23/02/05(日)22:02:54 RTAイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)22:02:54 No.1023364363
RTAイベントQuesting for Glory 5やってるよ Xenoblade3 Any% https://www.twitch.tv/RPGLimitBreak 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://horaro.org/qfg5/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQzgynR0QeF3B3eqr7xEBdpWh4EwC2LYp1CC6Z6nbquK2vf2b5do5hbU7gQipRRqHsTDcogwmSqR14y/pubhtml アーカイブ https://www.twitch.tv/rpglimitbreak/videos?filter=highlights https://www.twitch.tv/japanese_restream/videos?filter=archives
1 23/02/05(日)22:04:04 No.1023364889
回線ー!もうひと踏ん張り持ってくれーっ!
2 23/02/05(日)22:28:02 No.1023375007
MSX版ドラクエ2…つまり危ない水着…
3 23/02/05(日)22:30:27 No.1023376057
もょもとRTAちょっと自分でもやりたいから困る 記録のタイム見た瞬間ムリや…にはなるが
4 23/02/05(日)22:30:45 No.1023376185
北米ずるくない?
5 23/02/05(日)22:32:27 No.1023376936
海外の人が日本語の復活の呪文入れてるのシュールだな
6 23/02/05(日)22:32:41 No.1023377042
ぺぺぺぺぺがパリティチェック突破の文字なだけで 別に仕込んでたわけでは無いらしいな
7 23/02/05(日)22:33:18 No.1023377333
FCはなんであんなにスクロールスムーズだったんだろうな
8 23/02/05(日)22:33:19 No.1023377346
MSXなのか
9 23/02/05(日)22:33:37 No.1023377477
このパスワードの凄い所はあくまで偶然この単語で入っただけな事なんだよな
10 23/02/05(日)22:33:44 No.1023377523
日本語は難しいか?
11 23/02/05(日)22:33:52 No.1023377582
しかしどうしてMSXなんだ… スクロールがちょっと目が辛い
12 23/02/05(日)22:34:35 No.1023377920
ゼノブレ3積んでるから避けてたけどいよいよDQ2始まったか
13 23/02/05(日)22:34:43 No.1023378006
もょもとだーー!
14 23/02/05(日)22:35:03 No.1023378164
FCのほうがまだ全然マシなんだな…
15 23/02/05(日)22:35:47 No.1023378480
乱数調整でもしてるのかな
16 23/02/05(日)22:37:56 No.1023379481
あぶないやつの一枚絵の話してる奴ら処されてるわ
17 23/02/05(日)22:38:13 No.1023379608
なるほど状況再現で全て都合がいい乱数が存在するのかMSX
18 23/02/05(日)22:39:46 No.1023380300
>あぶないやつの一枚絵の話してる奴ら処されてるわ 一枚絵あるよねーって言っただけのコメントが消されててダメだった
19 23/02/05(日)22:40:30 No.1023380624
敵が全然出ない平和な旅だなー
20 23/02/05(日)22:40:38 No.1023380688
にじみ前提のはずのドット絵の粒が立ってて目に悪いな
21 23/02/05(日)22:40:52 No.1023380771
いやー さがしましたよ
22 23/02/05(日)22:41:07 No.1023380876
街中のこの挙動はきっついな
23 23/02/05(日)22:41:23 No.1023381006
サマルガックガクやぞ!
24 23/02/05(日)22:41:34 No.1023381079
戦力としては役に立つかと言われれば役に立たないけどPTとしては必須な立ち位置のサマル
25 23/02/05(日)22:41:42 No.1023381146
サマルガクガクすぎる…
26 23/02/05(日)22:41:47 No.1023381183
MSXってこんなにきついのか
27 23/02/05(日)22:41:52 No.1023381225
めっちゃガクガクの動きで付いてきててだめだった
28 23/02/05(日)22:42:16 No.1023381400
俺は犬が好きだ
29 23/02/05(日)22:44:00 No.1023382143
おマント…
30 23/02/05(日)22:44:02 No.1023382154
ガクガク過ぎて笑う
31 23/02/05(日)22:44:39 No.1023382464
もう一人増えたら動きはどうなってしまうんだ…
32 23/02/05(日)22:46:33 No.1023383361
ガタガタアイリン
33 23/02/05(日)22:46:48 No.1023383469
処理しきれてなくてすごいなこれ… MSXがそもそもスペック的限界なのかフレーム表示数がファミコンと違うだけなのかわからんけど
34 23/02/05(日)22:47:07 No.1023383602
ガクガク*2
35 23/02/05(日)22:47:21 No.1023383709
これを普通にプレイしてたのはすごいな… ファミコンって性能良かったんだな
36 23/02/05(日)22:47:24 No.1023383722
敵が出ない歩法か
37 23/02/05(日)22:47:59 No.1023383965
フィールドBGMがじっくり聞けるのはありがたいな
38 23/02/05(日)22:48:05 No.1023383998
2になるとまだマシになるんだが初期MSXはね…
39 23/02/05(日)22:48:32 No.1023384184
落ちたぁ!
40 23/02/05(日)22:49:37 No.1023384671
目が疲れる
41 23/02/05(日)22:49:52 No.1023384771
(グレムリン冒険外で死亡)
42 23/02/05(日)22:50:13 No.1023384933
あれでもエンカウント乱数自体は狂ってないのか
43 23/02/05(日)22:50:35 No.1023385055
グレムリンなんていなかった
44 23/02/05(日)22:51:18 No.1023385351
>あれでもエンカウント乱数自体は狂ってないのか 何らかのオーバーフロー起こして敵が出ない状態になってるみたい
45 23/02/05(日)22:51:41 No.1023385490
陸地が見えた瞬間の安心感
46 23/02/05(日)22:52:26 No.1023385806
ここは男だらけの町ハザン
47 23/02/05(日)22:53:02 No.1023386025
ミル貝で見たが制作はチュンソフトじゃないのか
48 23/02/05(日)22:56:23 No.1023387349
水門管理してる鍵の場所おかしくね?
49 23/02/05(日)22:57:06 No.1023387634
住民水上歩行してるのかと思った
50 23/02/05(日)22:58:18 No.1023388123
はやぶさってことははかぶさってことか
51 23/02/05(日)23:01:10 No.1023389274
移動がチカチカする!
52 23/02/05(日)23:01:16 No.1023389322
MSX2版もあってそっちはFC版にだいぶ近くなってるね
53 23/02/05(日)23:04:56 No.1023390862
ロトの兜(てっかめん)
54 23/02/05(日)23:07:01 No.1023391714
犬だこれ
55 23/02/05(日)23:07:04 No.1023391728
MSXゲームのRTAは初めて見たかもしれん
56 23/02/05(日)23:09:38 No.1023392710
戦闘時メッセージの上下幅を詰められてるのは面白いな
57 23/02/05(日)23:11:19 No.1023393364
R255な色はいかにもPCな感じ
58 23/02/05(日)23:11:36 No.1023393470
ガクガクの棺桶誕生
59 23/02/05(日)23:12:15 No.1023393717
デスルーラか
60 23/02/05(日)23:12:34 No.1023393830
タクシーなかなか来ない…