23/02/05(日)21:21:59 毎日6時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)21:21:59 No.1023345242
毎日6時間ギターの練習を2年間続けたら ギターヒーローになれる?
1 23/02/05(日)21:23:32 No.1023345959
才能による
2 23/02/05(日)21:26:06 No.1023347131
6時間を2年やる才能とギターそのものの才能が両方あれば
3 23/02/05(日)21:27:12 No.1023347671
後藤は教本も読み込んでるから…
4 23/02/05(日)21:29:35 No.1023348834
1日6時間は異常の部類
5 23/02/05(日)21:30:30 No.1023349286
ぼっちちゃんは天性の音楽的才能があった上で頭が柔らかい十代前半の青春を全部捧げたからなぁ そこらのオッサンが時間だけかけてもギターヒーローになるのは難しい
6 23/02/05(日)21:32:04 No.1023350002
おっさんだからだめ
7 23/02/05(日)21:32:18 No.1023350126
中学時代を全てギターに捧げるなんて有名バンドマンでも中々できねえよな
8 23/02/05(日)21:35:01 No.1023351430
6時間って要するに家帰ってから飯風呂寝る以外全部ですよね
9 23/02/05(日)21:35:26 No.1023351637
一番成長する時期にギターだけやったらギターモンスターしか生まれない
10 23/02/05(日)21:39:12 No.1023353389
ゴンさんみたいな感じ?
11 23/02/05(日)21:43:45 No.1023355471
「」の日課のオナニーすら6時間もかけてないわ
12 23/02/05(日)21:47:30 No.1023357204
きっと日常がギターだったはず
13 23/02/05(日)21:47:57 No.1023357415
マジで全部捧げてる…なんやかんや遊んだりゲームしてしまうわ…
14 23/02/05(日)21:47:57 No.1023357420
「」がネット見たりゲームやってる時間を全部ギターに費やしてるからなスレ画
15 23/02/05(日)21:48:39 No.1023357763
なんなら土日もっとしてるだろ…
16 23/02/05(日)21:50:27 No.1023358645
何やかんやでチヤホヤされるための努力は欠かさない
17 23/02/05(日)21:52:59 No.1023359892
俺は虹裏を20年間欠かさず数時間やってるから俺はいもげヒーローのはずなんだが?
18 23/02/05(日)21:53:22 No.1023360058
再生能力持ちじゃない「」が真似したら身体壊すぞ
19 23/02/05(日)21:58:24 No.1023362357
>俺は虹裏を20年間欠かさず数時間やってるから俺はいもげヒーローのはずなんだが? この手の話になるとよくあることだけど ここで言う練習って手本があってそこに近づくために試行錯誤したりすることも込みなので漫然と定型で会話したりして時間を浪費したのは対象外だろう
20 23/02/05(日)21:59:17 No.1023362752
ぼっちちゃん心肺能力低くて階段登ったり走ったりは苦手だけど何日も徹夜で歌詞作ったり体力はものすごいから…
21 23/02/05(日)22:00:18 No.1023363221
分らんことが有ったら父親のアドバイスも受けられただろうし
22 23/02/05(日)22:01:25 No.1023363706
てかやっぱいっぱい聴いてるんだよな歌詞書けるのやべえ
23 23/02/05(日)22:02:52 No.1023364348
手当たり次第に流行曲弾くしリクエストも受けるせいで勝手に貯まっていく経験値…
24 23/02/05(日)22:03:11 No.1023364495
まあバスケでもサッカーでも上達はすると思うよ 学校行きながら6時間て例えば毎日夕方4時から夜10時まで練習するって事だし
25 23/02/05(日)22:03:30 No.1023364637
霊媒師に変なアドバイスされたりしてそう
26 23/02/05(日)22:04:28 No.1023365076
お星様は何億光年先のは見えないの知らなそうだよね
27 23/02/05(日)22:04:34 No.1023365120
制服のぼっちちゃんって普通に美少女だよな
28 23/02/05(日)22:05:16 No.1023365401
俺もチヤホヤされたい!
29 23/02/05(日)22:06:23 No.1023365867
中学3年間ちゃんと制服で通ったのになんで高校でジャージになっちまうんだ
30 23/02/05(日)22:06:58 No.1023366111
1万時間の法則的にはぼっちちゃんあと数年でほんとにプロになれる
31 23/02/05(日)22:07:05 No.1023366160
毎日エロ絵描いてたらちょっと上手くなってきた
32 23/02/05(日)22:07:47 No.1023366462
>学校行きながら6時間て例えば毎日夕方4時から夜10時まで練習するって事だし 強豪校の運動部みたいな練習量…
33 23/02/05(日)22:08:38 No.1023366821
作曲もできるべき
34 23/02/05(日)22:09:30 No.1023367166
ギターヒーローになるかは分からんが それだけかけた時間相当な演奏技術は手に入る
35 23/02/05(日)22:10:14 No.1023367471
しかも6時間を漫然と練習してたわけじゃなくて 夏休みの過ごし方を見るに気づいたら時間が経ってたってレベルの集中力でしかも楽しかったと感じてるからな 天才すぎる
36 23/02/05(日)22:10:18 No.1023367500
毎日6時間ゲームならしてるけどプロになれるとは微塵も思えない
37 23/02/05(日)22:10:42 No.1023367671
多感な時期を潰してやれるなら
38 23/02/05(日)22:11:15 No.1023367889
DTMもやるみたいだし 音楽の為に生まれた感ある
39 23/02/05(日)22:12:11 No.1023368287
虹裏をやるために生まれた「」とは大違いだ…
40 23/02/05(日)22:13:18 No.1023368717
捧げた時間と時期が異常すぎて本編時系列でいきなりプロ級になってても説得力はある
41 23/02/05(日)22:14:52 No.1023369345
ソロプレイの経験値はすごいけどグループで弾いたことなかったからバンドだと下手くそって縛りはうまいなって思った
42 23/02/05(日)22:15:09 No.1023369470
単純な時間だけじゃなく十代の感受性高い時期なのもあると思う
43 23/02/05(日)22:20:07 No.1023371502
郁代ぐらい才能がほしい
44 23/02/05(日)22:22:30 No.1023372580
いちおう中学校にも出席した上で毎日6時間練習はやばいよ
45 23/02/05(日)22:23:49 No.1023373171
>1万時間の法則的にはぼっちちゃんあと数年でほんとにプロになれる その法則はぶっちゃけ誤用 今熱いのは成功は運しだいだと数学的に証明したイグノーベル賞の論文ですぜ そして仲間に恵まれたぼっちちゃんは確実に運を掴んでいる