23/02/05(日)18:45:01 デスク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)18:45:01 No.1023272096
デスク探してるけど上のスペースなんかもったいないから 追加棚とか最初から棚付いてるやつとか見てるけど どれもなんかいまいちなあたりそんな有効活用するもんでもないのかな
1 23/02/05(日)18:47:59 No.1023273187
みんな地震怖いからな
2 23/02/05(日)18:52:01 No.1023274637
これを頼む fu1892666.jpg
3 23/02/05(日)18:56:28 No.1023276310
意外に埃溜まるし掃除もちょっと面倒だから棚外しちゃった
4 23/02/05(日)19:02:49 No.1023278816
圧迫感あるからオススメしない
5 23/02/05(日)19:04:03 No.1023279349
この手の使ってたけど低いのにモニター高くすることも 大きいモニターに変えることもできなくてやめた
6 23/02/05(日)19:07:07 No.1023280609
みんな失敗してるあたり全然良くないんだな…
7 23/02/05(日)19:12:33 No.1023282741
使ってる 特筆することはないけど手を伸ばせば届く範囲に置けるものが増えるのはシンプルに便利 fu1892738.jpg
8 23/02/05(日)19:13:36 No.1023283125
ちなみに自作なのは自慢だ
9 23/02/05(日)19:14:17 No.1023283365
汚らしくて全然羨ましくならない…
10 23/02/05(日)19:17:13 No.1023284537
>汚らしくて全然羨ましくならない… ですよね… まあそれなりに便利に使ってるやつもいるということで
11 23/02/05(日)19:18:40 No.1023285129
>fu1892738.jpg 重そうな本とか入れてるけど大丈夫なの?
12 23/02/05(日)19:19:24 No.1023285442
>ちなみに自作なのは自慢だ そば茶美味しい?
13 23/02/05(日)19:26:52 No.1023288542
電書に移行してから本棚いらねえな?ってなった
14 23/02/05(日)19:27:12 No.1023288681
お茶はギリでもキッチン関係のもの移動しなよせめて
15 23/02/05(日)19:27:40 No.1023288852
>電書に移行してから本棚いらねえな?ってなった いいや天井までの本棚はかっこいいからいるね
16 23/02/05(日)19:29:33 No.1023289576
>電書に移行してから本棚いらねえな?ってなった 資料系の本は置いておきたい
17 23/02/05(日)19:51:17 No.1023298976
俺も横幅60センチと90センチで迷ってる 値段2倍違う… 過去の反省でホコリが貯まるから仕事用のPCしか置かない予定