虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)19:35:00 反転し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)19:35:00 No.1023291766

反転しないシリーズファンっているのかな

1 23/02/05(日)19:36:33 No.1023292396

エメゴジでゴジラアンチになるな

2 23/02/05(日)19:38:24 No.1023293218

面構えが違うツラって言い回しじわじわくる

3 23/02/05(日)19:39:13 No.1023293556

ゴジラはまだ良い方だろ スターウォーズを比較に出す時点でホントにちゃんと観てるのか?ってなる

4 23/02/05(日)19:40:54 No.1023294286

エメゴジは貶すノリが面白いって勘違い野郎がたくさん湧いたイメージ

5 23/02/05(日)19:40:56 No.1023294300

ゴジラに関してはみんな違ってみんないいけどあんまり好きじゃないのもあるでいいし

6 23/02/05(日)19:41:27 No.1023294519

>エメゴジは貶すノリが面白いって勘違い野郎がたくさん湧いたイメージ マグロ食ってるような奴は駄目だな

7 23/02/05(日)19:41:55 No.1023294705

ゴジラは結局国産でも変なゴジラあるしである程度は落ち着くんだ

8 23/02/05(日)19:42:49 No.1023295064

ファイナルウォーズじゃね?

9 23/02/05(日)19:42:55 No.1023295101

監督本人が反転アンチになって自分で制作に回ったターミネーターシリーズ

10 23/02/05(日)19:44:19 No.1023295706

>エメゴジは貶すノリが面白いって勘違い野郎がたくさん湧いたイメージ これモンスターパニック映画であってゴジラじゃねえなってなる程度のもんだよね

11 23/02/05(日)19:44:23 No.1023295739

ゴジラは大抵の酷いの昭和でやってるからな…

12 23/02/05(日)19:45:10 No.1023296070

人気欲しさに過去作の人気キャラ出して扱いミスって反転される

13 23/02/05(日)19:45:13 No.1023296091

ゴジラは別に連続性のある世界観やストーリーではないし監督や脚本もバラバラだしスターウォーズと同列で語るもんではない

14 23/02/05(日)19:46:04 No.1023296496

ゴジラってそんなある?どっちかったら後発ファンが過去作貶してるような

15 23/02/05(日)19:46:35 No.1023296755

>ファイナルウォーズじゃね? ファイナルウォーズはシリーズ畳むのに相応しいお祭り映画だったし…

16 23/02/05(日)19:47:39 No.1023297245

ヒでFFの関係にあった人がシンエヴァ鑑賞後に画像みたいな感じになったよ… 作品批判がスタッフに対してボロクソ言うようになり最後は面白いと思った人達までdisるようになったのでそっとブロックした

17 23/02/05(日)19:47:44 No.1023297292

ゴジラで一番キツかったのはアニゴジのメカゴジラ

18 23/02/05(日)19:48:16 No.1023297536

普通は興味なくして離れるのかと

19 23/02/05(日)19:48:47 No.1023297768

シリーズのファンぐらいの近さの一はたいてい声を上げたいなってなった時は的外れな声上げまくってる外様見て我に返る

20 23/02/05(日)19:49:11 No.1023297961

ゴジラは昭和から三作に一作ぐらいはフォロー不可能な作品がある気がする

21 23/02/05(日)19:49:26 No.1023298092

ヘドラとかコメディ寄りの作品はOKでファイナルウォーズとかエメゴジがNGなんて奇特な人居るの?

22 23/02/05(日)19:49:37 No.1023298168

ファイナルウォーズの評で印象的だったのが ファンから好評だった金子ゴジラは映画館で子供が飽きて走り回ってたけど ファンから不評だった北村ゴジラは子供も集中して見てたっていうやつ

23 23/02/05(日)19:50:08 No.1023298425

ファンに気に入らないならさっさと離れろっていうのも酷な話だからな

24 23/02/05(日)19:50:28 No.1023298556

長期シリーズだとこうあるべき!ってファンが湧くのは仕方ねえと思う 看板だけ同じでも面白ければそれでええ!って度量のある人ばかりではない

25 23/02/05(日)19:50:43 No.1023298677

スターウォーズはともかくゴジラは別モンだし

26 23/02/05(日)19:50:59 No.1023298807

個人の感想の域を出ないならまぁ…主語がデカくなってくるともうダメだなってなる

27 23/02/05(日)19:51:20 No.1023298998

スターウォーズは7の時点で見限ってたわ ハン・ソロ使ってあの程度の演出しかできねえのかよ…これダメだって

28 23/02/05(日)19:51:28 No.1023299054

>作品批判がスタッフに対してボロクソ言うようになり ここまではギリギリ目を瞑っても >最後は面白いと思った人達までdisるようになった これはどうあがいても無理だよね それを自分が好きでなくてもいずれ自分が好きなものまで燃やす人間だ

29 23/02/05(日)19:51:52 No.1023299227

>ファンに気に入らないならさっさと離れろっていうのも酷な話だからな 例えばアラバスタ編は面白かった ワの国はカスって言ってるファンが居たとして

30 23/02/05(日)19:52:04 No.1023299305

>長期シリーズだとこうあるべき!ってファンが湧くのは仕方ねえと思う 作品によるかな スターウォーズみたいなサーガ作って半ば神話化した上でやらかしたのは仕方ないかもしんないが ゴジラはそもそもリセット上等過ぎる…

31 23/02/05(日)19:52:33 No.1023299555

好きなキャラが別物になって苦しんでる人見るとかわうそ…ってなる

32 23/02/05(日)19:52:36 No.1023299576

若い人言っても説得力薄いよな

33 23/02/05(日)19:53:12 No.1023299851

スターウォーズは6の時点でも反転者を出した歴史があるから…

34 23/02/05(日)19:53:23 No.1023299966

ゴジラは過去作ろくに見ないでシンゴジだけでこれこそゴジラって言ってる連中の方が鼻についたけどなぁ

35 23/02/05(日)19:53:35 No.1023300043

なんでこいつがファン代表みたいになってんの?と思うことはたまにある

36 23/02/05(日)19:53:35 No.1023300048

>>最後は面白いと思った人達までdisるようになった >これはどうあがいても無理だよね >それを自分が好きでなくてもいずれ自分が好きなものまで燃やす人間だ 単に性根がクズいだけでどうせ他でやらかす人種

37 23/02/05(日)19:53:50 No.1023300130

ゴジラシリーズで例に挙げるべきはエメゴジじゃなくてゴジラアイランドだとおもう

38 23/02/05(日)19:53:52 No.1023300148

反転アンチになるほど酷いデキの作品があるシリーズ物ってあるかな?ちょっと思いつかない

39 23/02/05(日)19:53:56 No.1023300171

ゴジラは初代以外は全部解釈違いになりそう

40 23/02/05(日)19:54:08 No.1023300262

シンエヴァのあとゴジラシリーズしたり顔でdisるやつ大量発生してまいったね

41 23/02/05(日)19:54:08 No.1023300263

シンゴジは明らかにエヴァだった あの監督のアンソロジーって感じ

42 23/02/05(日)19:54:27 No.1023300404

この画像のスターウォーズってプリクエル? ちょっとネタが古いのか

43 23/02/05(日)19:54:31 No.1023300434

>スターウォーズは6の時点でも反転者を出した歴史があるから… イウォーク可愛いだろ!!!

44 23/02/05(日)19:54:33 No.1023300450

ゴジラは二作目から何コレになるから歴史が違う

45 23/02/05(日)19:54:38 No.1023300471

>ちょっと思いつかない スターウォーズ7-9楽しめた人初めて見た!

46 23/02/05(日)19:54:49 No.1023300573

おめえは庵野に思い入れあるだけでゴジラなんにも知らねえだろっての多すぎた

47 23/02/05(日)19:55:13 No.1023300749

まあでも平成ゴジラのときも絶対昭和ゴジファンがディスってるだろ

48 23/02/05(日)19:55:15 No.1023300761

ゴジラは大体あんま褒められる出来じゃないから反転されるほどでもなくない?

49 23/02/05(日)19:55:29 No.1023300859

スターウォーズ長年やってきたっつってもただ完結まで時間かかっただけで たった全9章だからなあ

50 23/02/05(日)19:55:57 No.1023301070

>スターウォーズ7-9楽しめた人初めて見た! 別に8と9は嫌いってだけでシリーズそのものの反転アンチになってはいないぞ?

51 23/02/05(日)19:56:07 No.1023301144

出来が悪くなっても離れるだけでアンチにならないって人もいるだろ

52 23/02/05(日)19:56:10 No.1023301166

>スターウォーズ7-9楽しめた人初めて見た! 7は楽しめた人いてもいいだろ…

53 23/02/05(日)19:56:15 No.1023301197

昭和ゴジラは大人向けで平成は子供だましなんだよね…

54 23/02/05(日)19:56:15 No.1023301199

>スターウォーズ7-9楽しめた人初めて見た! アンチって自分と同類の意見以外を見ても即忘れるよね

55 23/02/05(日)19:56:23 No.1023301252

8はうん…だったけど7と9は割と楽しんでしまったよ

56 23/02/05(日)19:56:30 No.1023301305

>おめえは庵野に思い入れあるだけでゴジラなんにも知らねえだろっての多すぎた 単に自分が昔に見た何かしらのゴジラ作品と比べてるだけでは…

57 23/02/05(日)19:56:43 No.1023301392

なんというかシンウルトラでもだけど庵野のオタク的な文脈ありきで作品見るのどうなのかなとはちょっと思う

58 23/02/05(日)19:56:55 No.1023301476

ジュラシックシリーズなんかはどうなんだい

59 23/02/05(日)19:57:04 No.1023301538

>昭和ゴジラは大人向けで平成は子供だましなんだよね… オール怪獣大進撃…

60 23/02/05(日)19:57:05 No.1023301546

複製人間も見てない奴がカリ城こそルパンって言ってるみたいな感じか

61 23/02/05(日)19:57:21 No.1023301668

ちょっとゴジラが爬虫類になったくらいでアンチになってたら昔の映画見たら10回くらいアンチになれそう

62 23/02/05(日)19:57:21 No.1023301674

>なんでこいつがファン代表みたいになってんの?と思うことはたまにある ハム太郎アンチとしてよく挙げられるアレとか間違い多すぎるのになんかガチファンの声みたいになってんの嫌なんだよな

63 23/02/05(日)19:57:30 No.1023301731

昔のゴジラ批判するにはどれくらいゴジラ見てればいいんだ

64 23/02/05(日)19:57:44 No.1023301837

>昔のゴジラ批判するにはどれくらいゴジラ見てればいいんだ 全部

65 23/02/05(日)19:57:50 No.1023301876

ルパンファンみたいにスパイダーエミリーを笑顔で語るぐらいがファンとしては健全だよ

66 23/02/05(日)19:57:51 No.1023301883

>昔のゴジラ批判するにはどれくらいゴジラ見てればいいんだ 全部以外にあるのか?

67 23/02/05(日)19:58:00 No.1023301959

内容で賛否分かれるくらいならまだいいんだ 露骨に未完成品をお出しされるのが一番おつらかった 考察や好意的解釈しようにも材料が無いからどうしようもない

68 23/02/05(日)19:58:03 No.1023301990

>昔のゴジラ批判するにはどれくらいゴジラ見てればいいんだ 全部見る以外に選択肢ってある?

69 23/02/05(日)19:58:36 No.1023302230

>ジュラシックシリーズなんかはどうなんだい 3くらいまでしか知らない

70 23/02/05(日)19:58:48 No.1023302321

全体をふわっと批判したいならとりあえず全部見ろ以外に言えない

71 23/02/05(日)19:59:01 No.1023302416

>昭和ゴジラは大人向けで平成は子供だましなんだよね… ラドンもそうだそうだと言っています

72 23/02/05(日)19:59:03 No.1023302437

ゴジラにもいつの間にか知らない作品作られてたりするのかな 映画のやつ以外

73 23/02/05(日)19:59:41 No.1023302700

>ゴジラにもいつの間にか知らない作品作られてたりするのかな カートゥーンシリーズとか?

74 23/02/05(日)19:59:51 No.1023302786

令和ライダーがこれ

75 23/02/05(日)19:59:54 No.1023302804

>ゴジラにもいつの間にか知らない作品作られてたりするのかな >映画のやつ以外 映画以外のゴジラってたくさんあるんでは

76 23/02/05(日)20:00:18 No.1023302980

ずっとギドラがウネウネしたまま延々キャラが喋り続けるシュールなアレとか

77 23/02/05(日)20:00:18 No.1023302981

ゴジラはよくわからないコミカライズが意外とある

78 23/02/05(日)20:00:42 No.1023303166

スレが荒らしの玩具になって立ち去った人間も 別に許したわけでもファンに戻ったわけでもなくアンチのままなんだよね サイレントなだけで

79 23/02/05(日)20:00:46 No.1023303198

>ルパンファンみたいにスパイダーエミリーを笑顔で語るぐらいがファンとしては健全だよ あれは半分くらい諦め入った笑いじゃねえかなあ!?

80 23/02/05(日)20:00:57 No.1023303291

>映画のやつ以外 流星人間ゾーンとか?

81 23/02/05(日)20:01:00 No.1023303311

>ゴジラはよくわからないコミカライズが意外とある バスケットボール選手と戦ってバスケのすばらしさに目覚める奴とかか

82 23/02/05(日)20:01:14 No.1023303421

山崎貴がゴジラやるって聞いたときの未だにユアストの延長で叩きたい層とゴジラ追ってる層の温度差はマジで凄かった

83 23/02/05(日)20:01:15 No.1023303435

スレ画の人は4~6を神格化してて1で…………ってなった話してなかった?

84 23/02/05(日)20:01:29 No.1023303555

ルパンも大概だったけど随分持ち直した

85 23/02/05(日)20:01:37 No.1023303605

SWはファンの間で本編だけでも4-6と1-3で対立じみたものがあったしそこに7-9という劇薬がぶち込まれたからな…

86 23/02/05(日)20:01:43 No.1023303674

>あれは半分くらい諦め入った笑いじゃねえかなあ!? テレビスペシャルを試聴するという時点で覚悟は終わってるのだ

87 23/02/05(日)20:01:56 No.1023303814

延々と怪獣プロレス対決してきたシリーズでSFホラーやったらそらキレるわ

88 23/02/05(日)20:01:57 No.1023303817

初代メカゴジラは今見ても格好良い…あの辺りのゴジラがなんか間抜けな顔だったのもあるけど

89 23/02/05(日)20:02:05 No.1023303886

続3部作が酷すぎて新3部作に謝罪する回のある漫画だぞこれ

90 23/02/05(日)20:02:12 No.1023303954

面構えが違うツラをしてるって言い回しなんか引っかかるな

91 23/02/05(日)20:02:24 No.1023304043

ジョジョは5部最高のあとに6部でもうだめだと思って7部で面白さ復活したあと8部でまたもうだめだってなったから9部がどうなるか読めない…

92 23/02/05(日)20:02:31 No.1023304099

>山崎貴がゴジラやるって聞いたときの未だにユアストの延長で叩きたい層とゴジラ追ってる層の温度差はマジで凄かった 山崎監督は見てないのに邦画叩きたいやつの格好の的になっちゃったな

93 23/02/05(日)20:02:57 No.1023304307

>山崎貴がゴジラやるって聞いたときの未だにユアストの延長で叩きたい層とゴジラ追ってる層の温度差はマジで凄かった どうせこんな展開になるんだろ!みたいなネタにだいたいもうやってるで返せるの強いなって あと怪獣大進撃ボコボコだなって

94 23/02/05(日)20:03:04 No.1023304364

スターウォーズの7~9見て反転して1~6叩きだすようなやつ見たことないんだけど

95 23/02/05(日)20:03:04 No.1023304367

>面構えが違うツラをしてるって言い回しなんか引っかかるな 正しい日本語よりも伝えたいものを少しでも伝えられる表現が正しい場合がある

96 23/02/05(日)20:03:05 No.1023304374

これ自分は荒らしみたいなことしといて地獄を見たって被害者面してるのいつ見てもモヤっとする

97 23/02/05(日)20:03:11 No.1023304428

>山崎貴がゴジラやるって聞いたときの未だにユアストの延長で叩きたい層とゴジラ追ってる層の温度差はマジで凄かった ゴジ泣き路線は既に通った道だしな… ガチのホームドラマやるゴジラだとしたらそれはそれで気になるわ

98 23/02/05(日)20:03:12 No.1023304430

>山崎貴がゴジラやるって聞いたときの未だにユアストの延長で叩きたい層とゴジラ追ってる層の温度差はマジで凄かった 内容見てこの監督はいいとか悪いとかならまだしも見る前から色眼鏡で見るやつに批評する資格ないわ

99 23/02/05(日)20:03:18 No.1023304475

>面構えが違うツラをしてるって言い回しなんか引っかかるな 進撃の巨人の面構えが違うネタありきの表現でしょ

100 23/02/05(日)20:03:23 No.1023304508

ゴジラは昭和から見てたら思い出補正で変な記憶改ざんでもしてない限り新作アンチとかにならないな

101 23/02/05(日)20:03:24 No.1023304517

ゴジラに人間ドラマなんていらねぇとか抜かす輩まっこと増え申した

102 23/02/05(日)20:03:30 No.1023304561

ゴジラリアルタイムでずっと追っかけてるファンとかいるのか?

103 23/02/05(日)20:03:35 No.1023304612

あれは好きだけどあれは嫌いってなるだけだよ それが反転アンチというならもうわけわからない

104 23/02/05(日)20:03:38 No.1023304635

エメリッヒゴジラはシリーズの中じゃ出来良い方だろ マトリックスの真似みたいなことしたファイナルウォーズとか恥ずかしくて観れないぞ

105 23/02/05(日)20:03:38 No.1023304636

>面構えが違うツラをしてるって言い回しなんか引っかかるな そんな受け取り方するやつ初めてみた

106 23/02/05(日)20:04:12 No.1023304875

スターウォーズは1~3でこんなもんかって感じで気持ちが離れちゃったな やっぱあれは4~6が時代込みで特別な映画なんだと思う

107 23/02/05(日)20:04:13 No.1023304893

全否定反転より自分が好きなやつを神聖化するやつの方が多いよね

108 23/02/05(日)20:04:18 No.1023304929

とくにネット上の場合1ミリでも炎上したら100にして叩き続ける病人いっぱい居るから炎上中は内容語るの無駄よな

109 23/02/05(日)20:04:20 No.1023304946

>ルパンファンみたいにスパイダーエミリーを笑顔で語るぐらいがファンとしては健全だよ 関係ないけルパン三世ファンを指してルパンファンと呼ぶと怒るアルセーヌの方のファンっていそう

110 23/02/05(日)20:04:33 No.1023305034

>ゴジラリアルタイムでずっと追っかけてるファンとかいるのか? 初代リアタイは最年少でもそろそろ寿命きてそう…

111 23/02/05(日)20:05:26 No.1023305424

好きだった作品に対してこういう気持ちはあるにはあるけど単に現代人向けになっただけで俺は対象外になったんだなって思うことにしてる

112 23/02/05(日)20:05:34 No.1023305499

>ゴジラに人間ドラマなんていらねぇとか抜かす輩まっこと増え申した それは昔からかなりいると思うので増えた訳ではないと思うな

113 23/02/05(日)20:05:40 No.1023305533

ゴジラは映画館で見れたのはビオランテからだな… 昭和のはビデオで見てたわ

114 23/02/05(日)20:05:46 No.1023305579

リアルタイムで見てなかったせいかもしれないけどSWの旧三部作は殺陣がお粗末すぎて見てられなかった

115 23/02/05(日)20:05:54 No.1023305640

ゴジラなんてそれこそ昭和から路線コロコロ変えてたのに…?

116 23/02/05(日)20:06:08 No.1023305741

新しい奴が嫌いになったら好きになった部分だけ好きなままでいて続編全部見なかったらいいよ

117 23/02/05(日)20:06:24 No.1023305860

>内容見てこの監督はいいとか悪いとかならまだしも見る前から色眼鏡で見るやつに批評する資格ないわ 基本そういうやつはなんらかの宗教やってるんだ 客観的視点がなく話が通じないんだ

118 23/02/05(日)20:06:32 No.1023305924

とりあえずスレ画はゴジラまともに見てなさそう

119 23/02/05(日)20:06:33 No.1023305930

ゴジラの逆襲から即怪獣バトルに路線変更したの判断早すぎる

120 23/02/05(日)20:07:22 No.1023306317

>どうせこんな展開になるんだろ!みたいなネタにだいたいもうやってるで返せるの強いなって それでレスポンチしてたやつがゴミみたいなシリーズにはゴミみたいな監督がついたってことかみたいなこと言ってて面白かった すべてがトンチンカンなのになんで話に混ざろうとするんだああいうやつって…

121 23/02/05(日)20:07:24 No.1023306341

コナンとドラえもんは一時期地獄だったけど最近いい調子だよ

122 23/02/05(日)20:07:24 No.1023306342

>>ゴジラリアルタイムでずっと追っかけてるファンとかいるのか? >初代リアタイは最年少でもそろそろ寿命きてそう… 69年だから10歳くらいで観てればまだ行ける車も運転できる

123 23/02/05(日)20:07:28 No.1023306395

昭和と平成でまず全然路線違うよな ミニラ顔怖い…なんであんな顔にした…

124 23/02/05(日)20:07:30 No.1023306412

スターウォーズは本編シリーズ不評でもスピンオフとかドラマ版とか同時に色々展開してたから シリーズもういいやとならずにそっちに流れたファンも結構いたんだが忘れられがち

125 23/02/05(日)20:07:31 No.1023306418

>リアルタイムで見てなかったせいかもしれないけどSWの旧三部作は殺陣がお粗末すぎて見てられなかった あっちには殺陣師とか居ないし

126 23/02/05(日)20:07:36 No.1023306458

>それは昔からかなりいると思うので増えた訳ではないと思うな ネットで可視化されるようになったのが大きいよね…

127 23/02/05(日)20:07:48 No.1023306571

>ゴジ泣き路線は既に通った道だしな… >ガチのホームドラマやるゴジラだとしたらそれはそれで気になるわ そもそも山崎貴はゴジラ関連だと今までもいい仕事してたのよ

128 23/02/05(日)20:07:48 No.1023306578

>ゴジラの逆襲から即怪獣バトルに路線変更したの判断早すぎる それに関してはキンゴジがウケたからじゃないのかね

129 23/02/05(日)20:08:10 No.1023306759

ゴジラで初代のノリ尊重してたら何回地獄見たんだよって話よね

130 23/02/05(日)20:08:15 No.1023306793

ジラってネットじゃ酷評だったけど モンスターパニック物の映画として面白かったと思う…

131 23/02/05(日)20:08:17 No.1023306808

シリーズの安定感は監督次第だよ

132 23/02/05(日)20:08:17 No.1023306812

>基本そういうやつはなんらかの宗教やってるんだ >客観的視点がなく話が通じないんだ まあ客観的な批評なんて存在しないんだけどな

133 23/02/05(日)20:08:30 No.1023306918

逆に恋愛ドラマとかホームドラマにゴジラ出すの見てみてえよ

134 23/02/05(日)20:08:49 No.1023307082

書き込みをした人によって削除されました

135 23/02/05(日)20:09:25 No.1023307403

>エメリッヒゴジラはシリーズの中じゃ出来良い方だろ >マトリックスの真似みたいなことしたファイナルウォーズとか恥ずかしくて観れないぞ 007の真似をやったVSビオランテやターミネーターの真似をやったVSキングギドラやエイリアンの真似をやったVSデストロイアを見てるとパクリパートだけ露骨に浮いててなんか恥ずかしくなるんだよな…

136 23/02/05(日)20:09:31 No.1023307448

>山崎貴がゴジラやるって聞いたときの未だにユアストの延長で叩きたい層とゴジラ追ってる層の温度差はマジで凄かった 続三丁目の話題になるかと思ったらユアストばかりで違和感を感じた 当時は貴重なゴジラで印象に残ってたのに話題に出すのユアスト?って

137 23/02/05(日)20:09:35 No.1023307480

>そもそも山崎貴はゴジラ関連だと今までもいい仕事してたのよ 三丁目ゴジラスルーする時点で自称ゴジラファンの化けの皮はげてるよね…

138 23/02/05(日)20:09:35 No.1023307484

>ジラってネットじゃ酷評だったけど >モンスターパニック物の映画として面白かったと思う… まだ日本作品ハリウッド化の黎明期だからいじられすぎたのはある

139 23/02/05(日)20:09:40 No.1023307522

>そもそも山崎貴はゴジラ関連だと今までもいい仕事してたのよ そもそも山崎貴はいい仕事してないことがほとんどないけど ユアストだって出来いいんだから

140 23/02/05(日)20:09:42 No.1023307543

>スターウォーズの7~9見て反転して1~6叩きだすようなやつ見たことないんだけど ナチュラルに7~9をスターウォーズに含まれないもの扱いしてる

141 23/02/05(日)20:09:59 No.1023307672

この手のはファン全員がそうだみたいに勝手に総意を語りがちなのがね スレ画は私だから自分個人の話してるけど

142 23/02/05(日)20:10:02 No.1023307692

>ユアストだって出来いいんだから ちょっと待って

143 23/02/05(日)20:10:07 No.1023307752

>山崎貴がゴジラやるって聞いたときの未だにユアストの延長で叩きたい層とゴジラ追ってる層の温度差はマジで凄かった 前者がこいつ何にも知らねえんだなって見分けるのに便利な基準だったわ

144 23/02/05(日)20:10:21 No.1023307878

スターウォーズも多分4以外ダメとか6ダメぐらいの人は居るんだろうな

145 23/02/05(日)20:10:22 No.1023307885

山崎貴といえば鎌倉ものがたり

146 23/02/05(日)20:10:23 No.1023307899

>ジラってネットじゃ酷評だったけど >モンスターパニック物の映画として面白かったと思う… とにかくゴジラとしては0点らしいよ

147 23/02/05(日)20:10:39 No.1023308039

>>ユアストだって出来いいんだから >ちょっと待って ユアストは好きな人たまに見る

148 23/02/05(日)20:10:40 No.1023308051

どっちかって言うと2000の方で地獄見たんじゃねえか

149 23/02/05(日)20:10:42 No.1023308076

>全否定反転より自分が好きなやつを神聖化するやつの方が多いよね さすがに聖書に書き足すまでは行ってねーぞ!?

150 23/02/05(日)20:10:50 No.1023308145

>スターウォーズの7~9見て反転して1~6叩きだすようなやつ見たことないんだけど 逆に7~9見て反転して1~3を急に無理やり褒め出すやつなら何人も見た 1~3の時のクソミソ過ぎる叩かれっぷりを覚えてるとシークエルはむしろ生やさしいなと思うぞ

151 23/02/05(日)20:11:00 No.1023308225

>ユアストは好きな人たまに見る 途中まではまあまあ好き

152 23/02/05(日)20:11:00 No.1023308230

>>ユアストだって出来いいんだから >ちょっと待って 横からだけどドラクエ部分は出来いいだろって意味なら同意する

153 23/02/05(日)20:11:02 No.1023308247

山崎貴は脚本やらずに演出だけやってほしい

154 23/02/05(日)20:11:11 No.1023308329

>>ユアストだって出来いいんだから >ちょっと待って ラスト以外は出来がいいってよく言われてるじゃない

155 23/02/05(日)20:11:26 No.1023308451

>ちょっと待って DQ5をバカにしてるとかいう妄想一点突破の馬鹿な叩きされてただけだよアレ

156 23/02/05(日)20:11:27 No.1023308461

ユアストはオチ以外は文句無いから…

157 23/02/05(日)20:11:36 No.1023308532

俺もユアストは8割位好きだよ

158 23/02/05(日)20:11:38 No.1023308550

>モンスターパニック物の映画として面白かったと思う… 単品でゴジラの名前を使わないでやったら ああそんなのあったねってレベルでしかないと思う そこら辺は原作要素が少ない作品だと沢山あるけど

159 23/02/05(日)20:11:43 No.1023308598

全体と同化したいだけで自分の意見や価値観はその邪魔になるだけ 少なくともここにいるみんなは定型と引用が大好きでしょ

160 23/02/05(日)20:11:49 No.1023308655

ユアストは5じゃなくて6ベースのほうが良かったんじゃねえかなと未だに思う 夢と現実なんてまさにぴったりじゃん

161 23/02/05(日)20:11:52 No.1023308677

そもそもスターウォーズはEP1の時点でも大荒れしてた

162 23/02/05(日)20:11:54 No.1023308690

ユアストは今どきその落ちなの!?っていうのがすごいと思う 20年は古いだろ

163 23/02/05(日)20:11:59 No.1023308733

今までの山﨑作品を引き合いに出してどういうゴジラが見たいかというと 個人的にはルパン三世みたいな感じのやつ

164 23/02/05(日)20:12:06 No.1023308803

>当時は貴重なゴジラで印象に残ってたのに話題に出すのユアスト?って やらかした最新の記憶引っ張ってくるのは別におかしいことじゃなくない? シンゴジラの時もだけど放映も開始してないのに批判してるやつらの話なんてそもそも聞いてやる必要ないとは思うが

165 23/02/05(日)20:12:09 No.1023308818

評価に全部いれろや!そこの部分カットできないんだぞ!

166 23/02/05(日)20:12:18 No.1023308902

ユアストはラストもいいじゃん レディプレイヤーワンのゲームから卒業しろの真逆の終わりだぞ

167 23/02/05(日)20:12:28 No.1023308987

ユアストはそのオチ周りいる?ってなるの以外は映画一本にドラクエ5のストーリーを詰め込むと考えたらほぼああいう感じ以外ない出来だし

168 23/02/05(日)20:12:40 No.1023309122

ドラ泣きも売れてるからな 2はアレだけど

169 23/02/05(日)20:12:43 No.1023309150

オチ以外は良いというがそれ含めての作品では?

170 23/02/05(日)20:12:45 No.1023309171

というか山崎貴は世間だと三丁目が一番有名な作品(次点は永遠の0かドラ泣きらへん)だろうに その辺一切スルーして山崎貴といえばユアスト!になってる人はその時点でだいぶ認知が歪んでいるのでは

171 23/02/05(日)20:13:05 No.1023309325

カリオストロ以降はルパンじゃないって人はいたなあ

172 23/02/05(日)20:13:11 No.1023309376

>やらかした最新の記憶引っ張ってくるのは別におかしいことじゃなくない? その後何作もやってるのに未だにユアストを最新って言う時点で…

173 23/02/05(日)20:13:12 No.1023309387

そもそもオチも何も問題ないけどユアスト

174 23/02/05(日)20:13:19 No.1023309431

>そもそもスターウォーズはEP1の時点でも大荒れしてた レース部分がなげぇ~

175 23/02/05(日)20:13:27 No.1023309488

面白いつまんないの話じゃなくて 7~9を受け入れると4~6が大ダメージ受けるからもう切り離すしかない

176 23/02/05(日)20:14:32 No.1023310047

>>モンスターパニック物の映画として面白かったと思う… >単品でゴジラの名前を使わないでやったら >ああそんなのあったねってレベルでしかないと思う >そこら辺は原作要素が少ない作品だと沢山あるけど 着ぐるみと大型アニマトロニクスとCG全部駆使した特撮技術の満漢全席みたいな映画館なんで ゴジラとしてダメみたいな誹りさえ無けりゃピージャクコング並みの傑作扱いになってたと思うよ ジュラシックパークシリーが2ロストワールド路線を早々に放棄したぐらいには未だ大都市に大型生物が現れる系作品は難しい上にエメゴジ超える特技映画ないし

177 23/02/05(日)20:14:37 No.1023310091

三丁目とライド踏まえると割と体格がっしりしたゴジラのデザインで来そう

178 23/02/05(日)20:14:50 No.1023310221

俺の青春のスターウォーズは1~3だったから… 悪堕ちエンド性癖を植え付けられたわ

179 23/02/05(日)20:14:57 No.1023310280

ユアストのオチがゲームなんて卒業して現実に帰れなら大問題だけどそれを完全否定する話の何が問題なのかマジでわからん

180 23/02/05(日)20:15:04 No.1023310340

>ユアストは今どきその落ちなの!?っていうのがすごいと思う >20年は古いだろ スクエニはユアストに限らず色々古臭いでしょ

181 23/02/05(日)20:15:09 No.1023310389

DQ6のほうが良いかもしれんけど5より話題にはならんと思う

182 23/02/05(日)20:15:30 No.1023310567

>レース部分がなげぇ~ SWシリーズでそこが一番面白い

183 23/02/05(日)20:15:36 No.1023310625

>面白いつまんないの話じゃなくて >7~9を受け入れると4~6が大ダメージ受けるからもう切り離すしかない カノンレジェンズ制度が入る前の6の続編であるニュージェダイオーダーの方が4~6でやったこと全部台無しにしてて続編として大ダメージなんだけどね

184 23/02/05(日)20:15:52 No.1023310758

オチ以外はとは言われるけどオチって作品にとってかなりのウェイトを占める部分だからそこがダメだとやっぱ評価はかなり落ちると思う

185 23/02/05(日)20:15:52 No.1023310760

>ユアストのオチがゲームなんて卒業して現実に帰れなら大問題だけどそれを完全否定する話の何が問題なのかマジでわからん 知らねーよ!俺はドラクエの映画を観に行ったんだよ!

186 23/02/05(日)20:15:53 No.1023310777

まあエヴァQ撮ったやつがやるぞって時よりは普通に期待できる

187 23/02/05(日)20:15:54 No.1023310781

エメゴジの評価に関しては日本では割と落ち着いてるよね 海外は今どうだか知らないけど

188 23/02/05(日)20:16:12 No.1023310960

マンハッタン爆走するゴジラいいよね…

189 23/02/05(日)20:16:26 No.1023311104

木根さんがマグロゴジラを酷評した時に一番の親友に怒られる話好き

190 23/02/05(日)20:16:28 No.1023311124

6の続編として見るとシークエルの方がまだニュージェダイオーダーよりは100倍マシだからその点は良かったと思う

191 23/02/05(日)20:16:36 No.1023311207

いやでもエメゴジはダメだろ

192 23/02/05(日)20:16:41 No.1023311271

ゴジラより連作のSWのほうがダメージでかすぎるよね あと個人的にはジュラシックワールド3も地獄だった

193 23/02/05(日)20:17:22 No.1023311659

>知らねーよ!俺はドラクエの映画を観に行ったんだよ! 堀井雄二に文句言ってろ

194 23/02/05(日)20:17:32 No.1023311765

エヴァが一時期これになりかかってた

195 23/02/05(日)20:17:54 No.1023312009

>その後何作もやってるのに未だにユアストを最新って言う時点で… ユアストーリーの後は ルパン三世 THE FIRST STAND BY ME ドラえもん 2 Stand by Me Doraemon 2 GHOSTBOOK おばけずかん やってるみたいだけどなんか批判されてたっけ?

196 23/02/05(日)20:17:58 No.1023312045

7から9が気に入らないにしてもその後の展開にまで見てもないのにケチつけてる奴は黙ってろと

197 23/02/05(日)20:18:00 No.1023312064

しばらくEP1だけしか見てなかったからおねショタのイメージが強い

198 23/02/05(日)20:18:08 No.1023312137

関わったスタッフの動向細かく調べて叩くのがメインになってるの見ると ああこの騒いでる人たちコンテンツ自体はまともに見てねえんだなってなってく

199 23/02/05(日)20:18:39 No.1023312445

ユアストのオチは別にゲーマーを否定してるわけじゃないじゃんって言われても そもそもネトゲの映画見に行ったんじゃねえって話だからな ドラクエでオンラインやってるのはそれじゃねえ

200 23/02/05(日)20:18:55 No.1023312573

>やってるみたいだけどなんか批判されてたっけ? やらかしたの最新がユアストだろ?って言いたいんなら それこそ上手くやったのいっさい見てない証明過ぎて恐ろしくなる

201 23/02/05(日)20:19:01 No.1023312624

正直作品叩くのはまだわかるけどスタッフ叩くのはわかんねー…

202 23/02/05(日)20:19:04 No.1023312642

ゴジラはエメゴジのことマグロだとかネタにしてんなよって思う やる気無かった監督が仕事降ろされる為に出した捨て案にOKしたのも自分だし 出来が比べ物にならない位悪いミレニアムみたいなの作ってるし

203 23/02/05(日)20:19:07 No.1023312671

>しばらくEP1だけしか見てなかったからおねショタのイメージが強い 身長差にびっくりするよね

204 23/02/05(日)20:19:08 No.1023312684

あれVRゲーだけどオンゲだっけ?

205 23/02/05(日)20:19:11 No.1023312710

>スターウォーズ7-9楽しめた人初めて見た! こういうのマジでキモイよね

206 23/02/05(日)20:19:20 No.1023312794

>エメゴジの評価に関しては日本では割と落ち着いてるよね >海外は今どうだか知らないけど デキの悪い二次創作をハリウッドがやったってだけだからなあ 別にエメゴジに限った話じゃないけど国外の駄作に関しては日本はそれほど話題にならない

207 23/02/05(日)20:19:49 No.1023313130

ネットで年中叩いてる病人が年々増えてるからな

208 23/02/05(日)20:20:04 No.1023313259

自称反転アンチなんてただのキチガイでしょ

209 23/02/05(日)20:20:07 No.1023313288

エメゴジはやたらジュラシックパークと比較されてたけど同テーマのジュラシックパークロストワールドがマジでネタに出来ないゴミ映画だったせいで 当時は寧ろ比べるのはエメゴジの方に失礼だろと思った

210 23/02/05(日)20:20:08 No.1023313293

>正直作品叩くのはまだわかるけどスタッフ叩くのはわかんねー… 内容を言うだけ言って叩けなくなるとスタッフ叩きに走るのはほぼ常になってるよね

211 23/02/05(日)20:20:08 No.1023313296

>正直作品叩くのはまだわかるけどスタッフ叩くのはわかんねー… いやそこは作ったやつの責任というものがあるんだから別におかしくないだろ

212 23/02/05(日)20:20:10 No.1023313317

>あれVRゲーだけどオンゲだっけ? 劇中の描写だとアケゲーじゃない?鯖はオンっぽいけど

213 23/02/05(日)20:20:18 No.1023313391

でもあのときはやらかしたし…はいつまでも叩ける魔法の言葉過ぎるぞ

214 23/02/05(日)20:20:23 No.1023313441

>こういうのマジでキモイよね 8-9楽しかった?

215 23/02/05(日)20:20:57 No.1023313729

鬼になった「」多すぎだろ!

216 23/02/05(日)20:21:09 No.1023313824

ゲーム会社のCC2なんかも10年前のやらかしひたすら擦られてるな

217 23/02/05(日)20:21:09 No.1023313830

8はなんかカイロレンくんがひたすら可哀想だった

218 23/02/05(日)20:21:38 No.1023314043

反転アンチの存在絶対認めない人っているよね

219 23/02/05(日)20:21:51 No.1023314149

>でもあのときはやらかしたし…はいつまでも叩ける魔法の言葉過ぎるぞ 他人のIPで駄作作った罪は永久不滅ポイント付与だからしょうがない

220 23/02/05(日)20:21:55 No.1023314196

>エメゴジはやたらジュラシックパークと比較されてたけど同テーマのジュラシックパークロストワールドがマジでネタに出来ないゴミ映画だったせいで >当時は寧ろ比べるのはエメゴジの方に失礼だろと思った ロストワールドはティラノが街にやってくる!っていう絶対ハズレないストーリーだったのにあんなクソ映画に仕上げてきたことに驚いたな

221 23/02/05(日)20:22:19 No.1023314409

どれとは言わないけど今ある多順のスレの殆どだって 勝ち馬に乗って疾走したいか弱いものいじめしたいだけでしょ 往々にしてそういう連中はこっちが予想してたより早くにいなくなってるからいちいち目くじら立ててる方が愚かだと思うよ 潮の満ち引きにいちいちキレたりしないでしょ ほっとくのが一番

222 23/02/05(日)20:22:49 No.1023314638

>>でもあのときはやらかしたし…はいつまでも叩ける魔法の言葉過ぎるぞ >他人のIPで駄作作った罪は永久不滅ポイント付与だからしょうがない IP持ってるやつは許可とOK出してるだろ

223 23/02/05(日)20:22:51 No.1023314648

>反転アンチの存在絶対認めない人っているよね 元ファンだろうがいつまでも叩いてるならそれはもうただのアンチなんよ

224 23/02/05(日)20:22:52 No.1023314658

SWはEP2もまあまあキツかった

225 23/02/05(日)20:22:53 No.1023314674

別に長期じゃなくても沸く様な…

226 23/02/05(日)20:23:28 No.1023314954

>ユアストはラストもいいじゃん >レディプレイヤーワンのゲームから卒業しろの真逆の終わりだぞ レディプレイヤーワンの逆なら何がいいの?

227 23/02/05(日)20:23:31 No.1023314973

>反転アンチの存在絶対認めない人っているよね ずっと叩いてるのを見て気持ち悪いと思えないなら正直もうまともじゃなくなってるぞ

228 23/02/05(日)20:23:35 No.1023315009

反転したから雑な叩きが正当化されるわけでもあるまい

229 23/02/05(日)20:24:27 No.1023315447

どうせ「?」とかレスされるんだろうけどゼノブレ3は反転アンチとまではいかなくてもファンは辞めるに充分だった

230 23/02/05(日)20:24:31 No.1023315470

>SWはEP2もまあまあキツかった 当時でも思うなんだこの周回遅れのラブコメ!?

231 23/02/05(日)20:24:32 No.1023315474

反転したのはいるだろうが そもそも俺は元ファンだぞ!って暴れる人にマトモなイメージがないから嫌ってるのだ

232 23/02/05(日)20:24:56 No.1023315656

作品の出来より人気キャラが醜い扱いされたとか公式カップリングが気に入らないとかで反転アンチした人が多い作品ってある?

233 23/02/05(日)20:25:21 No.1023315861

ユアストはああいうオチもまあなくは無いとは思う ただ受け入れられない人が大多数だっただけで

234 23/02/05(日)20:25:25 No.1023315902

対話する気のない人間に話しかけ続けるのも狂気だと思うよ 耳栓して喚き散らしてるの見えてるでしょ

235 23/02/05(日)20:26:01 No.1023316220

反転アンチの存在を認めないんじゃなくて反転アンチとただのアンチが他人から見ると同じだと言ってるだけなのだが 選民意識でもあるのか反転アンチならグダグダ抜かして許されると思い込んでるキチガイが多い

236 23/02/05(日)20:26:40 No.1023316535

>ユアストはああいうオチもまあなくは無いとは思う >ただ受け入れられない人が大多数だっただけで 主語がでかい

237 23/02/05(日)20:26:41 No.1023316539

昔のゴジラは採算度外視でとにかく迫力ある怪獣バトルを描きたいって気概があったから人間のパートはほとんどなかったのに シンゴジはそこをケチって人間同士のあれこれに尺割きすぎでコレジャナイってなるのはわからんでもないところではある

238 23/02/05(日)20:26:44 No.1023316564

反転する前にシリーズ終わるといいね

239 23/02/05(日)20:27:11 No.1023316782

自分が好き勝手殴るのは許されるけど殴り返されるのは許さないから何もすんなっていいたいんだろうなー

240 23/02/05(日)20:27:23 No.1023316892

>どうせ「?」とかレスされるんだろうけどゼノブレ3は反転アンチとまではいかなくてもファンは辞めるに充分だった ? 普通にわかるけど?

241 23/02/05(日)20:27:26 No.1023316914

昔のゴジラて言っても昔の幅が広くてな

242 23/02/05(日)20:27:27 No.1023316920

>昔のゴジラは採算度外視でとにかく迫力ある怪獣バトルを描きたいって気概があったから人間のパートはほとんどなかったのに 私は日本の警察官 そしてあなたのボディーガード

243 23/02/05(日)20:27:37 No.1023317000

>反転アンチの存在を認めないんじゃなくて反転アンチとただのアンチが他人から見ると同じだと言ってるだけなのだが >選民意識でもあるのか反転アンチならグダグダ抜かして許されると思い込んでるキチガイが多い 何の免罪符にもならないよな 反転だとか主張されてもただのアンチとかわらない

244 23/02/05(日)20:27:50 No.1023317129

>昔のゴジラは採算度外視でとにかく迫力ある怪獣バトルを描きたいって気概があったから人間のパートはほとんどなかったのに おいこいつにゴジラ対ガイガン見せてやれ

245 23/02/05(日)20:28:00 No.1023317211

>昔のゴジラは採算度外視でとにかく迫力ある怪獣バトルを描きたいって気概があったから人間のパートはほとんどなかったのに うーん…

246 23/02/05(日)20:28:01 No.1023317224

俺は元ファンだからファンは俺の言葉を受け入れろ! なんて奴関わりたくないに決まってるじゃん

247 23/02/05(日)20:28:20 No.1023317387

>どうせ「?」とかレスされるんだろうけどゼノブレ3は反転アンチとまではいかなくてもファンは辞めるに充分だった くっせえなおめえ

248 23/02/05(日)20:28:29 No.1023317472

>昔のゴジラは採算度外視でとにかく迫力ある怪獣バトルを描きたいって気概があったから人間のパートはほとんどなかったのに ちょっと待てよ!

249 23/02/05(日)20:29:06 No.1023317792

自分の意見を大多数はとかファンはとかに誇張するのはね…

250 23/02/05(日)20:29:14 No.1023317861

チンコジラみたいなのをあれこそゴジラとかいわれてもさぁ

251 23/02/05(日)20:29:31 No.1023318017

まともな意見だって言いたいならまずスタッフや関係者叩きするのやめてからやれよ

252 23/02/05(日)20:29:34 No.1023318039

ゴジラは超やらかしてるだろう… やらかしてるというかやりたい放題やり過ぎというか…

253 23/02/05(日)20:29:44 No.1023318122

VSシリーズは金あった時期だけあって絵面は豪華だと思う

254 23/02/05(日)20:29:52 No.1023318176

ゴジラなんて今すぐ全部見れる作品なんだから見ないで好き嫌い言う前に全部見りゃいい でも絶対に見ないんだよ?何故ならゴジラなんて好きじゃないから ゴジラで人を殴りたいだけ

255 23/02/05(日)20:29:56 No.1023318220

元ファンを名乗って会話に参加するくらい未練はあるんだなとは思う

256 23/02/05(日)20:30:06 No.1023318294

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

257 23/02/05(日)20:30:25 No.1023318461

>VSシリーズは金あった時期だけあって絵面は豪華だと思う 貞子vs伽椰子の話?

258 23/02/05(日)20:30:35 No.1023318536

信者が!信者があんなことしてたんです!

259 23/02/05(日)20:31:01 No.1023318792

アンチが許されるのは誰がどう見ても駄作の時だけだ

260 23/02/05(日)20:32:08 No.1023319433

人間パートが殆どなかったゴジラ映画ってどこの世界線から来たんだ

261 23/02/05(日)20:32:10 No.1023319448

>まともな意見だって言いたいならまずスタッフや関係者叩きするのやめてからやれよ でもそれだといい作品を作ったスタッフを評価するのもおかしいってことになっちゃうし…

262 23/02/05(日)20:32:11 No.1023319458

>アンチが許されるのは誰がどう見ても駄作の時だけだ お前の「誰がどう見ても駄作」の判断基準なんて知らねえよ

263 23/02/05(日)20:32:18 No.1023319519

>昔のゴジラは採算度外視でとにかく迫力ある怪獣バトルを描きたいって気概があったから人間のパートはほとんどなかったのに >シンゴジはそこをケチって人間同士のあれこれに尺割きすぎでコレジャナイってなるのはわからんでもないところではある そんな情熱的な採算度外視とかよりも普通に製作予算に苦しんでるし 人間パート重視は初代でやってることじゃないの!?

264 23/02/05(日)20:32:44 No.1023319762

>アンチが許されるのは誰がどう見ても駄作の時だけだ 誰がどう見ても駄作ってのは結構少ないと思う 世間では批判されてるけど私は好きだなぁみたいなの結構いるから

265 23/02/05(日)20:32:58 No.1023319894

正直なこと言うと俺と同じ感想のやつ以外は黙ってて欲しい

266 23/02/05(日)20:32:59 No.1023319903

ユアストはゲーム否定する展開がそのまま映画見てる人を否定してるのが問題なんだよ 休日にゲームしたり映画見てるのに文句付けられる筋合いがねぇって話なのにゲーム肯定だけして終わりだから気分が悪いまま終わる

267 23/02/05(日)20:33:00 No.1023319916

imgは全肯定か全否定かしか許されないとおもう

268 23/02/05(日)20:33:09 No.1023319980

>昔のゴジラは採算度外視でとにかく迫力ある怪獣バトルを描きたいって気概があったから人間のパートはほとんどなかったのに >シンゴジはそこをケチって人間同士のあれこれに尺割きすぎでコレジャナイってなるのはわからんでもないところではある ここまでどストレートな歴史修正初めて見た

269 23/02/05(日)20:33:31 No.1023320139

「怪獣がプロレスしてればいいんだよー」みたいなこと言う人に限ってKoM系列しかしか見てない説

270 23/02/05(日)20:33:46 No.1023320276

神だと持て囃すかかゴミだと貶し続けるかでしか会話のパターン知らないから早くハッキリさせたくてうずうずしてるように見える

271 23/02/05(日)20:33:47 No.1023320295

だいたいの新作ゴジラの批判はミニラに放射線の吐き方を教えるゴジラを出すだけでもはやどうでもよくなる

272 23/02/05(日)20:34:14 No.1023320565

>imgは全肯定か全否定かしか許されないとおもう というか匿名コミュニティ全般が両極端に振れがち

273 23/02/05(日)20:34:14 No.1023320570

>「怪獣がプロレスしてればいいんだよー」みたいなこと言う人に限ってKoM系列しかしか見てない説 いや普通に怪獣プロレス時代のファンが大半だろ…

274 23/02/05(日)20:34:26 No.1023320680

ゴジラの話でVSシリーズが通じないともう無理じゃない?

275 23/02/05(日)20:34:37 No.1023320765

>ユアストはゲーム否定する展開がそのまま映画見てる人を否定してるのが問題なんだよ >休日にゲームしたり映画見てるのに文句付けられる筋合いがねぇって話なのにゲーム肯定だけして終わりだから気分が悪いまま終わる 何いってんだこいつ

276 23/02/05(日)20:34:43 No.1023320814

ラドンもそうだそうだと言っています

277 23/02/05(日)20:34:46 No.1023320837

>>「怪獣がプロレスしてればいいんだよー」みたいなこと言う人に限ってKoM系列しかしか見てない説 >いや普通に怪獣プロレス時代のファンが大半だろ… あれ今見たいのか…

278 23/02/05(日)20:34:57 No.1023320935

>imgは全肯定か全否定かしか許されないとおもう 意味のない言い争いしてるスレみるとそれが一番健全なんじゃ無いかと思うわ

279 23/02/05(日)20:35:08 No.1023321062

怪獣プロレス時代すらその怪獣プロレスグダりまくってんのに!?

280 23/02/05(日)20:35:51 No.1023321471

ふたばは特に管理でディストピア化しがちだからなぁ

↑Top