虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)22:38:55 配信ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)22:38:55 No.1023379905

配信スーパーロボット大戦α https://www.twitch.tv/otaku_kun_saa 34話途中~ 宇宙怪獣を全滅させます イサムが輝きそう

1 23/02/05(日)22:39:22 No.1023380112

サイズS(200m

2 23/02/05(日)22:42:17 No.1023381409

αあたりからHP多いユニット狙うみたいなルーチンあった気がする

3 23/02/05(日)22:45:05 No.1023382687

なにげにバスターマシンの前のやつが出るの珍しいよねα

4 23/02/05(日)22:48:37 No.1023384225

ユング『天才』持ってるからキャラとしては強いんだよな ユニットシズラー止まりだけど

5 23/02/05(日)22:49:07 No.1023384424

アルファの天才は…その…

6 23/02/05(日)22:49:36 No.1023384663

>ユング『天才』持ってるからキャラとしては強いんだよな >ユニットシズラー止まりだけど 言ってもシズラー大体強いぞ

7 23/02/05(日)22:50:38 No.1023385065

>アルファの天才は…その… 凡人は500でレベルアップだけど天才は400でレベルが上がるぜ

8 23/02/05(日)22:50:46 No.1023385123

シズラーは陸空Bなのがよろしくない

9 23/02/05(日)22:51:19 No.1023385354

Tだとキングジェイダーと魔神ランティスとNSXと勇者翁ほどじゃないけど強いサブ主人公枠にはいる

10 23/02/05(日)22:52:15 No.1023385740

>シズラーは陸空Bなのがよろしくない ガンバスターもそうだよ

11 23/02/05(日)22:53:34 No.1023386219

αのシズラーとガンバスター仲間になる頃には宇宙マップばっかだからあんま気にならんよね地形適応

12 23/02/05(日)22:58:40 No.1023388254

サイフラッシュ…

13 23/02/05(日)23:01:37 No.1023389450

地味にやたら強いことが多いG3ガンダムさん

14 23/02/05(日)23:01:54 No.1023389578

ただマグネットコーティングしてるだけなのに・・・

15 23/02/05(日)23:06:25 No.1023391487

(爆笑

16 23/02/05(日)23:06:35 No.1023391548

見事なフラグ回収

17 23/02/05(日)23:07:39 No.1023391960

宇宙怪獣さんの顔グラが怪から笑になってそう

18 23/02/05(日)23:12:15 No.1023393707

野生化補正は伊達じゃない

19 23/02/05(日)23:16:29 No.1023395374

メタいセリフ

20 23/02/05(日)23:16:30 No.1023395384

地味にメタ発言をするんじゃない

21 23/02/05(日)23:16:46 No.1023395493

オタク君さぁ…

22 23/02/05(日)23:16:59 No.1023395573

前作(F完結編)にいませんでしたからねバルキリー っていうかライディーンもいなかったんだが

23 23/02/05(日)23:17:33 No.1023395782

まあリュウセイとも意気投合するが…

24 23/02/05(日)23:19:25 No.1023396529

恋人をおいたんに寝取られてるからな

25 23/02/05(日)23:21:31 No.1023397378

(もしかしてシュウの野郎が…

26 23/02/05(日)23:22:58 No.1023397998

バイストンウェルへの転生特典の強力なオーラ力

27 23/02/05(日)23:23:51 No.1023398378

バルキリーは便利なんだけど火力ちょっと足りない

28 23/02/05(日)23:24:49 No.1023398797

アーマードバルキリーはそこそこ戦えた記憶

29 23/02/05(日)23:24:53 No.1023398826

バルキリーの運動性は味方ユニットでもトップ帯だよ あとはパイロットの底力とかガッツで補え

30 23/02/05(日)23:26:50 No.1023399639

回避低く感じるの地形適応Bのガウォーク形態で戦ってるからでは…

31 23/02/05(日)23:27:25 No.1023399861

宇宙怪獣めんどくさすぎて最終話はマップ兵器とクソ火力でごり押しするのが楽だったから最終的に使わなかったな

32 23/02/05(日)23:27:46 No.1023399999

合体!エメラルドフォース!

33 23/02/05(日)23:29:44 No.1023400750

問題のマップだ

34 23/02/05(日)23:29:57 No.1023400846

フフ…

35 23/02/05(日)23:31:12 No.1023401356

やっぱマリオネットメサイアの敵BGM感すごい

36 23/02/05(日)23:31:25 No.1023401463

単語がこちらになにもわからない

37 23/02/05(日)23:31:39 No.1023401560

この時乗ってるのアンティノラじゃ…

38 23/02/05(日)23:32:07 No.1023401756

あ1撃で落とされるラスボス機体だ

39 23/02/05(日)23:33:16 No.1023402242

重要マップ

40 23/02/05(日)23:33:41 No.1023402441

イングラムの「あいつなに言ってくれてるの」みたいな感じ

41 23/02/05(日)23:33:49 No.1023402500

魂の天上天下一撃必殺砲強すぎるからな

42 23/02/05(日)23:34:44 No.1023402888

顔合わせフラグは大事…この頃は複雑でしたね

43 23/02/05(日)23:37:07 No.1023403875

この虚空から現れるようなBGMは!?

44 23/02/05(日)23:38:19 No.1023404367

超重要ユニットR-GUN

45 23/02/05(日)23:39:07 No.1023404701

グローバル艦長に突っ込まれたからって馬脚表すの早すぎる

46 23/02/05(日)23:39:11 No.1023404728

バルカンが最強武装だったころはもっと輝いていた

47 23/02/05(日)23:39:28 No.1023404839

シャピロの挑発で遅かれバレるし どうせならちゃんと色々伝えてから裏切ろう

48 23/02/05(日)23:40:00 No.1023405060

親切心の塊かよ教官

49 23/02/05(日)23:40:21 No.1023405200

三日後念動力100倍

50 23/02/05(日)23:40:40 No.1023405329

言う必要がまったくなかったネタバラシ

51 23/02/05(日)23:42:08 No.1023406011

リュウセイの力を発揮させるためにアヤを撃って更に煽る必要があったんですね

52 23/02/05(日)23:43:06 No.1023406420

こいつそうだしか言わないな

53 23/02/05(日)23:43:09 No.1023406444

そうだそれも私だ

54 23/02/05(日)23:44:37 No.1023407054

メギロート連れてこいよレビとシャピロ

55 23/02/05(日)23:45:34 No.1023407444

作品が重なるごとに替えが聞かなくなっていくアイスマン

56 23/02/05(日)23:45:34 No.1023407452

この発言にはイングラム教官もにっこり

57 23/02/05(日)23:46:11 No.1023407710

20年ぐらいR-2のシートに座り続けた結果だ

58 23/02/05(日)23:46:13 No.1023407722

ハロありがたい

59 23/02/05(日)23:47:57 No.1023408442

>作品が重なるごとに替えが聞かなくなっていくアイスマン 操縦と念動フィールド:リュウセイ リュウセイの念動フィールド制御:アヤ リュウセイの操縦に合わせたエンジン出力調整、火器管制、アヤのバイタルチェックetc...:ライ

↑Top