虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)19:40:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)19:40:13 No.1023293978

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/05(日)19:43:36 No.1023295397

レトルトカレー?

2 23/02/05(日)19:44:18 No.1023295689

ぶりぶりか?

3 23/02/05(日)19:47:22 No.1023297142

つまり、トイレを開発するには実験用の擬似的なオシッコやウンチが不可欠。そこでトイレの開発に並行して、実験用のウンチの開発も始まる。温度による粘度の違いや油分の含有率など、試行錯誤して5つの「模擬便」が生まれた。コンディションに応じてお腹の調子の悪いときから健康なとき、さらには消化器の疾患で水に浮くタイプまである。これらを開発したのはパナソニックの川本早高氏。「うんち博士」の異名を持つ。 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1389102.html

4 23/02/05(日)20:10:05 No.1023307725

胃の検査でバリウム飲んだ後のやつは流れなくて困ったから水に浮く便も研究しててえらい

5 23/02/05(日)20:23:57 No.1023315206

そういや水洗トイレ作るのにこれ必要だよな…

6 23/02/05(日)20:34:18 No.1023320600

>そういや水洗トイレ作るのにこれ必要だよな… 毎回本物を用意するのも嫌すぎるしな

↑Top