虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)01:16:32 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)01:16:32 No.1023436679

みんな私のこと忘れてない?

1 23/02/06(月)01:16:50 No.1023436774

ここも衝撃展開のはずなのに…

2 23/02/06(月)01:17:01 No.1023436826

悲しむ人が誰もいなくなっちゃったし…

3 23/02/06(月)01:17:12 No.1023436872

もう現時点で役目は終わったともいえるし…

4 23/02/06(月)01:17:13 No.1023436879

いましたねこんな人

5 23/02/06(月)01:17:17 No.1023436898

どうでもええ…

6 23/02/06(月)01:17:18 No.1023436899

まあ肝心の弟君の人格は消し飛びましたが

7 23/02/06(月)01:17:21 No.1023436910

これだけでもそこそこ伸びそうな衝撃展開なのに更なる衝撃をぶつけてくるとは…

8 23/02/06(月)01:17:23 No.1023436919

あーなんだっけ万子さん?

9 23/02/06(月)01:17:35 No.1023436962

元の体の人格は死ぬと言うことを念入りに分らせるための前振り…

10 23/02/06(月)01:17:37 No.1023436977

伏黒いなくなって完全に自由になった人

11 23/02/06(月)01:17:45 No.1023437018

それどころじゃねーんだよ!!

12 23/02/06(月)01:17:50 No.1023437044

顔芸も弟に負けるし…

13 23/02/06(月)01:17:53 No.1023437061

今それどころじゃないから後にして

14 23/02/06(月)01:17:57 No.1023437075

完全に前座

15 23/02/06(月)01:18:05 No.1023437117

>それどころじゃねーんだよ!! これも大問題だろ!?

16 23/02/06(月)01:18:09 No.1023437130

顔芸でも弟に負けてた人

17 23/02/06(月)01:18:12 No.1023437138

左の顔のまま固まる伏黒だけでもかなりキツかったけどそれ以上の展開見せてくるとは…

18 23/02/06(月)01:18:18 No.1023437170

虎杖の術式が時間逆行とかじゃないと収拾がつかん

19 23/02/06(月)01:18:19 No.1023437176

バッドエンドシナリオのプロローグみたいな一話だった

20 23/02/06(月)01:18:23 No.1023437197

万はパーフェクト宿儺とまともに戦える自信が有るのか…何コマ保つかな…

21 23/02/06(月)01:18:24 No.1023437199

ドクンッ

22 23/02/06(月)01:18:25 No.1023437203

ブーーーーーン

23 23/02/06(月)01:18:27 No.1023437217

まあ万さん?がどういう人か今のところなんもわかんないから…話しにくいし…

24 23/02/06(月)01:18:28 No.1023437220

元祖ゴリラの人生ってなんだったんだろうな

25 23/02/06(月)01:18:35 No.1023437249

伏黒の回想でしか登場してないし思い入れがない

26 23/02/06(月)01:18:39 No.1023437264

>>それどころじゃねーんだよ!! >これも大問題だろ!? 正直宿儺復活に比べたら木端もいい所というか…

27 23/02/06(月)01:18:44 No.1023437284

宿儺復活したせいで死滅回遊含め色々なことが茶番に…

28 23/02/06(月)01:18:45 No.1023437297

でもよくよく考えたらポイント集めるのって大体ツミキの為だったしツミキがああなった以上ポイントの意味なくない?

29 23/02/06(月)01:18:49 No.1023437306

鹿紫雲ー!宿儺が出たぞー!

30 23/02/06(月)01:18:53 No.1023437330

何なら先週の時点でもう駄目だって分かってたし

31 23/02/06(月)01:18:59 No.1023437345

姉弟共々呪物に人格上書きされました! 伏黒家なんてそれでいいんだよ

32 23/02/06(月)01:19:02 No.1023437361

まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは…

33 23/02/06(月)01:19:04 No.1023437373

ここから津美紀の話してもテンポ悪いしな…姉弟まとめて片付けるか…

34 23/02/06(月)01:19:10 No.1023437402

ボディの情報入ってくるならそりゃ様子見して転がす方が楽だよね…という納得しかない

35 23/02/06(月)01:19:11 No.1023437407

知らない人だし…

36 23/02/06(月)01:19:17 No.1023437423

宿儺と戦いてえ!って言ってるからもう余命いくばくもないだろうし…

37 23/02/06(月)01:19:33 No.1023437486

>伏黒の回想でしか登場してないし思い入れがない でもこんなのあんまりだよ…

38 23/02/06(月)01:19:33 No.1023437492

死滅回遊でやったこと全部茶番です

39 23/02/06(月)01:19:34 No.1023437496

>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… 処刑してたら真人倒せなくならない?

40 23/02/06(月)01:19:34 No.1023437497

これで宿儺復活なかったとしてもあんまり衝撃的だとは…

41 23/02/06(月)01:19:35 No.1023437502

カシモぶっちゃけ宿儺相手じゃ瞬殺だろうし…

42 23/02/06(月)01:19:36 No.1023437508

受肉先の人格って特別なことがない限り受肉してきた人のものに塗りつぶされるんだっけ

43 23/02/06(月)01:19:52 No.1023437573

>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… 五条悟がいるから大丈夫って前提だったのに封印されちゃうから…

44 23/02/06(月)01:19:58 No.1023437601

こんな感じだけど仲間になるかもよ?

45 23/02/06(月)01:20:04 No.1023437631

>>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… >処刑してたら真人倒せなくならない? 夏油の死体も燃やしとこう

46 23/02/06(月)01:20:09 No.1023437659

津美紀が死んでた事を悲しむ人はもういないから安心ですね

47 23/02/06(月)01:20:10 No.1023437667

>>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… >処刑してたら真人倒せなくならない? どっちにしろマコラのとこで伏黒は死んでたな

48 23/02/06(月)01:20:10 No.1023437668

>宿儺復活したせいで死滅回遊含め色々なことが茶番に… 回遊はライブ感だったんじゃないの?ってくらいには絹索が万能すぎて意義が分からん あいつ回遊しなくてもなんやかんやで目的達成出来ただろ絶対

49 23/02/06(月)01:20:16 No.1023437693

ぶっさ 姉弟殺すわ

50 23/02/06(月)01:20:16 No.1023437697

この状況解決できそうなのってもう高羽しかいなくない?

51 23/02/06(月)01:20:18 No.1023437702

でもここまでに虎杖殺しても反転術式で復活するだけじゃん

52 23/02/06(月)01:20:27 No.1023437748

遠からず望み通り宿儺に処理されそう

53 23/02/06(月)01:20:30 No.1023437766

>こんな感じだけど仲間になるかもよ? 対宿儺って点では協力し合えるはずだからな…

54 23/02/06(月)01:20:34 No.1023437778

>受肉先の人格って特別なことがない限り受肉してきた人のものに塗りつぶされるんだっけ だから宿儺の器の虎杖すげぇ!って話だったからな…

55 23/02/06(月)01:20:34 No.1023437780

>>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… >処刑してたら真人倒せなくならない? 乙骨が倒せるよ

56 23/02/06(月)01:20:36 No.1023437791

>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… 死なせないしたのは伏黒だし なんなら虎杖は危ないから俺から離れてって頼んでたのにうるせえ知らねえした結果なので 伏黒の自業自得っすね…

57 23/02/06(月)01:20:41 No.1023437809

ここから石流カシモ乙骨秤のパーティーで宿儺討伐始まるんだろうか 勝てる気全然しねえ

58 23/02/06(月)01:20:42 No.1023437815

読者は津美紀に大して思い入れないし思い入れがある伏黒はもういなくなっちゃったし…

59 23/02/06(月)01:20:44 No.1023437823

宿儺と戦う望み叶いそうだよよかったね!

60 23/02/06(月)01:20:48 No.1023437845

>>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… >処刑してたら真人倒せなくならない? 真人程度なら乙骨が反転術式流し込めば何とかなるよ

61 23/02/06(月)01:20:48 No.1023437849

真人は乙骨いればどうとでもなる

62 23/02/06(月)01:20:51 No.1023437857

今のところの希望が滑ってる芸人だけなの最悪すぎない?

63 23/02/06(月)01:20:56 No.1023437877

この人が何か凄いことしてほらきた展開になるのかな…って思ってた 想像の何百倍も辛い展開になった

64 23/02/06(月)01:21:00 No.1023437890

>>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… >処刑してたら真人倒せなくならない? 虎杖処刑で特に真人はルート分岐しすぎるからどうとでもなりそう

65 23/02/06(月)01:21:00 No.1023437895

>宿儺復活したせいで死滅回遊含め色々なことが茶番に… ポイント全部伏黒が持ってたから年単位でやってたバトル丸々無意味になってる!

66 23/02/06(月)01:21:02 No.1023437899

>この状況解決できそうなのってもう高羽しかいなくない? このシリアス状況でギャグに持っていくの難しくない!? GS美神のルシオラ死亡後みたいな雰囲気にならない?

67 23/02/06(月)01:21:02 No.1023437902

この伏黒といいラストの虎杖といい良い曇り顔描くな…

68 23/02/06(月)01:21:03 No.1023437908

禅院家がもう真希しか残ってない…

69 23/02/06(月)01:21:04 No.1023437913

>姉弟共々呪物に人格上書きされました! >伏黒家なんてそれでいいんだよ 4割くらいは育児放棄して変な仕事してた親父のせいです あーあ

70 23/02/06(月)01:21:07 No.1023437929

>>>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… >>処刑してたら真人倒せなくならない? >乙骨が倒せるよ 結構博打にならない?

71 23/02/06(月)01:21:12 No.1023437948

>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… 悟封印は既定路線だから虎杖いないと真人とお兄ちゃんが野放しになるのと宿儺がいないと火山が野放しになるんだ

72 23/02/06(月)01:21:16 No.1023437979

来週か再来週に宿儺に惨殺されてそう

73 23/02/06(月)01:21:16 No.1023437982

万は男なんだろうか なんか嫌だな

74 23/02/06(月)01:21:17 No.1023437983

出入り自由になったんだから頼りになる先輩達が次々駆けつけてくれるはず…!

75 23/02/06(月)01:21:21 No.1023438011

伏黒好きなキャラだったから俺の情緒今ぐちゃぐちゃになってるわ…

76 23/02/06(月)01:21:32 No.1023438066

ああ真希さんもいるか

77 23/02/06(月)01:21:39 No.1023438109

ママと宿儺で潰し合ってもらうしかなくない?

78 23/02/06(月)01:21:44 No.1023438133

>これで宿儺復活なかったとしてもあんまり衝撃的だとは… 完全に予想通りの展開だしな…

79 23/02/06(月)01:21:50 No.1023438155

>伏黒好きなキャラだったから俺の情緒今ぐちゃぐちゃになってるわ… まぁ書き込めるぐらいなら大丈夫だろ

80 23/02/06(月)01:21:53 No.1023438163

二人とも人格残ってるとは思えないな

81 23/02/06(月)01:21:54 No.1023438166

>真人程度なら乙骨が反転術式流し込めば何とかなるよ 任務で海外いたのにどうするんだよ

82 23/02/06(月)01:21:57 No.1023438179

>結構博打にならない? 別に虎杖居ても博打なのでは…

83 23/02/06(月)01:21:58 No.1023438181

>出入り自由になったんだから頼りになる先輩達が次々駆けつけてくれるはず…! そんな素晴らしい先輩の片腕をもいだ後輩がいるらしいな

84 23/02/06(月)01:22:01 No.1023438197

>>>>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… >>>処刑してたら真人倒せなくならない? >>乙骨が倒せるよ >結構博打にならない? ならない 反転術式流し込むだけで終わりだし

85 23/02/06(月)01:22:01 No.1023438199

>>受肉先の人格って特別なことがない限り受肉してきた人のものに塗りつぶされるんだっけ >だから宿儺の器の虎杖すげぇ!って話だったからな… あれっていうことは恵も塗りつぶされて伏黒姉弟どっちも終わってる…?

86 23/02/06(月)01:22:02 No.1023438202

>出入り自由になったんだから頼りになる先輩達が次々駆けつけてくれるはず…! そんな残ってるかな

87 23/02/06(月)01:22:08 No.1023438221

死滅回遊はベストバウトも多くてよかったけどマジに茶番だったな…

88 23/02/06(月)01:22:08 No.1023438223

>>姉弟共々呪物に人格上書きされました! >>伏黒家なんてそれでいいんだよ >4割くらいは育児放棄して変な仕事してた親父のせいです >あーあ 親父は逆に人格乗っ取ってたな…

89 23/02/06(月)01:22:10 No.1023438232

一番リアクション取る人がその話のうちに自我消えたんだからこれまでの登場コマ数2桁いかないキャラなんて誰も覚えられないんですよ

90 23/02/06(月)01:22:11 No.1023438235

>万は男なんだろうか >なんか嫌だな 喋り方的に女だと思う…

91 23/02/06(月)01:22:11 No.1023438236

ここしばらく伏黒が主体でお話回ってたからどうなるのかと思ったが ここで退場して虎杖の動機になるとはね

92 23/02/06(月)01:22:22 No.1023438290

>死滅回遊はベストバウトも多くてよかったけどマジに茶番だったな… でも俺あの弁護士めっちゃ好きだよ

93 23/02/06(月)01:22:22 No.1023438291

>まさか主人公を1巻くらいで処刑しておくのが正解だとは… まあそういう進言したマトモな上層部はもう消されてるんですけどね

94 23/02/06(月)01:22:24 No.1023438294

火山ブッ殺したときの爽やかな宿儺さんは何だったんだ

95 23/02/06(月)01:22:24 No.1023438296

伏黒家も加茂家もなんか簡単に乗っ取られてない?

96 23/02/06(月)01:22:24 No.1023438299

>>宿儺復活したせいで死滅回遊含め色々なことが茶番に… >ポイント全部伏黒が持ってたから年単位でやってたバトル丸々無意味になってる! この漫画の展開っていつも敵の思い通りに進むよな…

97 23/02/06(月)01:22:27 No.1023438303

やだよ大音量でアニソン流しながらの宿儺討伐レイド

98 23/02/06(月)01:22:27 No.1023438305

正直メロンパンより先に伏黒が死ぬとは思わなんだ

99 23/02/06(月)01:22:33 No.1023438331

ママは悠仁が死ぬ必要なくなって喜んでるよ

100 23/02/06(月)01:22:33 No.1023438333

関係者みんな消えたからあなたのことで動揺する人いなくなっちゃった…

101 23/02/06(月)01:22:34 No.1023438338

一族郎党皆殺しにして当主の座についた若造が実は宿儺だったってマジ?

102 23/02/06(月)01:22:42 No.1023438362

この展開の早さを見るにやっぱり… 釘崎ってマジでアレで終わりなの?

103 23/02/06(月)01:22:43 No.1023438367

>伏黒好きなキャラだったから俺の情緒今ぐちゃぐちゃになってるわ… ゲラゲラゲラゲラ

104 23/02/06(月)01:22:51 No.1023438399

わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ!

105 23/02/06(月)01:22:56 No.1023438419

>この展開の早さを見るにやっぱり… >釘崎ってマジでアレで終わりなの? 覚悟はもうした

106 23/02/06(月)01:23:01 No.1023438439

>反転術式流し込むだけで終わりだし 渋谷の時は海外出張 今の死滅回遊でも点数ゴミになった乙骨にそんな期待できない

107 23/02/06(月)01:23:01 No.1023438440

うおっすげぇ伏黒曇らせ展開… →やっぱり虎杖だったわ

108 23/02/06(月)01:23:06 No.1023438461

拝み婆が米軍を利用して父黒の一個大隊を作れば勝てる

109 23/02/06(月)01:23:06 No.1023438462

そもそも呪霊は反転使えりゃ特級だろうが勝てちゃうからな

110 23/02/06(月)01:23:11 No.1023438479

>>真人程度なら乙骨が反転術式流し込めば何とかなるよ >任務で海外いたのにどうするんだよ いや別に帰った後で倒せばいいだろ?

111 23/02/06(月)01:23:16 No.1023438499

人気投票一位の死に方かこれが…?

112 23/02/06(月)01:23:21 No.1023438513

>わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ! 一応賭けだがなって言ってたし… あと伏黒も特別側じゃない?

113 23/02/06(月)01:23:23 No.1023438516

いつでも契刮出来たのにこのタイミングって事は一応こいつも重要キャラなんだろうか

114 23/02/06(月)01:23:29 No.1023438548

虎杖は戦力としてそこまでなのに中で捕まえられてる宿儺はヤバすぎるから即殺しとくのがマジで正解だったんだよな… せめて指数本時点で

115 23/02/06(月)01:23:34 No.1023438570

ひでえ顔だ 単眼猫は多分女嫌いだな

116 23/02/06(月)01:23:38 No.1023438588

>わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ! 宿儺の器って人間側からの呼び名で宿儺の自我で上書きされないってだけだし

117 23/02/06(月)01:23:43 No.1023438604

よくわからんけどこいつ宿儺と戦えると思いあがるくらいには強いのかね

118 23/02/06(月)01:23:45 No.1023438617

>ママは悠仁が死ぬ必要なくなって喜んでるよ そんな悠長な事言ってられんぞ お前の計画も滅茶苦茶にされるぞマジで

119 23/02/06(月)01:23:52 No.1023438638

>わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ! アレは宿儺を抑えて置けるって意味での器だから

120 23/02/06(月)01:23:58 No.1023438661

なんで今恵活したんだ?伏黒が動揺しててやりやすかったとかなのか?

121 23/02/06(月)01:23:59 No.1023438666

>わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ! 別の体だと宿儺人格抑え込めないんだから良いわけないだろ!!!

122 23/02/06(月)01:23:59 No.1023438667

もうお気に入りのキャラが生き残るとか大団円とかそういう次元で読める漫画じゃなくなってるのでは?

123 23/02/06(月)01:24:01 No.1023438674

>この展開の早さを見るにやっぱり… >釘崎ってマジでアレで終わりなの? 今更出てきてもパンダコースだよ

124 23/02/06(月)01:24:05 No.1023438683

次回は稲妻と共に私鉄純愛列車主題歌あちらをタテればが大音量で鳴り響くよ

125 23/02/06(月)01:24:07 No.1023438699

呪術廻戦の廻をまだ回収してないしマジでループしそうな気がしてきた

126 23/02/06(月)01:24:11 No.1023438717

>ひでえ顔だ >単眼猫は多分女嫌いだな 伏黒もひでぇ顔してたけど…

127 23/02/06(月)01:24:13 No.1023438724

いかん後はパイセンが逝けばあの世に禪院集合になってしまった

128 23/02/06(月)01:24:18 No.1023438743

>>わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ! >宿儺の器って人間側からの呼び名で宿儺の自我で上書きされないってだけだし 宿儺フィンガーは毒性強すぎて器ぢからがないボディだと受肉すらせず肉体が死亡するんだ

129 23/02/06(月)01:24:19 No.1023438744

>>わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ! >一応賭けだがなって言ってたし… 賭けはシーン的に傷つけないって条項の確認だと思うぞ

130 23/02/06(月)01:24:19 No.1023438745

>よくわからんけどこいつ宿儺と戦えると思いあがるくらいには強いのかね そしたら平安で宿儺がボロ勝ちしてないんですよ

131 23/02/06(月)01:24:20 No.1023438750

虎杖の状態見てママが味方になってくれるとか…

132 23/02/06(月)01:24:22 No.1023438754

虎杖がいなければ真人も本当に命の危機を感じることはないから成長もしなかっただろう 小僧が悪い

133 23/02/06(月)01:24:23 No.1023438755

>人気投票一位の死に方かこれが…? 外見はもっとカッコ良くなったし…

134 23/02/06(月)01:24:27 No.1023438770

>人気投票一位の死に方かこれが…? パワーちゃんもひでー死に方したし ジャンプのトレンドなのかもしれん

135 23/02/06(月)01:24:27 No.1023438773

>もうお気に入りのキャラが生き残るとか大団円とかそういう次元で読める漫画じゃなくなってるのでは? 大分前からそうだろ!

136 23/02/06(月)01:24:29 No.1023438777

>うおっすげぇ伏黒曇らせ展開… >やっぱり虎杖だったわ 結局虎杖曇らせに繋がっててダメだった

137 23/02/06(月)01:24:35 No.1023438802

>なんで今恵活したんだ?伏黒が動揺しててやりやすかったとかなのか? 350P持ってるし好き勝手出来る!

138 23/02/06(月)01:24:48 No.1023438859

もう全員死ぬわこれ…

139 23/02/06(月)01:24:59 No.1023438899

これどうすればいいんでしょうね マジでどうすればいいかわからん

140 23/02/06(月)01:24:59 No.1023438900

>1675613792845.jpg 伏黒良い表情するなあ

141 23/02/06(月)01:25:02 No.1023438916

>>うおっすげぇ伏黒曇らせ展開… >>やっぱり虎杖だったわ >結局虎杖曇らせに繋がっててダメだった トブぜ…

142 23/02/06(月)01:25:05 No.1023438928

伏黒宿儺の魔虚羅は真希パイセンがなんとかしてくれるって信じてるぜ 通常攻撃が一撃で全部覚えた扱いになったら詰みだけど 魔虚羅討伐できれば玉犬超強化されそうだし

143 23/02/06(月)01:25:07 No.1023438939

あらゆる角度から虎杖を曇らせすぎる…

144 23/02/06(月)01:25:09 No.1023438944

>宿儺フィンガーは毒性強すぎて器ぢからがないボディだと受肉すらせず肉体が死亡するんだ 指食って死ぬ 指食って受肉 指食って受肉するけど抑え込める これはそれぞれ別の話だぞ

145 23/02/06(月)01:25:12 No.1023438957

つか器としても大して優秀じゃねぇわされるの辛いわ 薄々身体能力もそこまでじゃなくねってなってたから余計にやっぱそうなんか感ある

146 23/02/06(月)01:25:14 No.1023438966

まさか1年トリオで生き残るの虎杖になるとはね…

147 23/02/06(月)01:25:14 No.1023438967

伏黒も指取り込んだら確実に死ぬとは言ってたけどあれは器の人格が死ぬって事だったんだろうか

148 23/02/06(月)01:25:22 No.1023439000

目的が死ぬ事から殺す事に変わったのか ポジティブになったな 主人公っぽくなってきたぞ

149 23/02/06(月)01:25:24 No.1023439017

虎杖のカップリング相手に宿儺とか恵と組み合わせてた人たちの情緒ヤバいことになってそうだな…

150 23/02/06(月)01:25:28 No.1023439029

日車戦もだけど虎杖曇らせる方向で考えると結構当たるのひどい…

151 23/02/06(月)01:25:35 No.1023439049

万さんも普通に強いんじゃないのかな?

152 23/02/06(月)01:25:36 No.1023439056

>いかん後はパイセンが逝けばあの世に禪院集合になってしまった 遺言通り全部壊したな…

153 23/02/06(月)01:25:40 No.1023439074

生き残るネームドキャラを数えた方が早い漫画になりそう

154 23/02/06(月)01:25:41 No.1023439075

虎杖処刑されてたらそもそも悟が火山取り逃すこともなかったからな

155 23/02/06(月)01:25:41 No.1023439076

日本呪術界の御三家を紹介するぜ! 五条家!当主は封印中のバカ目隠し! 賀茂家!当主は夏油を乗っ取った羂索! 禪院家!当主は伏黒を乗っ取った宿儺! 以上だ!

156 23/02/06(月)01:25:43 No.1023439089

>結局虎杖曇らせに繋がっててダメだった 自分が早く自殺しておけばよかった…って後悔になるの美しすぎない? 宿儺は小僧曇らせの天才では?

157 23/02/06(月)01:25:43 No.1023439092

どこかで伏黒がろくでもない宿儺の企みで死ぬのは覚悟してたけど この早すぎるようなタイミングは読めなかった

158 23/02/06(月)01:25:50 No.1023439110

今のところ宿儺の目的が人間いっぱい殺したい!くらいしか分かってないのも最悪

159 23/02/06(月)01:25:51 No.1023439113

>>>わざわざ用意された宿儺の器だったのに別に他の体でもいいのかよ! >>宿儺の器って人間側からの呼び名で宿儺の自我で上書きされないってだけだし >宿儺フィンガーは毒性強すぎて器ぢからがないボディだと受肉すらせず肉体が死亡するんだ へぇじゃあまあまあ強いおかげで肉体は残ってよかったな伏黒! いや宿儺か

160 23/02/06(月)01:25:55 No.1023439131

>>うおっすげぇ伏黒曇らせ展開… >>やっぱり虎杖だったわ >結局虎杖曇らせに繋がっててダメだった なんだかんだ虎杖中心に進むから伏黒曇らせなんて悠長なことはせんだろうとは思ってた 思ってたけどアクセル踏み込みすぎだバカ!!

161 23/02/06(月)01:26:07 No.1023439177

>万さんも普通に強いんじゃないのかな? まろ子並みには強いと思う

162 23/02/06(月)01:26:10 No.1023439189

>>この展開の早さを見るにやっぱり… >>釘崎ってマジでアレで終わりなの? >今更出てきてもパンダコースだよ でもアレで死んでたなら保存術式の死んだしんとかメタ的には存在が必要ないキャラだったじゃん! あの辺の展開どういうこと!生きて!

163 23/02/06(月)01:26:11 No.1023439196

なぜこのタイミングなのかイマイチ分からなかったぜ!

164 23/02/06(月)01:26:12 No.1023439201

ま、なんとかなるでしょ

165 23/02/06(月)01:26:16 No.1023439216

悟と相討ちで終わりかな

166 23/02/06(月)01:26:17 No.1023439222

もうこれバッドエンドじゃない?

167 23/02/06(月)01:26:19 No.1023439227

下手したら次回自我消えた器で宿儺と天使が殺し合ったりする?

168 23/02/06(月)01:26:19 No.1023439229

もうこれ次誰死ぬかのチキンレースなんじゃ かと言って誰が死ぬかなぁ

169 23/02/06(月)01:26:31 No.1023439275

もうメロンパンと宿儺と五条のどれが勝つのかを楽しみに読んでいこうと思う

170 23/02/06(月)01:26:31 No.1023439276

釘崎死亡確定から2週で伏黒も死ぬとかコラボ企画してる人が頭を抱えてそう

171 23/02/06(月)01:26:33 No.1023439282

虎杖いじめに余念のない作者

172 23/02/06(月)01:26:35 No.1023439292

>目的が死ぬ事から殺す事に変わったのか >ポジティブになったな >主人公っぽくなってきたぞ 問題は虎杖じゃなにしても勝てないってとこだ…

173 23/02/06(月)01:26:37 No.1023439302

>350P持ってるし好き勝手出来る! ポイントくらい自由になった後ならコイツいつでも稼げるだろ…

174 23/02/06(月)01:26:38 No.1023439312

>次回は稲妻と共に私鉄純愛列車主題歌あちらをタテればが大音量で鳴り響くよ 稲妻はいいけど金ちゃんは最後まで生きてパチンコ打っててほしい

175 23/02/06(月)01:26:43 No.1023439330

>もうこれバッドエンドじゃない? トブぜ

176 23/02/06(月)01:26:52 No.1023439368

>なぜこのタイミングなのかイマイチ分からなかったぜ! あと一年で終わらせなきゃだから

177 23/02/06(月)01:26:58 No.1023439383

もう伏黒恵くんの意識は消滅してるだろうし あってキンブリーみたいに一矢報いれるくらいで伏黒恵くんとして戻ってくることはないでしょ

178 23/02/06(月)01:27:04 No.1023439402

正直こっから五条いたとしてどうにもなんなくね?

179 23/02/06(月)01:27:04 No.1023439405

頸動脈を抑えて気絶させるてるのに傷つける判定にならないのズルじゃん!!

180 23/02/06(月)01:27:05 No.1023439408

この姉乗っ取り万は宿儺と戦いてぇ~!してるから宿儺と万の対決はあるんじゃない? 本当の姉弟対決じゃない?いいよねグッドラック

181 23/02/06(月)01:27:08 No.1023439420

>ま、なんとかなるでしょ 教え子二人死んだぞ

182 23/02/06(月)01:27:13 No.1023439436

人気キャラで生き残ってるのだれ?

183 23/02/06(月)01:27:15 No.1023439446

>万さんも普通に強いんじゃないのかな? 蟲の術式っぽいよね飛べるから便利そう

184 23/02/06(月)01:27:15 No.1023439449

>なぜこのタイミングなのかイマイチ分からなかったぜ! コロニーが呪力で満ちてる ポイントもいっぱいある とかかなぁこの辺は来週にならないとわかんねえや

185 23/02/06(月)01:27:19 No.1023439456

釘崎は今週でもう完全に諦めた

186 23/02/06(月)01:27:22 No.1023439464

実は宿儺の力の半分は虎杖の中に残ったままでしたー!でいけるいける

187 23/02/06(月)01:27:23 No.1023439471

>もうこれバッドエンドじゃない? 単眼猫と新田新を信じろ!

188 23/02/06(月)01:27:24 No.1023439476

>釘崎死亡確定から2週で伏黒も死ぬとかコラボ企画してる人が頭を抱えてそう こうなったら主人公コンビで乙骨と虎杖を推すぜ!

189 23/02/06(月)01:27:28 No.1023439494

虎杖が指のない   になってしまった…

190 23/02/06(月)01:27:28 No.1023439498

>>ま、なんとかなるでしょ >教え子二人死んだぞ 後輩も恩師も死んだぞ

191 23/02/06(月)01:27:31 No.1023439508

虎杖くんは生きてる方が辛いから多分死なないと思う

192 23/02/06(月)01:27:32 No.1023439512

>万さんも普通に強いんじゃないのかな? この局面で普通に強い人が出てもどうしろと!

193 23/02/06(月)01:27:33 No.1023439513

自由に行き来できるルール追加!点数も伏黒に集中してる!やるなら今しかねえ!

194 23/02/06(月)01:27:34 No.1023439518

呪術廻戦最終回は暴走した小僧を宿儺が泣きながら調理して終了

195 23/02/06(月)01:27:35 No.1023439525

助けて高羽…

196 23/02/06(月)01:27:37 No.1023439532

>人気キャラで生き残ってるのだれ? 虎杖 バカ目隠し

197 23/02/06(月)01:27:39 No.1023439539

今の伏黒って血塗の元になった全裸のおっさんと同じ状況だからな 天使も受肉されたら元に戻すの無理って言ってるし完全に詰みです

198 23/02/06(月)01:27:39 No.1023439540

>生き残るネームドキャラを数えた方が早い漫画になりそう 羂索のプランだと日本人全滅しそうだし生存者が数えるくらいで終わりかねない

199 23/02/06(月)01:27:40 No.1023439543

宿儺の魂だけを殺すなら野薔薇ちゃんの術式は理屈だけならできそうなんだが… 絶対効かないからな…

200 23/02/06(月)01:27:41 No.1023439544

>人気キャラで生き残ってるのだれ? 葵

201 23/02/06(月)01:27:44 No.1023439561

虎杖が強さどころか死ぬ意味すらからっぽになったんスけど… いいんすかこれ

202 23/02/06(月)01:27:52 No.1023439589

この状況について悟なんとか言え

203 23/02/06(月)01:27:53 No.1023439594

割とつみき?さんとかどうでもいいと思ってたけど本当にどうでもよかった

204 23/02/06(月)01:27:53 No.1023439597

>>>ま、なんとかなるでしょ >>教え子二人死んだぞ >後輩も恩師も死んだぞ ま、なんとかなるでしょ…

205 23/02/06(月)01:27:56 No.1023439609

スクナと戦ってくれるなら勝手にやらせようぜ 100%死ぬけど

206 23/02/06(月)01:27:56 No.1023439610

>>目的が死ぬ事から殺す事に変わったのか >>ポジティブになったな >>主人公っぽくなってきたぞ >問題は虎杖じゃなにしても勝てないってとこだ… 他のキャラも勝てるビジョンが見えないからかえって平等じゃない?

207 23/02/06(月)01:27:57 No.1023439612

新田…助けてくれ…

208 23/02/06(月)01:28:04 No.1023439643

>頸動脈を抑えて気絶させるてるのに傷つける判定にならないのズルじゃん!! 頸動脈を抑えると寝ちゃうみたい…

209 23/02/06(月)01:28:06 No.1023439651

>頸動脈を抑えて気絶させるてるのに傷つける判定にならないのズルじゃん!! ? 「傷」はつけてないぞ?

210 23/02/06(月)01:28:07 No.1023439654

まだ指残ってるからそれ絡めて何とか…

211 23/02/06(月)01:28:13 No.1023439678

>ポイント全部伏黒が持ってたから年単位でやってたバトル丸々無意味になってる! ただでさえダレてて読者的にもあれだったのにこれってあんまりすぎない?

212 23/02/06(月)01:28:16 No.1023439689

>新田…助けてくれ… 俺が全部なんとかしてやりますよ!

213 23/02/06(月)01:28:19 No.1023439696

>虎杖くんは生きてる方が辛いから多分死なないと思う 大勢の亡骸に囲まれて死ぬのがおじいちゃんとの約束だったっけ?

214 23/02/06(月)01:28:21 No.1023439702

>なぜこのタイミングなのかイマイチ分からなかったぜ! 多分今後の展開に必要なキャラをコツコツやっと描いて下拵え済んだから調理開始したんだろ 生き残り連中をどう動かすのか予想がつかんから楽しみ

215 23/02/06(月)01:28:24 No.1023439710

>>なぜこのタイミングなのかイマイチ分からなかったぜ! >あと一年で終わらせなきゃだから この誓約ほんとクソ

216 23/02/06(月)01:28:25 No.1023439716

この後なんなら肉体も消し飛ばされるだろうし

217 23/02/06(月)01:28:26 No.1023439718

>>人気キャラで生き残ってるのだれ? >虎杖 >バカ目隠し 乙骨 夏油(死骸)

218 23/02/06(月)01:28:26 No.1023439719

本人も被害者もいなくなって特に触れる理由がなくなってしまった

219 23/02/06(月)01:28:27 No.1023439722

>虎杖のカップリング相手に宿儺とか恵と組み合わせてた人たちの情緒ヤバいことになってそうだな… 3Pじゃん

220 23/02/06(月)01:28:29 No.1023439737

とりあえず残りの指全部小僧に食わせてから殺しておかないとね

221 23/02/06(月)01:28:34 No.1023439752

ブリーチに影響受けてるというけど 一護はなんだかんだやってくれる男だが 虎杖はそんなに役に立ったか?

222 23/02/06(月)01:28:35 No.1023439757

>他のキャラも勝てるビジョンが見えないからかえって平等じゃない? 悟はワンチャンない?

223 23/02/06(月)01:28:38 No.1023439769

河童さん助けて

224 23/02/06(月)01:28:38 No.1023439773

>虎杖が強さどころか死ぬ意味すらからっぽになったんスけど… >いいんすかこれ 空っぽの方が夢詰め込めるからいいじゃん!

225 23/02/06(月)01:28:44 No.1023439791

>>>ま、なんとかなるでしょ >>教え子二人死んだぞ >後輩も恩師も死んだぞ 五条回りで残ってるの硝子くらいじゃんもう

226 23/02/06(月)01:28:46 No.1023439797

>でもアレで死んでたなら保存術式の死んだしんとかメタ的には存在が必要ないキャラだったじゃん! >あの辺の展開どういうこと!生きて! メタ的に言うなら野薔薇ちゃん死んでるとあそこで虎杖立ち上がらなさそうだからそのために希望もたせたくらいのもんじゃない

227 23/02/06(月)01:28:56 No.1023439833

>>350P持ってるし好き勝手出来る! >ポイントくらい自由になった後ならコイツいつでも稼げるだろ… 結界自由に移動できるルールが追加されたからかなと思った 結界1つで稼げるポイント無限じゃないし

228 23/02/06(月)01:28:56 No.1023439838

主人公のライバルキャラが悪堕ちはよく見るけど人格消去付きの不可逆な悪堕ちは中々珍しいな…

229 23/02/06(月)01:29:02 No.1023439861

読んでてヘルシングの最悪のタイミングで横合いから思い切り殴りつけるってセリフが浮かんだ

230 23/02/06(月)01:29:02 No.1023439863

乙骨将来死ぬかもしれんなこれ

231 23/02/06(月)01:29:07 No.1023439882

>なぜこのタイミングなのかイマイチ分からなかったぜ! 万に遊びにいこーぜって誘われたから

232 23/02/06(月)01:29:09 No.1023439894

>空っぽの方が夢詰め込めるからいいじゃん! 四男以降の九相図でも詰め込むか…

233 23/02/06(月)01:29:10 No.1023439899

>空っぽの方が夢詰め込めるからいいじゃん! その夢がなんにもねぇー!

234 23/02/06(月)01:29:10 No.1023439900

>もうこれバッドエンドじゃない? バッドエンドの定義は人によって違うから…

235 23/02/06(月)01:29:17 No.1023439927

もうこういう時に出てくる東堂も術式が死んでいる

236 23/02/06(月)01:29:18 No.1023439928

頸動脈絞めて相手を気絶させるのが傷つけない判定通るのはご都合主義だよなあ

237 23/02/06(月)01:29:22 No.1023439944

>虎杖くんは生きてる方が辛いから多分死なないと思う その方が見てて愉快だもんな 分かるよ

238 23/02/06(月)01:29:22 No.1023439945

>>人気キャラで生き残ってるのだれ? >葵 塞ぎ込んだ虎杖に葵とお兄ちゃんが喝を入れる展開が来るか!

239 23/02/06(月)01:29:27 No.1023439967

今まで死滅回遊出てたレベルのクソ強術師が袋叩きにして勝てない宿儺ってもう勝てないよな普通に考えると

240 <a href="mailto:GM">23/02/06(月)01:29:34</a> [GM] No.1023439997

>四男以降の九相図でも詰め込むか… つまんね…

241 23/02/06(月)01:29:34 No.1023439999

>主人公のライバルキャラが悪堕ちはよく見るけど人格消去付きの不可逆な悪堕ちは中々珍しいな… 悪が勝手にやってきとる!

242 23/02/06(月)01:29:37 No.1023440012

パパ黒も浮かばれねえな

243 23/02/06(月)01:29:39 No.1023440021

やっぱり最後はバカ目隠しが呪力全乗せフルパワームラサキ発動して敵味方もろとも消滅ENDだな!

244 23/02/06(月)01:29:40 No.1023440025

>>頸動脈を抑えて気絶させるてるのに傷つける判定にならないのズルじゃん!! >? >「傷」はつけてないぞ? 百歩譲って頚動脈はいいとしても伏黒の口はあの勢いで押さえつけたら絶対粘膜傷付いてるぞ

245 23/02/06(月)01:29:44 No.1023440036

これやっぱ初っぱなに殺しとくのが正解だったじゃん って虎杖自身たぶん思ってる

↑Top