虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/06(月)00:02:03 先輩…そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/06(月)00:02:03 No.1023413775

先輩…そこは行くべきだろ!

1 23/02/06(月)00:02:59 No.1023414105

レイズさんはもうだめです

2 23/02/06(月)00:03:02 No.1023414120

抱けーっ!

3 23/02/06(月)00:03:10 No.1023414165

赤猫休みかー

4 23/02/06(月)00:03:17 No.1023414219

やだもうじなんははこわい…

5 23/02/06(月)00:03:25 No.1023414275

先輩はさぁ…紳士…?

6 23/02/06(月)00:03:27 No.1023414281

つまんね…

7 23/02/06(月)00:03:28 No.1023414287

ナメ腐

8 23/02/06(月)00:03:32 No.1023414316

先輩余裕でヤれたけど解釈違いで追い出すのは先輩らしい

9 23/02/06(月)00:03:39 No.1023414366

乳首眼!

10 23/02/06(月)00:03:42 No.1023414379

先輩のママのおっぱいもでかいね♡

11 23/02/06(月)00:03:58 No.1023414496

思考回路が理解不能すぎて心を読めても意味が無さ過ぎる…

12 23/02/06(月)00:04:42 No.1023414763

モリツケキャッツ!

13 23/02/06(月)00:04:47 No.1023414803

もしかして怪獣殺すとバッドエンド直行する?

14 23/02/06(月)00:04:54 No.1023414846

先週見たいなーって思ってた展開そのまますぎてちんちんが困ってる

15 23/02/06(月)00:04:56 No.1023414860

じなんははにじゅうじんかくとかなのか…?

16 23/02/06(月)00:05:11 No.1023414948

先輩が先輩なんだけど なんだけどさあ…

17 23/02/06(月)00:05:19 No.1023414984

乳首の目でだめだった 許されていいのかこれ…?

18 23/02/06(月)00:05:31 No.1023415042

愛憎入り混じってんなじなんのはは

19 23/02/06(月)00:05:38 No.1023415091

じなんのははヤベェ!!

20 23/02/06(月)00:05:43 No.1023415124

女祭里の思考メスすぎる…

21 23/02/06(月)00:05:45 No.1023415134

悟飯ちゃん大分サボっていても超サイヤ人2にはなれるんだよな

22 23/02/06(月)00:05:47 No.1023415156

MORITUKE-CAT

23 23/02/06(月)00:05:48 No.1023415160

じなんははわるいひとじゃないけどこわい

24 23/02/06(月)00:05:49 No.1023415163

じなんのはははなんなの…

25 23/02/06(月)00:05:53 No.1023415196

じなんははこわい ぞくぞく!

26 23/02/06(月)00:05:55 No.1023415207

枕を並べるな

27 23/02/06(月)00:05:55 No.1023415211

星これでゲットすんのかー

28 23/02/06(月)00:05:57 No.1023415220

抱かなくてもせめて朝チュンを…

29 23/02/06(月)00:05:59 No.1023415232

ダミ母怖い…

30 23/02/06(月)00:06:02 No.1023415253

ベッキーの家は家庭円満で愛されてていいな…

31 23/02/06(月)00:06:17 No.1023415362

ちちきてるじゃねーか!!!!

32 23/02/06(月)00:06:18 No.1023415374

ダイゴさんに悲しき過去…

33 23/02/06(月)00:06:25 No.1023415424

先輩と結婚したら確実に幸せになれる なれるが流されてじゃ駄目だよね…

34 23/02/06(月)00:06:27 No.1023415443

先輩が一線を超えてしまうと思ったらそんなことはなかったぜ

35 23/02/06(月)00:06:49 No.1023415584

じなんの性癖はかいされてない?だいじょうぶ?

36 23/02/06(月)00:06:51 No.1023415598

やっぱりアーニャが胡散臭い人物と接触すると一気に話が進むな…

37 23/02/06(月)00:07:02 No.1023415673

じなんのははやべーやつ…

38 23/02/06(月)00:07:09 No.1023415726

次男母は頭トゥワイスか何かで・・・?

39 23/02/06(月)00:07:25 No.1023415814

おおよそ予想通りの着地点だったけど じなんははが予想外の方向過ぎる…

40 23/02/06(月)00:07:32 No.1023415857

追い抜いちゃいましたが!?

41 23/02/06(月)00:07:38 No.1023415888

もっと先輩の家にいればいいのになんてことを

42 23/02/06(月)00:07:47 No.1023415923

そりゃ怪獣もプロレスで済ませてくれるとことガチで殺しに来るとこならそっちには行きたくねえよな… じゃあお前らの目的なんだよ…?

43 23/02/06(月)00:07:51 No.1023415960

スパイまた1ヶ月後かよ! 休載多いな…

44 23/02/06(月)00:07:52 No.1023415963

…ダイゴさん殺したことについてはショック受けて無いよね?

45 23/02/06(月)00:07:58 No.1023415992

お前まだおっぱい成長期なのかよ…

46 23/02/06(月)00:08:01 No.1023416010

抱けー!抱けーっ!

47 23/02/06(月)00:08:03 No.1023416032

じなんのはは怖い!からの実写アーニャで吹いた

48 23/02/06(月)00:08:10 No.1023416058

私の呪い!?

49 23/02/06(月)00:08:12 No.1023416078

ダイゴさん…

50 23/02/06(月)00:08:16 No.1023416112

じなんとけっこんしたらぎりのははになるんだな こわい

51 23/02/06(月)00:08:30 No.1023416180

女の子に話しかけられやすいっていいポジションだなタイラよ

52 23/02/06(月)00:08:38 No.1023416216

じなんははあたまおかしい

53 23/02/06(月)00:08:39 No.1023416220

悟空さこれセルの時と同じだよね ちゃんと説明しろ

54 23/02/06(月)00:08:40 No.1023416231

こいつはじなん かていがふくざつでかわいそうなやつ

55 23/02/06(月)00:08:49 No.1023416288

ステラだけでトニトなしとかあまあまだな

56 23/02/06(月)00:08:55 No.1023416324

赤猫は休載の時はこういうイラスト出せばいいから強いな

57 23/02/06(月)00:08:58 No.1023416341

もち乳…

58 23/02/06(月)00:09:10 No.1023416417

>スパイまた1ヶ月後かよ! >休載多いな… アニメがね… 劇場版は完全オリジナルとか頑張ると作者はつらい

59 23/02/06(月)00:09:11 No.1023416423

じなんかわいそ…

60 23/02/06(月)00:09:13 No.1023416439

正反対の作者何でこんな思春期のモヤモヤ言語化してくの上手いんだ ひょっとして現役高校生だったりするのか

61 23/02/06(月)00:09:15 No.1023416448

平 俺 似てる

62 23/02/06(月)00:09:15 No.1023416453

赤猫今日休みかぁ と思ったら結構イラスト多くてありがたい…

63 23/02/06(月)00:09:17 No.1023416461

ポ…? じゃないが

64 23/02/06(月)00:09:22 No.1023416491

先輩の乳首見ちゃった…

65 23/02/06(月)00:09:24 No.1023416516

多分夫への独占欲と親心が両方行き過ぎてる

66 23/02/06(月)00:09:27 No.1023416527

>ステラだけでトニトなしとかあまあまだな なんでこれでトニト食らうんだよ!

67 23/02/06(月)00:09:58 No.1023416703

>じゃあお前らの目的なんだよ…? 大阪の奴らに改造された人類で尖兵として戦わされてるとか? 宇宙レベルの怪獣ショーの可能性も…

68 23/02/06(月)00:10:00 No.1023416711

息子は好きだけど夫とは上手く行ってないのか?

69 23/02/06(月)00:10:04 No.1023416728

>ステラだけでトニトなしとかあまあまだな ハイジャック巻き込まれた6歳の子どもがなにしようとトニトはエレガントじゃなさすぎるだろ…

70 23/02/06(月)00:10:05 No.1023416730

じなんかわうそ…

71 23/02/06(月)00:10:07 No.1023416740

じなんちちの話が出た瞬間にキレ散らかすから 夫婦仲が悪いのか「旦那の子供」って認識になるとネガティブで 「自分の子供」って認識だとポジティブになる感じなのかな

72 23/02/06(月)00:10:07 No.1023416742

じなんははちょっとせいしんのきんこうがとれてない…

73 23/02/06(月)00:10:23 No.1023416846

レイズさんはいつも通り過ぎる

74 23/02/06(月)00:10:29 No.1023416884

ダイゴさんは怪獣を理解しようとしてるのか…?

75 23/02/06(月)00:10:31 No.1023416894

>…ダイゴさん殺したことについてはショック受けて無いよね? 軍人なのでそれ自体はそんなにおかしくはないと思う 後でしっかり行動と向き合って反省してるっぽいし

76 23/02/06(月)00:10:39 No.1023416944

そろそろスパイは扉絵のseason2放送決定の文字更新してあげて…

77 23/02/06(月)00:10:42 No.1023416972

盛り付けキャッツ!

78 23/02/06(月)00:10:44 No.1023416982

これじなんははでホラー演出するための前フリだったのでは…?

79 23/02/06(月)00:10:48 No.1023417003

バスジャック雑に終わったと思ったらじなんははの前座だった

80 23/02/06(月)00:10:52 No.1023417025

アーニャ急に泣くところはやっぱりまだ5歳だな……

81 23/02/06(月)00:11:06 No.1023417097

アーニャが泣くところでもらい泣きしちゃった

82 23/02/06(月)00:11:08 No.1023417110

じなんははどうなってんの…

83 23/02/06(月)00:11:18 No.1023417151

>息子は好きだけど夫とは上手く行ってないのか? 夫の方は好きだけど傷つけたくなくてよそよそしかったりならいいんだけどな…

84 23/02/06(月)00:11:19 No.1023417154

タイラズマいいなあ付き合えセックスしろ

85 23/02/06(月)00:11:23 No.1023417183

>劇場版は完全オリジナルとか頑張ると作者はつらい てっきり豪華客船編かと思ってたら完全オリジナルなの!?

86 23/02/06(月)00:11:34 No.1023417241

ベッキーちゃん歌手になりたいのか

87 23/02/06(月)00:11:35 No.1023417251

さらっと車追い抜いてるとこ見せて大丈夫なのかはは・・・

88 23/02/06(月)00:11:53 No.1023417334

やっぱアーニャの読心はやばいな ようじょだから許される能力

89 23/02/06(月)00:11:54 No.1023417339

じなんははも親バカだった!

90 23/02/06(月)00:11:56 No.1023417348

雑魚あと2.3巻数で終わりそうだけどプラス作品ってこれくらいで終わらせる印象あるよね

91 23/02/06(月)00:11:58 No.1023417359

平の言語能力あまりにも高過ぎない? 絶妙なもやもやした感情を言葉にするのがうますぎる

92 23/02/06(月)00:12:14 No.1023417432

じなんのはははじなんのちちとちょっとなかわるいな?

93 23/02/06(月)00:12:14 No.1023417441

先輩は100点満点の0点解答だよ

94 23/02/06(月)00:12:21 No.1023417470

矢吹先生はマスコットキャラの目を局部を映す鏡か何かと思ってるフシがある

95 23/02/06(月)00:12:23 No.1023417483

1話で試験始まって3手に別れようとした瞬間キョンシー出てきた場面とか今回の攻撃食らった後距離取れて一息つけてるシーンとかなんか場面転換が気になる

96 23/02/06(月)00:12:24 No.1023417488

ベッキーのちちしのしょうにんのくせにめっちゃやさしいぱぱだな…

97 23/02/06(月)00:12:28 No.1023417515

じなんはははうまく転がっていけばふしだらなはは二代目襲名できそうな雰囲気がする

98 23/02/06(月)00:12:39 No.1023417581

ビルくんカッコよかったから貰えて良かった...

99 23/02/06(月)00:12:46 No.1023417623

ムスコを逆レイプしそうだなじなんはは……

100 23/02/06(月)00:12:47 No.1023417625

東ちゃん平んとこ行かないんかーい!

101 23/02/06(月)00:12:55 No.1023417684

盛りつけキャッツ!

102 23/02/06(月)00:13:05 No.1023417742

>やっぱアーニャの読心はやばいな >ようじょだから許される能力 アーニャ本人はまだ良くも悪くも純粋無垢だからなぁ じなんの母みたいな歪んだ思考ぶつけられて変な方向行かないとも限らない…

103 23/02/06(月)00:13:17 No.1023417795

次回更新3月か…

104 23/02/06(月)00:13:30 No.1023417861

ページめくってったら日本人形みたいなアーニャ出てくるの未だに慣れない

105 23/02/06(月)00:13:32 No.1023417869

出ていけーっ!してる先輩が一番可愛い

106 23/02/06(月)00:13:36 No.1023417902

怪獣も死ぬんだな… そりゃそうなんだけど頭からすっぽ抜けてたわ…

107 23/02/06(月)00:13:43 No.1023417941

デズモンドを愛しすぎちゃってるとかそういうの?

108 23/02/06(月)00:13:44 No.1023417952

ああそういうことか! 目のとこコピペすれば良いんだな!?

109 23/02/06(月)00:13:46 No.1023417965

制服の下に短パンはいてるのわかったの今回初めて?

110 23/02/06(月)00:13:47 No.1023417967

ニノ曲ママさん今まで出てきてたっけ

111 23/02/06(月)00:13:47 No.1023417973

もしかしてダミアン家の方も隠し事だらけ継ぎ接ぎだらけのhomeなのか

112 23/02/06(月)00:13:48 No.1023417978

二重人格なのかね…一貫した1つの人格とは正直ちょっと思えない

113 23/02/06(月)00:13:51 No.1023417987

すけべ悪魔…

114 23/02/06(月)00:13:53 No.1023418004

やべー奴の精神見慣れてるアーニャがドン引きするって相当やぞじなんのはは

115 23/02/06(月)00:13:54 No.1023418006

女祭が別行動するターンに入るってことは男祭が偽物っていう展開は無さそうだな

116 23/02/06(月)00:14:06 No.1023418063

凶悪なキョンシーは封印されてるから大丈夫だぜー!ってあまりにもテロの前振りでダメだった

117 23/02/06(月)00:14:23 No.1023418159

これひょっとして次回メイド祭里とか拝めるのでは?

118 23/02/06(月)00:14:30 No.1023418194

ちちじなんのはは診てやれ

119 23/02/06(月)00:14:41 No.1023418271

地元の校歌って入ってるもんなの?

120 23/02/06(月)00:14:46 No.1023418305

先輩…何やってんのよ…

121 23/02/06(月)00:14:52 No.1023418349

>ちちじなんのはは診てやれ 精神科医なのが伏線だったか

122 23/02/06(月)00:14:53 No.1023418353

タイラズマはもう熟年夫婦的な雰囲気じゃん…

123 23/02/06(月)00:15:00 No.1023418385

女の方の祭里も性自認が男だからなあ…

124 23/02/06(月)00:15:04 No.1023418416

アーニャの読心はあくまで表面しかなぞれねえからこういう意味不明なやつは処理能力落ちするな……

125 23/02/06(月)00:15:13 No.1023418465

赤猫シャツいいな

126 23/02/06(月)00:15:16 No.1023418478

>凶悪なキョンシーは封印されてるから大丈夫だぜー!ってあまりにもテロの前振りでダメだった 道士じゃなきゃ封印解けないし道士が見回ってるから万が一にもそんなことはありえないぜー!

127 23/02/06(月)00:15:20 No.1023418501

>アーニャ本人はまだ良くも悪くも純粋無垢だからなぁ >じなんの母みたいな歪んだ思考ぶつけられて変な方向行かないとも限らない… 変態ロリコンおじさんが念をぶつけてきたら泣ける

128 23/02/06(月)00:15:21 No.1023418514

アーニャが会えば読心で全部わかるってならない様にじなんちはみんなメタはられそうな予感

129 23/02/06(月)00:15:27 No.1023418539

>ちちじなんのはは診てやれ やったーいちわぶりにちちのねわざがみれるー!

130 23/02/06(月)00:15:27 No.1023418543

>女祭が別行動するターンに入るってことは男祭が偽物っていう展開は無さそうだな どっちも本物じゃないの?

131 23/02/06(月)00:15:30 No.1023418556

鈍っていたとはいえ超2悟飯拘束できるんだから界王神はフリーザワンパンできる強さあるよな やヤコンあたりにビビってたのが印象よくないんだよな

132 23/02/06(月)00:15:32 No.1023418568

>ベッキーちゃん歌手になりたいのか 戦争が始まって悲劇が起きて瓦礫の下でかつての親友の少女を想って歌う歌手とかいいよね…

133 23/02/06(月)00:15:32 No.1023418571

ダミアンママ愛はあるけどなんか歪んでるな…?

134 23/02/06(月)00:15:53 No.1023418678

内心が2つ有るのはアーニャじゃ処理しきれなそう

135 23/02/06(月)00:16:03 No.1023418729

じなん母こえーな

136 23/02/06(月)00:16:11 No.1023418772

今週の赤猫はこれTシャツ作っていいよってことか

137 23/02/06(月)00:16:16 No.1023418806

旦那の事でスイッチ入ったから母の顔と女の顔があるのかな

138 23/02/06(月)00:16:19 No.1023418828

大人びたアズマが気を置かない友達と仲良く出来て行くの良いよね……

139 23/02/06(月)00:16:21 No.1023418843

じなん こんやとめてくんねーかな

140 23/02/06(月)00:16:31 No.1023418886

はははじなんのははとお友達になるの無理じゃない?

141 23/02/06(月)00:16:35 No.1023418922

ダイゴさん鬼つええ!

142 23/02/06(月)00:16:40 No.1023418948

新人だけど3人もいるし雑魚の墓の見回りだけだから大丈夫だよな!帰るわ!

143 23/02/06(月)00:16:42 No.1023418959

ここでエネルギー吸わせなければブウ復活前に普通に倒せてた?

144 23/02/06(月)00:16:46 No.1023418973

スズメの目を切り取って置くだけでどこでも発券できる

145 23/02/06(月)00:16:47 No.1023418982

気軽に車を追い抜くな

146 23/02/06(月)00:16:55 No.1023419029

鳥の目が乳首ってコメ見つけて読み直したら本当に乳首で滅茶苦茶笑っちゃった

147 23/02/06(月)00:17:03 No.1023419069

子供は大切だけど父親のことでスイッチ入ったから夫のことは嫌いで夫の血を引いてるこの子も嫌いみたいなところだろうか

148 23/02/06(月)00:17:07 No.1023419088

そういえばTシャツ作ったことないなあ

149 23/02/06(月)00:17:19 No.1023419152

>そりゃ怪獣もプロレスで済ませてくれるとことガチで殺しに来るとこならそっちには行きたくねえよな… >じゃあお前らの目的なんだよ…? 厄ネタノートや名古屋のアレみたいに 巨人化自体に最終的にヤバい副作用があって 巨人化ヒーローそのものを増やさせるのが目的とか?

150 23/02/06(月)00:17:21 No.1023419168

盛り付けキャット!

151 23/02/06(月)00:17:22 No.1023419172

ダイゴさん不殺主義のリアリティがこう…凄く生々しくて重い…

152 23/02/06(月)00:17:31 No.1023419223

先輩は弱った相手につけ込むような真似はしないけどそこは襲って欲しかったかなぁ!

153 23/02/06(月)00:17:31 No.1023419227

自分の息子としては死ぬほど可愛いけど あいつの血が流れてるのも死ぬほど忌々しいんだろうなじなんのはは じなんのちちラスボスとはいえかわうそ……

154 23/02/06(月)00:18:11 No.1023419445

>…ダイゴさん殺したことについてはショック受けて無いよね? 元から殺しあいのつもりはあったと思う 敵が撤退してくれたり住宅地に来るから重火器とか使えないとかで死なせずに済んでいた

155 23/02/06(月)00:18:31 No.1023419555

ゴダイゴは未だに巨人・怪獣・風船化について何一つナゾが明かされてないんだよな

156 23/02/06(月)00:18:31 No.1023419560

>子供は大切だけど父親のことでスイッチ入ったから夫のことは嫌いで夫の血を引いてるこの子も嫌いみたいなところだろうか 夫が好きすぎるか夫が嫌いすぎるか分からないけど まあどっちにせよ極端な感情が存在すると思われる

157 23/02/06(月)00:18:40 No.1023419620

ダイゴさんをジャンプ三大不殺主人公の一角に決定いたします

158 23/02/06(月)00:18:51 No.1023419687

俺の中の悪魔!! ……違う 天童さんだ!!!

159 23/02/06(月)00:18:53 No.1023419693

不可思議って程にはまだ見えないけどなじなんママ

160 23/02/06(月)00:19:06 No.1023419759

>ゴダイゴは未だに巨人・怪獣・風船化について何一つナゾが明かされてないんだよな 何なら巨人化も怪獣も複数のルートと勢力があるから何一つわからん

161 23/02/06(月)00:19:26 No.1023419877

先輩の乳首もがっつり描いてて気が狂うかと思った

162 23/02/06(月)00:19:33 No.1023419917

>ゴダイゴは未だに巨人・怪獣・風船化について何一つナゾが明かされてないんだよな でもちゃんとその辺やってくれるだろうなって安心感はある

163 23/02/06(月)00:19:40 No.1023419952

>はははじなんのははとお友達になるの無理じゃない? おかしいやつとおかしいやつでぴったりじゃないですか

164 23/02/06(月)00:19:50 No.1023420012

平の目つきが妓夫太郎思い出す

165 23/02/06(月)00:19:50 No.1023420013

何してんだよ先輩…

166 23/02/06(月)00:19:58 No.1023420047

谷くんと鈴木カップルも山田とニッシの片思いコンビも好きだけどタイラズマが一番見ててドキドキする

167 23/02/06(月)00:20:06 No.1023420077

敵を思いながら戦えるってダイゴさんキン肉マンのボワァ第3段階みたいな心境なのか…

168 23/02/06(月)00:20:07 No.1023420094

乳首に乳首を付けたら怒られるのでこうやって乳首を描写する

169 23/02/06(月)00:20:18 No.1023420159

精神ヤバそうだしちちとじなんははも繋がりそうだね

170 23/02/06(月)00:20:19 No.1023420166

車以上の速度で移動するの普通にあぶない

171 23/02/06(月)00:20:30 No.1023420221

あずまちゃんこんな見た目で流されやすいのいいよね…エロい

172 23/02/06(月)00:20:35 No.1023420245

追い抜いちゃいましたがじゃねえよ!

173 23/02/06(月)00:20:48 No.1023420322

>車以上の速度で移動するの普通にあぶない ふつうのにんげんはそんなはさやではしれない

174 23/02/06(月)00:20:54 No.1023420361

話の流れとしては妥当なんだけど先輩が都合の良い男に成り下がってて不満だった

175 23/02/06(月)00:21:10 No.1023420433

>はははじなんのははとお友達になるの無理じゃない? 一般的にじなんのははより ははのほうがおかしい人間だからな!?

176 23/02/06(月)00:21:14 No.1023420450

>何なら巨人化も怪獣も複数のルートと勢力があるから何一つわからん 名古屋のやつが怖すぎる…

177 23/02/06(月)00:21:27 No.1023420524

誰だっけこの眼帯…

178 23/02/06(月)00:21:37 No.1023420573

祭里ちゃんは一回先輩に抱かれたら吹っ切れるよ

179 23/02/06(月)00:21:55 No.1023420665

いっそ事件で犠牲にって相当だな

180 23/02/06(月)00:22:07 No.1023420739

>…ダイゴさん殺したことについてはショック受けて無いよね? 別種の生き物だから絶対理解できないと思ってたから殺した事それ自体にはショックを受けてはいないね その死体を回収に来た「仲間」の行動を見て相互理解やコミュニケーション出来るんじゃないかと気付いただけだから 今回もギリ殺さずに返せるラインだったから逃しただけで単純な優しさとかじゃない所が底を見せてない

181 23/02/06(月)00:22:08 No.1023420740

>祭里ちゃんは一回先輩に抱かれたら吹っ切れるよ NTRやんけ~!

182 23/02/06(月)00:22:19 No.1023420791

殺し殺されは勘弁だけど新作ナイフ作ったらサクッと相手の足持ってくくらいはセーフの怪獣さんサイドはどういう基準してらっしゃる…?

183 23/02/06(月)00:22:19 No.1023420794

これアーニャがじなんぶんなぐったのも 「よくもうちの子を!」と 「よくやった!それは私の呪いだ!」 が両立しちゃってた系?

184 23/02/06(月)00:22:21 No.1023420805

問題が起きてもさっさと上司に報告しない新人…

185 23/02/06(月)00:22:22 No.1023420815

レイズさん あなたは病気です

186 23/02/06(月)00:22:26 No.1023420839

男風祭はやっぱり偽物だよなこれ…

187 23/02/06(月)00:22:27 No.1023420846

ダイゴさんの内側にも何か眠ってるっぽいけど巨人共通なのかな…

188 23/02/06(月)00:22:30 No.1023420857

弱ってるとはいえ先輩の嫁になる発想になるの色々手遅れじゃね

189 23/02/06(月)00:22:31 No.1023420862

父上って言葉がスイッチになってるの洗脳か何か?

190 23/02/06(月)00:22:31 No.1023420863

赤猫でTシャツ作ろうとしたら混みあっててダメだった

191 23/02/06(月)00:22:37 No.1023420898

>新人だけど3人もいるし雑魚の墓の見回りだけだから大丈夫だよな!帰るわ! 別にサボりたいから押し付けたって訳でもなさそうだしなんかあったら言いに来いってちゃんと指示も出してるからなあ

192 23/02/06(月)00:22:43 No.1023420938

>男風祭はやっぱり偽物だよなこれ… 女々しいよな

193 23/02/06(月)00:22:55 No.1023420996

父親が長男の教育を徹底的にやるために取り上げられた分じなんに愛情注いだけど じなんが父親を尊敬してる部分でスイッチ入ってしまう感じか

194 23/02/06(月)00:23:03 No.1023421028

>>…ダイゴさん殺したことについてはショック受けて無いよね? >別種の生き物だから絶対理解できないと思ってたから殺した事それ自体にはショックを受けてはいないね >その死体を回収に来た「仲間」の行動を見て相互理解やコミュニケーション出来るんじゃないかと気付いただけだから >今回もギリ殺さずに返せるラインだったから逃しただけで単純な優しさとかじゃない所が底を見せてない 殺した時に来た援軍が「死んだ仲間を迎えに来た」ってのが効いたんだろうな…

195 23/02/06(月)00:23:07 No.1023421052

>一般的にじなんのははより >ははのほうがおかしい人間だからな!? 所詮息子に対してアンビバレンス拗らせてるだけのイカレ女と作中ぶっちぎり最強のスーパーゴリラとでは危険度が段違いすぎるからな

196 23/02/06(月)00:23:12 No.1023421085

先輩…ここは情に訴えるべきだぞ

197 23/02/06(月)00:23:15 No.1023421102

精神が不安定な女が多い月曜だ

198 23/02/06(月)00:23:38 No.1023421201

タイラズマって男子人気高いカースト上位女子と高校デビュー陰キャ男子の組み合わせなんだな 何の気も遣わずに話せる唯一の同中の男子とか平くん←アズキテルのでは?

199 23/02/06(月)00:23:44 No.1023421230

ほらきた

200 23/02/06(月)00:23:48 No.1023421257

ハイキュー部がカラオケあるあるすぎる…

201 23/02/06(月)00:23:54 No.1023421285

フィジカルおかしいとメンタルおかしいを同じおかしいで比較しようとするのはだいぶナンセンス

202 23/02/06(月)00:23:59 No.1023421312

先輩はいい人なのに家族が家族にするのに積極的すぎてこわい…

203 23/02/06(月)00:24:08 No.1023421356

>問題が起きてもさっさと上司に報告しない新人… 多分俺たちでどうにか出来るかもしれないからやろうぜ!

204 23/02/06(月)00:24:12 No.1023421372

キョンシー短いな…ってなった ページ数的にはそうでもないはずなのに

205 23/02/06(月)00:24:23 No.1023421424

畳めるルートから逆算したらあのなんだかよくわからんほうの怪獣が真でケモホモ怪獣は抑制側の何かなんだろうが…

206 23/02/06(月)00:24:24 No.1023421432

はは車追い抜くほどの脚力とかやばすぎない?

207 23/02/06(月)00:24:34 No.1023421471

ダイゴさんが過去にボコった怪獣最後にピクってしてたから死んではないのか?

208 23/02/06(月)00:24:38 No.1023421493

再来週メルティプリン衣装だとして その次エルの衣装になるかどうか

209 23/02/06(月)00:24:41 No.1023421508

>フィジカルおかしいとメンタルおかしいを同じおかしいで比較しようとするのはだいぶナンセンス ははの殺人に対するマインドセットもだいぶ頭おかしいぞ

210 23/02/06(月)00:24:42 No.1023421513

fu1893947.jpeg 今日の先輩はこんな感じだ… フォロー来るって信じてるよ…

211 23/02/06(月)00:24:43 No.1023421516

もう乳首過ぎて目に見えねーよ!

212 23/02/06(月)00:24:53 No.1023421562

ダイゴさんと同じくベテランの聖嶺さんが勝てなかった怪獣にいつでも勝てる ダイゴさん巨人の中でもずば抜けて強い?

213 23/02/06(月)00:25:24 No.1023421720

一界のキョンシーは焼却できるのに解除可能な封印状態で安置してるのが意味不明すぎるんだが… 練習用の予備にしたってこんなにいらねえだろ

214 23/02/06(月)00:25:39 No.1023421790

>ダイゴさん巨人の中でもずば抜けて強い? 最初の巨人じゃなかったっけ?

215 23/02/06(月)00:25:51 No.1023421850

ダイゴさんはべつに不殺主義とかじゃなくて単に普通に殺しをしたくないってだけなんだろうかな そしてそれまで怪獣は自分の理解の外だから何とも思わなかったのが少しでも理解できる点があるかもと思って出来なくなったと 重い…

216 23/02/06(月)00:25:53 No.1023421860

怪獣って一定ダメージ以上で強制的にバルーンになるんじゃないんだな

217 23/02/06(月)00:26:01 No.1023421903

風船化しないとかあるのか… てっきりプロレスやってんのかと思ってたよ

218 23/02/06(月)00:26:10 No.1023421940

ははさらっと車を追い抜くな

219 23/02/06(月)00:26:13 No.1023421954

>>フィジカルおかしいとメンタルおかしいを同じおかしいで比較しようとするのはだいぶナンセンス >ははの殺人に対するマインドセットもだいぶ頭おかしいぞ 殺人に関しちゃあの国にいる大人ほとんど脛に傷持ちじゃねえかな ちちだって年齢偽装して兵隊になってぶっころしまくりたい!が過去にあったんだし

220 23/02/06(月)00:26:20 No.1023421991

じなんはははあたまおかしくなってる?

221 23/02/06(月)00:26:27 No.1023422024

グループ分け辛いよね…

222 23/02/06(月)00:26:47 No.1023422118

読み返すと名古屋編だけめちゃくちゃ異質で怖いなダイゴ

223 23/02/06(月)00:26:53 No.1023422147

情報統制なんて出来るかなって思ったけど被害範囲でかくてみんなシェルターに入ってるからテレビ中継なければいくらでも隠せるのか じゃあテレビ中継するようになったのはなんでだ…?

224 23/02/06(月)00:27:07 No.1023422214

殺さない限り風船化させて天に帰しても また戻ってきて日本荒らすから恐怖が終わらないなんてクソゲーすぎない?

225 23/02/06(月)00:27:20 No.1023422286

ダイゴさんの人生経験が豊富すぎる

226 23/02/06(月)00:27:36 No.1023422371

>>>フィジカルおかしいとメンタルおかしいを同じおかしいで比較しようとするのはだいぶナンセンス >>ははの殺人に対するマインドセットもだいぶ頭おかしいぞ >殺人に関しちゃあの国にいる大人ほとんど脛に傷持ちじゃねえかな >ちちだって年齢偽装して兵隊になってぶっころしまくりたい!が過去にあったんだし そもそも冷戦とはいえ戦時中だしな

227 23/02/06(月)00:27:39 No.1023422385

先輩なら発破かける意味でも「そんな風巻は風巻ではない!」って言うのは道理だけど 今の祭里だと余計へこんじゃうのもまた道理… どういう決着になるのか読めないわ

228 23/02/06(月)00:27:40 No.1023422390

>殺した時に来た援軍が「死んだ仲間を迎えに来た」ってのが効いたんだろうな… いや問題はダイゴさんそこで効いてはいないんだこれ 少し心を動かされただけで別に同情してる訳でも理解したつもりになってる訳でもなく めっちゃ合理的に可能性を追求してるだけだから前々から片鱗見せてるけどサイコというか笑顔が仮面というか まだ全然本音が読めない

229 23/02/06(月)00:27:42 No.1023422401

あれ人妖のっていつの間にルーの執事になったんだっけ…?

230 23/02/06(月)00:27:46 No.1023422422

最後20号君の頭わしゃわしゃしてるじゃんダイゴさん… 憎しみとかで戦ってるわけではないんだろうけど何だこの人のメンタル…

231 23/02/06(月)00:27:51 No.1023422451

グループ分けで人数制限されたら仲良し度で自分外れそうってなるの分かるな……

232 23/02/06(月)00:27:52 No.1023422455

1話からそういう話だったけど鈴木は気遣いの鬼だな

233 23/02/06(月)00:27:58 No.1023422475

悟飯ちゃん超サイヤ人になるとすぐイキり顔になるー

234 23/02/06(月)00:27:59 No.1023422483

じなんのははは心の声まで真逆の二種あるのやべーな…人間か?

235 23/02/06(月)00:28:08 No.1023422531

無茶なこと言うとD4Cはもう少し先まで出して欲しい… 途中から一気に面白い真面目な漫画になるんだ…!

236 23/02/06(月)00:28:10 No.1023422535

男産むまで壮絶な仕打ち受けてたなら分かるがじなんははだからちょうなんもいるし関係ないか…

237 23/02/06(月)00:28:21 No.1023422593

>じなんはははあたまおかしくなってる? あれくらいならよくいるレベルだと思う

238 23/02/06(月)00:28:26 No.1023422618

>怪獣って一定ダメージ以上で強制的にバルーンになるんじゃないんだな ジュウゴ君はバルーン化せず死ぬまで戦うのかな…

239 23/02/06(月)00:28:31 No.1023422647

>あれ人妖のっていつの間にルーの執事になったんだっけ…? 今回が初出じゃない?

240 23/02/06(月)00:28:34 No.1023422654

タイラズマに芽生えかけた恋愛フラグが外からからかわれてモヤッとすれ違うところが見たいよ早く

241 23/02/06(月)00:28:44 No.1023422701

>1話からそういう話だったけど鈴木は気遣いの鬼だな さらっと四人で組んでいい!?って聞ける鈴木良いヤツ

242 23/02/06(月)00:28:56 No.1023422754

いい話っぽくシメてるんだけどダイゴさんのモノローグが ものすげえ淡々としてるからこの人ヤバくない?ってなるからこう…何かこう…

243 23/02/06(月)00:29:01 No.1023422779

普通に回想入っちゃったから即否定されたけど 怪獣に優しくて狙われないのは怪獣の仲間だからって推測に行くのかと思っちゃったよ

244 23/02/06(月)00:29:03 No.1023422788

まじで目が乳首でだめだった

245 23/02/06(月)00:29:07 No.1023422817

日喰くんって今ルーの家に仕えてんの!? どっかでそういう話あったっけ

246 23/02/06(月)00:29:10 No.1023422825

ルーのエッチなシーンはやく!

247 23/02/06(月)00:29:13 No.1023422841

>あれくらいならよくいるレベルだと思う タコピー世界ぐらい酷い親のいる世界じゃん…

248 23/02/06(月)00:29:40 No.1023422976

>>怪獣って一定ダメージ以上で強制的にバルーンになるんじゃないんだな 被ダメージが一定以上で解禁されるコマンドみたいなもんだろうかバルーン化 >ジュウゴ君はバルーン化せず死ぬまで戦うのかな… やめろ やめて…

249 23/02/06(月)00:29:54 No.1023423050

>無茶なこと言うとD4Cはもう少し先まで出して欲しい… >途中から一気に面白い真面目な漫画になるんだ…! 俺はあの漫画は最終回の締め方でかなり高得点つけている

250 23/02/06(月)00:30:14 No.1023423182

サメ怪獣指ピクってるし一応生きてんのかな

251 23/02/06(月)00:30:20 No.1023423207

頭を冷やせはいいけど今の祭里に出て行けは勢い余すぎだろ先輩がっかりっすよ

252 23/02/06(月)00:30:25 No.1023423227

ダイゴさんは怪獣がこっちを殺すつもりだけの災害なら殺してもいいと思ったけど 仲間を思う心のある連中なら殺せば泥沼になるから殺さないのか…

253 23/02/06(月)00:30:45 No.1023423340

こころがふたつある~

254 23/02/06(月)00:30:49 No.1023423362

>悟飯ちゃん超サイヤ人になるとすぐイキり顔になるー サイヤ人の血かな…

255 23/02/06(月)00:30:57 No.1023423403

怪獣側がパフォーマンスじゃなくてガチできた場合 同時多発襲撃可能だから本気にさせるのもまずいんだよね

256 23/02/06(月)00:30:57 No.1023423404

>サメ怪獣指ピクってるし一応生きてんのかな 死後痙攣じゃないの 生きてたらそこまで引きずらないでしょ

257 23/02/06(月)00:31:00 No.1023423412

子供は愛してるけど夫婦仲は最悪とかなのかな

258 23/02/06(月)00:31:06 No.1023423443

仮にではあるけど怪獣の方は被害者というか死亡者がまだ居ない可能性もあるのか 巨人の方は誰か過去に死んでるとかあったっけ…?

259 23/02/06(月)00:31:13 No.1023423480

ババア登場は引きとしては悪くないとは思うんだが 続き読ませるにはまだ弱いか

260 23/02/06(月)00:31:35 No.1023423601

ダイゴさんは主人公ながらに達観というだけでは済まない底の見えなさが怖い

261 23/02/06(月)00:31:38 No.1023423615

>>ダイゴさん巨人の中でもずば抜けて強い? >最初の巨人じゃなかったっけ? 1話で最初の巨大ヒーローって言ってたね

262 23/02/06(月)00:31:43 No.1023423647

二ノ曲先輩が本当にIKEMENすぎる…

263 23/02/06(月)00:31:45 No.1023423656

>情報統制なんて出来るかなって思ったけど被害範囲でかくてみんなシェルターに入ってるからテレビ中継なければいくらでも隠せるのか >じゃあテレビ中継するようになったのはなんでだ…? 話を通すための建前は色々とあったと思う 巨人に武装させる計画が水面下で動いてたのを阻止したんかな

264 23/02/06(月)00:31:56 No.1023423702

>>サメ怪獣指ピクってるし一応生きてんのかな >死後痙攣じゃないの >生きてたらそこまで引きずらないでしょ 急いで救援してたし生きてると思う というか怪獣死ぬのなんかヤバそう 死んだら大爆発したりしないよな…

265 23/02/06(月)00:32:00 No.1023423722

タイラズマくっついて欲しいけど高校時代じゃなくてダラダラと腐れ縁だけ続いて大学や社会人になってから酔っ払った勢いで一夜を越えて関係が変わって欲しい欲もある

266 23/02/06(月)00:32:05 No.1023423758

もう戦えないぐらいに骨バキバキに折っていけば 不殺でも戦いが終わるんじゃないか? ダイゴさんが怪獣にアロガントスパークかければいいんだよ

267 23/02/06(月)00:32:32 No.1023423877

>同時多発襲撃可能だから本気にさせるのもまずいんだよね 総理の未来視か何かで今のままだと猫の国か猫の星になるのが確定してるようだが…

268 23/02/06(月)00:32:36 No.1023423902

感情的なものを行動原理にしてたら精神もたないわって感じなのかなダイゴさん

269 23/02/06(月)00:32:41 No.1023423921

先輩はそれでこそ先輩だとも思うがイッてもよかったのよ

270 23/02/06(月)00:32:42 No.1023423929

巨人に刃物持たせない理由あったっけ? 政府は怪獣殺したくない?

271 23/02/06(月)00:32:44 No.1023423943

ただの甘ちゃんじゃなくてダイゴさんなりのやり方で平和を目指してるんだな

272 23/02/06(月)00:33:03 No.1023424049

これはもう二人ともすずルートに行くのでは?

273 23/02/06(月)00:33:05 No.1023424062

>ダイゴさん巨人の中でもずば抜けて強い? 始祖の巨人だからな…

274 23/02/06(月)00:33:17 No.1023424135

>ダイゴさんは怪獣がこっちを殺すつもりだけの災害なら殺してもいいと思ったけど >仲間を思う心のある連中なら殺せば泥沼になるから殺さないのか… 降伏勧告は毎回してくれてるから名古屋の侵略者よりはマシなんだよな東京の侵略者 降伏条件の擦り合わせとかしてくれなさそうだけど

275 23/02/06(月)00:33:44 No.1023424274

先輩はマツリがマツリであることに疑いを持っていないからこそ「風巻ではない!」って言ったんだけどおまえー

276 23/02/06(月)00:33:55 No.1023424331

しょーたろーとババアの対決辺りでなんか凄い事になってきたなってなった印象はある

277 23/02/06(月)00:34:04 No.1023424390

アズマやっぱあの中ではぶっちぎりに美人なんだな

278 23/02/06(月)00:34:05 No.1023424392

アーニャがいると一気に内面が見えるから話が進むな…

279 23/02/06(月)00:34:16 No.1023424448

>巨人に刃物持たせない理由あったっけ? >政府は怪獣殺したくない? 自衛隊の巨人は武装してるはず

280 23/02/06(月)00:34:25 No.1023424506

でも家壊されたり寝たきりの家で人死に出たら怪獣ぶち殺せーってならないか

281 23/02/06(月)00:34:29 No.1023424526

抱けー!

282 23/02/06(月)00:34:31 No.1023424534

総理が地球終わってるわって思う何かしらの情報があるはずなんだけどなんだろね

283 23/02/06(月)00:34:38 No.1023424569

ホンダスズキに続いてカワサキも来たな…

284 23/02/06(月)00:34:39 No.1023424580

愛憎入り混じってる?

285 23/02/06(月)00:34:41 No.1023424595

盛り付けキャッツ!

286 23/02/06(月)00:34:52 No.1023424656

>ダイゴさんは怪獣がこっちを殺すつもりだけの災害なら殺してもいいと思ったけど >仲間を思う心のある連中なら殺せば泥沼になるから殺さないのか… いや違うんよ すごい婉曲な物言いしてるから分かりにくいけど 憎しみや死で痛みを消してしまうと学習しないし交渉も出来ないから 生かして痛みを残したまま返す事でもう嫌だってなって「諦める」まで付き合うって言ってる 相手が突っ込んできて死ぬだけのマグロみたいな生態だったら何しても無駄だけど 哺乳類ぐらいの知恵があったら「痛い目に合わせて帰す」と学習して畑狙わなくなるっしょ? そういう事を笑顔でやり通してる

287 23/02/06(月)00:34:56 No.1023424681

>もう戦えないぐらいに骨バキバキに折っていけば >不殺でも戦いが終わるんじゃないか? >ダイゴさんが怪獣にアロガントスパークかければいいんだよ そっち死ぬ方だよ!

288 23/02/06(月)00:34:57 No.1023424689

良かった…ははに鏖殺されるテロリスト達は居なかったんだ…

289 23/02/06(月)00:35:09 No.1023424753

キョンシー三話で合格→初任務→難しい任務をこなしてるからテンポはいいな

290 23/02/06(月)00:35:20 No.1023424813

精神やっちゃってたかぁ…

291 23/02/06(月)00:35:26 No.1023424842

キヨシーX面白いね やっぱり月曜は期待株なんだろうか

292 23/02/06(月)00:35:35 No.1023424876

>巨人に刃物持たせない理由あったっけ? >政府は怪獣殺したくない? 反逆防止だよ ギターでギリギリ

293 23/02/06(月)00:35:50 No.1023424963

怪獣は知能ありそうなのに喋らないしなんなの

294 23/02/06(月)00:36:13 No.1023425075

ダイゴさんはいつでも理想と現実に折り合いをつけることができる用意をした上で基本理想の方を選択してるって感じだな

295 23/02/06(月)00:36:16 No.1023425095

どっちかが偽物のパターンはいやかなあと思ってるけど男の方の描写の薄さはこれそういうことかな…

296 23/02/06(月)00:36:17 No.1023425107

母親の子に対する愛憎入り混じりなんて普遍的なことだからおかしくはない ただ長男に対してではなくて次男にだけ憎しみ抱いてるってのがわかんね!

297 23/02/06(月)00:36:21 No.1023425123

>ダイゴさんが怪獣にアロガントスパークかければいいんだよ カメハメ師匠の教えが伝わってない…

298 23/02/06(月)00:36:30 No.1023425167

>キョンシー三話で合格→初任務→難しい任務をこなしてるからテンポはいいな 俺はこの弐界キョンシーも試練だと思う

299 23/02/06(月)00:36:49 No.1023425260

これ無理だなって結論が出たら片っ端から殺しに掛かりそうな怖さがあるね

300 23/02/06(月)00:36:58 No.1023425303

>怪獣は知能ありそうなのに喋らないしなんなの 帰化した怪獣とその親的しゃべれないんじゃなくてしゃべらない類で知能もちゃんとあるから あんな迂遠なことしてる理由も多分ちゃんとある

301 23/02/06(月)00:36:58 No.1023425306

とりあえずSAN値直葬案件が宇宙にあるのは確定なんだよな

302 23/02/06(月)00:37:09 No.1023425356

ダイゴさんのパーソナリティが明らかになるたびにこの漫画おもしれー…ってなるから やっぱすごい魅力的だな主人公だなダイゴさん

303 23/02/06(月)00:37:48 No.1023425539

>これ無理だなって結論が出たら片っ端から殺しに掛かりそうな怖さがあるね それが最善手だって確信を得たらダイゴさん確実に実行するだろうなとは思う

304 23/02/06(月)00:38:03 No.1023425606

>これ無理だなって結論が出たら片っ端から殺しに掛かりそうな怖さがあるね 怪獣は本来真っ先にダイゴさんを狙うべきなんだよな

305 23/02/06(月)00:38:03 No.1023425607

>怪獣は知能ありそうなのに喋らないしなんなの 一回ジュウゴくん探しに来た時に日本語使って喋ったよ その時にダイゴさん裏切り者扱いした上で「降伏せよ人類」以外話す気が無い事もわかった

306 23/02/06(月)00:38:04 No.1023425612

>反逆防止だよ >ギターでギリギリ あの巨体なら武器の有無なんて大した違いじゃないと思う 岩投げるだけで戦車潰れるだろうし砂撒けば歩兵皆殺しにできる 建前が反逆防止なんじゃないかな…

307 23/02/06(月)00:38:10 No.1023425642

子供がうっとうしいのと愛してるのはまあ当たり前に共存する感情だけどスイッチの入り方がおかしいかな 真っ当な環境じゃないのはそうだろう

308 23/02/06(月)00:38:34 No.1023425783

キョンシー読切版にいたヒロインちゃんはいずれ出てくるんだろうか プライド高いけど実力は負けてるっていう美味しいポジションだったのにな

309 23/02/06(月)00:38:36 No.1023425793

猫ラーメン開いた瞬間客と同じ感想になった ちくしょう

310 23/02/06(月)00:38:40 No.1023425811

平はいいやつだよ…

311 23/02/06(月)00:38:59 No.1023425924

夫のことが大嫌いなんだろうかじなんはは

312 23/02/06(月)00:39:29 No.1023426059

クリシュナちゃんの打ったラーメン食べたい…

313 23/02/06(月)00:39:56 No.1023426196

もしかしてじなんは母親の不倫で産まれた子だったりするのか…?

314 23/02/06(月)00:40:07 No.1023426253

>怪獣は知能ありそうなのに喋らないしなんなの 降伏セヨ、人類とだけ言って対話拒否してるだけっぼい 何を持って降伏になるか説明ないんだよな 既に交渉の段階が終わってるみたいな動きしてる

315 23/02/06(月)00:40:18 No.1023426296

>子供がうっとうしいのと愛してるのはまあ当たり前に共存する感情だけどスイッチの入り方がおかしいかな >真っ当な環境じゃないのはそうだろう じなんが怯えてる感じも無いし良いママっぽいけどなんか逆鱗隠してるっぽいよね

316 23/02/06(月)00:40:22 No.1023426315

スパイファミリーは劇場版もそうだけどとにかくコラボが多いしそういう雑務に追われてるんだろうな 無理はしないでほしい

317 23/02/06(月)00:40:29 No.1023426348

また悪い遠藤が出てる 編集棒で叩かないと

318 23/02/06(月)00:40:35 No.1023426380

少なくともじなんの存在がじなんははの人生を縛っていると感じさせるくらいだから じなんの家に相当の問題があるのは間違いなさそう

319 23/02/06(月)00:40:36 No.1023426386

アーニャあの状況の人の親見ておじとおなじじゃんる扱いはどうかと思うぞ

320 23/02/06(月)00:40:51 No.1023426455

これ修学旅行はタイラズマ&ニッシ山田編だな!?

321 23/02/06(月)00:40:56 No.1023426482

>何を持って降伏になるか説明ないんだよな >既に交渉の段階が終わってるみたいな動きしてる 人類がやらかしたあとなのか…?

322 23/02/06(月)00:41:01 No.1023426514

初見では叔父と同じタイプとすら判断してるから最初の過保護っぷりすらちょっと行き過ぎてるとアーニャには見られてるわけでまぁだいぶ情緒ぶっ壊れてる

323 23/02/06(月)00:41:01 No.1023426518

>怪獣は本来真っ先にダイゴさんを狙うべきなんだよな 逆に今回の話を踏まえると 怪獣側からすると殺し合いにも降伏勧告にも応じなくて兵隊を痛めつけて返してくるダイゴさんのエリアは攻める意味が無いというか 諦めて関わらないようにするようになる訳である種作戦が成功しちゃってると言える

324 23/02/06(月)00:41:06 No.1023426543

初期のダイゴさんはサクサク殺してそう

325 23/02/06(月)00:41:06 No.1023426544

タイラもアズマも友達と気兼ねない時間を過ごして笑顔になる回があるんだな 正反対なんだけど同じ物に嬉しさを覚える辺りが似てるのか

326 23/02/06(月)00:41:06 No.1023426546

キョンシーこののび太みたいなやつがチームメイトの準レギュはかなりのミスだったんじゃないか…?

327 23/02/06(月)00:41:09 No.1023426557

分離問題思ったより引っ張るな

328 23/02/06(月)00:41:12 No.1023426573

アーニャがははの姿認識してブワッと泣くの分かりすぎて困る

329 23/02/06(月)00:41:18 No.1023426607

今来てる怪獣種族自体がただの下っ端で選択権ない可能性もある

330 23/02/06(月)00:41:19 No.1023426609

修学旅行でお泊りするか賭けませんか?

331 23/02/06(月)00:41:20 No.1023426614

>もしかしてじなんは母親の不倫で産まれた子だったりするのか…? 長男が不倫で出来た子だったり

332 23/02/06(月)00:41:23 No.1023426627

おじと同じジャンルの生き物はそうそういない

333 23/02/06(月)00:41:28 No.1023426647

じなんははなんなの…

334 23/02/06(月)00:41:43 No.1023426707

先輩はさあ…

335 23/02/06(月)00:42:18 No.1023426887

キョンシー前回もそのへんにキョンシーなんていないから大丈夫だよ!→野良キョンシーでしたとか前フリが前フリすぎてすごい 絶対上の階のキョンシー解放されるじゃん

336 23/02/06(月)00:42:24 No.1023426930

ダイゴは情報の出し方上手いな…

337 23/02/06(月)00:42:28 No.1023426946

>アーニャあの状況の人の親見ておじとおなじじゃんる扱いはどうかと思うぞ 4歳だぞ

338 23/02/06(月)00:42:29 No.1023426952

じなんがじなんははのこじゃないとか

339 23/02/06(月)00:42:36 No.1023426994

おじはまあ二人っきりだからある程度しょうがないよ… ははも殺し以外終わってるとはいえ美人姉だし…

340 23/02/06(月)00:42:44 No.1023427040

もう先輩ルートで良くねぇか?

341 23/02/06(月)00:42:56 No.1023427119

キョンシーは前回疑問が出たキョンシーの封印について即説明してきたし展開は上手いな

342 23/02/06(月)00:42:56 No.1023427122

>キョンシーこののび太みたいなやつがチームメイトの準レギュはかなりのミスだったんじゃないか…? 知識型メガネポジションは必要だろ! スケットダンスで言えばスイッチだぞ

343 23/02/06(月)00:42:58 No.1023427132

抹茶味まで行ってるモチ食うとシャレにならない

344 23/02/06(月)00:42:59 No.1023427138

>キョンシーこののび太みたいなやつがチームメイトの準レギュはかなりのミスだったんじゃないか…? デカパイどころか女っ気がレギュラーメンバーに皆無なのは大丈夫なんだろうか

345 23/02/06(月)00:43:03 No.1023427154

>ここでエネルギー吸わせなければブウ復活前に普通に倒せてた? どうやってバビディの居場所見つけるのかって問題とダーブラが以外に強いからこの時のエネルギーなしでも戦闘が始まると本編通りの展開になる可能性があるのでなんとも言えない

346 23/02/06(月)00:43:03 No.1023427159

オレ タイラズマ スキ

347 23/02/06(月)00:43:16 No.1023427222

>アーニャがははの姿認識してブワッと泣くの分かりすぎて困る ははの心読んで刺されたり~を具体的にイメージしちゃって泣いたとかかと思ったらそうでは無さそうだった

348 23/02/06(月)00:43:19 No.1023427232

せっかく分裂したのによー!

349 23/02/06(月)00:43:21 No.1023427246

ゴダイゴはキャラがイカニモ系な以外は本当にど直球の巨大ヒーローものだな…

350 23/02/06(月)00:43:27 No.1023427275

書き込みをした人によって削除されました

351 23/02/06(月)00:43:36 No.1023427306

バスジャック編ギャグ風に解決したけどアーニャのノットタングステンなところが見れてよかった

352 23/02/06(月)00:43:39 No.1023427324

>オレ タイラズマ スキ オレ モ スキ

353 23/02/06(月)00:43:51 No.1023427382

男祭里の心理描写徹底して書かないからずっと疑念が拭えない

354 23/02/06(月)00:44:07 No.1023427451

ははだけギャグ漫画のスペックじゃん

355 23/02/06(月)00:44:07 No.1023427453

>>キョンシーこののび太みたいなやつがチームメイトの準レギュはかなりのミスだったんじゃないか…? >デカパイどころか女っ気がレギュラーメンバーに皆無なのは大丈夫なんだろうか 舞台的にチャイナガール出し放題なのにどうして…

356 23/02/06(月)00:44:09 No.1023427467

アーニャがちゃんと泣くのとても良い

357 23/02/06(月)00:44:11 No.1023427475

先輩が嫁にもらってくれれば丸く収まったのに

358 23/02/06(月)00:44:21 No.1023427523

>知識型メガネポジションは必要だろ! >スケットダンスで言えばスイッチだぞ 代わりにゴリラ担当の女がいるだろ!

359 23/02/06(月)00:44:25 No.1023427542

>舞台的にチャイナガール出し放題なのにどうして… そのうち出てくるから…

360 23/02/06(月)00:44:38 No.1023427604

>先輩が嫁にもらってくれれば丸く収まったのに すずの性欲が収まらないからだめ

361 23/02/06(月)00:44:39 No.1023427609

盛り付けキャッツ!

362 23/02/06(月)00:44:51 No.1023427668

アイドルやるベッキー見てぇな…

363 23/02/06(月)00:44:58 No.1023427705

>ははだけギャグ漫画のスペックじゃん さい らま

364 23/02/06(月)00:45:01 No.1023427715

キョンシーは現状女のレギュラーキャラがいないのは結構な欠点だと思う ジャンプラの読者なんてどすけべ読者さんばっかりなのに…

365 23/02/06(月)00:45:02 No.1023427721

ダイゴさん単行本の続刊でないのかな

366 23/02/06(月)00:45:12 No.1023427777

タイラズマはくっついて欲しい気持ちと友人でいて欲しい気持ち両方ある

367 23/02/06(月)00:45:13 No.1023427782

>あの巨体なら武器の有無なんて大した違いじゃないと思う >岩投げるだけで戦車潰れるだろうし砂撒けば歩兵皆殺しにできる 反逆した巨人対策に巨人が駆り出されるなら専用の武器の有無は大きな違いだろう

368 23/02/06(月)00:45:23 No.1023427839

>アイドルやるベッキー見てぇな… イメージとか扉絵とか何らかの形でコスプレはやりそう

369 23/02/06(月)00:45:25 No.1023427847

平とアズマはお互い別方向で人付き合い苦手なんだな そんな2人がなんとなくお互いの腹割れる関係いいよね

370 23/02/06(月)00:45:28 No.1023427865

鳥ってこういう目の模様してるよね

371 23/02/06(月)00:45:54 No.1023427980

>キョンシーは現状女のレギュラーキャラがいないのは結構な欠点だと思う >ジャンプラの読者なんてどすけべ読者さんばっかりなのに… ただ添え物系ヒロインには結構厳しい場所でもあると思うから思い切って出さないという選択肢はありかも

372 23/02/06(月)00:45:56 No.1023427993

ヒロイン登場の前に三人の掘り下げやるとかなのかね

373 23/02/06(月)00:46:00 No.1023428014

>鳥ってこういう目の模様してるよね そうかな…そうかも…

374 23/02/06(月)00:46:01 No.1023428018

>タコピー世界ぐらい酷い親のいる世界じゃん… つまり現実と同じかややマイルドってことだな

375 23/02/06(月)00:46:25 No.1023428130

>夫のことが大嫌いなんだろうかじなんはは でもこの子さえいなければ私はって思ってるので次男が邪魔と思ってるぽいぞ

376 23/02/06(月)00:46:35 No.1023428175

今んとこの情報だと小虎が他二人の上位種にみえるけど これからそれぞれの能力の個性みたいなものを見せてくんじゃないかな

377 23/02/06(月)00:46:39 No.1023428205

人間側も総理を見ると邪悪な感じあるから ダイゴは正義とはなんだ?人間を守る意味とは?展開になりそう

378 23/02/06(月)00:46:45 No.1023428236

>鳥ってこういう目の模様してるよね すぐに浮かんだのが万華鏡写輪眼なんだが

379 23/02/06(月)00:46:48 No.1023428248

最近のハイキュー部には超常現象やとんでもメカが足りない

380 23/02/06(月)00:46:55 No.1023428286

>デカパイどころか女っ気がレギュラーメンバーに皆無なのは大丈夫なんだろうか 最近の漫画は女いないほうがウケるってデータがあるのかもしれない バンオウにもいないしな

381 23/02/06(月)00:47:22 No.1023428410

まぁわるいメタ読みするなら3人のうち一人くらい欠けそうだしな… そこに女がinって寸法よ

382 23/02/06(月)00:47:39 No.1023428493

>>夫のことが大嫌いなんだろうかじなんはは >でもこの子さえいなければ私はって思ってるので次男が邪魔と思ってるぽいぞ 父上の話するまではめちゃくちゃダミアン心配もしてるんだよなぁ… こわい

383 23/02/06(月)00:47:44 No.1023428515

読心しなくても表に見えてる範囲だけで十分いかれてるなこの母ちゃん

384 23/02/06(月)00:48:28 No.1023428720

>最近のハイキュー部には超常現象やとんでもメカが足りない いいだろたまには普通の学生っぽい話してても!

385 23/02/06(月)00:48:42 No.1023428775

女っ気皆無でも売れる作品は売れるし…

386 23/02/06(月)00:48:44 No.1023428789

次男→父←母 の関係で父は内心次男が好きだから母への愛情は薄い感じか?

387 23/02/06(月)00:48:53 No.1023428839

>最近の漫画は女いないほうがウケるってデータがあるのかもしれない >バンオウにもいないしな 薄汚い吸血鬼のレス

388 23/02/06(月)00:48:58 No.1023428858

ゴダイゴは怪獣パラレルワールドとか数世紀先の未来から送られてたりしない

389 23/02/06(月)00:49:18 No.1023428957

半分人で半分キョンシーのヒロイン出す可能性もあるぞ

390 23/02/06(月)00:49:22 No.1023428987

忘却バッテリーを見ろ! せっかく女っけ足したのに試合になれば気配ゼロだぞ!

391 23/02/06(月)00:49:22 No.1023428991

>>夫のことが大嫌いなんだろうかじなんはは >でもこの子さえいなければ私はって思ってるので次男が邪魔と思ってるぽいぞ 次男がいなければ夫から解放されるとかそっちじゃない?

392 23/02/06(月)00:49:29 No.1023429029

男祭里はこんな状況でそんな自己欲求優先するような奴か?って疑念がね

393 23/02/06(月)00:49:30 No.1023429038

>抹茶味まで行ってるモチ食うとシャレにならない 結構な量の抹茶を使ってる事になるからなあ

394 23/02/06(月)00:49:34 No.1023429058

二ノ曲先輩男としては立派な行動なんだけど悩んでる1人の女子への回答としてはあんまりな答えじゃありませんか…?

395 23/02/06(月)00:49:40 No.1023429100

>薄汚い吸血鬼のレス とは言えあれがヒロインポジションになれんのかな… まだ会館の娘だか孫の方が

396 23/02/06(月)00:49:58 No.1023429193

怪獣が帰りたくなるまで痛めつけるだけなら関節技とかの方がよさそう

397 23/02/06(月)00:50:04 No.1023429218

>忘却バッテリーを見ろ! >せっかく女っけ足したのに試合になれば気配ゼロだぞ! 野球マンガは野球のルール上そうなりがちではある

398 23/02/06(月)00:50:08 No.1023429230

デズモンド家の人間関係がまだだいぶ闇の中だからな… はやくアーニャお泊りしろ

399 23/02/06(月)00:50:14 No.1023429263

レイズの服見るとやっぱりキルコさんが頭をよぎる

400 23/02/06(月)00:50:33 No.1023429353

忘却は女の子自体はすげーかわいいんだけどな…

401 23/02/06(月)00:50:37 No.1023429374

平はいいやつだよな まともに付き合うと面倒臭いやつだけど

402 23/02/06(月)00:50:45 No.1023429411

>降伏セヨ、人類とだけ言って対話拒否してるだけっぼい >何を持って降伏になるか説明ないんだよな >既に交渉の段階が終わってるみたいな動きしてる 総理はもう人類は終わりみたいなこと言ってたし 最強の巨人を育成する国連のプロジェクトは中止になったしで裏の交渉は終わってそうだよね

403 23/02/06(月)00:51:10 No.1023429522

腐った人たちのファンが多い作品なら女はむしろマイナスだし…

404 23/02/06(月)00:51:10 No.1023429523

東と平で付き合えばいいのに そういうのじゃないのかな

405 23/02/06(月)00:51:32 No.1023429621

>ゴダイゴは怪獣パラレルワールドとか数世紀先の未来から送られてたりしない そこら辺から来た元人間(巨人)っぽいな

406 23/02/06(月)00:52:07 No.1023429808

ペガサスファンタジーはともかく 空にそびえると天童天才摩訶不思議はアウトじゃない?

407 23/02/06(月)00:52:09 No.1023429813

試合になると観客席の女子が映るけどマネージャまるで出ねぇな…

408 23/02/06(月)00:52:32 No.1023429928

今回お泊まりまでいけると思ったのにな

409 23/02/06(月)00:52:43 No.1023429988

東が平に「気を許してる」のか「マジで舐めてる」のか次第かな…

410 23/02/06(月)00:52:55 No.1023430043

男祭里が本物なら女祭里追いかけてラッキースケベ起こすよ だからメタ的に偽物

411 23/02/06(月)00:53:19 No.1023430167

>ペガサスファンタジーはともかく >空にそびえると天童天才摩訶不思議はアウトじゃない? 空にそびえるもジャンプ連載してたし…

412 23/02/06(月)00:53:27 No.1023430206

正反対すごいな もういいおっさんなのに昔の感情思い出して「わかりみー!」って感想が出てきてしまう

413 23/02/06(月)00:53:48 No.1023430286

気の置けない相手って友達としてはめっちゃ楽だけど 恋人となるとまた話が違ってくる気はする

414 23/02/06(月)00:54:01 No.1023430351

>東が平に「気を許してる」のか「マジで舐めてる」のか次第か 心理的には両方だと思うんだよね 舐めてるというかまあいいやみたいな心情は確かに理解できる

415 23/02/06(月)00:54:07 No.1023430383

スパイファミリーはじなんははが出てから本筋が動き出したな

416 23/02/06(月)00:54:28 No.1023430491

アーニャにとってちゃんと安全基地してるはは好き…

417 23/02/06(月)00:54:29 No.1023430494

祭里ちゃんこれマジで状況整えば 先輩のとこ嫁入りしかねないレベルで堕ちてんじゃん

418 23/02/06(月)00:54:44 No.1023430571

結婚まで考えたら東と平の関係性は理想に近いかも

419 23/02/06(月)00:55:02 No.1023430653

東のラストの笑顔がかわいすぎて好き 浄化される

420 23/02/06(月)00:55:16 No.1023430735

二の曲先輩超いい人なんで報われて欲しいわ

421 23/02/06(月)00:55:59 No.1023430959

何かアニメの影響でめっちゃ悟飯ちゃんエネルギー吸われてた印象あったけど数ページで片付いた…

422 23/02/06(月)00:56:14 No.1023431054

夫人ちょっとやばいな!

423 23/02/06(月)00:56:29 No.1023431124

>夫人ちょっとやばいな! ちょっとかな?

424 23/02/06(月)00:58:08 No.1023431566

正反対作者の青春のアレコレ言語化力が凄い

425 23/02/06(月)00:58:21 No.1023431623

最近は餅がカビるってのもあんまし見なくなった気がする

426 23/02/06(月)00:58:25 No.1023431637

テロとバスジャック関係ぜんぶ 夫人の前フリで終わるとは

427 23/02/06(月)00:58:56 No.1023431770

分裂結構長期になりそうだな

428 23/02/06(月)00:59:12 No.1023431829

100%の純度で好きとか嫌いとか逆に珍しいし愛憎併せ持ってるの自体は別段特別な状態でもないけど デズモンド婦人はちょっと極端だな

429 23/02/06(月)01:00:04 No.1023432073

先輩ルートをこんな使われ方したら駄目っぽくなるだろ!今やるな!!

430 23/02/06(月)01:00:58 No.1023432338

>100%の純度で好きとか嫌いとか逆に珍しいし愛憎併せ持ってるの自体は別段特別な状態でもないけど >デズモンド婦人はちょっと極端だな はははアーニャのこと100%の純度で好きっぽいので夫人と対照的すぎる

431 23/02/06(月)01:01:11 No.1023432422

>最近は餅がカビるってのもあんまし見なくなった気がする パック入りのばかりになったからな

432 23/02/06(月)01:01:17 No.1023432441

相手の反応を気にしすぎてしまう平くんには いや最初から雑に扱ってるよって言ってくれる人のほうがいいんだろうか

433 23/02/06(月)01:01:23 No.1023432483

先輩はなんかすずの友達にもフラグ立ってるし モテない理由ないくらいかっこいいけど

434 23/02/06(月)01:01:38 No.1023432543

いやまあ先輩の行動はラブコメ主人公的には悪ないよ エロコメ主人公なら20点くらいだが

435 23/02/06(月)01:01:52 No.1023432634

界王神は超1 でいいって言ったのに超2になったせいで復活エネルギー多く取られたのが最初の誤算か

436 23/02/06(月)01:02:55 No.1023432956

>いやまあ先輩の行動はラブコメ主人公的には悪ないよ 仮に恒久的に分かれたままになるとしてもあんな流れで手出しされたら確実に後で後悔するもんな 先輩はよく耐えた

437 23/02/06(月)01:02:55 No.1023432958

>じなんのはは怖い!からの実写アーニャで吹いた じっしゃあーにゃこわい

438 23/02/06(月)01:03:24 No.1023433075

ベジータって悟飯ちゃんの事かなり可愛がってるよね

439 23/02/06(月)01:03:41 No.1023433156

パック入りのもカビるぞ カビたぞ

440 23/02/06(月)01:04:06 No.1023433275

>いやまあ先輩の行動はラブコメ主人公的には悪ないよ >エロコメ主人公なら20点くらいだが エロコメ主人公なら顔面騎乗されるまで潜ってなきゃいけないからな

441 23/02/06(月)01:05:05 No.1023433525

女祭里がいない隙に告白までしてる男祭里に全く好感が持てない こんな奴が本物であって欲しくない

442 23/02/06(月)01:05:25 No.1023433608

>ベジータって悟飯ちゃんの事かなり可愛がってるよね 才能は最強と認めてるからな

443 23/02/06(月)01:05:36 No.1023433662

>じっしゃあーにゃこわい 怖いのは4人並べてるからだから…

444 23/02/06(月)01:05:50 No.1023433733

>>いやまあ先輩の行動はラブコメ主人公的には悪ないよ >>エロコメ主人公なら20点くらいだが >エロコメ主人公なら顔面騎乗されるまで潜ってなきゃいけないからな それでも60点だな溺れて死ぬ!?ってなって息のジャグジーで感じさせないと

445 23/02/06(月)01:07:28 No.1023434211

修学旅行編で偶然エンカした会いたくない同中の連中から二人で逃避行するタイラズマ展開はあると思います

446 23/02/06(月)01:07:52 No.1023434319

キョンシーはチャイナドレスおっぺぇ盛り盛りお姉さんとか出して アジアン世界観の持ち味を全力で生かして欲しい

447 23/02/06(月)01:08:55 No.1023434593

>それでも60点だな溺れて死ぬ!?ってなって息のジャグジーで感じさせないと 矢吹町先生がエロコメ主人公のレベルを上げすぎてる

448 23/02/06(月)01:09:01 No.1023434629

べるぜバブの作者のカンフー物連載しないかな…

449 23/02/06(月)01:09:13 No.1023434688

ダイゴさんだけ巨人の中でも実力違い過ぎる…

450 23/02/06(月)01:09:47 No.1023434856

正反対はゆるめの可愛い絵柄だけどアズマが美人なのはそれでも伝わるな

451 23/02/06(月)01:10:26 No.1023435064

初期の自称天才エリートキャラな頃を考えるとアイツの方が才能は上って認めてるって物凄いリスペクトだよなベジータ…

452 23/02/06(月)01:11:27 No.1023435352

>初期の自称天才エリートキャラな頃を考えるとアイツの方が才能は上って認めてるって物凄いリスペクトだよなベジータ… 事あるごとに悟飯の奴また鈍ってるな?って言ってる気がするこのおじさん

453 23/02/06(月)01:11:45 No.1023435425

>ダイゴさんだけ巨人の中でも実力違い過ぎる… 勢い余ってうっかりキルしちゃうぐらいだから…

454 23/02/06(月)01:13:17 No.1023435836

https://sp.shonenjump.com/p/mediainfo/ayakashi/_image/news230206_2_1.png 試作だとこんなもん…?

455 23/02/06(月)01:13:39 No.1023435929

この後ベジータが和やかな雰囲気から一転してバビディに洗脳されたふりで 一番らしいけど悲しい悪回帰が始まるから辛いんだよな

456 23/02/06(月)01:13:41 No.1023435937

なんとなくこうなるのはわかってたけどこれでこそ先輩だ かっこいいぜ…!

457 23/02/06(月)01:15:19 No.1023436370

ラーメンどこ…?

458 23/02/06(月)01:15:44 No.1023436482

>試作だとこんなもん…? こんなもん 3Dモデルの見栄えの話ならテクスチャで死ぬほど変わるしね

459 23/02/06(月)01:16:29 No.1023436666

超の未来トランクス世界だとバビディはどうやってブウ復活させたんだっけ?

460 23/02/06(月)01:17:06 No.1023436846

流石先輩カッコいいぜ祭里ちゃんはだいぶ雌だぜ

461 23/02/06(月)01:18:03 No.1023437108

>超の未来トランクス世界だとバビディはどうやってブウ復活させたんだっけ? エネルギー足りないから復活してないんじゃなかった?

462 23/02/06(月)01:19:12 No.1023437411

喋り過ぎてすぐ自己嫌悪するタイラ良いよね

463 23/02/06(月)01:19:24 No.1023437446

>超の未来トランクス世界だとバビディはどうやってブウ復活させたんだっけ? 界王神に計画バレて命がけで止められた

464 23/02/06(月)01:19:43 No.1023437544

キョンシーはなんか昔のガンガンとかで連載してたら人気出たんじゃなかろうか…

465 23/02/06(月)01:19:49 No.1023437566

最終ページのあとの実写アーニャ怖すぎなんですけお…

466 23/02/06(月)01:20:35 No.1023437785

>喋り過ぎてすぐ自己嫌悪するタイラ良いよね アズマに対してはクリティカル連発してるのに一人で勝手にBAD入るタイラよ……

467 23/02/06(月)01:20:43 No.1023437819

遠藤先生またTISTA漏れてない?

468 23/02/06(月)01:21:20 No.1023438004

幸せになれるかどうかで言ったら 先輩と結婚したらもう引き返せないレベルで幸せにしてくれるとは思う

469 23/02/06(月)01:21:34 No.1023438085

>最終ページのあとの実写アーニャ怖すぎなんですけお… 一人一人はかわいいのに

470 23/02/06(月)01:23:44 No.1023438611

アズマー気付いてみたらしょうもないことだなってのが一番青春してるぞアズマー あと平くんはまだスタートラインにさえ立ててないからね 平にだけ対人ガードが緩いことはスタートラインとは別問題だぞ

471 23/02/06(月)01:26:02 No.1023439153

右の子だけ年齢が一回り上に見えるな

472 23/02/06(月)01:26:21 No.1023439244

タイラズマ回特に好き

473 23/02/06(月)01:26:37 No.1023439301

一回りって12年ぞ?

474 23/02/06(月)01:27:19 No.1023439455

>タイラズマ回特に好き 「」坊…ラブコメはな… 結局まだくっついてない奴等の話が一番面白いんじゃよ…

475 23/02/06(月)01:27:29 No.1023439501

わざわざ直前にタイラズマやったのは修学旅行でイベント期待していいんだな?

476 23/02/06(月)01:27:49 No.1023439585

幼稚園の先生もそう思います

477 23/02/06(月)01:28:21 No.1023439704

山田とニッシは途中で二人で回る約束してるし谷くんと鈴木は間違いなく二人で回るイベント挟むだろう つまり……タイラズマあります

478 23/02/06(月)01:29:06 No.1023439874

でも先輩と雌マツリがくっ付いたらヤヨは…

479 23/02/06(月)01:29:23 No.1023439949

最も楽しいのは片思いの時期ですよ

480 23/02/06(月)01:30:16 No.1023440173

アズマは現状ナメ腐ってるだけだけど良い関係だと気づいたら一気に来るぞタイラ

481 23/02/06(月)01:30:33 No.1023440237

先輩ちゃんとまんこくらい見たんだろうな?

482 23/02/06(月)01:31:04 No.1023440382

>アズマは現状ナメ腐ってるだけだけど良い関係だと気づいたら一気に来るぞタイラ 良い関係だと気付かせるのはタイラの仕事だろ サボったらしばくぞタイラ

483 23/02/06(月)01:31:28 No.1023440482

>ニノ曲ママさん今まで出てきてたっけ 初

484 23/02/06(月)01:33:31 No.1023440963

男の方も違和感あったけど女の方も即先輩にいくのはなんかあれだし 祭里はどっちが偽物とかじゃなく精神的な男女の部分も分離してる感じなのかね?

485 23/02/06(月)01:34:31 No.1023441179

そんな男まつりがチンポ野郎になったみたいな

↑Top