:46 No.1023467071
聖杯使えば普通にORT起きるらしいぞ
126 23/02/06(月)06:47:38 No.1023467466
仲良くしようね 君の事教えて 話はお腹の中で聞くから遠慮せず入って入って
127 23/02/06(月)06:53:04 No.1023467801
人理焼却とか怖いですね助けに来ました通してください
128 23/02/06(月)07:00:20 No.1023468248
快楽数倍になる魔術を掛けられて犯されたらこんな感じかあ…
129 23/02/06(月)07:03:34 No.1023468452
彗星の雲とかいうダジャレみたいな存在しやがって…
130 23/02/06(月)07:04:46 No.1023468542
糞面倒な戦いだったけど水着鯖は通常鯖と違う独自の座を持っていると知れてよかった
131 23/02/06(月)07:05:00 No.1023468560
オールトの雲から来たとは言われてるけど宝具名がロスト・スーパーノヴァなあたり実際は中性子星か何かの出身かな…
132 23/02/06(月)07:06:07 No.1023468632
プレイヤーはゲージって目安あるけど登場人物からしたら終わりがないからなぁ
133 23/02/06(月)07:10:30 No.1023468919
よく考えたら現在でもORTどうにかするには数世紀の人類の進化が必要とか言われてたから10万年生きてたカーンの全てをかけた勇者王ならまぁ倒せなくもないのか
134 23/02/06(月)07:20:23 No.1023469695
カマちょめちゃめちゃ凄くね?
135 23/02/06(月)07:22:13 No.1023469852
ディノスたちの特攻でゲージ一つ削ったくれたのはありがたかった… 紅とプロテアお前らは?
136 23/02/06(月)07:24:57 No.1023470070
>快楽数倍になる魔術を掛けられて犯されたらこんな感じかあ… ンンンンン!!喰らえ拙僧のエロ仙術!!
137 23/02/06(月)07:24:59 No.1023470072
今汎用の方の蜘蛛は爺と電話が必死に止めてるしな… 死徒なしの世界だとどうしてんだ?
138 23/02/06(月)07:25:04 No.1023470079
>オールトの雲から来たとは言われてるけど宝具名がロスト・スーパーノヴァなあたり実際は中性子星か何かの出身かな… アルティミットワンって言われてるけどそれすら事実かわからんもんなこいつ…
139 23/02/06(月)07:26:01 No.1023470167
>よく考えたら現在でもORTどうにかするには数世紀の人類の進化が必要とか言われてたから10万年生きてたカーンの全てをかけた勇者王ならまぁ倒せなくもないのか まあ倒しただけだと復活するんですけどね
140 23/02/06(月)07:26:46 No.1023470233
>今汎用の方の蜘蛛は爺と電話が必死に止めてるしな… >死徒なしの世界だとどうしてんだ? そもそもORTに侵略の意思なんて無いし…ちょっと勝手に世界が作りかわるだけで
141 23/02/06(月)07:27:12 No.1023470275
プロテアが止めて紅閻魔が死ぬ付与しなきゃ多分ディノスが命ひとつ削れてないよ
142 23/02/06(月)07:27:27 No.1023470293
>ソソソソソ!!喰らえ拙僧のエロ仙術!!
143 23/02/06(月)07:27:59 No.1023470351
拠点破壊されて船一つのノウムカルデアで撃墜直前まで行けたんだから 色々アイテムありそうな時計塔が全力出せば聖剣砲発射までこぎつけられるだろう
144 23/02/06(月)07:28:43 No.1023470429
>そもそもORTに侵略の意思なんて無いし…ちょっと勝手に世界が作りかわるだけで どうだろう…鯖情報収集されたし高濃度の情報集めるって目的はあると思う
145 23/02/06(月)07:28:49 No.1023470442
ついにORTのことが分かるのかって思ってたらひたすら化け物だってことしか分からなかった… 全然格が落ちねぇ…
146 23/02/06(月)07:29:06 No.1023470463
うんこ我慢してる顔って言われてもうそうにしか見えない
147 23/02/06(月)07:30:26 No.1023470577
そもそも一般的な物理法則が汎人類史テクスチャのローカルルールって世界観だからなあ その外側から来た超生物とか生物なのかすらよくわからない
148 23/02/06(月)07:30:57 No.1023470628
勇者王のファイナルフュージョンでもゾンダーコアぶっこぬきして機能停止にまでしか持って行けてないから怖い
149 23/02/06(月)07:31:17 No.1023470659
勇者王に心臓取られたORTの亜種相手に鯖を消費し続ける総力戦取らされるっていうのがヤバい
150 23/02/06(月)07:32:35 No.1023470771
問題はシナリオが進むとこれ以上の敵を作らないといけない訳だ
151 23/02/06(月)07:34:07 No.1023470901
今回のORTは南極行ってカルデアス壊すってオーダーがあってそのカルデアスぶっ壊す余波で地球も破壊されるって話みたいだし 案外汎人類史のほうのが起きちゃっても滅茶苦茶に食い漁って満足したらどっか行っちゃうから人類滅亡とかそこまで酷いことにはならんのか
152 23/02/06(月)07:34:26 No.1023470929
1部7章と終章を足して割らないような戦いだったけどどうすんだろうねラストバトル…
153 23/02/06(月)07:34:46 No.1023470955
>問題はシナリオが進むとこれ以上の敵を作らないといけない訳だ 来るか…サーヴァントユニヴァース編…
154 23/02/06(月)07:35:23 No.1023471023
>問題はシナリオが進むとこれ以上の敵を作らないといけない訳だ 今回異聞帯丸ごととUオルガ味方にして弱体化しまくったORTなんとか倒した形だから きつさだけなら上いけると思う 最悪ヴェルバーがいる
155 23/02/06(月)07:36:27 No.1023471121
正直異性の神はゼウスヌンノスククルカンくらいの強さになるのかなって思ってる
156 23/02/06(月)07:36:57 No.1023471168
今山手線乗ってる俺も同じ顔してるよ ガスは漏れ始めてる
157 23/02/06(月)07:37:27 No.1023471212
こっからやるならあれじゃないかな サーヴァント全部敵対
158 23/02/06(月)07:37:29 No.1023471217
>今山手線乗ってる俺も同じ顔してるよ >ガスは漏れ始めてる はよ降りろ
159 23/02/06(月)07:37:33 No.1023471224
左の顔色悪さほんとすき
160 23/02/06(月)07:37:47 No.1023471252
2部最初のPVであったここにお前達の味方はいないって台詞出るなら 1部の逆でラスボスラッシュか?
161 23/02/06(月)07:39:47 No.1023471447
手持ちの絆10以外の鯖敵対とかなら詰むしなぁ
162 23/02/06(月)07:39:55 No.1023471461
そういやORTって心臓無し亜種の時点で とりあえず尖兵のセファールよりは強いって分かったけど ヴェルバーが本気出したらどうにか出来ちゃうのかな
163 23/02/06(月)07:40:37 No.1023471530
この顔見れたからORT大好き いやあの戦闘はもう二度とやりたくねぇや
164 23/02/06(月)07:41:14 No.1023471591
>サーヴァント全部敵対 正直トラオムで似たような状況やっちゃったんだよな…
165 23/02/06(月)07:42:24 No.1023471721
>>サーヴァント全部敵対 >正直トラオムで似たような状況やっちゃったんだよな… マシュとロリンチとゴッフを洗脳悪堕ちさせて敵にしようぜ!
166 23/02/06(月)07:42:25 No.1023471725
ORT総力戦漫画化か映像化してくんねえかなあ!
167 23/02/06(月)07:43:04 No.1023471790
ここまで盛っちゃったら汎ORTもう倒すの無理では?
168 23/02/06(月)07:43:44 No.1023471865
>ここまで盛っちゃったら汎ORTもう倒すの無理では? 鋼の大地まで行くと人類もインフレにインフレ重ねるからいけるいける
169 23/02/06(月)07:45:14 No.1023472019
二回使っても成果無しの聖剣はもう信用出来ない 次射ってもあーハイハイ効かないんでしょ?ってなる
170 23/02/06(月)07:46:39 No.1023472152
ORT総力戦は鯖一人づつ突撃させてるだけだから絵面が地味になりすぎる…
171 23/02/06(月)07:46:51 No.1023472170
>二回使っても成果無しの聖剣はもう信用出来ない >次射ってもあーハイハイ効かないんでしょ?ってなる Uオルガが使ってORT消滅させただろ!
172 23/02/06(月)07:47:20 No.1023472224
>二回使っても成果無しの聖剣はもう信用出来ない >次射ってもあーハイハイ効かないんでしょ?ってなる 一応人類の脅威相手ならちゃんと当たれば効くから
173 23/02/06(月)07:47:39 No.1023472254
>>ここまで盛っちゃったら汎ORTもう倒すの無理では? >鋼の大地まで行くと人類もインフレにインフレ重ねるからいけるいける 良いですよねブラックバレル本物!
174 23/02/06(月)07:47:40 No.1023472255
>ORT総力戦は鯖一人づつ突撃させてるだけだから絵面が地味になりすぎる… 俺は3体ずつだったからさすがにもうちょい派手だったぞ
175 23/02/06(月)07:48:56 No.1023472379
>良いですよねブラックバレル本物! 本物事態は月姫でも出てきてるし…
176 23/02/06(月)07:49:02 No.1023472401
まあビースト判定の異性の神に撃ったら 実はこいつ人理の防人でした出力落ちます ってのは予想出来ねえよ
177 23/02/06(月)07:53:12 No.1023472885
カマソッソと鋼の大地でU1討伐した面々と鯖ORT戦ラストゲージの描写から「星なり文明なり種族なりの1つの世界観における最後の1人」に凄いバフがかかる設定という仮説が挙げられたのは面白い
178 23/02/06(月)07:54:14 No.1023473004
ORT戦のぐだの心境を考えると疲労は当然としても人理を救うために何年も一緒に戦ってきた仲間たちを 勝ち目すら見えないのに負けたら座すらもぶっ壊れる戦場に使い捨ての駒として送り出すっていう 英霊からすれば戦争で生前よくやってたこととはいえぐだにそれを命令させることにその…フフ 勃起しますね
179 23/02/06(月)08:02:56 No.1023474079
ORT本体には直撃して消し飛ばしたんだぞ聖剣砲 なんか無茶苦茶してORT召喚されただけで
180 23/02/06(月)08:06:53 No.1023474649
こいつ相手に勝ちを取った時点でぐだいよいよもって汎人類史にいてはいけないような
181 23/02/06(月)08:10:48 No.1023475228
この顔してるときもマスター権は戻ってないからサーヴァント達ってぐだのお願い本当なら拒否も出来るんだよね? なんでみんなORTに突撃してくれるんですか
182 23/02/06(月)08:13:06 No.1023475512
>こいつ相手に勝ちを取った時点でぐだいよいよもって汎人類史にいてはいけないような ぐだ自体は別に召喚しまくって戦っただけだよ! いやそれでも充分すごいって言うか大丈夫かこいつ?って感じだけど
183 23/02/06(月)08:14:02 No.1023475647
>この顔してるときもマスター権は戻ってないからサーヴァント達ってぐだのお願い本当なら拒否も出来るんだよね? >なんでみんなORTに突撃してくれるんですか そもそもぐだには強制権はない カルデアの令呪は強制命令できない
184 23/02/06(月)08:15:23 No.1023475882
この時のぐだの心境カマソッソは本当に分かるんだろうなって
185 23/02/06(月)08:21:42 No.1023476747
>>こいつ相手に勝ちを取った時点でぐだいよいよもって汎人類史にいてはいけないような >ぐだ自体は別に召喚しまくって戦っただけだよ! >いやそれでも充分すごいって言うか大丈夫かこいつ?って感じだけど まあそれも諸々のバックアップが凄いからこそだ >大丈夫かこいつら?
186 23/02/06(月)08:23:07 No.1023476939
テスカトリポカのところに行ったって事はORT戦の後に一旦過労死したって事だよね
187 23/02/06(月)08:24:58 No.1023477220
心は戦士判定
188 23/02/06(月)08:25:58 No.1023477347
>ぐだ男の死にそうな顔もいいよね KワグチTカシ先生が絶頂しそうだなって…
189 23/02/06(月)08:29:59 No.1023477928
カワグチ先生といいぐだ男をよくない目で見てる制作陣は一定数いる
190 23/02/06(月)08:30:29 No.1023478007
テススパで遊びたかったな…
191 23/02/06(月)08:38:10 No.1023479084
青だけじゃなく黒のテスカトリポカからもしっかり戦士認定いただいたね…
192 23/02/06(月)08:40:55 No.1023479505
スタッフ達は元いた日常に返してあげたがってるけど たぶんもう全てが終わって日常に戻っても馴染めないよねこの子 返されたあとじきにノウムカルデアに戻ってくるか そのままふらっとどこかにいなくなりそうな感じがする
193 23/02/06(月)08:42:03 No.1023479667
今回の件でぐだの廃棄孔にORTが追加された可能性があるの怖くない?
194 23/02/06(月)08:43:38 No.1023479900
>スタッフ達は元いた日常に返してあげたがってるけど >たぶんもう全てが終わって日常に戻っても馴染めないよねこの子 >返されたあとじきにノウムカルデアに戻ってくるか >そのままふらっとどこかにいなくなりそうな感じがする いやぐだ寂しくもありつつ普通の日常を噛み締めて生きていくだろう 周りがそうさせないだけで
195 23/02/06(月)08:46:43 No.1023480303
>今回の件でぐだの廃棄孔にORTが追加された可能性があるの怖くない? あいつ他と違って呪詛とかなさそうだし 礼装とディノスの防護服で守ってたとはいえ肉体が不安だか
196 23/02/06(月)08:48:06 No.1023480497
そもそも2部がそんな平穏に終われるかすらわからん カルデア面子消えてマシュだけ英霊化して残りましたーみたいなのでもおかしくはない
197 23/02/06(月)08:51:05 No.1023480902
現所長の判断を信じろ
198 23/02/06(月)08:52:53 No.1023481164
スパリゾートできてるしテスカトリポカの冥界でお世話になるのもいいかもしれんね
199 23/02/06(月)08:54:12 No.1023481354
>スタッフ達は元いた日常に返してあげたがってるけど >たぶんもう全てが終わって日常に戻っても馴染めないよねこの子 記憶消せばいいんじゃない?
200 23/02/06(月)08:56:09 No.1023481652
今回はマジで英霊特攻ミサイル連打でなんとか最後のダメ押しした感じだからね… 英霊達の人格を知ってるから非情になりきれない苦しみもあるよねこれ
201 23/02/06(月)09:02:40 No.1023482625
座にまでなんかしてくるのはライン超えてるって!
202 23/02/06(月)09:02:59 No.1023482669
スレッドを立てた人によって削除されました 塩シコスレを荒らすためにdel協力をお願いします 10delでスレ「」の削除権剥奪 30delでスレの隔離 https://img.2chan.net/b/res/1023471419.htm
203 23/02/06(月)09:06:54 No.1023483201
>そういやORTって心臓無し亜種の時点で >とりあえず尖兵のセファールよりは強いって分かったけど >ヴェルバーが本気出したらどうにか出来ちゃうのかな ヴェルバーは搦手やってくるから… ってORTがあんなに学習能力あるとは思わなかったわ 文明収奪してるヴェルバーより頭いいかもしれん むしろヴェルバーに会わせたらヤバイやつだこれ
204 23/02/06(月)09:07:40 No.1023483319
えっこんなの全然気づかなかった 俺ORTやってる間じゅうチェスプレイヤーきどりで鼻歌まじりだった こんなんじゃプロテアが助けてくれない……
205 23/02/06(月)09:09:50 No.1023483654
>えっこんなの全然気づかなかった >俺ORTやってる間じゅうチェスプレイヤーきどりで鼻歌まじりだった >こんなんじゃプロテアが助けてくれない…… ぐだは死にそうな心境だっただろう
206 23/02/06(月)09:14:43 No.1023484349
ort倒したし三部はほぼ確定で無いのが決まったな
207 23/02/06(月)09:15:24 No.1023484455
死にそうなって言うか実際死んだから
208 23/02/06(月)09:17:56 No.1023484829
ぐたの中身って死のデータがたまりすぎてやばいのにここに来て一気に深増えてそう
209 23/02/06(月)09:18:55 No.1023484993
ORTがやられたようだな… やつはアリストテレスの中でも一番のうっかりさん…
210 23/02/06(月)09:19:33 No.1023485110
ぐだマシュの珍しい表情ひきだしたって点ではORT君には感謝してる 嘘やっぱり地球から出ていけ…
211 23/02/06(月)09:24:57 No.1023485972
そもそも巌窟王的には一部で廃棄孔を綺麗さっぱりにして一般人に戻そうとしてたのに 2部のせいで追加の仕事でどんどん弱体化してるから前のときより明らかにやばくなってない?