23/02/06(月)00:25:17 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/06(月)00:25:17 No.1023421684
フリプでもらったやつクリアしました ケイナンといいオーダー66でドロップアウトさせられたやつがナイトに叙任されるの泣いちゃう
1 23/02/06(月)00:28:40 No.1023422680
最終学歴パダワンも納得の初期ステいいよね… めっちゃ成長してるし暗黒面にも堕ちかけてる…
2 23/02/06(月)00:28:44 No.1023422700
最後のあの人出てくるシーンいいよね…
3 23/02/06(月)00:29:05 No.1023422799
最後のババア強すぎ
4 23/02/06(月)00:30:04 No.1023423122
>めっちゃ成長してるし暗黒面にも堕ちかけてる… フォースプルで引き寄せて串刺しは光明面の戦い方じゃない…
5 23/02/06(月)00:31:12 No.1023423476
私のセイバーを使え! それはそうと敵から奪ったセイバーで無双するね!
6 23/02/06(月)00:32:02 No.1023423733
シアの三白眼が時々四白眼になるの怖いんだけど
7 23/02/06(月)00:35:55 No.1023424981
反乱者たちでベイダーとチャンバラできてたアソーカヤバくない? 生き延びるには逃げるしかないとか書かれてるんだけど
8 23/02/06(月)00:37:45 No.1023425525
>反乱者たちでベイダーとチャンバラできてたアソーカヤバくない? >生き延びるには逃げるしかないとか書かれてるんだけど もとより下手なマスターより強いくらいなのでやばい 尋問官ではまず勝てない
9 23/02/06(月)00:38:33 No.1023425778
>反乱者たちでベイダーとチャンバラできてたアソーカヤバくない? >生き延びるには逃げるしかないとか書かれてるんだけど アナキンオビワンと一緒にクローン戦争最前線で戦い続けた女だぞ
10 23/02/06(月)00:39:56 No.1023426197
まさかナイトシスターがメインヒロインになるとは…
11 23/02/06(月)00:44:35 No.1023427586
誰とは言わないけどシンプソンズだと思う
12 23/02/06(月)00:45:48 No.1023427953
クローン・ウォーズ先に見といて良かったわ ダソミアってなんだよってならない?
13 23/02/06(月)00:50:37 No.1023429372
ザブラクがナイトシスターより下なのはなんとなく描かれてたけど舎弟とか鉄砲玉レベルで顎で使われるのかわうそ…
14 23/02/06(月)00:56:03 No.1023430974
メリンちゃんかわいい!
15 23/02/06(月)01:05:09 No.1023433533
>アナキンオビワンと一緒にクローン戦争最前線で戦い続けた女だぞ おまけにアナキンの方針で501相手にブラスター集中砲火を防御するトレーニングをよくやってたからな… 間違いなくトップクラスのジェダイだよ…
16 23/02/06(月)01:08:25 No.1023434450
おばさんつえー
17 23/02/06(月)01:10:39 No.1023435136
>ダソミアってなんだよってならない? ゲームの説明だと殆どわからんよね… 見てても知らない情報出てくるしシスターなのに美人で困惑する
18 23/02/06(月)01:10:47 No.1023435177
ナイトシスター☆メリンが仲間になるのびっくりしたけど嬉しかったよ でもその後すぐにラスダンなのどうかと思います!!
19 23/02/06(月)01:45:30 No.1023443419
草の種集めなくてごめん…
20 23/02/06(月)01:47:48 No.1023443849
ストーリーはいいけどアクションとギミックの無駄に判定がシビアなのとファストトラベルないのは文句言ってもいいレベルだと思う
21 23/02/06(月)01:51:19 No.1023444503
スティムは流石に隠しすぎだよね
22 23/02/06(月)01:58:11 No.1023445805
服がカラーバリエだけでインナーに至ってはほぼ見えなかったり 船のカラーバリエは飛行中見れなかったり スキルの周回持ち越しできなかったり ボスはともかく雑魚相手でもアクションがやたらシビアだったり 難はあるけど現状自由にライトセイバー振り回せる中では一番面白い
23 23/02/06(月)02:02:16 No.1023446517
>スティムは流石に隠しすぎだよね クリア時2個しか見つけられてなくて総数知ってビックリした
24 23/02/06(月)02:04:23 No.1023446823
ライトセイバーはもっと強くあって欲しいから 次作はもっとSEKIROに寄せてくれ 強めのザコくらいは1アクションで切り捨てさせてくれ
25 23/02/06(月)02:04:57 No.1023446945
着替え要素は本当に残念だったね… あと贅沢言うなら自前のスターファイターも欲しかった…
26 23/02/06(月)02:05:36 No.1023447069
ゲージ使う技なら問答無用で倒せるくらいでよかったのに 何で黒は愚か白トルーパーすらサッと倒せんのだ
27 23/02/06(月)02:06:44 No.1023447266
サクッと具合ではフォースアンリーシュドの方がライトセーバー感あったかもしれん…
28 23/02/06(月)02:07:52 No.1023447444
ブラスター撃ち返して倒すのとかはこれだよこれこれ!ってなるけど どうせガードボタンあるなら一々パリィ要求せずガードしてるだけで相手に跳ね返して欲しいぞ!
29 23/02/06(月)02:08:02 No.1023447469
>難はあるけど現状自由にライトセイバー振り回せる中では一番面白い だからこそもうちょい剣戟アクションになる敵を配置して欲しかった… セイバー使いシスターくらいだしあいつらも変則攻撃多い…
30 23/02/06(月)02:09:01 No.1023447633
>ブラスター撃ち返して倒すのとかはこれだよこれこれ!ってなるけど >どうせガードボタンあるなら一々パリィ要求せずガードしてるだけで相手に跳ね返して欲しいぞ! そこはまあブラスターをガード出来るジェダイは多いけど弾き返せるのは上位陣だけって要素の再現だろうから…
31 23/02/06(月)02:09:02 No.1023447636
普通にそこらへんのザコ相手にライトセーバーガードされるのちょっとどうかと思う 黒相手ならまだ分からなくもねえけどさあ!
32 23/02/06(月)02:10:15 No.1023447852
難易度MAXでやってたらラスボスで普通に詰んだ スパアマやめろクソが!
33 23/02/06(月)02:10:21 No.1023447859
二刀流がただのゲージ技だったのは心底がっかりしたよ…
34 23/02/06(月)02:11:03 No.1023448003
そしてしれっと続編が延期しておられた…
35 23/02/06(月)02:11:27 No.1023448073
>そしてしれっと続編が延期しておられた… 激戦区過ぎたからありがたくもあり残念でもあり…
36 23/02/06(月)02:11:36 No.1023448103
ボタンの押させ方とか小慣れてない感あるよね 全体的に細かいところでストレス溜まる なんで壁には自動で張り付くくせにそこから登るボタン押す必要あるんだよ
37 23/02/06(月)02:12:26 No.1023448248
>普通にそこらへんのザコ相手にライトセーバーガードされるのちょっとどうかと思う >黒相手ならまだ分からなくもねえけどさあ! カルくんパダワンだから…
38 23/02/06(月)02:12:38 No.1023448279
キャシークのパイプジャンプで渡るところがキレそうなほど良く落ちた
39 23/02/06(月)02:13:01 No.1023448348
ボスとのライトセーバー戦:◎ 一般トルーパーとの集団戦:○ 謎解き:△ 不快な野生動物:✕ ぐらいの評価だった
40 23/02/06(月)02:13:32 No.1023448417
この作品のセーバーで切りつけても跡がつくだけで全然切れねえ!ってファンメイド実写ムービーがつべで流れてきて笑っちゃった
41 23/02/06(月)02:13:43 No.1023448455
敵の尋問官が一番普通の美人なんだけど!
42 23/02/06(月)02:13:56 No.1023448489
攻略してる時はスターウォーズの映画みたい!ってなるけど取りこぼした収集要素取りに行くとめんどくせえ!ってなるマップ構造…
43 23/02/06(月)02:15:00 No.1023448666
昔のゲームだから仕方ないけどファストパスないのに序盤だと行けない場所とかあるの面倒よね
44 23/02/06(月)02:15:11 No.1023448693
なんかダッシュ移動が微妙に不快だったな
45 23/02/06(月)02:15:41 No.1023448777
出来ること増えて前のマップ戻るのは探索ゲーの基本とはいえ行き来が面倒すぎるのが惜しい
46 23/02/06(月)02:16:14 No.1023448871
>なんかダッシュ移動が微妙に不快だったな 走るだけでずっと強めのバイブかかるの勘弁して…
47 23/02/06(月)02:16:28 No.1023448912
ベイダーに殺された審問官の遺言が仇を取ってなの無茶言うなよ!ってなる
48 23/02/06(月)02:16:48 No.1023448997
>昔のゲームだから仕方ないけどファストパスないのに序盤だと行けない場所とかあるの面倒よね 3年ちょい前のゲームだからとっくにFTゆるゆるになってる世代のゲームだよ!
49 23/02/06(月)02:17:59 No.1023449191
無理やりショックバトンみたいなの持たせられてるスカウト
50 23/02/06(月)02:18:09 No.1023449220
>敵の尋問官が一番普通の美人なんだけど! ナイトシスターはすけべだろ! 参加したらほぼ出番なしですぐラストダンジョンだけど
51 23/02/06(月)02:18:51 No.1023449320
クリアした結果ベースは悪くないんだけど全体的になんかあと一歩足りないなってなる
52 23/02/06(月)02:19:00 No.1023449337
クリア特典でフォース無制限とかそういうのあればなー
53 23/02/06(月)02:19:49 No.1023449475
生身でAT-STと戦うとか無茶させんなや!ってなったけどよく考えたら20年ぐらい前にジェダイですらない密輸業者でやってたわ
54 23/02/06(月)02:20:24 No.1023449571
>この作品のセーバーで切りつけても跡がつくだけで全然切れねえ!ってファンメイド実写ムービーがつべで流れてきて笑っちゃった CEROの問題で切れるのが非人間エネミーだけなのは譲るにしても それならもっとそう言う敵増やして欲しかったんだよね トルーパーとか半分くらい雑魚ドロイドでよくない?
55 23/02/06(月)02:21:03 No.1023449675
このスレそ爆してなんになるんだ…?
56 23/02/06(月)02:21:30 No.1023449745
オーダー66?
57 23/02/06(月)02:22:31 No.1023449915
不満が山程ある良ゲーっていう評価の難しいゲーム フルプライスで買った事に全く後悔は無いが不満は山程ある
58 23/02/06(月)02:22:55 No.1023449976
>このスレそ爆してなんになるんだ…? 暗黒面の仕業かもしれん
59 23/02/06(月)02:22:57 No.1023449982
>トルーパーとか半分くらい雑魚ドロイドでよくない? シリーズでよく見る面長の雑魚ドロイドくん全然いなかったね なんでだろ
60 23/02/06(月)02:23:34 No.1023450081
時代的にバトルドロイドはあまりいないのだ
61 23/02/06(月)02:23:54 No.1023450138
すげぇ!マップが映画で見たような雰囲気で最高に見辛い!
62 23/02/06(月)02:24:10 No.1023450175
なんか謎解きが苦痛すぎてボール転がすとこで投げちゃった
63 23/02/06(月)02:24:54 No.1023450303
紐と壁で移動しまくるジェダイ
64 23/02/06(月)02:25:01 No.1023450327
>すげぇ!マップが映画で見たような雰囲気で最高に見辛い! ご丁寧に実際の地形に則してるから繋がりもわかり辛えし階層分けも意味不明!
65 23/02/06(月)02:26:26 No.1023450573
人型ドロイドはパリィで隙ができる!とか言われたけど2発も入れる間もなく掴み攻撃してきたの許してねえからなお前! 避けた方が早くて楽!
66 23/02/06(月)02:26:57 No.1023450663
>>トルーパーとか半分くらい雑魚ドロイドでよくない? >シリーズでよく見る面長の雑魚ドロイドくん全然いなかったね >なんでだろ あれは通商連合が使ってたやつだから
67 23/02/06(月)02:27:04 No.1023450677
すごいフォースがかつかつなの!
68 23/02/06(月)02:29:11 No.1023451022
パリィ後当然のように攻撃続ける敵多くてストレス溜まったなあ 微妙に間をおいてスパアマ攻撃するのいやらし過ぎる
69 23/02/06(月)02:29:47 No.1023451128
新作はファストトラベルがあるならやってもいいかなってくらいファストトラベルがないのが苦痛だった 無駄に広いんだよマップ…!