ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/05(日)22:25:31 No.1023373931
うにをころころしたい
1 23/02/05(日)22:26:47 No.1023374488
まぁ効率が悪いからキャベツ食わせて出荷するのだ
2 23/02/05(日)22:27:54 No.1023374951
こいつはわるいうに
3 23/02/05(日)22:30:03 No.1023375889
潰してるうちに魚もよってくる
4 23/02/05(日)22:31:23 No.1023376477
ウニスレイヤーの動画見てると落ち着くから好き
5 23/02/05(日)22:31:40 No.1023376600
どうして…
6 23/02/05(日)22:33:10 No.1023377266
動画見りゃわかるけどウニスレイヤー自体はウニの間引き否定派だからな
7 23/02/05(日)22:33:38 No.1023377487
>うにをころころしたい 礼賛する海藻と魚達
8 23/02/05(日)22:34:14 No.1023377754
>どうして… ガンガゼが海草を食い尽くすから漁場が育たない ガンガゼ潰す慈悲はない
9 23/02/05(日)22:34:20 No.1023377798
だめだする人も進んでそうしているわけではない
10 23/02/05(日)22:40:27 No.1023380605
>どうして… まずなにかしらの原因があって海から海藻が全滅する そこに海藻の芽が付いてもうにが片っ端食うから全く環境が再生しない 実地試験としてウニをひたすら間引いてる やってみると数年かけて復活したりはするけどうにの再生速度も異常だったり他の魚が海藻食ったりしてうまくいかない問題も新たに出てきて大変だねってなる
11 23/02/05(日)22:42:41 No.1023381589
海藻とうにの他に要素が多すぎる…
12 23/02/05(日)22:46:16 No.1023383238
なんでろくに餌のない砂漠に居座るんだ…?
13 23/02/05(日)22:48:01 No.1023383977
Minecraftの動画見てる気になる
14 23/02/05(日)22:49:35 No.1023384649
>まぁ効率が悪いからキャベツ食わせて出荷するのだ キャベツうにも効率クソ悪いけどな……
15 23/02/05(日)22:50:46 No.1023385118
>まぁ効率が悪いからキャベツ食わせて出荷するのだ うにエアプすぎる
16 23/02/05(日)22:52:22 No.1023385788
>なんでろくに餌のない砂漠に居座るんだ…? うには3年ほど何も食わなくても岩かじって生き延びる 何も食わないうには身がすかすかで食べることすら向いてない うには死ぬ瞬間精子ばらまいて繁殖しようとするから徹底的に砕いて魚に食わせる 居座ると言うより多分うにしか生息できない
17 23/02/05(日)22:52:27 No.1023385814
なんでこのBGM
18 23/02/05(日)22:53:11 No.1023386076
>まぁ効率が悪いからキャベツ食わせて出荷するのだ スレ画ガンガゼだぞ?
19 23/02/05(日)22:53:36 No.1023386233
うには悪くないんですとはくどいぐらい言うからな
20 23/02/05(日)22:56:07 No.1023387259
>うには3年ほど何も食わなくても岩かじって生き延びる >何も食わないうには身がすかすかで食べることすら向いてない >うには死ぬ瞬間精子ばらまいて繁殖しようとするから徹底的に砕いて魚に食わせる 生き汚すぎる…
21 23/02/05(日)22:56:31 No.1023387401
どうして各地で大量発生したのだろう…
22 23/02/05(日)22:57:10 No.1023387660
野生のうにスレイヤーとか居ないのかな…
23 23/02/05(日)22:58:25 No.1023388167
弟子入り志願とかまだ来てるのかな
24 23/02/05(日)22:58:52 No.1023388357
ボラも食うらしいな
25 23/02/05(日)22:59:04 No.1023388427
この人が筆頭でウニスレイヤーはそこそこいると聞いた
26 23/02/05(日)22:59:07 No.1023388449
>野生のうにスレイヤーとか居ないのかな… 国と漁協の依頼受けてやってることたから興味本位でやるのは絶対やめろって言ってるから居たらむしろ困る
27 23/02/05(日)22:59:25 No.1023388573
海水温が上がってきてるからな
28 23/02/05(日)22:59:58 No.1023388774
ウニスレイヤーに寄ってくる魚たちが河合杉竜
29 23/02/05(日)23:00:28 No.1023388983
ウニこんなんで死ぬのか
30 23/02/05(日)23:00:33 No.1023389014
ガンガゼは食用に適さないのだ…というかそこら辺の質問はほぼ全てウニスレイヤーが解凍してるから動画見て…
31 23/02/05(日)23:01:11 No.1023389281
>国と漁協の依頼受けてやってることたから興味本位でやるのは絶対やめろって言ってるから居たらむしろ困る ウニの天敵生物とかの話でない?
32 23/02/05(日)23:01:40 No.1023389482
キャベツ食べさせろって糞ほどメッセージ届いたんだろうな
33 23/02/05(日)23:02:25 No.1023389796
あのでけえ奴についていくとおこぼれ貰える ってちゃんと学習するんだな魚も
34 23/02/05(日)23:02:35 No.1023389880
書き込みをした人によって削除されました