23/02/05(日)19:54:03 fateで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)19:54:03 No.1023300222
fateでちょいちょいある大英雄の覇気に周囲の人間がビビる描写好き
1 23/02/05(日)19:55:23 No.1023300808
fakeのヘラクレス見たらビビるわ
2 23/02/05(日)19:55:40 No.1023300943
2世はギルガメッシュとアルトリアがトラウマになった
3 23/02/05(日)19:56:40 No.1023301377
>2世はギルガメッシュとアルトリアがトラウマになった 目の前でイスカンダル殺されたし…
4 23/02/05(日)19:59:21 No.1023302561
あの聖剣と乖離剣はトラウマになるよ
5 23/02/05(日)20:00:16 No.1023302958
喋るヘラクレスもっと見たい
6 23/02/05(日)20:01:23 No.1023303505
>あの聖剣と乖離剣はトラウマになるよ 乖離剣とかもうなんだこれってやつだしね
7 23/02/05(日)20:01:42 No.1023303661
FGOでそういう描写あるかな
8 23/02/05(日)20:02:49 No.1023304241
>FGOでそういう描写あるかな 新所長が通信越しでもオデュッセウスの殺意に震えてたはず
9 23/02/05(日)20:04:02 No.1023304798
今話題のテスカトリポカとか聖杯戦争にいたらそういう描写されそう
10 23/02/05(日)20:04:33 No.1023305041
>>あの聖剣と乖離剣はトラウマになるよ >乖離剣とかもうなんだこれってやつだしね 士郎が解析すらできないからな
11 23/02/05(日)20:05:06 No.1023305276
>喋るヘラクレスもっと見たい タイころか…
12 23/02/05(日)20:05:37 No.1023305515
>>喋るヘラクレスもっと見たい >タイころか… 紳士口調で笑っちゃう
13 23/02/05(日)20:06:17 No.1023305816
>>FGOでそういう描写あるかな >新所長が通信越しでもオデュッセウスの殺意に震えてたはず まああのオデュッセウスだしな…
14 23/02/05(日)20:07:14 No.1023306258
>fakeのヘラクレス見たらビビるわ これにほいほい話しかけたやつがいるらしいな
15 23/02/05(日)20:07:54 No.1023306625
なんか夫婦になったけど敵のモルガンとか絶対トラウマだと思う
16 23/02/05(日)20:07:58 No.1023306654
>>fakeのヘラクレス見たらビビるわ >これにほいほい話しかけたやつがいるらしいな お前命令したら子供殺せる?
17 23/02/05(日)20:08:33 No.1023306940
ヘラクレスやべーって描写してマスターがもっとイカれてるの良いよね
18 23/02/05(日)20:09:55 No.1023307640
敵のジャガーマンのプレッシャー?
19 23/02/05(日)20:11:50 No.1023308659
>なんか夫婦になったけど敵のモルガンとか絶対トラウマだと思う 敵の時に怖いからこそ味方になった時の可愛さが映えるんだぜ!
20 23/02/05(日)20:12:19 No.1023308909
>お前命令したら子供殺せる? 泥被ったら殺せるようになった それはそれとしてイアソンを侮辱するやつは殺す
21 23/02/05(日)20:12:53 No.1023309236
>敵の時に怖いからこそ味方になった時の可愛さが映えるんだぜ! ORT「照れますね」
22 23/02/05(日)20:13:38 No.1023309575
イスカンダルも確かザビが震えてたよね
23 23/02/05(日)20:14:11 No.1023309866
>ヘラクレスやべーって描写してマスターがもっとイカれてるの良いよね イカれマスターなこと自体はいいけどイカれてるってこと以外薄過ぎて……
24 23/02/05(日)20:17:07 No.1023311530
雷帝始皇帝神ジュナゼウスモルガンとかあの辺は対面したら身体が竦むと思う
25 23/02/05(日)20:19:00 No.1023312617
地中海周辺で召喚されたら勝確なやつ
26 23/02/05(日)20:20:09 No.1023313310
絶対に言わないと思うけど士郎がギルガメッシュ倒したってあじぱーくん知ったらどうなんの?
27 23/02/05(日)20:20:48 No.1023313652
>雷帝始皇帝神ジュナゼウスモルガンとかあの辺は対面したら身体が竦むと思う 雷帝が始皇帝の覇気すげえな…ってマイルームで言うしね
28 23/02/05(日)20:21:17 No.1023313892
>>FGOでそういう描写あるかな >新所長が通信越しでもオデュッセウスの殺意に震えてたはず オデュッセウスだもんな…
29 23/02/05(日)20:24:36 No.1023315502
別マガ藤丸くんがバサクレスのガチ殺意で気絶しかけるけど持ち直すとこ好き
30 23/02/05(日)20:25:36 No.1023316000
ベリルだからギャグシーンで済んだけど魔術で押さえつけて来るモルガンはかなり怖い
31 23/02/05(日)20:28:34 No.1023317527
バーサーカーヘラクレスは士郎があの大火災以上の死の気配と表現してるの読み返す度にやべえ…ってなる
32 23/02/05(日)20:29:14 No.1023317857
>今話題のテスカトリポカとか聖杯戦争にいたらそういう描写されそう 対面に座ったらクソ度胸扱いだもんな
33 23/02/05(日)20:31:44 No.1023319215
>>今話題のテスカトリポカとか聖杯戦争にいたらそういう描写されそう >対面に座ったらクソ度胸扱いだもんな 実際雰囲気でヤバいのが出てるんだろうな…って思う
34 23/02/05(日)20:33:51 No.1023320340
テスカトリポカと聖杯戦争で対面したら死の匂いヤバそう
35 23/02/05(日)20:34:19 No.1023320616
英雄や神の怖さ良いよね…
36 23/02/05(日)20:34:58 No.1023320953
>テスカトリポカと聖杯戦争で対面したら死の匂いヤバそう スレ画みたいなのじゃなくてじんわり背中に汗が流れ出すタイプのヤバさ
37 23/02/05(日)20:35:41 No.1023321371
>>テスカトリポカと聖杯戦争で対面したら死の匂いヤバそう >スレ画みたいなのじゃなくてじんわり背中に汗が流れ出すタイプのヤバさ それこそジャガーみたいな肉食獣と対面した感じだろうな
38 23/02/05(日)20:35:50 No.1023321451
どのへんに地雷があるかわかんないよ~ってのは既にかなり麻痺してる 普通は喋るのが憚られる
39 23/02/05(日)20:36:46 No.1023321976
ジャガー普段どんな時でもふざけてる癖にケツ姉とかいると真面目になるからな あれがギャグできないくらいに怖いんだろうしテスカも同等だろう
40 23/02/05(日)20:37:11 No.1023322205
冷静に考える何でモルガンとマイルームやバレンタインでイチャつけてるんだ…
41 23/02/05(日)20:37:52 No.1023322572
>冷静に考える何でモルガンとマイルームやバレンタインでイチャつけてるんだ… そんなぐだも酒呑には腰が引ける 好感度や信頼関係が気づかれててもふと思ったら殺しにくる奴らのほうがそりゃ怖いよね…
42 23/02/05(日)20:38:53 No.1023323271
腰引けてるくらいがコミュニケーションのベストポジションとも言う ベタベタするとふんわり殺される
43 23/02/05(日)20:38:53 No.1023323273
モルガンはまあ敵対してても鐘鳴らすまで手出ししなかったりマシュの無事は補償してくれたり約束事はずっと守っててくれたからな 最初はビビるだろうけど
44 23/02/05(日)20:40:02 No.1023323921
酒呑はモツくちゅの件もあるからまぁね…
45 23/02/05(日)20:40:06 No.1023323942
海賊や鬼系はずっと怖がってないとダメな奴だと思う
46 23/02/05(日)20:41:21 No.1023324571
ぐだも不意に理由なく殺しにくるタイプのやつには割とビビるというか警戒心はある 敵対する理由も殺す理由もないやつにはそこそこ緩い
47 23/02/05(日)20:41:23 No.1023324585
>別マガ藤丸くんがバサクレスのガチ殺意で気絶しかけるけど持ち直すとこ好き シンプルに殺気をぶつけるのが一番強い
48 23/02/05(日)20:41:26 No.1023324606
>海賊や鬼系はずっと怖がってないとダメな奴だと思う バーソロミューですら低ランクの精神汚染持ちと言われてるからな
49 23/02/05(日)20:41:49 No.1023324847
この紳士を反逆されるかもとか言う理由でバーサーカーにした奴らがいるらしいな
50 23/02/05(日)20:42:48 No.1023325435
ククルカンは殺しますよとか言いながら全くそんな素振り無いからね
51 23/02/05(日)20:42:53 No.1023325496
よくわからないUMAのようなものとかクソデカ狼と首無し騎士とかと よく適切に距離感維持できるよなって
52 23/02/05(日)20:43:17 No.1023325770
>ククルカンは殺しますよとか言いながら全くそんな素振り無いからね テスカとククルへの対応の違いがわかりやすいよね…
53 23/02/05(日)20:43:30 No.1023325906
>バーソロミューですら低ランクの精神汚染持ちと言われてるからな 幕間で普通に軽口叩きながらアンメアに銃口向ける辺りやっぱり黒髭の同類だなって
54 23/02/05(日)20:44:31 No.1023326554
トンチキな物体への順応の高さはすごいんだけどもまっとうに怖い奴にはまっとうにビビる小市民たるぐだーず
55 23/02/05(日)20:44:52 No.1023326759
異聞帯の王は大体オーラ凄いよね ククルカンとスカディ様はちょっと甘々過ぎる
56 23/02/05(日)20:44:54 No.1023326779
>この紳士を反逆されるかもとか言う理由でバーサーカーにした奴らがいるらしいな それはまあ正解だったわけなんだが…
57 23/02/05(日)20:45:15 No.1023326969
へシアンロボはだってもうガチの猛獣とガチの亡霊じゃねーか 覇気とか殺意以前にシンプルな命の危機だよ
58 23/02/05(日)20:45:55 No.1023327318
>異聞帯の王は大体オーラ凄いよね >ククルカンとスカディ様はちょっと甘々過ぎる 殺せるんならいつでもサッサとカルデア殺せるからなあの2人
59 23/02/05(日)20:47:03 No.1023327896
別に異聞帯の王とか人外系じゃなくても地雷踏んだら…すぞってなるからな 俺が坂上田村麻呂だ!した時とか
60 23/02/05(日)20:48:29 No.1023328611
ヘラクレスはバーサーカーなのにマスターの命令無視して暴れださないからな…
61 23/02/05(日)20:48:30 No.1023328613
気のいい兄ちゃんみたいなアキレウスやクーフーリンとか普通に怖い所もあるからね
62 23/02/05(日)20:48:34 No.1023328643
りゅうたんがむっ!てちょっとマスターに覇気飛ばして怒られてた気がする
63 23/02/05(日)20:48:40 No.1023328697
>俺が坂上田村麻呂だ!した時とか あれは珍しく踏んじゃいけない地雷踏んだよね いやまあ選んだのはプレイヤーだけども
64 23/02/05(日)20:48:57 No.1023328846
>気のいい兄ちゃんみたいなアキレウスやクーフーリンとか普通に怖い所もあるからね クーフーリンは士郎にとっては割とトラウマだから…
65 23/02/05(日)20:49:09 No.1023328956
>>敵の時に怖いからこそ味方になった時の可愛さが映えるんだぜ! >ORT「照れますね」 お前はイレギュラーだしそもそも英霊規格じゃねぇ!
66 23/02/05(日)20:49:14 No.1023329001
>気のいい兄ちゃんみたいなアキレウスやクーフーリンとか普通に怖い所もあるからね 家まで青タイツが押し掛けて殺そうとして来るのホラーだよ
67 23/02/05(日)20:49:53 No.1023329345
アフロディーテに気絶してたような記憶あるぐだ
68 23/02/05(日)20:50:32 No.1023329685
別のノッブに不用意に近づいて殺された気がする
69 23/02/05(日)20:51:06 No.1023329956
オリュンポス十二神やテスカトリポカとか殺気向けられたらあんなの気絶するわ ヘラクレス以上の格の奴等だぞ
70 23/02/05(日)20:53:07 No.1023330988
ロボは対面以前に気配でこちらが怖気づくタイプだと思われる