虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 牛乳寒... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/05(日)22:23:43 No.1023373139

    牛乳寒天バトル寿司部門でエントリーします ウニの寒天固め握りです

    1 23/02/05(日)22:24:34 No.1023373495

    ヒイイイイイイ

    2 23/02/05(日)22:24:41 No.1023373538

    う…うn…?

    3 23/02/05(日)22:25:06 No.1023373714

    海苔が欲しいね

    4 23/02/05(日)22:25:26 No.1023373887

    美味いの?

    5 23/02/05(日)22:25:42 No.1023374015

    これ寒天外して海苔で巻いてみない?

    6 23/02/05(日)22:26:01 No.1023374149

    将太の寿司で見た!

    7 23/02/05(日)22:26:00 No.1023374151

    煮こごり…?

    8 23/02/05(日)22:26:09 No.1023374210

    シンコくんが作ったやつか

    9 23/02/05(日)22:26:48 No.1023374493

    >将太の寿司で見た! ライトの熱で溶けるやつか

    10 23/02/05(日)22:26:53 No.1023374537

    元ネタ fu1893441.jpg もう少し上手く行くと思ったけど寒天が緩かったのとウニが溶けてきてしまって再現度はいまいちでした

    11 23/02/05(日)22:27:36 No.1023374820

    あ・・!

    12 23/02/05(日)22:27:40 No.1023374850

    あ・・・!

    13 23/02/05(日)22:27:55 No.1023374957

    あ・・・・!

    14 23/02/05(日)22:28:06 No.1023375039

    今日からシンコを名乗れ

    15 23/02/05(日)22:28:10 No.1023375071

    うむ・・・!

    16 23/02/05(日)22:28:20 No.1023375128

    漫画の再現は珍しいかも

    17 23/02/05(日)22:29:37 No.1023375693

    しかしこれはなんとも食欲が湧きませんな…

    18 23/02/05(日)22:29:51 No.1023375797

    それで味はどうでしたの

    19 23/02/05(日)22:31:12 No.1023376392

    >しかしこれはなんとも食欲が湧きませんな… 審査員が言っちゃいけないセリフすぎる…

    20 23/02/05(日)22:31:19 No.1023376448

    何で固めたの?

    21 23/02/05(日)22:31:43 No.1023376628

    砂糖入ってないから透明度が低いのか

    22 23/02/05(日)22:31:51 No.1023376695

    >今日からシンコを名乗れ ひどい侮辱だ...

    23 23/02/05(日)22:32:36 No.1023377006

    >>しかしこれはなんとも食欲が湧きませんな… >審査員が言っちゃいけないセリフすぎる… むしろ審査員がしっかり言ってくれた方がいいだろ 料理は見た目も大事だぞ

    24 23/02/05(日)22:32:47 No.1023377090

    誰か作るかなー流石に無いかなーと思ってたけど 現れてくれて嬉しい

    25 23/02/05(日)22:33:15 No.1023377299

    >それで味はどうでしたの 意外と寒天が邪魔をせずにウニの風味がしっかりと感じられて普通に美味しかったです >何で固めたの? 無糖寒天

    26 23/02/05(日)22:33:40 No.1023377495

    >むしろ審査員がしっかり言ってくれた方がいいだろ >料理は見た目も大事だぞ これ料理対決じゃなくて純粋な味の対決だよ!

    27 23/02/05(日)22:34:24 No.1023377830

    ちゃんとおいしいんだ…

    28 23/02/05(日)22:34:25 No.1023377836

    むしろ見た目無視すれば寒天なんてほぼ無味だしそう不味くはならないよな ウニや肝のソースなんていくらでもあるし

    29 23/02/05(日)22:34:33 No.1023377897

    柏手は無しか…

    30 23/02/05(日)22:34:34 No.1023377912

    出汁の寒天とかで固めたら普通に美味いよね

    31 23/02/05(日)22:35:21 No.1023378296

    残りのウニは普通に食べました やっぱりそのまま食べた方が美味しいね fu1893473.jpg fu1893474.jpg

    32 23/02/05(日)22:35:50 No.1023378511

    >しかしシンコくんの料理だと思うとなんとも食欲が湧きませんな…

    33 23/02/05(日)22:36:07 No.1023378646

    >残りのウニは普通に食べました >やっぱりそのまま食べた方が美味しいね そうだね×1

    34 23/02/05(日)22:36:19 No.1023378715

    寿司屋か!?

    35 23/02/05(日)22:36:28 No.1023378782

    >>むしろ審査員がしっかり言ってくれた方がいいだろ >>料理は見た目も大事だぞ >これ料理対決じゃなくて純粋な味の対決だよ! じゃあ言っても何の問題もないな!

    36 23/02/05(日)22:36:54 No.1023378994

    >残りのウニは普通に食べました あ・・・!! >やっぱりそのまま食べた方が美味しいね うむ・・・

    37 23/02/05(日)22:36:54 No.1023378996

    スレ画でそんな気はしてたけどちゃんと見える台使ってんな…

    38 23/02/05(日)22:36:56 No.1023379013

    >むしろ審査員がしっかり言ってくれた方がいいだろ >料理は見た目も大事だぞこれ確か別の選手が生魚寒天で固めてたの絶賛してた記憶あるんだけど

    39 23/02/05(日)22:37:07 No.1023379093

    >やっぱりそのまま食べた方が美味しいね 身も蓋も無い!

    40 23/02/05(日)22:37:10 No.1023379119

    元々がアホやって溶かしたウニ使うための苦肉の策だしな…

    41 23/02/05(日)22:37:41 No.1023379362

    しかし・・・ いったいどうして・・・

    42 23/02/05(日)22:37:42 No.1023379370

    imgでの寒天バトルのためだけに生ウニ買ってくるとか食い道楽すぎる…

    43 23/02/05(日)22:37:43 No.1023379379

    じゃあ次はサバの酢ゼリー寿司だな

    44 23/02/05(日)22:38:15 No.1023379622

    最近は醤油をジュレにしたりとかもあるし 醤油や出汁風味の寒天+寿司は普通にありだと思う

    45 23/02/05(日)22:38:37 No.1023379794

    寒天の何が「」に火をつけたんだ…

    46 23/02/05(日)22:39:20 No.1023380092

    >やっぱりそのまま食べた方が美味しいね シンコ君馬鹿だわ

    47 23/02/05(日)22:39:27 No.1023380147

    まぁ将太の寿司のモブ審査員はちょっとアレだから… この後柏手が大絶賛したら簡単に掌返すし

    48 23/02/05(日)22:39:41 No.1023380256

    あ‥‥!

    49 23/02/05(日)22:40:20 No.1023380543

    >意外と寒天が邪魔をせずにウニの風味がしっかりと感じられて普通に美味しかったです よく考えれば寒天も海のものだからウニとは邪魔しないのか

    50 23/02/05(日)22:40:21 No.1023380559

    寒天はジュレみたいにして軽く雲丹と和えて上に少し紫蘇か貝割れ乗せると良いと思う

    51 23/02/05(日)22:40:39 No.1023380694

    >最近は醤油をジュレにしたりとかもあるし >醤油や出汁風味の寒天+寿司は普通にありだと思う 寿エンパイア見てると当たり前のように分子ガストロノミーとか言って出汁をジェルみたいなのにして魚包んでくるしな

    52 23/02/05(日)22:40:44 No.1023380734

    ミスで暖房に当ててウニ溶かしたからお前責任持って使えよ!って言われたやつ

    53 23/02/05(日)22:40:50 No.1023380761

    これのためにその大量のウニを…? と思ったら他のネタもある!?

    54 23/02/05(日)22:40:52 No.1023380773

    シンコ君がimgやってるの初めて見た

    55 23/02/05(日)22:41:21 No.1023380991

    >そろそろ寿司のネタを寒天で包むやつが出てくる というのをどこかで見たが本当に出てきた

    56 23/02/05(日)22:41:32 No.1023381060

    シンコの方は結局どんな評価だったの?

    57 23/02/05(日)22:41:47 No.1023381179

    シンコくんはこの寿司で二回戦に勝ち進むけどその後描写もなくあっさり敗退するのがひどい

    58 23/02/05(日)22:42:06 No.1023381310

    >>やっぱりそのまま食べた方が美味しいね >シンコ君馬鹿だわ あ‥‥そうか‥‥! 将太の寿司を貼られたページでしか読んでいない「」はシンコ君がミスで溶かしてしまったウニを罰として使っていることを知らないんだ‥‥!

    59 23/02/05(日)22:42:07 No.1023381328

    寿司玉が普通に作れるのすごいな?!

    60 23/02/05(日)22:42:52 No.1023381657

    握るの上手くね?

    61 23/02/05(日)22:43:01 No.1023381719

    >シンコくんはこの寿司で二回戦に勝ち進むけどその後描写もなくあっさり敗退するのがひどい まぁ本筋じゃないからね…

    62 23/02/05(日)22:43:02 No.1023381733

    いちご煮で寒天作ったらそういう料理になりそう

    63 23/02/05(日)22:43:05 No.1023381744

    この路線で寿司ヴァンパイアの分子ガストロノミー握りをやってくだち! 俺はアルギン酸ナトリウムとか今後使う事無さそうなので諦めた!

    64 23/02/05(日)22:44:04 No.1023382167

    寿エンパイア…な?

    65 23/02/05(日)22:44:20 No.1023382299

    皿に見覚えが 料理達者な「」だ

    66 23/02/05(日)22:44:21 No.1023382304

    寒天に味付けたらよりおいしくなったりするだろうか

    67 23/02/05(日)22:44:22 No.1023382314

    >>最近は醤油をジュレにしたりとかもあるし >>醤油や出汁風味の寒天+寿司は普通にありだと思う >寿エンパイア見てると当たり前のように分子ガストロノミーとか言って出汁をジェルみたいなのにして魚包んでくるしな タレがみりんを煮詰めて粘性を持たせてるのと全く同じで 液体よりも粘稠性を持たせることで口の中に長時間とどまりやすく しおあじうまあじをより強く長く感じる仕掛けで別にそんなに新手の技術ってわけでもない

    68 23/02/05(日)22:44:29 No.1023382376

    昨日か一昨日に誰か作ってくれないかなーってスレ建てたけどまさか本当に作るやつが現れるとは…

    69 23/02/05(日)22:44:56 No.1023382604

    あ‥‥そうか! とろけたウニを寒天で寄せても鮮度の低いウニの生臭さが寒天と一緒に舌に残り続けて食べられた物じゃないんだ‥‥シンコ君は馬鹿だ‥‥!

    70 23/02/05(日)22:45:02 No.1023382662

    こんなにいいウニをこれほど…何者だい?

    71 23/02/05(日)22:45:12 No.1023382733

    ウニって1箱どれぐらいするの?

    72 23/02/05(日)22:45:32 No.1023382884

    >昨日か一昨日に誰か作ってくれないかなーってスレ建てたけどまさか本当に作るやつが現れるとは… そのスレを見て作ったよ 楽しかったけど材料費で4000円ほどかかったのが痛かった

    73 23/02/05(日)22:45:42 No.1023382948

    え・・・でも審査委員長は「ウニの味に永遠に浸ることが出来るのだ!」って・・・

    74 23/02/05(日)22:45:45 No.1023382977

    >ウニって1箱どれぐらいするの? 物によるけど数万するとこもある

    75 23/02/05(日)22:45:50 No.1023383026

    >楽しかったけど材料費で4000円ほどかかったのが痛かった なそ

    76 23/02/05(日)22:45:54 No.1023383051

    アルギン酸ナトリウムで作った人工イクラも牛乳寒天って言っていいのか?

    77 23/02/05(日)22:45:56 No.1023383069

    ポン酢や醤油のジュレはびしゃびしゃにならないし量も調整しやすいしで便利だよね

    78 23/02/05(日)22:46:12 No.1023383200

    >ウニって1箱どれぐらいするの? 寝てる間があったら市場へ来な!!築地は2時からやってるぜ!! それだけのことをやってはじめて人に教えを乞えよ!

    79 23/02/05(日)22:46:35 No.1023383376

    綺麗なウニだぁ

    80 23/02/05(日)22:47:03 No.1023383574

    >寝てる間があったら市場へ来な!!築地は2時からやってるぜ!! >それだけのことをやってはじめて人に教えを乞えよ! 豊洲です…

    81 23/02/05(日)22:48:14 No.1023384074

    何でここに本物の寿司職人がいるの…

    82 23/02/05(日)22:48:32 No.1023384187

    インスタント出汁だと塩うぇい強くなるからウニや魚介に合わせようとすると鰹節や昆布から出汁引かないと厳しくない…? 牛乳寒天バトルの為にそこまでやるの…?

    83 23/02/05(日)22:49:25 No.1023384579

    何故か以前スレを立てていた寿司の概念を揺るがした「」を思い出してふふってなった

    84 23/02/05(日)22:49:28 No.1023384583

    「」が握った寿司…

    85 23/02/05(日)22:50:02 No.1023384845

    もしかしてこれ180歳の人が握ってない?

    86 23/02/05(日)22:50:07 No.1023384881

    これ容器に並べたウニの上から寒天BUKKAKEるんじゃなくて 一度寒天を薄く引いてからその上にウニ並べてから更に寒天流し込むのよ あと寒天に軽い出汁を加えると更に美味しくなるよ

    87 23/02/05(日)22:50:36 No.1023385062

    >>寝てる間があったら市場へ来な!!築地は2時からやってるぜ!! >>それだけのことをやってはじめて人に教えを乞えよ! >豊洲です… 築地は2時からやってるぜ!!!!

    88 23/02/05(日)22:50:40 No.1023385073

    どうみても匠の技だよこれ!

    89 23/02/05(日)22:51:09 No.1023385274

    築地もうねーじゃねーか!

    90 23/02/05(日)22:51:15 No.1023385326

    「」が寿司を握っちゃだめですか?

    91 23/02/05(日)22:51:36 No.1023385452

    やれやれ…なぜウニを寒天化させたかの経緯を知らない「」がいるとはね… fu1893538.jpg

    92 23/02/05(日)22:51:43 No.1023385500

    今深夜の2時に築地行っても何もねーよ!

    93 23/02/05(日)22:52:02 No.1023385639

    寒天よりもゼラチンの方がいいかもしれんな

    94 23/02/05(日)22:52:47 No.1023385933

    >寒天よりもゼラチンの方がいいかもしれんな ゼラチンで寿司だねサイズだともったりした食感がどうなるか

    95 23/02/05(日)22:53:44 No.1023386295

    次はこれだな fu1893550.jpg

    96 23/02/05(日)22:53:58 No.1023386379

    この流れで何で審査員が出てくるんだ

    97 23/02/05(日)22:54:02 No.1023386411

    一応作中でポイントは上の乾燥ウニの刻みだって言われてるから 本当はそこの再現も必要だな…

    98 23/02/05(日)22:54:05 No.1023386429

    どう試行錯誤しても4000円のウニを損なうのではないか…

    99 23/02/05(日)22:54:05 No.1023386430

    >ゼラチンで寿司だねサイズだともったりした食感がどうなるか 寒天で歯応え残るより口溶け良い方が合いそうじゃない?

    100 23/02/05(日)22:54:31 No.1023386600

    まさか実物が見れるとは

    101 23/02/05(日)22:55:13 No.1023386881

    鰯の刺身ってあんまり売ってないからなあ… 刺身用の鰯買えても24時間冷凍しないといけないし

    102 23/02/05(日)22:55:22 No.1023386942

    >楽しかったけど材料費で4000円ほどかかったのが痛かった ウニを買ったその日に寒天で固めて食った! 「」なんてそれでいいんだよ お前・・・カッコイイぜ

    103 23/02/05(日)22:55:47 No.1023387104

    >一応作中でポイントは上の乾燥ウニの刻みだって言われてるから >本当はそこの再現も必要だな… ウニを乾燥させる時間が無かったから冷凍したウニを刻んで乗せてみたんだけどすぐに溶けちゃった… そんなことにも気がつかないなんて僕は…バカだ…!

    104 23/02/05(日)22:55:58 No.1023387177

    寒天寿司バトルが始まってしまったか…

    105 23/02/05(日)22:56:25 No.1023387363

    イワシの刺し身美味いんだけどねえ…

    106 23/02/05(日)22:56:39 No.1023387466

    >ウニを乾燥させる時間が無かったから冷凍したウニを刻んで乗せてみたんだけどすぐに溶けちゃった… ウニが…みんな溶けている!まで再現したのか…

    107 23/02/05(日)22:57:21 No.1023387741

    >> あ‥‥!

    108 23/02/05(日)22:57:53 No.1023387959

    シンコくん!

    109 23/02/05(日)22:58:19 No.1023388132

    いやまあ美味いかどうかって言うなら確実に美味いとは思うよ コレジャナイ感され払拭できれば

    110 23/02/05(日)22:58:43 No.1023388281

    すごい この技術を披露して得られる称号がいもげのシンコ君だなんて

    111 23/02/05(日)22:59:44 No.1023388686

    >いやまあ美味いかどうかって言うなら確実に美味いとは思うよ >コレジャナイ感され払拭できれば 醤油がありゃぁね

    112 23/02/05(日)22:59:50 No.1023388733

    茶碗蒸しみたいな感じで固められればあるいは

    113 23/02/05(日)23:00:10 No.1023388857

    これで柏手打たせてるんだからシンコすげえな…

    114 23/02/05(日)23:00:13 No.1023388873

    >やれやれ…なぜウニを寒天化させたかの経緯を知らない「」がいるとはね… >fu1893538.jpg >シンコ君馬鹿だわ

    115 23/02/05(日)23:00:18 No.1023388907

    >>昨日か一昨日に誰か作ってくれないかなーってスレ建てたけどまさか本当に作るやつが現れるとは… >そのスレを見て作ったよ >楽しかったけど材料費で4000円ほどかかったのが痛かった ここのスレ「」── 馬鹿だわ!!!

    116 23/02/05(日)23:00:30 No.1023388998

    >やれやれ…なぜウニを寒天化させたかの経緯を知らない「」がいるとはね… >fu1893538.jpg いつみてもシンコ君やらかしてるな… そういう場面ばかり印象に残るのかもしれないけど

    117 23/02/05(日)23:00:31 No.1023389000

    >すごい >この技術を披露して得られる称号がいもげのシンコ君だなんて 考えうる限りトップクラスにしょうもない称号だ

    118 23/02/05(日)23:00:41 No.1023389073

    >すごい >この技術を披露して得られる称号がいもげのシンコ君だなんて もうちょっと手心を…オブラートを…

    119 23/02/05(日)23:00:57 No.1023389182

    ウニを出汁入り寒天で寄せた椀なら日本料亭で食べたことあるな しょっぱいゼリー嫌いだから微妙に感じたけど

    120 23/02/05(日)23:01:00 No.1023389208

    いもげのシンコくんは侮辱するにも出てこないレベルのニックネーム

    121 23/02/05(日)23:01:29 No.1023389397

    誉め言葉としてはトビオ使われた方が数段マシかもしれない

    122 23/02/05(日)23:01:59 No.1023389612

    材料のうにはいくらだった?

    123 23/02/05(日)23:02:01 No.1023389625

    >これで柏手打たせてるんだからシンコすげえな… この3ヶ月後には普通に客に寿司を握って出せるぐらいには出世してるしな

    124 23/02/05(日)23:02:03 No.1023389638

    こんな高級牛乳寒天初めて見た

    125 23/02/05(日)23:02:43 No.1023389936

    なんでうにみたいな高級食材を寒天にしたの…

    126 23/02/05(日)23:03:19 No.1023390207

    ここで柏手打たせても上得意の接待を台無しにしたのはチャラにはならないのでは?

    127 23/02/05(日)23:03:29 No.1023390274

    >ここで柏手打たせても上得意の接待を台無しにしたのはチャラにはならないのでは? うむ…

    128 23/02/05(日)23:03:45 No.1023390382

    >材料のうにはいくらだった? ウニといくらの違いはさすがに分かれよシンコ以下だぞ

    129 23/02/05(日)23:04:20 No.1023390615

    >>材料のうにはいくらだった? >ウニといくらの違いはさすがに分かれよシンコ以下だぞ あ・・・・!

    130 23/02/05(日)23:04:55 No.1023390857

    書き込みをした人によって削除されました

    131 23/02/05(日)23:05:24 No.1023391061

    fu1893601.jpg

    132 23/02/05(日)23:05:47 No.1023391223

    >こんな高級牛乳寒天初めて見た 牛乳…?

    133 23/02/05(日)23:05:53 No.1023391280

    >なんでうにみたいな高級食材を寒天にしたの… テリーヌも高級食材を固めるんですな

    134 23/02/05(日)23:05:58 No.1023391319

    将太の寿司からの刺客が来るとカカカカカカカーッ!とか邪悪な笑いをする中華料理人も来そうだな…

    135 23/02/05(日)23:06:04 No.1023391351

    >もしかしてこれ180歳の人が握ってない? 電撃が迸ってないから違う

    136 23/02/05(日)23:06:05 No.1023391361

    >なんでうにみたいな高級食材を寒天にしたの… 多順から来て即レスしたんだろうがちょっとはスレ読み返そうぜ

    137 23/02/05(日)23:06:12 No.1023391402

    >もうちょっと手心を…オブラートを… オブラートがないなら寒天で包めばいいじゃない

    138 23/02/05(日)23:06:25 No.1023391481

    >将太の寿司からの刺客が来るとカカカカカカカーッ!とか邪悪な笑いをする中華料理人も来そうだな… 血の牛乳寒天!?

    139 23/02/05(日)23:06:47 No.1023391629

    >将太の寿司からの刺客が来るとカカカカカカカーッ!とか邪悪な笑いをする中華料理人も来そうだな… さっきピタサンド作ってたな

    140 23/02/05(日)23:07:19 No.1023391842

    各料理漫画に最低一個は牛乳寒天料理ありそう

    141 23/02/05(日)23:07:19 No.1023391846

    >さっきピタサンド作ってたな そっちかよ!

    142 23/02/05(日)23:08:24 No.1023392258

    >血の牛乳寒天!? 野生の鳩狩って食ってる「」居なかった? スッポンだっけ?

    143 23/02/05(日)23:08:38 No.1023392344

    ジャンの料理再現するバトラー出てきたらビビっちゃうな でも鳩の血デザートを誰かやらねえかなとは思ってる

    144 23/02/05(日)23:09:18 No.1023392586

    いもげにはシンコ君みたいな奴いっぱいいそう

    145 23/02/05(日)23:09:50 No.1023392784

    >将太の寿司からの刺客が来るとカカカカカカカーッ!とか邪悪な笑いをする中華料理人も来そうだな… まだシャブ寒天とか法律的にアウトなのは出てなかったな

    146 23/02/05(日)23:09:58 No.1023392839

    >fu1893601.jpg シンコくんがポンコツの半分くらいはあんたがまともに見せて教える事もしなかったせいだろ!

    147 23/02/05(日)23:10:47 No.1023393152

    >>fu1893601.jpg >シンコくんがポンコツの半分くらいはあんたがまともに見せて教える事もしなかったせいだろ! 見て盗めが基本だから…

    148 23/02/05(日)23:10:51 No.1023393173

    これはプロの犯行だな

    149 23/02/05(日)23:11:22 No.1023393388

    >見て盗めが基本だから… 盗もうとするとキレるじゃん初期佐治さん…

    150 23/02/05(日)23:12:10 No.1023393685

    もうピタサンドの牛乳寒天あるしなぁ…

    151 23/02/05(日)23:12:14 No.1023393706

    >>fu1893601.jpg >シンコくんがポンコツの半分くらいはあんたがまともに見せて教える事もしなかったせいだろ! うむ...!

    152 23/02/05(日)23:13:20 No.1023394136

    鴿子型酥皮包戯蛋は20年近く経っても未だに再現レシピが上がってない料理だからな… 日本だと鳥獣の血液の入手手段が限られすぎる…

    153 23/02/05(日)23:13:28 No.1023394197

    シンコ君はこの変なモノ片付けろ!されて逃げる所が好きだわ惨めで

    154 23/02/05(日)23:15:25 No.1023394967

    いもげメインディッシュ 前菜:ピタサンド デザート:牛乳寒天 お前はトリコ?

    155 23/02/05(日)23:16:05 No.1023395205

    >いもげメインディッシュ >前菜:ピタサンド >デザート:牛乳寒天 >お前はトリコ? 魚料理 スレ画

    156 23/02/05(日)23:16:07 No.1023395230

    メインなのに前菜とデザートってどういうことだよココ!

    157 23/02/05(日)23:18:43 No.1023396255

    魚料理 鯛の丸揚げ煮or醋溜鯉魚

    158 23/02/05(日)23:20:13 No.1023396836

    でシンコはこの寿司で挽回したの?

    159 23/02/05(日)23:21:36 No.1023397422

    >でシンコはこの寿司で挽回したの? したよ1位通過かなんかした 画面外で2回戦敗退したけど

    160 23/02/05(日)23:22:24 No.1023397740

    築地は判時からやってるぜ!!

    161 23/02/05(日)23:23:13 No.1023398115

    失敗自体は将太くんも結構してるからシンコくんだけアレなわけじゃ無いはずなんだけどね…

    162 23/02/05(日)23:23:13 No.1023398116

    https://wikiwiki.jp/shoutasushi/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B3 シンコは最後まで成長なかったんか…

    163 23/02/05(日)23:25:00 No.1023398883

    >シンコは最後まで成長なかったんか… 一応続編で鳳寿司のツケ場に立ててて期待の若手みたいな感じには言われてた気がする

    164 23/02/05(日)23:25:49 No.1023399213

    >シンコは最後まで成長なかったんか… さっきからお客様臭すぎる

    165 23/02/05(日)23:28:30 No.1023400274

    「」の寿司 ~牛乳寒天編~

    166 23/02/05(日)23:29:51 No.1023400795

    これが分子寿司ってやつか

    167 23/02/05(日)23:30:38 No.1023401118

    >>シンコは最後まで成長なかったんか… >一応続編で鳳寿司のツケ場に立ててて期待の若手みたいな感じには言われてた気がする 続編どころか本編で立ってるぞ fu1893707.jpg

    168 23/02/05(日)23:31:38 No.1023401550

    >fu1893707.jpg 握りをやるのに頭に手をやるな