ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/05(日)19:03:04 No.1023278931
次男次女の話もたまにはしていいよ
1 23/02/05(日)19:07:07 No.1023280612
みんな一癖も二癖もあるな…
2 23/02/05(日)19:07:34 No.1023280817
下の二人が王族で1番まとも
3 23/02/05(日)19:08:02 No.1023280997
こーんにーちわー!
4 23/02/05(日)19:08:04 No.1023281013
僕なんかがここに並んですみません…お詫びに月光で敵を殲滅してきます
5 23/02/05(日)19:10:25 No.1023281949
わりと現実的な感じある
6 23/02/05(日)19:11:26 No.1023282324
ジャンピング土下座は笑ったけど冷静に考えると同盟国の王子と宗教的信仰対象に文字通り弓ひいちゃったという土下座で済めばいい方な状況なんだよな…
7 23/02/05(日)19:11:28 No.1023282343
オルテンシアちゃんはお母さんがね…
8 23/02/05(日)19:12:31 No.1023282729
武と和を尊ぶ子たち…
9 23/02/05(日)19:13:33 No.1023283103
砂漠王子だけまだ使ってない… 二週目しなきゃ…
10 23/02/05(日)19:14:05 No.1023283288
少年少女たちは力を信じた
11 23/02/05(日)19:15:51 No.1023283992
>ジャンピング土下座は笑ったけど冷静に考えると同盟国の王子と宗教的信仰対象に文字通り弓ひいちゃったという土下座で済めばいい方な状況なんだよな… その後家臣が二人して煽ってくんのは何なの…
12 23/02/05(日)19:16:08 No.1023284099
こうして見るとびっくりするほど殊勝な子たちが揃ってる
13 23/02/05(日)19:16:11 No.1023284120
オルテンシアの初期魔力にうん?ってなったけどクソ早いからほぼ確実に追撃できるから意外に総合火力が出る あと射程+1が雑に強い
14 23/02/05(日)19:16:48 No.1023284349
>オルテンシアちゃんはお母さんがね… イルシオンてよく分裂しなかったな…
15 23/02/05(日)19:17:02 No.1023284447
上2人の支援会話は今のところ1番好き
16 23/02/05(日)19:17:08 No.1023284491
下級国境兵は育てるとマジで強いな…ってなる 技の上昇が止まらん
17 23/02/05(日)19:18:40 No.1023285132
f68138.mp4 f68139.mp4
18 23/02/05(日)19:19:17 No.1023285394
スタルーク育て始めたらすぐに馬乗った弓出てくるのはちょっと酷いと思った
19 23/02/05(日)19:20:09 No.1023285730
右下キテレツな見た目に反して扱いが重たい…
20 23/02/05(日)19:20:30 No.1023285865
いやあああ!!お父様あああ!!!
21 23/02/05(日)19:23:03 No.1023286918
左上しか使わなかった 他の3人は強いのか?
22 23/02/05(日)19:25:12 No.1023287858
オルテンシアは個人スキルだけで強いってわかる
23 23/02/05(日)19:26:54 No.1023288553
杖射程+1
24 23/02/05(日)19:30:00 No.1023289766
右下はスフォリア女王が徹底した現実主義で助かったな ノリ軽い国だけどあそこが一番まともだ
25 23/02/05(日)19:30:29 No.1023289950
>左上しか使わなかった >他の3人は強いのか? スタルーク強いよ
26 23/02/05(日)19:31:56 No.1023290538
右上はとにかく技が伸びて必殺月光で異形竜も殺せるからえらい
27 23/02/05(日)19:32:18 No.1023290676
女帝セリーヌ
28 23/02/05(日)19:33:51 No.1023291289
長弓が無法めいてるのもあってクソ強い
29 23/02/05(日)19:34:17 No.1023291461
左下だけは専用職運用だと辛かった 速さ体格伸びるからウォーリア転職したらかなり強かった
30 23/02/05(日)19:34:36 No.1023291597
右上親父と戦った時の会話で好きになった
31 23/02/05(日)19:35:12 No.1023291847
>こうして見るとびっくりするほど殊勝な子たちが揃ってる ゲームの方向性的にはそうならないのだけど上の子に反発してもおかしくないからな…特にオルテンシアちゃん
32 23/02/05(日)19:36:45 No.1023292509
長男長女しか出てこないのもったいないわ
33 23/02/05(日)19:37:24 No.1023292810
セリーヌめっちゃ成長良くて敵を消し炭にしまくれた 剣使えるのは結局活かせなかったが…
34 23/02/05(日)19:37:31 No.1023292852
第二子もメインの話に混ざるといよいよ画面がやかましすぎるからな…
35 23/02/05(日)19:37:35 No.1023292879
兄王姉王の為なら泥被るくらいは全然平気って連中が揃ってるので腹の決まり具合だけで言えば継承者連中よりメンタル的には強い セリーヌとかあんななりと性格してかなりの烈女寄り
36 23/02/05(日)19:38:34 No.1023293271
>セリーヌとかあんななりと性格してかなりの烈女寄り セリカが見込んだだけのことはある
37 23/02/05(日)19:38:42 No.1023293318
ディアマンド正統派すぎてキャラ薄くない?じゃない方に負けてない?
38 23/02/05(日)19:39:07 No.1023293506
>ディアマンド正統派すぎてキャラ薄くない?じゃない方に負けてない? 正統派ってだけでエンゲージではキャラ確立できてるだろ
39 23/02/05(日)19:39:09 No.1023293525
>長男長女しか出てこないのもったいないわ 戦死システムがいよいよ時代に合わなくなってきた感ある
40 23/02/05(日)19:39:33 No.1023293683
>兄王姉王の為なら泥被るくらいは全然平気って連中が揃ってるので腹の決まり具合だけで言えば継承者連中よりメンタル的には強い >セリーヌとかあんななりと性格してかなりの烈女寄り 物理的にお花畑なだけで覚悟決まってるから好き
41 23/02/05(日)19:40:06 No.1023293918
アルフレッドもフィレネキャラで一番話題になってない気がする
42 23/02/05(日)19:40:09 No.1023293942
fu1892824.mp4
43 23/02/05(日)19:40:20 No.1023294033
スタルークは技%で守備半減で計算するとか言うぶっ壊れ職を独占するのをやめろ
44 23/02/05(日)19:40:42 No.1023294190
ディアマンドはふつーに戦闘で大暴れするから
45 23/02/05(日)19:41:18 No.1023294449
>スタルークは技%で守備半減で計算するとか言うぶっ壊れ職を独占するのをやめろ 砂塵独占の方が酷いだろ
46 23/02/05(日)19:41:21 No.1023294475
セリーヌ様兄がなんかぽやぽやしてる反動かすごいシビアな考え方するよね
47 23/02/05(日)19:41:28 No.1023294528
セリーヌは正直兄が貧弱な坊やだから
48 23/02/05(日)19:41:31 No.1023294553
攻撃力を三倍にしたのち敵の守備力を半減するとかじゃない貧相な月光ですいません…
49 23/02/05(日)19:41:32 No.1023294559
専用職持ち多すぎてどうしても今作王族使っちゃう一周目
50 23/02/05(日)19:41:54 No.1023294698
スタルークの掘り下げられたところは好きなんだけど それだけにジャンピング土下座のふざけっぷりスベリっぷりが余計に許せなくなる
51 23/02/05(日)19:42:23 No.1023294895
>>長男長女しか出てこないのもったいないわ >戦死システムがいよいよ時代に合わなくなってきた感ある ただまあメインの王族長男長女も最後の方はなんかいるだけっぽい感じだしムービー用のセリフよりも他の会話充実してくれた方が嬉しいかな…
52 23/02/05(日)19:42:49 No.1023295068
フォガートだけなんとなく使ってなかったけど馬に乗った弓ってだけで強そう
53 23/02/05(日)19:43:08 No.1023295184
兵種スキルが優秀なのばかりだな
54 23/02/05(日)19:43:16 No.1023295255
王族ですらほとんど出撃できないのにアンバーとかそのへんいつ使えばいいんだろう…
55 23/02/05(日)19:43:36 No.1023295400
>フォガートだけなんとなく使ってなかったけど馬に乗った弓ってだけで強そう 馬のメリット薄いから正直どうだろう… 連携の弓とかそういう個性が良かった
56 23/02/05(日)19:43:52 No.1023295494
fu1892836.png この目好き
57 23/02/05(日)19:44:29 No.1023295780
本来ぞろぞろ仲間になるのはヘタれたり死んだりした場合の救済用だから… 死なないと仲間にならないとかだと大問題だしな
58 23/02/05(日)19:44:51 No.1023295931
花は散るものよ
59 23/02/05(日)19:45:07 No.1023296045
>王族ですらほとんど出撃できないのにアンバーとかそのへんいつ使えばいいんだろう… 伝説の男は成長率優秀だぞ というか今回そこまで王族が突出してない
60 23/02/05(日)19:45:36 No.1023296270
>それだけにジャンピング土下座のふざけっぷりスベリっぷりが余計に許せなくなる 正直ほとんどのキャラがガワの部分で損してるよな
61 23/02/05(日)19:45:38 No.1023296281
セリーヌの強さのほとんどはセリカだと気づく1周目
62 23/02/05(日)19:45:45 No.1023296345
死んだ場合の差し分作ったとして それ全プレイヤーの内何人が見るんだよって感じもすると まあそもそも出さないになるのも仕方ないかな…
63 23/02/05(日)19:45:51 No.1023296399
>アルフレッドもフィレネキャラで一番話題になってない気がする フィレネは最序盤なのもあってみんな一通り使われてキャラの濃さが知れ渡ってるからね そうなるとアルフレッドよりもネタにしやすい個性的な面子だらけで…
64 23/02/05(日)19:46:22 No.1023296649
>セリーヌの強さのほとんどはセリカだと気づく1周目 というかクランが弱いのがね クランをみんな基準にしてたところにセリーヌが来るんだからそりゃつええってなる
65 23/02/05(日)19:47:17 No.1023297108
クランの成長率おかしいだろ!
66 23/02/05(日)19:47:21 No.1023297130
力こそ全て…
67 23/02/05(日)19:47:34 No.1023297219
兄妹兄弟 姉弟姉妹 で全パターン揃ってるんだな地味に
68 23/02/05(日)19:47:42 No.1023297274
出撃数15くらい欲しいんだけど?
69 23/02/05(日)19:47:47 No.1023297313
ディアマンド兄様は専用職で運用するよりブレイブヒーローにした方が強そうな気がするんだけどどうなんだろう
70 23/02/05(日)19:48:02 No.1023297442
砂漠組は加入が遅いから使われないことも多いけどほぼ全員優秀すぎる
71 23/02/05(日)19:48:17 No.1023297543
リリーナとかリシテアみたいな性能が好きだからシトリニカが刺さってしまった…
72 23/02/05(日)19:48:49 No.1023297785
1周目でベネ使った奴0人説
73 23/02/05(日)19:48:58 No.1023297864
>出撃数15くらい欲しいんだけど? 初心者が大変って理由なら高難易度でやればいいと思うんだがな
74 23/02/05(日)19:49:11 No.1023297967
アルフレッド好きだよ 意外とストーリー中だと真っ当でネタ要素は弱いんだよな…
75 23/02/05(日)19:49:20 No.1023298047
本編用と外伝・遭遇戦で分けるかと思ったけど外伝も一軍持ってかないとキツすぎる
76 23/02/05(日)19:49:23 No.1023298067
今回レベル上げても単騎無双できなくない?
77 23/02/05(日)19:49:24 No.1023298075
>1周目でベネ使った奴0人説 そりゃ0人だろうな…
78 23/02/05(日)19:49:49 No.1023298270
単騎で無双なんてチェインされるせいで無謀すぎる
79 23/02/05(日)19:50:07 No.1023298403
セリーヌの無駄筋肉はなんとか活用できないものか
80 23/02/05(日)19:50:13 No.1023298455
>アルフレッド好きだよ >意外とストーリー中だと真っ当でネタ要素は弱いんだよな… 焼肉網王女のポンコツっぷり察してフォロー入れてあげるの気遣いの達人すぎる…
81 23/02/05(日)19:50:33 No.1023298587
迷子ね
82 23/02/05(日)19:50:48 No.1023298709
>単騎で無双なんてチェインされるせいで無謀すぎる と思ってたらエタニティで無双できたわ!
83 23/02/05(日)19:51:11 No.1023298918
>ディアマンド兄様は専用職で運用するよりブレイブヒーローにした方が強そうな気がするんだけどどうなんだろう いい斧が持てないからダメ トマホークを簡単に放り投げるからこそ強いんだよディアマンド だからディアマンドが微妙に感じる人ってストーリー重視でロイとのセット運用してる人が多い
84 23/02/05(日)19:51:26 No.1023299040
>ディアマンド兄様は専用職で運用するよりブレイブヒーローにした方が強そうな気がするんだけどどうなんだろう どっちにしろ技が終わってるから厳しくないかな
85 23/02/05(日)19:51:46 No.1023299184
敵が使うチェインは強いのに味方が使うチェインは弱い…
86 23/02/05(日)19:52:24 No.1023299486
アルフレッドは地味だけど本当にいい人だしかっこいいよ リュールちゃんの相手にした
87 23/02/05(日)19:52:32 No.1023299546
>敵が使うチェインは強いのに味方が使うチェインは弱い… いや強いけど…
88 23/02/05(日)19:52:38 No.1023299582
味方が使うチェインの方が強いと思うけど…
89 23/02/05(日)19:53:05 No.1023299800
今作は指輪も含めて運用の幅が広いからあまり他の人の言う事鵜呑みのしちゃいかんなと思う
90 23/02/05(日)19:53:07 No.1023299812
出撃ランキング見ると指輪の組み合わせストーリーのそのままで変えてる人あんまいないよね
91 23/02/05(日)19:53:13 No.1023299864
後半は基本チェイン4とか6を複数回叩き込んでなぶり殺してたけど…
92 23/02/05(日)19:53:16 No.1023299893
ちゃんと連携タイプにデュアルアシスト配ってるか?
93 23/02/05(日)19:53:35 No.1023300047
適当に使うと弱い パズル上手い人が使うとヤバい
94 23/02/05(日)19:53:40 No.1023300078
壁置いたらチェインでじわじわ削られて思ったよりも被害でかいことは多い
95 23/02/05(日)19:53:48 No.1023300120
>敵が使うチェインは強いのに味方が使うチェインは弱い… 考えて使えば強いぞ 考えたくなくてもデュアルアシストつければいいし
96 23/02/05(日)19:54:06 No.1023300243
ディアマンドにロイはまぁ分からないでもないけどアイビーにリンはさすがに変えろ!
97 23/02/05(日)19:54:10 No.1023300277
>>ディアマンド兄様は専用職で運用するよりブレイブヒーローにした方が強そうな気がするんだけどどうなんだろう >いい斧が持てないからダメ >トマホークを簡単に放り投げるからこそ強いんだよディアマンド >だからディアマンドが微妙に感じる人ってストーリー重視でロイとのセット運用してる人が多い ロイとセットでも強いけどね つかロイ自体絆レベル15から本番ってところあるよ
98 23/02/05(日)19:54:39 No.1023300483
>適当に使うと弱い >パズル上手い人が使うとヤバい ルキナ手に入れてから適当に使っても強いってならん?
99 23/02/05(日)19:54:39 No.1023300484
連携の袋叩き具合はセッション思い出す
100 23/02/05(日)19:54:48 No.1023300560
ロイは封印の剣取得してからが本番の原作再現
101 23/02/05(日)19:54:48 No.1023300561
ユナカにミカヤ多くてビビる 噛み合ってないのすぐわかるだろ!?
102 23/02/05(日)19:55:04 No.1023300681
敵が使うチェインは所詮は数に物を言わせたものでしかないから これがプレイヤー操作みたいにまず長弓をもたせたウォーリアで攻撃しますとかだったらお手上げだった
103 23/02/05(日)19:55:04 No.1023300682
太陽と踏ん張り+++の組み合わせとかやばいしね
104 23/02/05(日)19:55:09 No.1023300714
俺はチェインないと後半の四狗や異形竜倒せなかったよ…
105 23/02/05(日)19:55:24 No.1023300820
手斧とか長弓とか持っても連携発動するの偉すぎる
106 23/02/05(日)19:55:27 No.1023300846
>ディアマンドにロイはまぁ分からないでもないけどアイビーにリンはさすがに変えろ! まあ速さの呼吸とか攻め立てとかはアイビーでも全然強いとは思うよ 流星の火力が死ぬけど
107 23/02/05(日)19:56:00 No.1023301089
>ユナカにミカヤ多くてビビる >噛み合ってないのすぐわかるだろ!? 噛み合ってないってほど噛み合ってないこともないぞ
108 23/02/05(日)19:56:04 No.1023301126
まぁ一番ヤバいのはコンテ石と踏ん張り組み合わせた遅延コンボなんだが
109 23/02/05(日)19:56:14 No.1023301193
流星群捨てたら速さの吸収と攻め立てで自己完結してるからなリンちゃん
110 23/02/05(日)19:56:32 No.1023301317
ミカヤはまあ誰が持っても仕事する寄りだと思う
111 23/02/05(日)19:56:58 No.1023301496
>>ユナカにミカヤ多くてビビる >>噛み合ってないのすぐわかるだろ!? >噛み合ってないってほど噛み合ってないこともないぞ 特にシーフユナカ氏はアーマーは苦手だからな
112 23/02/05(日)19:57:00 No.1023301507
つか避けキャラ魔法キャラにアイクとかそういうのじゃない限り大体強くなると思うわ指輪 一概に否定するのも良くねえぞ
113 23/02/05(日)19:57:16 No.1023301630
アイビーは速さ3貰ったらディアマンドにリンちゃんを渡して微妙な顔をされた
114 23/02/05(日)19:57:29 No.1023301726
アイビーにロイとかそのレベルじゃないと…
115 23/02/05(日)19:57:32 No.1023301747
エンゲージターン伸びると分身持続増える代わりに流星群のリロードは遅くなるのよな
116 23/02/05(日)19:57:34 No.1023301765
石の数だけ踏ん張ってくるのずるいよ…しかも+++
117 23/02/05(日)19:57:37 No.1023301783
ミカヤのチュートリアルはモーヴだからな…
118 23/02/05(日)19:57:40 No.1023301810
ユナカ氏の過去が気になるんだけど誰かの支援で分かったりする?
119 23/02/05(日)19:57:50 No.1023301875
マロンロイやめろマジで がんじょうするな
120 23/02/05(日)19:58:12 No.1023302071
ぶっちゃけエンゲージ中アイスロック振るだけでも強いからねミカヤ
121 23/02/05(日)19:58:22 No.1023302130
>ユナカ氏の過去が気になるんだけど誰かの支援で分かったりする? シトリニカの支援を見よう
122 23/02/05(日)19:58:44 No.1023302289
>ユナカ氏の過去が気になるんだけど誰かの支援で分かったりする? シトリニカがわかりやすい
123 23/02/05(日)19:58:49 No.1023302329
□=味方 ■=敵 ■ □ □ って感じで連携味方並べて射程3の味方で攻撃するの気持ちよくてトブよ
124 23/02/05(日)19:59:01 No.1023302423
絆上がったらどんんどん付け替えるタイプだから相手選ぶアイクは結構困る まぁ絆上げなんていくらでもできるからカンストした相手に付け続けてそこまで損無いんだけど…
125 23/02/05(日)19:59:10 No.1023302492
ユナカ市は指輪渡しても本名教えてくれるよ
126 23/02/05(日)19:59:18 No.1023302537
>セリーヌの無駄筋肉はなんとか活用できないものか その為の華炎なんだろうけど技が心もとないという
127 23/02/05(日)19:59:28 No.1023302602
>ユナカ氏の過去が気になるんだけど誰かの支援で分かったりする? うお…すごい理想的な筋肉…何か壮絶な幼少期でもお過ごしになられた?
128 23/02/05(日)19:59:46 No.1023302749
>絆上がったらどんんどん付け替えるタイプだから相手選ぶアイクは結構困る >まぁ絆上げなんていくらでもできるからカンストした相手に付け続けてそこまで損無いんだけど… むしろせっかく絆鍛えて強くなったのに他の子に渡す方が損じゃねえの?なんで絆上げしてんの?
129 23/02/05(日)19:59:58 No.1023302833
重唱でチェインW発動とか超気持ちいいよね
130 23/02/05(日)20:00:12 No.1023302930
>>ユナカ氏の過去が気になるんだけど誰かの支援で分かったりする? >うお…すごい理想的な筋肉…何か壮絶な幼少期でもお過ごしになられた? 盗みましたわね
131 23/02/05(日)20:00:19 No.1023302984
>ユナカ市は指輪渡しても本名教えてくれるよ どっかの本名教えないカレー野郎とは違うな!
132 23/02/05(日)20:00:22 No.1023303010
ソルム組は単純に出番が遅い…!
133 23/02/05(日)20:00:28 No.1023303051
シトリニカかありがと馬糞あげる
134 23/02/05(日)20:01:01 No.1023303320
>ユナカにミカヤ多くてビビる >噛み合ってないのすぐわかるだろ!? 全プレイヤーの過半数はノーマルカジュアルで遊んでいることから察してくれ
135 23/02/05(日)20:01:04 No.1023303341
スキル継承とか絆会話回収もあるから付けっぱは付けっぱで何とも
136 23/02/05(日)20:01:08 No.1023303370
重唱はチェインの強さに気づくまでは価値を感じなかったな…
137 23/02/05(日)20:01:13 No.1023303411
最初はとうとう筋肉を盗まれたとか難癖付け始めたのかと不安になったよ
138 23/02/05(日)20:01:16 No.1023303442
いけません、神竜様ともあろう方が。
139 23/02/05(日)20:01:24 No.1023303511
ミカヤユナカは全然アリな方だろ!?
140 23/02/05(日)20:01:44 No.1023303685
(一周目はよく分からんしシナリオに従っておこ...)
141 23/02/05(日)20:01:49 No.1023303733
アイテム欄的にはとても有効
142 23/02/05(日)20:01:57 No.1023303824
>>ディアマンドにロイはまぁ分からないでもないけどアイビーにリンはさすがに変えろ! >まあ速さの呼吸とか攻め立てとかはアイビーでも全然強いとは思うよ >流星の火力が死ぬけど 一周目はフレーバー重視でやってたからこれ絶対別のキャラで使ったほうが強いよなあ…って思いながらアイビー王女で流星群してたよ 二週目でエーティエにやらせたら滅茶苦茶火力出て駄目だった
143 23/02/05(日)20:02:02 No.1023303863
連携は確かに強いんだけど連携キャラを育成しようとすると連携が一つ減るから育てにくいのが辛い
144 23/02/05(日)20:02:03 No.1023303867
ハードで遊んでるけど杖使えるしで返して下さいまでユナカにミカヤ付けっ放しだった…
145 23/02/05(日)20:02:07 No.1023303915
>ユナカ市は指輪渡しても本名教えてくれるよ 指輪すら渡せなかったと言う表情
146 23/02/05(日)20:02:10 No.1023303942
>スタルークは技%で守備半減で計算するとか言うぶっ壊れ職を独占するのをやめろ 昔は月光は守備完全無視だったから弱体化していると言える
147 23/02/05(日)20:02:23 No.1023304037
土下座マン大体の作品で強スキルの月光持ちだし…
148 23/02/05(日)20:02:47 No.1023304225
連携増やしたらソンブル様が駄目よしてきて駄目だった 命中30%はまあ当たらない
149 23/02/05(日)20:02:50 No.1023304250
FEのボリューム層はルイだろうから ガチガチの高難度で遊びたい!って方が少数派だわな…
150 23/02/05(日)20:03:11 No.1023304429
>連携増やしたらソンブル様が駄目よしてきて駄目だった >命中30%はまあ当たらない どうせビームで死ぬくせに!
151 23/02/05(日)20:03:15 No.1023304460
流星群は釣り出し専用って割り切れば誰が使ってもいい けどまぁ大抵は逃げるシーフや面倒な杖使いを狙撃するのにも使うから完全に腐らせるのも勿体ない
152 23/02/05(日)20:03:34 No.1023304593
スタルーク自体技上がりやすいから月光の発動率が凄い
153 23/02/05(日)20:03:36 No.1023304617
>重唱はチェインの強さに気づくまでは価値を感じなかったな… 連携が揃ってくる頃にはセリカが手元に居ねえ!
154 23/02/05(日)20:03:44 No.1023304669
>FEのボリューム層はルイだろうから クロエさんじゃないかな…
155 23/02/05(日)20:03:49 No.1023304711
>連携は確かに強いんだけど連携キャラを育成しようとすると連携が一つ減るから育てにくいのが辛い なのである程度育てたキャラをウォーリアーにして長弓をもたせる
156 23/02/05(日)20:03:52 No.1023304730
逆に流星にさえ目を瞑ればアイビーリンも全然アリだな
157 23/02/05(日)20:04:10 No.1023304858
FEユーザーの六割はルイとクロエで構成されています
158 23/02/05(日)20:04:34 No.1023305044
>FEユーザーの六割はルイとクロエで構成されています この世の終わりみたいな字面
159 23/02/05(日)20:04:37 No.1023305063
攻め立てのおかげでトマホークが返ってこないのは結構便利
160 23/02/05(日)20:04:39 No.1023305074
あの二人で大体なんのことかわかるの笑う
161 23/02/05(日)20:05:45 No.1023305573
>二週目でエーティエにやらせたら滅茶苦茶火力出て駄目だった ソルム攻防戦これでオルテンシアの命2つ削ったもんなぁ ハードだと攻撃しても動いてこないから楽過ぎたし 元はホームだからか回復泉が大量にあるのもあれは苛めだ
162 23/02/05(日)20:05:55 No.1023305645
俺 ルイ 似てる
163 23/02/05(日)20:05:58 No.1023305665
>>FEユーザーの六割はルイとクロエで構成されています >この世の終わりみたいな字面 クロエはまだいいだろ!
164 23/02/05(日)20:06:00 No.1023305681
ルイかクロエなら8割くらいじゃねえかな…
165 23/02/05(日)20:06:09 No.1023305745
最強の月光は守備無視して力5倍で計算だから…
166 23/02/05(日)20:06:16 No.1023305806
泣きました 私はルイでクロエでベルナデッタです
167 23/02/05(日)20:06:32 No.1023305923
オデ コノカップル スキ
168 23/02/05(日)20:06:44 No.1023306016
>俺 ルイ 似てる きっしょ…
169 23/02/05(日)20:07:11 No.1023306222
>俺 ルイ 似てる 敵以外からも無視されてそう
170 23/02/05(日)20:07:22 No.1023306320
ルイはあんな趣味の癖に気配りの達人なの本当に何なんだよ…
171 23/02/05(日)20:07:43 No.1023306529
人に推しカプを聞いてくるのがとてもアレ
172 23/02/05(日)20:07:49 No.1023306583
ルイは性癖と魔防以外完璧だから許されてるだけでそうじゃなかったらこの世の終わりだぞ
173 23/02/05(日)20:08:00 No.1023306671
かなりニッチだけど縛りプレイとかあるから...
174 23/02/05(日)20:08:09 No.1023306749
ルイほど紳士にはなれないしルイほど強くもなれないしルイほど性癖オープンにする勇気もない 見習わねば
175 23/02/05(日)20:08:13 No.1023306784
ルイは数百人いる絵面想像して駄目だった フィレネは安泰だな…
176 23/02/05(日)20:08:35 No.1023306961
エガちゃんの大火計が強いんだけど3射程武器じゃないとまともに使えないから魔法職に付ける エンゲージ後のスキル大半腐るけどアイムールならぎり火力出せるな
177 23/02/05(日)20:09:00 No.1023307184
女性に百合良いよね…してくるのは糸目イケメンじゃなかったらとても許されない
178 23/02/05(日)20:09:28 No.1023307431
せめて紅茶くらいは淹れられるようにならないと
179 23/02/05(日)20:09:55 No.1023307639
あれでセリーヌにだけはまともなんだよなルイ
180 23/02/05(日)20:10:20 No.1023307875
左下魔力育ち切るの時間かかりそうだけど一応最強の光の弓使いなのでクロードS引ければ無茶苦茶強いと思う
181 23/02/05(日)20:10:28 No.1023307946
リュー子の場合でネタバレと石破ラブラブ天驚拳した場合のルイは後ろでガッツポーズ決めてそう
182 23/02/05(日)20:10:33 No.1023307989
ルイはエピローグ見てそこまで徹底したなら凄いけど 優秀な騎士でもあったから血絶やすなよと
183 23/02/05(日)20:10:38 No.1023308030
>女性に百合良いよね…してくるのは糸目イケメンじゃなかったらとても許されない しかもなまものだしな…
184 23/02/05(日)20:10:43 No.1023308083
命を懸けて性癖満たそうとする度胸はないかな…
185 23/02/05(日)20:10:57 No.1023308200
>最強の月光は守備無視して力5倍で計算だから… デーデ デーデ デーデーデデー
186 23/02/05(日)20:11:12 No.1023308340
>あれでセリーヌにだけはまともなんだよなルイ セリーヌとエーティエ見てニコニコしてそう
187 23/02/05(日)20:11:27 No.1023308468
>デーデ デーデ デーデーデデー DLCで来ることを望んでいる 敵で
188 23/02/05(日)20:11:33 No.1023308516
>セリーヌとオルテンシア見てニコニコしてそう
189 23/02/05(日)20:11:45 No.1023308616
>ルイはエピローグ見てそこまで徹底したなら凄いけど >優秀な騎士でもあったから血絶やすなよと クロエの方は普通に結婚してんのになぁ…