23/02/05(日)18:57:58 スピー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)18:57:58 No.1023276891
スピーディでアクション映画みたいな展開のストーリーいいよね
1 23/02/05(日)19:00:14 No.1023277825
もうこの国に貴方の場所はないのよ!とかみんな思い切りが良すぎると思う
2 23/02/05(日)19:00:20 No.1023277867
殴ったらガードしないと敵の爆風でダメージを受けるぞ!
3 23/02/05(日)19:01:52 No.1023278427
よさないか!
4 23/02/05(日)19:02:41 No.1023278759
(こいつ絶対敵だな…)
5 23/02/05(日)19:03:02 No.1023278921
毒ガスだって!?(大気圏スレスレまで生身で飛びながら)
6 23/02/05(日)19:03:30 No.1023279135
今風の細いイケメンで同じことやったらアンチみたいなの湧きそうなムーブだな…とはちょっと思った
7 23/02/05(日)19:04:08 No.1023279392
最後なんで軌道エレベーターと戦うんだっけ…
8 23/02/05(日)19:04:14 No.1023279432
いいや!この艦をたたく!はセガール作品の血を感じる
9 23/02/05(日)19:04:27 No.1023279527
>今風の細いイケメンで同じことやったらアンチみたいなの湧きそうなムーブだな…とはちょっと思った 天野絵だからあれだけどアルベルト軍曹は細いイケメンなんじゃないかな多分
10 23/02/05(日)19:04:32 No.1023279562
ところで…君たちにお礼をしたい
11 23/02/05(日)19:04:37 No.1023279597
ところで…君たちにお礼をしたい
12 23/02/05(日)19:04:55 No.1023279745
>ところで…君たちにお礼をしたい ほらきた!…えっ船くれるの!?
13 23/02/05(日)19:04:57 No.1023279758
>ところで…君たちにお礼をしたい (ついに本性を現すんだな…)
14 23/02/05(日)19:05:32 No.1023279995
サダムフセインみたいな顔しやがって
15 23/02/05(日)19:05:51 No.1023280133
ありがとうございます
16 23/02/05(日)19:05:51 No.1023280135
(ここで裏切るか…どう見ても悪人面だもんな)
17 23/02/05(日)19:06:02 No.1023280185
>最後なんで軌道エレベーターと戦うんだっけ… 最高幹部が死んだらてっぺんのレーザー砲が世界焼き始めた
18 23/02/05(日)19:06:47 No.1023280478
かなりお辛い境遇と局所的に軍曹より狂ってる奴でバランスが取れてる
19 23/02/05(日)19:06:50 No.1023280498
ここの国防軍はまるごとソサエティなのか!?
20 23/02/05(日)19:07:33 No.1023280804
>ところで…君たちにお礼をしたい BGMまで不穏でダメ
21 23/02/05(日)19:07:41 No.1023280871
なんでロボットで戦うゲームなのにロボットから降りられるようにしたんだろ…
22 23/02/05(日)19:07:46 No.1023280912
ヒレツなマネをしおって! もうがまんならん!
23 23/02/05(日)19:07:46 No.1023280916
両親が最後まで息子の無実を唱えながら処刑されたってガチで悲しい話をとなりにすんでいたリンカーさんとかいう気の抜けた野郎がしてくる
24 23/02/05(日)19:08:15 No.1023281086
>なんでロボットで戦うゲームなのにロボットから降りられるようにしたんだろ… 潜入パートとか監禁パートとかあって実際面白いし…
25 23/02/05(日)19:08:30 No.1023281176
君たちには世話になった 新型艦の主砲を浴びたまえくらい言いそうだったし…
26 23/02/05(日)19:08:39 No.1023281239
>なんでロボットで戦うゲームなのにロボットから降りられるようにしたんだろ… でもそのほうが面白かっただろ?
27 23/02/05(日)19:09:26 No.1023281573
後半ほど爆風ダメージ上がるのやめて
28 23/02/05(日)19:09:57 No.1023281778
>>なんでロボットで戦うゲームなのにロボットから降りられるようにしたんだろ… >潜入パートとか監禁パートとかあって実際面白いし… 成長要素まで付けてちゃんと戦えるようにして特殊台詞まで用意したのが凄い…!
29 23/02/05(日)19:10:01 No.1023281805
ついに共闘かと思ったら自分の仕掛けた爆弾で吹っ飛ぶジョノスはなんなの
30 23/02/05(日)19:10:09 No.1023281858
サー・ガウェインとかいう作中最もカッコイイ機体に乗ってるのが黒ブタ
31 23/02/05(日)19:10:32 No.1023281981
やめろ アニタ!
32 23/02/05(日)19:10:40 No.1023282029
>>なんでロボットで戦うゲームなのにロボットから降りられるようにしたんだろ… >でもそのほうが面白かっただろ? スーファミでこれやったの凄い思い切り良いな…
33 23/02/05(日)19:10:57 No.1023282151
「おれのジェットパックだけでいける!」じゃないんだよ
34 23/02/05(日)19:11:00 No.1023282168
親衛隊長にも名前付けたげて…
35 23/02/05(日)19:11:01 No.1023282172
変態巨大ヴァンツァーが多くて最高
36 23/02/05(日)19:11:13 No.1023282234
ノォォォーッ
37 23/02/05(日)19:11:13 No.1023282236
そこを叩く!
38 23/02/05(日)19:11:24 No.1023282305
サファドさんあんな悪そうで実はいい人なのは狙ったのか素でああなったのかが気になる
39 23/02/05(日)19:11:42 No.1023282422
降りられるロボゲーは増えて欲しいと思ってる
40 23/02/05(日)19:11:46 No.1023282450
なに!? おれがどっかのだれかににてるだと!?
41 23/02/05(日)19:11:51 No.1023282484
大統領 上院議員 似てる
42 23/02/05(日)19:11:53 No.1023282491
荷電粒子ビームもかわせるしゃがみ凄いよね
43 23/02/05(日)19:12:07 No.1023282568
>サファドさんあんな悪そうで実はいい人なのは狙ったのか素でああなったのかが気になる ホセが悪人なあたり狙ったんじゃねえかな
44 23/02/05(日)19:12:07 No.1023282572
ヴァルケンの方見たら敵国首相官邸まで大破した戦艦で特攻したり 敵大統領を追い詰めたら自害したり最後に愛機が爆散しつつ生還してエンドとかすごい拘ってるなって思った…
45 23/02/05(日)19:12:20 No.1023282657
>>>なんでロボットで戦うゲームなのにロボットから降りられるようにしたんだろ… >>でもそのほうが面白かっただろ? >スーファミでこれやったの凄い思い切り良いな… 結構無茶してたのかヴァルケンからの割り切りが凄い
46 23/02/05(日)19:12:51 No.1023282869
光の速さで爆弾をセットするぜ(モタモタ
47 23/02/05(日)19:13:30 No.1023283082
>降りられるロボゲーは増えて欲しいと思ってる PS2ボトムズしかり名作おおいよね…
48 23/02/05(日)19:13:40 No.1023283153
なんだかんだ味方は皆役に立つんだよな…
49 23/02/05(日)19:14:08 No.1023283302
>最後なんで軌道エレベーターと戦うんだっけ… てっぺんからビームが撃たれる
50 23/02/05(日)19:14:10 No.1023283320
アームで没収されるリペア玉
51 23/02/05(日)19:15:01 No.1023283669
>アームで没収されるリペア玉 先にレベル1を置いてからレベル5を使う!これね!
52 23/02/05(日)19:15:22 No.1023283793
全身スーツ着てるけど特にガス耐性があるわけではない でも海とか水中には潜れる
53 23/02/05(日)19:15:24 No.1023283801
両親処刑された怒りと悲しみを行動力に即変換する男
54 23/02/05(日)19:15:27 No.1023283821
僚機は最終的にブレンダとかカゲミツしか使わなくなったな…
55 23/02/05(日)19:15:57 No.1023284031
リペアの子にリペアされた事ないんだけど発動条件なんなの…?
56 23/02/05(日)19:16:25 No.1023284222
盾構えながら撃てるので通路の雑魚相手にバズーカが頼もしい
57 23/02/05(日)19:17:08 No.1023284494
ハービーGの事思うとまあ気密服なのはわかる
58 23/02/05(日)19:17:10 No.1023284516
がまんできない大人が3、4人出てくる
59 23/02/05(日)19:17:41 No.1023284718
アルベルトは戦死しました
60 23/02/05(日)19:18:15 No.1023284943
>リペアの子にリペアされた事ないんだけど発動条件なんなの…? 警告鳴らない位まで減るとぶっ刺してくれる わざと減るか敵が強くないと只のデコイなので2P操作で使う
61 23/02/05(日)19:18:20 No.1023284975
サファド司令は顔怖いけどいい人なんだぜってセリフがある辺りあの展開は多分狙ってやってる
62 23/02/05(日)19:18:34 No.1023285090
ワイヤレスガンポッド…強そうだな使おう! パンッパンッ…しょぼ…
63 23/02/05(日)19:18:49 No.1023285182
元敵の奴が仲間になったら突然なんとかでござる!イクでござる!とか言い出してそんなキャラだったのかよ…ってなる
64 23/02/05(日)19:19:22 No.1023285419
軌道エレベーターが出たら取り敢えず悪の温床だと疑ってしまうのはこのゲームのせい
65 23/02/05(日)19:19:24 No.1023285436
他がほとんど我慢せずに暴れてる分大統領はあそこまで我慢したのは偉いけどトラックが大統領魂持ってなかったら死んでたから勘弁して…
66 23/02/05(日)19:20:11 No.1023285754
!? お前は大統領ではないな!!
67 23/02/05(日)19:20:12 No.1023285757
>ワイヤレスガンポッド…強そうだな使おう! >パンッパンッ…しょぼ… 一番上のグレードでやっと思ってた理想の武器になる
68 23/02/05(日)19:20:35 No.1023285893
>変態巨大ヴァンツァーが多くて最高 2~3面くらいの巨大ヘリみたいなボスヴァンツァー好きだったな…
69 23/02/05(日)19:20:40 No.1023285920
顔だと判別つかないけど割と悪人自体は最初から態度悪かったり黒い部分見せてくるので判別はしやすい 善人はわからない
70 23/02/05(日)19:20:59 No.1023286043
ヴァルケンの煽りかナパームの残念さが酷くない?
71 23/02/05(日)19:21:10 No.1023286130
くそっここでおれも終わりか…
72 23/02/05(日)19:21:28 No.1023286261
へひゃひゃひゃひゃ
73 23/02/05(日)19:21:45 No.1023286390
エミルくん回復要員なのに探さないでください… って言いながらあの量の大ダメージ地雷仕掛けられるの才能あると思う
74 23/02/05(日)19:21:46 No.1023286397
(^O^)<うわーっ!
75 23/02/05(日)19:21:55 No.1023286456
昔の雑誌の広告でハービーGの模型使ったジオラマが使われてて 今でも欲しい
76 23/02/05(日)19:22:00 No.1023286491
ナパームとレーザーは強くはないが見てて楽しい
77 23/02/05(日)19:22:20 No.1023286629
>昔の雑誌の広告でハービーGの模型使ったジオラマが使われてて >今でも欲しい 攻略本にも乗ってたな…
78 23/02/05(日)19:22:47 No.1023286803
>昔の雑誌の広告でハービーGの模型使ったジオラマが使われてて >今でも欲しい 降りた時のコクピットの開き方とかかなり重機なのがいい…
79 23/02/05(日)19:22:59 No.1023286888
ナパームもレーザーも弱い訳じゃない ショットガンがおかしいだけ
80 23/02/05(日)19:22:59 No.1023286892
子供の頃はずっとバルカンで通してたな ショットガンがあんなに強いとは
81 23/02/05(日)19:23:08 No.1023286953
このおしゃべりが!もうがまんできんわ!
82 23/02/05(日)19:23:22 No.1023287044
ハーピーGはパイロットむき出しだったりで敵のヴァンツァーと較べても戦闘用というより工業用っぽい見た目でいいよね
83 23/02/05(日)19:23:35 No.1023287138
地雷原だ!突っ切るぞ!
84 23/02/05(日)19:23:52 No.1023287271
いや、この艦をたたく!
85 23/02/05(日)19:23:57 No.1023287314
ショットガンとバルカンのリロード方式は設定間違ってるよねアレ
86 23/02/05(日)19:24:10 No.1023287393
BGMマジいいんですよ
87 23/02/05(日)19:24:19 No.1023287453
>ナパームもレーザーも弱い訳じゃない >ショットガンがおかしいだけ バルカンは強いけどリロードが遅すぎる…
88 23/02/05(日)19:24:31 No.1023287540
>いや、この艦をたたく! えっ!?
89 23/02/05(日)19:24:43 No.1023287637
敵に素早く近づいてショットガン 大型の敵には潜り込んでアッパーバルカン
90 23/02/05(日)19:25:02 No.1023287761
レロスは生きていたらどんな強さだったんだろう 実は本来の2Pキャラだったりして
91 23/02/05(日)19:25:33 No.1023288012
>大型の敵には潜り込んでアッパーバルカン (これを水平撃ちした方が強いんじゃないか?)
92 23/02/05(日)19:25:55 No.1023288176
>いや、この艦をたたく! ブレンダ「えっ!?」 俺「えっ!?」
93 23/02/05(日)19:26:09 No.1023288272
OPの海上飛行ヴァンツァーとかぜひ味方で使いたかったな
94 23/02/05(日)19:26:25 No.1023288378
>>大型の敵には潜り込んでアッパーバルカン >(これを水平撃ちした方が強いんじゃないか?) なんか…あの向きについてるから実現できるパワーなんだろう…
95 23/02/05(日)19:26:46 No.1023288499
バルカンはあのバリバリ鳴るSEのために使ってた
96 23/02/05(日)19:27:18 No.1023288721
>(これを水平撃ちした方が強いんじゃないか?) ダッシュしながら使えるし…
97 23/02/05(日)19:27:20 No.1023288733
戦艦内の迷路やらせた挙句に艦ごと叩くのは勘弁してくれ軍曹
98 23/02/05(日)19:27:35 No.1023288815
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!
99 23/02/05(日)19:27:37 No.1023288825
昔は弾代けちりまくってたけど 遊び直してアッパー以外の特殊武器色々使ってみたらミサイルポッドとバズーカ強かったわ
100 23/02/05(日)19:27:46 No.1023288895
>>>大型の敵には潜り込んでアッパーバルカン >>(これを水平撃ちした方が強いんじゃないか?) >なんか…あの向きについてるから実現できるパワーなんだろう… バズーカ並みの弾をあれだけの速度で撃ってるから多分足で反動制御しないと転ぶよね
101 23/02/05(日)19:28:09 No.1023289037
熟練度最大にすると性能ちょっと変わったよね確か
102 23/02/05(日)19:28:10 No.1023289043
>がまんできない大人が3、4人出てくる ビショップ以外はそりゃ我慢ならんわってなった アークの悪逆無道にキレた大統領 両親を無実の罪で殺されたアルベルト キールがいらんことベラベラ喋るから始末したバルミング
103 23/02/05(日)19:28:27 No.1023289145
スパークショットはやはり救済武器か?
104 23/02/05(日)19:29:01 No.1023289359
ヒャア がまんできねぇ
105 23/02/05(日)19:29:08 No.1023289411
>敵に素早く近づいてショットガン >大型の敵には潜り込んでアッパーバルカン >いや、この艦をたたく! うわぁーっ!
106 23/02/05(日)19:29:28 No.1023289535
がまんって言葉選びがなんか可愛いのが悪い
107 23/02/05(日)19:29:30 No.1023289554
ドラグーンとナイトマスター好き
108 23/02/05(日)19:30:25 No.1023289924
突然のガンダムパロに何か笑ったけど ヴァルケンでも見た気がする
109 23/02/05(日)19:30:42 No.1023290054
>BGMマジいいんですよ 作業用に聞くとOPの入り最高だわって思う もう映画のそれ
110 23/02/05(日)19:30:47 No.1023290090
ハービーGの習熟度とグレネードランチャー5の習熟度を同時に上げようと真上に連射したら自爆したキッズの頃
111 23/02/05(日)19:31:35 No.1023290409
>ヒャア がまんできねぇ ゼロだ!(パラララッ
112 23/02/05(日)19:31:51 No.1023290509
>ハービーGの習熟度とグレネードランチャー5の習熟度を同時に上げようと真上に連射したら自爆したキッズの頃 基地で拾った味方の現在最高レベルの機体を良く爆散させてた
113 23/02/05(日)19:32:09 No.1023290615
>作業用に聞くとOPの入り最高だわって思う >もう映画のそれ 台詞回しも洋画の吹き替えみたいなケレン味あるからな