23/02/05(日)17:50:34 元寇は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)17:50:34 No.1023251912
元寇は外交で防げた
1 23/02/05(日)17:52:15 No.1023252537
これ幕末でも聞いたことあるな…
2 23/02/05(日)17:52:41 No.1023252688
馬鹿なのか 左なのか
3 23/02/05(日)17:54:24 No.1023253385
無防備マン!
4 23/02/05(日)17:55:32 No.1023253867
外交使節の首送り返すのは論外だけど元側の要求がそもそもメチャクチャなのでお互い様だ
5 23/02/05(日)17:55:52 No.1023253979
名乗りという外交を行った結果相手側の攻撃により決裂した 滅ぼすべし
6 23/02/05(日)17:56:19 No.1023254152
当時の価値観を今の価値観で計るのは思考実験に留めといた方がいいんでないの
7 23/02/05(日)17:56:37 No.1023254257
モンゴルの使節とか商人はスパイだよ
8 23/02/05(日)17:57:01 No.1023254416
窓口作ったら内側からズルズルと腐るのはわかる
9 23/02/05(日)17:57:08 No.1023254455
>馬鹿なのか >左なのか 左の馬鹿だろ
10 23/02/05(日)17:57:21 No.1023254542
「」の落書きよりは朝日新聞の社説の方を信じるわ馬鹿馬鹿しい
11 23/02/05(日)17:57:52 No.1023254723
>>馬鹿なのか >>左なのか >左なら馬鹿だろ
12 23/02/05(日)17:59:21 No.1023255293
>「」の落書きよりは朝日新聞の社説の方を信じるわ馬鹿馬鹿しい クオリティペーパーだもんな 嘘書くはずない
13 23/02/05(日)17:59:34 No.1023255366
侵略者と酒盛りして侵攻止めるって言ってた左巻きのアホと同じ匂いがする
14 23/02/05(日)18:00:53 No.1023255808
>「」の落書きよりは朝日新聞の社説の方を信じるわ馬鹿馬鹿しい でもお前童貞じゃん
15 23/02/05(日)18:00:54 No.1023255813
どーしょー どーしょー
16 23/02/05(日)18:02:45 No.1023256496
使節殺したの文永の役の後じゃなかった?
17 23/02/05(日)18:03:06 No.1023256611
いつもの歴史スレに湧いてくるキモいまさはる荒らしが自演してるのかな
18 23/02/05(日)18:03:14 No.1023256663
>当時の価値観を今の価値観で計るのは思考実験に留めといた方がいいんでないの 当時の価値観でもおかしかったって話じゃないの?
19 23/02/05(日)18:03:35 No.1023256802
イメググったら唐沢俊一が槍玉に挙げてる画像で笑った まだ生きてたのか
20 23/02/05(日)18:04:22 No.1023257076
元と外交した朝鮮はどうなりましたか…?
21 23/02/05(日)18:05:50 No.1023257620
>でもお前童貞じゃん 「」信じたら童貞じゃなくなるのかよ
22 23/02/05(日)18:06:13 No.1023257766
外交で戦争を防ごうとか発想あったのかな日本
23 23/02/05(日)18:06:36 No.1023257891
>外交で戦争を防ごうとか発想あったのかな日本 WW2で負けるまでなかったんじゃね
24 23/02/05(日)18:07:24 No.1023258194
戦争か隷属かみたいなノリだったろ 外交でどうにかできたのか?
25 23/02/05(日)18:08:08 No.1023258484
開始早々「左」って4回も言ってて笑った
26 23/02/05(日)18:08:29 No.1023258611
遣唐使は学生だけじゃなく外交使節でもある
27 23/02/05(日)18:10:06 No.1023259180
交戦中に送り込まれたスパイを始末しただけよ
28 23/02/05(日)18:10:27 No.1023259304
便乗して鎌倉幕府ネタになんか書けとでも言われたんかな
29 23/02/05(日)18:11:03 No.1023259502
そのスパイは1年くらい太宰府で待機させられてたんだけど…
30 23/02/05(日)18:11:04 No.1023259509
でも当時の中国は一応テラ銭払うとその倍くらいで返してくれたのに…
31 23/02/05(日)18:14:01 No.1023260480
漢民族を支配してた北の余所者というのを無視して話しとるな
32 23/02/05(日)18:18:08 No.1023261991
>でも当時の中国は一応テラ銭払うとその倍くらいで返してくれたのに… モンゴルは西を侵略したとき木っ端みじんにしてるからどうかな
33 23/02/05(日)18:20:14 No.1023262817
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20221221-OYT1T50070/ ペリー暗殺してたらどうなってたかな
34 23/02/05(日)18:21:04 No.1023263113
よく思うけど船が難破とか野盗に襲われて全滅したのと首刎ねられたのどうやって見分けるんだろ
35 23/02/05(日)18:21:05 No.1023263121
>モンゴルは西を侵略したとき木っ端みじんにしてるからどうかな 朝貢はちゃんとやりとりしてたぞ
36 23/02/05(日)18:21:23 No.1023263229
>https://www.yomiuri.co.jp/culture/20221221-OYT1T50070/ >ペリー暗殺してたらどうなってたかな ホウフクデース
37 23/02/05(日)18:21:31 No.1023263274
うるせー!勝ちゃいいんだよ!
38 23/02/05(日)18:21:55 No.1023263432
>https://www.yomiuri.co.jp/culture/20221221-OYT1T50070/ >ペリー暗殺してたらどうなってたかな アロー戦争みたいなことになってるな最悪
39 23/02/05(日)18:22:35 No.1023263701
確かにそうかもしれんが結果オーライ!
40 23/02/05(日)18:22:37 No.1023263714
>朝貢はちゃんとやりとりしてたぞ 幕府も天皇もつぶす気だから無理でしょ
41 23/02/05(日)18:23:06 No.1023263903
>元と外交した朝鮮はどうなりましたか…? 皇女を王妃として押しつけられて…
42 23/02/05(日)18:23:39 No.1023264084
仮想戦記とどっこいどっこいやな
43 23/02/05(日)18:24:26 No.1023264353
日没する処の天子とか言われても使節を殺害しなかった煬帝は優しかった……ってコト!?
44 23/02/05(日)18:24:58 No.1023264570
こんなとんちきな記事を信じる人がいるのか… ロシアウクライナ戦争もなんでウクライナが抵抗するんだ!とか言う人がいる理由がわかった
45 23/02/05(日)18:24:58 No.1023264573
>>朝貢はちゃんとやりとりしてたぞ >幕府も天皇もつぶす気だから無理でしょ そもそも最初が朝貢の催促じゃん それを年単位で放置してからの元寇じゃん
46 23/02/05(日)18:25:21 No.1023264691
元だけ何か違いすぎる 他のとこはそっちの事情もわかるよ形だけでいいよがほとんどなのに
47 23/02/05(日)18:25:42 No.1023264813
>日没する処の天子とか言われても使節を殺害しなかった煬帝は優しかった……ってコト!? 殺害したら大惨事だし 戦争するわ!とは言ってない まあ唐と戦争になるけど
48 23/02/05(日)18:26:23 No.1023265036
日本の外交使節が殺された例はないの?
49 23/02/05(日)18:26:47 No.1023265194
少なくとも向こうからの外交官を殺したのはどうかと思う
50 23/02/05(日)18:27:07 No.1023265319
>>確かにそうかもしれんが結果オーライ!! スレ画の締めは「結果オーライの成功物語というだけの記憶で終わらせたくない」 と書いていました
51 23/02/05(日)18:27:19 No.1023265390
多分単発ID
52 23/02/05(日)18:27:26 No.1023265429
>日没する処の天子とか言われても使節を殺害しなかった煬帝は優しかった……ってコト!? その前に倭国がどれだけの戦力あって一方的に絶交も損しか無いのでとりあえず見に行くかーしたのは両得になったしな
53 23/02/05(日)18:28:08 No.1023265680
>スレ画の締めは「結果オーライの成功物語というだけの記憶で終わらせたくない」 >と書いていました だから妄想のネタにします か
54 23/02/05(日)18:28:23 No.1023265771
あーここゴーストオブツシマスレか
55 23/02/05(日)18:28:31 No.1023265812
当時の国際社会と言われてもよ…当時の国ごとの文化の差違なんて計り知れんだろ
56 23/02/05(日)18:28:52 No.1023265969
300でもディスイズスパルタ!って使節を殺してたし…
57 23/02/05(日)18:29:08 No.1023266042
朝日にケチつけたいという理由で歴史をまともな目で見れないのなかなかやばいと思う
58 23/02/05(日)18:29:29 No.1023266178
しかしWW2や維新あたりまではIF妄想の余地あったけど元寇までとは恐れ入った
59 23/02/05(日)18:29:39 No.1023266232
>当時の国際社会と言われてもよ…当時の国ごとの文化の差違なんて計り知れんだろ アホって何でもかんでも現代基準で話するから変なことになるよね
60 23/02/05(日)18:29:54 No.1023266313
https://ja.wikipedia.org/wiki/元寇 外交がこじれて戦争になってるように見えるが…
61 23/02/05(日)18:30:18 No.1023266476
あの当時の女真族に発言力なんてあったか?
62 23/02/05(日)18:30:19 No.1023266488
>朝日にケチつけたいという理由で歴史をまともな目で見れないのなかなかやばいと思う 歴史のIFを想像たくましくするのって楽しいよね でもそれだけだよ
63 23/02/05(日)18:30:32 No.1023266565
>使節殺したの文永の役の後じゃなかった? 一度目の使者(これも従属勧告)がスパイ行為してたから防諜かねて殺した形だね 実際に防諜が成功したおかげで弘安の役では元軍は防塁に守られた博多に攻撃する羽目になって大苦戦したし
64 23/02/05(日)18:30:48 No.1023266666
可能性としては間違いではない バカは外交努力軽視して武装する事しか考えてないし
65 23/02/05(日)18:30:51 No.1023266675
元寇の話してるとナチおじがくるよ
66 23/02/05(日)18:30:59 No.1023266728
そりゃ当時はその辺の感覚遅れてたのかもしれないけどだからなんなんだって話だよね
67 23/02/05(日)18:31:18 No.1023266848
南宋が生き残ってるときに元と組んだら問題だろ
68 23/02/05(日)18:31:21 No.1023266871
日本は野蛮な国だぜー!とか言ってる人とどんな交渉するつもりなのかは知りたい
69 23/02/05(日)18:31:33 No.1023266943
鼻耳落とされて腕に穴開けられて殺されてもいいってコト?!
70 23/02/05(日)18:31:37 No.1023266965
スレ画に写っていない部分では「上手く立ち回って元に服属もせず戦争回避できる外交あったのでは」的な事を書いていたな
71 23/02/05(日)18:31:38 No.1023266971
>元寇の話してるとナチおじがくるよ 最初から来てない?
72 23/02/05(日)18:31:45 No.1023267009
>日本は野蛮な国だぜー!とか言ってる人とどんな交渉するつもりなのかは知りたい 朝貢でしょ
73 23/02/05(日)18:32:01 No.1023267108
>鼻耳落とされて腕に穴開けられて殺されてもいいってコト?! それはそれで言ってたの日蓮だから信用ならない…
74 23/02/05(日)18:32:15 No.1023267187
日本は韓国や中国と話し合うべきだよな!
75 23/02/05(日)18:32:17 No.1023267205
>南宋が生き残ってるときに元と組んだら問題だろ まあそこらもね…
76 23/02/05(日)18:32:36 No.1023267316
元寇で日本が元軍を撃退したなんてのは嘘っぱちって「」が言ってたけど
77 23/02/05(日)18:32:47 No.1023267375
>日本は韓国や中国と話し合うべきだよな! いっぱい話ししてるだろ
78 23/02/05(日)18:33:13 No.1023267529
フビライの拡大政策的にどっちにしろ戦争してたと思う
79 23/02/05(日)18:33:16 No.1023267547
このあたりどうせ史料少ないし正確なところ分からないでしょ それをいいことに自分のイデオロギーに結びつける人たちに注意
80 23/02/05(日)18:33:17 No.1023267558
気球を撃ち落とさず話し合いで解決できる可能性もあったのではないか
81 23/02/05(日)18:33:23 No.1023267587
>スレ画に写っていない部分では「上手く立ち回って元に服属もせず戦争回避できる外交あったのでは」的な事を書いていたな そうなれば満点だけど実際の元寇の歴史も90点は行ってると思う
82 23/02/05(日)18:33:39 No.1023267676
>南宋が生き残ってるときに元と組んだら問題だろ むしろ南宋を支援しないと…
83 23/02/05(日)18:33:47 No.1023267734
鎌倉時代エアプしかいないよねこの掲示板
84 23/02/05(日)18:33:51 No.1023267771
>スレ画に写っていない部分では「上手く立ち回って元に服属もせず戦争回避できる外交あったのでは」的な事を書いていたな 使者も日本側から派遣して 外交努力したけど戦争になってるようだけど
85 23/02/05(日)18:33:54 No.1023267791
政府内部でも南宋の人間が元はやばいぞって喋ってたみたいだしな…
86 23/02/05(日)18:33:58 No.1023267817
征服上等な国相手にどう上手く立ち回るっていうんだ…?
87 23/02/05(日)18:34:07 No.1023267891
>鎌倉時代エアプしかいないよねこの掲示板 実際プレイしてる人はいないからな
88 23/02/05(日)18:34:21 No.1023267973
>むしろ南宋を支援しないと… 南宋から坊さんが来て政治ブレーンになってるからね 亡命してきた
89 23/02/05(日)18:34:24 No.1023268003
>>南宋が生き残ってるときに元と組んだら問題だろ >むしろ南宋を支援しないと… 南宋から逃げてきた坊さん受け入れていたよね
90 23/02/05(日)18:34:26 No.1023268017
>征服上等な国相手にどう上手く立ち回るっていうんだ…? 話し合い!
91 23/02/05(日)18:34:29 No.1023268039
>征服上等な国相手にどう上手く立ち回るっていうんだ…? 殺さないでくださいお願いしますって土下座外交だろ
92 23/02/05(日)18:34:42 No.1023268120
>>鎌倉時代エアプしかいないよねこの掲示板 >実際プレイしてる人はいないからな あー タイムスリップできない系?
93 23/02/05(日)18:35:01 No.1023268229
じゃあこうしましょう 当時の鎌倉幕府の日本人は外交がなってない土人 モンゴル帝国の人はそれ以下の畜生 って事でよしなに…
94 23/02/05(日)18:35:03 No.1023268242
元のクソ蛮人っぷりを計算にいれてないのは酷くない?
95 23/02/05(日)18:35:05 No.1023268252
>殺さないでくださいお願いしますって土下座外交だろ 服属もせずに!?
96 23/02/05(日)18:35:45 No.1023268548
文永の役の前は使者殺してないしな… 元の外交文書がめちゃくちゃだからってのもあって黙殺したけど
97 23/02/05(日)18:35:46 No.1023268556
>スレ画に写っていない部分では「上手く立ち回って元に服属もせず戦争回避できる外交あったのでは」的な事を書いていたな なんでそんな5秒でバレる嘘をつけるんだろう…
98 23/02/05(日)18:35:57 No.1023268616
服属して元の属国になってたら今頃中国の一部になってて左の人は気分良かろう
99 23/02/05(日)18:36:09 No.1023268691
結果的に奇跡が起きて勝てただけでまあ…
100 23/02/05(日)18:36:18 No.1023268749
あいつらのいう外交は滅ぶか隷属するか選べってだけだろ
101 23/02/05(日)18:36:47 No.1023268920
歴史をおもちゃにするな
102 23/02/05(日)18:37:03 No.1023268992
>服属して元の属国になってたら今頃中国の一部になってて左の人は気分良かろう チンギスハンは義経だから右の人もニッコリ
103 23/02/05(日)18:37:21 No.1023269115
>>>鎌倉時代エアプしかいないよねこの掲示板 >>実際プレイしてる人はいないからな >あー >タイムスリップできない系? 仮にできても特殊な交渉術がないと即死だろ
104 23/02/05(日)18:37:42 No.1023269242
>服属して元の属国になってたら今頃中国の一部になってて左の人は気分良かろう カタ落ちするから戻って来たらしい
105 23/02/05(日)18:37:44 No.1023269256
>歴史をおもちゃにするな 偉人を美少女化するのも禁止になるけど良いか?
106 23/02/05(日)18:37:47 No.1023269278
一時的に回避とかはできるかもしれんが独立維持し続けながら外交だけで何とかするのは無理じゃねえかな
107 23/02/05(日)18:38:06 No.1023269389
どこの新聞社?
108 23/02/05(日)18:39:10 No.1023269835
>どこの新聞社? 今日の朝日朝刊
109 23/02/05(日)18:39:22 No.1023269913
元軍に蹂躙された国々は外交努力を怠ったアホってこと? 当時の韓国や中国にも失礼だな
110 23/02/05(日)18:40:05 No.1023270169
>今日の朝日朝刊 お似合いの記事
111 23/02/05(日)18:40:11 No.1023270209
モンゴル出身力士がときおり訪れるのはマジなん?
112 23/02/05(日)18:40:25 No.1023270290
>元軍に蹂躙された国々は外交努力を怠ったアホってこと? >当時の韓国や中国にも失礼だな 少なくとも南宋はいきなり殴りかかるクソ外交やらかした自業自得な気もする… いや多分時間の問題で元から攻撃されたとも思うけど
113 23/02/05(日)18:41:49 No.1023270819
https://youtu.be/XyMbxl-99bQ 遊牧民こわー 馬に乗ったまま寝るとちょっと尻が割れそうだな
114 23/02/05(日)18:42:22 No.1023271026
>元軍に蹂躙された国々は外交努力を怠ったアホってこと? モンゴルの隊商殺してえらいことになったり
115 23/02/05(日)18:42:44 No.1023271171
つーか外交努力って具体的に何? 莫大な貢物するか領土を割譲するかってこと?
116 23/02/05(日)18:43:43 No.1023271584
>モンゴル出身力士がときおり訪れるのはマジなん? 8年前は来たらしいけど今はどうなのかな https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-58182.html
117 23/02/05(日)18:43:59 No.1023271690
朝貢ってのは受け取る側が倍返ししないとなりたたないもんなんだぞ
118 23/02/05(日)18:44:09 No.1023271751
>莫大な貢物するか領土を割譲するかってこと? 主に領土の割譲と主権の移譲だね
119 23/02/05(日)18:44:20 No.1023271818
>つーか外交努力って具体的に何? >莫大な貢物するか領土を割譲するかってこと? いかにも朝日らしい
120 23/02/05(日)18:44:34 No.1023271903
>モンゴル出身力士がときおり訪れるのはマジなん? マジらしいよ https://twitter.com/ddnagaoka622/status/1619284187932143617
121 23/02/05(日)18:45:21 No.1023272224
いまさら朝日の記事で熱くなれるのもimgくらいなもんだろ
122 23/02/05(日)18:45:29 No.1023272273
そんな朝日さんも戦争GoGo!大東亜共栄圏へレディゴー!って煽ってた時代がありました
123 23/02/05(日)18:45:30 No.1023272290
元軍に降伏すると他国侵略の尖兵にされるから今度は加害者に回るんだよね お金あげても侵略に使われるわけだし
124 23/02/05(日)18:46:14 No.1023272551
『服属しなきゃ攻めるぞ』と書いてある上天皇を指す言葉が皇帝と王で表記ゆれしてるしなんか日本を勝手に家族(当然下)扱いしてきてる怪文書いいよね 配下の高麗王に『あのさ…親分はあくまで服属しって名目得てえばりたいだけで侵略とかじゃないからさ…うん…』って補足される始末という
125 23/02/05(日)18:47:22 No.1023272969
>元軍に降伏すると他国侵略の尖兵にされるから今度は加害者に回るんだよね 元寇の際は高麗がそんな役目だったな
126 23/02/05(日)18:47:54 No.1023273165
>そんな朝日さんも戦争GoGo!大東亜共栄圏へレディゴー!って煽ってた時代がありました それを反省して常に軍事に逆張りしてる点は評価してもええんちゃうんか
127 23/02/05(日)18:48:15 No.1023273281
>元軍に降伏すると他国侵略の尖兵にされるから今度は加害者に回るんだよね >お金あげても侵略に使われるわけだし でも外交で何とかなるって大学の教授が…
128 23/02/05(日)18:48:34 No.1023273401
>そんな朝日さんも戦争GoGo!大東亜共栄圏へレディゴー!って煽ってた時代がありました そういうキチガイだった反省があるから今のスタンスなんだろ
129 23/02/05(日)18:48:41 No.1023273442
当時の対馬がどんなことになってたのかも知らんのかこの記者は
130 23/02/05(日)18:49:06 No.1023273581
>>そんな朝日さんも戦争GoGo!大東亜共栄圏へレディゴー!って煽ってた時代がありました >それを反省して常に軍事に逆張りしてる点は評価してもええんちゃうんか それなら軍拡続ける中国や戦争キメたロシアをもっとボロクソ言うべきだし…
131 23/02/05(日)18:49:26 No.1023273711
>つーか外交努力って具体的に何? >莫大な貢物するか領土を割譲するかってこと? 知能低そう
132 23/02/05(日)18:50:04 No.1023273929
>それを反省して常に軍事に逆張りしてる点は評価してもええんちゃうんか 逆張りじゃなくてちゃんと考えて記事を書け
133 23/02/05(日)18:50:10 No.1023273969
>朝貢ってのは受け取る側が倍返ししないとなりたたないもんなんだぞ でも割と色んな時代で対等な取引しようと画策してるよね 面子の問題なのかな
134 23/02/05(日)18:50:32 No.1023274106
服属した高麗はクソみたいな重税課されて結局反乱起こす羽目になったからな…
135 23/02/05(日)18:50:40 No.1023274147
>当時の対馬がどんなことになってたのかも知らんのかこの記者は ゴーストオブツシマしか知らんわ どうなってたん?
136 23/02/05(日)18:51:07 No.1023274299
話せばわかるは話してもわかんないヤツが言う台詞とはよくも言ったり
137 23/02/05(日)18:51:16 No.1023274363
外交努力を続けて戦争にならないようにするのが政府の役目だ
138 23/02/05(日)18:51:30 No.1023274458
>知能低そう 知能の高い外交努力をぜひ聞いてみたい いやマジで他になんかある?
139 23/02/05(日)18:51:40 No.1023274523
>>当時の対馬がどんなことになってたのかも知らんのかこの記者は >ゴーストオブツシマしか知らんわ >どうなってたん? それでいいや!
140 23/02/05(日)18:51:45 No.1023274546
>どうなってたん? 略奪on略奪
141 23/02/05(日)18:51:52 No.1023274582
>知能低そう この時代の実現可能な外交努力って他にあるなら教えて
142 23/02/05(日)18:52:19 No.1023274740
>話せばわかるは話してもわかんないヤツが言う台詞とはよくも言ったり 515事件を正当化したいやつ来たな…
143 23/02/05(日)18:53:31 No.1023275216
つーか台湾有事は日本の外交関係ないだろ
144 23/02/05(日)18:53:32 No.1023275219
俺はアンゴルモアを見たから元寇には詳しいぞ レイプ!レイプ!だろ?
145 23/02/05(日)18:53:54 No.1023275358
>そんな朝日さんも戦争GoGo!大東亜共栄圏へレディゴー!って煽ってた時代がありました そうしないと退役軍人が凸して来たりするからな メディアと国民に関しては卵が先か鶏が先か状態だけど
146 23/02/05(日)18:53:59 No.1023275390
まずもって言葉が通じねえから未来人かエスパーでもねえと防げねえわ
147 23/02/05(日)18:54:08 No.1023275441
>つーか台湾有事は日本の外交関係ないだろ むしろ今台湾が征服されると熊本が死ぬっつーかさ…
148 23/02/05(日)18:54:43 No.1023275638
お互いの要求を突きつけ合わせて落とし所を見つけるのが政府の仕事だけど バカにはわからないから領土割譲とか言っちゃう
149 23/02/05(日)18:54:57 No.1023275726
>つーか台湾有事は日本の外交関係ないだろ 外交は1対1ばかりじゃないよ
150 23/02/05(日)18:55:35 No.1023275956
>>そんな朝日さんも戦争GoGo!大東亜共栄圏へレディゴー!って煽ってた時代がありました >そうしないと退役軍人が凸して来たりするからな >メディアと国民に関しては卵が先か鶏が先か状態だけど 右翼テロでたくさん殺されたり半殺しにされたりしてるからね
151 23/02/05(日)18:55:36 No.1023275958
>お互いの要求を突きつけ合わせて落とし所を見つけるのが政府の仕事だけど >バカにはわからないから領土割譲とか言っちゃう 中世の落としどころって何よ
152 23/02/05(日)18:55:46 No.1023276034
抑止力に頼りたくないなら なおさら軍事国家の軍拡や検閲を非難するべきなのに 普段からそれやってこなかったじゃん
153 23/02/05(日)18:55:50 No.1023276063
>お互いの要求を突きつけ合わせて落とし所を見つけるのが政府の仕事だけど >バカにはわからないから領土割譲とか言っちゃう これがゆとり脳か
154 23/02/05(日)18:55:53 No.1023276090
>お互いの要求を突きつけ合わせて落とし所を見つけるのが政府の仕事だけど >バカにはわからないから領土割譲とか言っちゃう つまり一歩も譲らなかった当時の政府最高!ってことか
155 23/02/05(日)18:56:01 No.1023276131
外交でなんとかすれば軍事力なんていらない!って言う人は 軍事力自体が外交のカードになるのを無視するよね
156 23/02/05(日)18:56:06 No.1023276161
当時日本は南宋と交易してたから元と仲良くなって関係にヒビ入れたくないってのもあってな… やり方は当時なりに野蛮だけど『黙殺』も答えではあるし外交してないかっていうとちゃんとしてる あと商売のレベルでは元との取引もちゃんとしてたし奨励もされてたとか
157 23/02/05(日)18:56:16 No.1023276237
>抑止力に頼りたくないなら >なおさら軍事国家の軍拡や検閲を非難するべきなのに >普段からそれやってこなかったじゃん 中露の軍事力は綺麗な軍事力だから これマジな
158 23/02/05(日)18:56:18 No.1023276252
https://youtu.be/g52Zgpm2XsQ クククク...馬乳酒はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ
159 23/02/05(日)18:56:18 No.1023276256
>お互いの要求を突きつけ合わせて落とし所を見つけるのが政府の仕事だけど >バカにはわからないから領土割譲とか言っちゃう 落とし所がないケースもあるからなあ それこそ台湾と中国とか落とし所あんの?って話だし
160 23/02/05(日)18:56:25 No.1023276298
>そんな朝日さんも戦争GoGo!大東亜共栄圏へレディゴー!って煽ってた時代がありました 実は最初の頃は反対してた 特高に記者逮捕されて殺されたあたりでビビってレディーゴーな記事ばかり載せるようになった
161 23/02/05(日)18:56:49 No.1023276456
>>お互いの要求を突きつけ合わせて落とし所を見つけるのが政府の仕事だけど >>バカにはわからないから領土割譲とか言っちゃう >これがゆとり脳か 嘘だろテンプレ老害すぎる
162 23/02/05(日)18:57:02 No.1023276535
>特高に記者逮捕されて殺されたあたりでビビってレディーゴーな記事ばかり載せるようになった それでビビらないやついる!?
163 23/02/05(日)18:57:07 No.1023276577
>外交でなんとかすれば軍事力なんていらない!って言う人は >軍事力自体が外交のカードになるのを無視するよね 最強の軍事力を持ちつつ絶対に自分から侵略しない国になろう!
164 23/02/05(日)18:57:36 No.1023276752
朝日だからとりあえず反対しておけばいいやって連中がまだ生きてたんだな
165 23/02/05(日)18:57:55 No.1023276870
>外交でなんとかすれば軍事力なんていらない!って言う人は >軍事力自体が外交のカードになるのを無視するよね 軍事力が高ければ常にプラスの外交カードになるってのは マジで外交に詳しくないことモロバレなので本読んだ方がいいぜ ヒのインフルエンサーの発言とかじゃなく本を
166 23/02/05(日)18:57:58 No.1023276888
>それこそ台湾と中国とか落とし所あんの?って話だし 絶賛ドンパチ中のロシアとウクライナって言いなさいよ
167 23/02/05(日)18:58:03 No.1023276923
>>外交でなんとかすれば軍事力なんていらない!って言う人は >>軍事力自体が外交のカードになるのを無視するよね >最強の軍事力を持ちつつ絶対に自分から侵略しない国になろう! アメリカ最高~~!!!
168 23/02/05(日)18:58:07 No.1023276955
>朝日だからとりあえず反対しておけばいいやって連中がまだ生きてたんだな こういう反応もテンプレだな
169 23/02/05(日)18:58:30 No.1023277117
>抑止力に頼りたくないなら >なおさら軍事国家の軍拡や検閲を非難するべきなのに >普段からそれやってこなかったじゃん やってるんだけどまさかネットの罵詈雑言レベルに口汚くならないと納得しないのか?
170 23/02/05(日)18:58:37 No.1023277153
元寇自体は向こうさんの政治事情がでかすぎるから日本が何しようが防げなかったとは思う
171 23/02/05(日)18:58:46 No.1023277227
>絶賛ドンパチ中のロシアとウクライナって言いなさいよ ウクライナが降伏しろって言ってるじゃん
172 23/02/05(日)18:58:50 No.1023277258
>軍事力が高ければ常にプラスの外交カードになるってのは >マジで外交に詳しくないことモロバレなので本読んだ方がいいぜ >ヒのインフルエンサーの発言とかじゃなく本を まずは日本語勉強しよう
173 23/02/05(日)18:58:59 No.1023277318
めっちゃまさはるしてんのにdelされない不思議
174 23/02/05(日)18:59:01 No.1023277329
ウクライナも外交努力を怠ったのかあ
175 23/02/05(日)18:59:09 No.1023277388
>>絶賛ドンパチ中のロシアとウクライナって言いなさいよ >ウクライナが降伏しろって言ってるじゃん 鈴木宗男かよ
176 23/02/05(日)18:59:10 No.1023277401
>マジで外交に詳しくないことモロバレなので本読んだ方がいいぜ >ヒのインフルエンサーの発言とかじゃなく本を 詳しくないから具体的な文献を教えてほしい 数冊でいいから
177 23/02/05(日)18:59:31 No.1023277535
>それでビビらないやついる!? ジャーナリズム気取るならビビっちゃ駄目じゃねえかな
178 23/02/05(日)18:59:36 No.1023277575
自分は頭が良いと勘違いしてる左翼の醜さよ
179 23/02/05(日)18:59:45 No.1023277649
>ウクライナも外交努力を怠ったのかあ それはそう
180 23/02/05(日)19:00:06 No.1023277774
>日没する処の天子とか言われても使節を殺害しなかった煬帝は優しかった……ってコト!? 高句麗征伐直前だったから日本まで敵に回すと厄介だなって見逃された まぁ高句麗討伐は普通に失敗するんだが
181 23/02/05(日)19:00:18 No.1023277856
そもそも元が中国史でもかなり特殊な王朝だからなあ
182 23/02/05(日)19:00:22 No.1023277876
>ジャーナリズム気取るならビビっちゃ駄目じゃねえかな 社長まで襲撃されてるんだが
183 23/02/05(日)19:00:25 No.1023277902
>ウクライナも外交努力を怠ったのかあ それはまあそう その気もないのに西側に変な色気出してロシアキレさせたのも大きいから
184 23/02/05(日)19:00:32 No.1023277946
やっぱマルコ・ポーロが聞き齧りの与太話話したのが悪いのでは…
185 23/02/05(日)19:00:38 No.1023277986
>>それでビビらないやついる!? >ジャーナリズム気取るならビビっちゃ駄目じゃねえかな じゃあおまえやってみろよ 拷問で後遺症残るくらいに痛めつけられるんだぞ
186 23/02/05(日)19:00:41 No.1023278006
>やってるんだけどまさかネットの罵詈雑言レベルに口汚くならないと納得しないのか? やってるように見えなかったけど 仮にやってて止まらなかったなら言論は無力ということになるな
187 23/02/05(日)19:00:44 No.1023278026
>お互いの要求を突きつけ合わせて落とし所を見つけるのが政府の仕事だけど >バカにはわからないから領土割譲とか言っちゃう で 早くこれの落としどころを教えてほしいんだが?
188 23/02/05(日)19:01:07 No.1023278167
やはり核武装…核武装は大概の外交問題をうやむやにする…!
189 23/02/05(日)19:01:08 No.1023278174
>自分は頭が良いと勘違いしてる左翼の醜さよ それは反対側も似たようなもんだ きちがいときちがい
190 23/02/05(日)19:01:07 No.1023278175
攻められた方が外交努力で解決出来なかったから悪い理論って それこそ日中戦争は中国が悪いとかって話になるからアカには都合が悪い話なのにねぇ…
191 23/02/05(日)19:01:11 No.1023278192
東大の馬鹿どもはまだそんな事いうとるんか
192 23/02/05(日)19:01:13 No.1023278209
>それはまあそう >その気もないのに西側に変な色気出してロシアキレさせたのも大きいから これがロシア脳か
193 23/02/05(日)19:01:19 No.1023278255
>>マジで外交に詳しくないことモロバレなので本読んだ方がいいぜ >>ヒのインフルエンサーの発言とかじゃなく本を >詳しくないから具体的な文献を教えてほしい >数冊でいいから ぶっちゃけた話最低限の基礎を学ぶのに一番いいのは山川の世界史だよ そこのあたりを最低限知ってないとそれより難しい内容は誤って理解する可能性が高い 高校の教科書かよって思うかもしれないけど 受験関係なく大人になってから趣味でやると結構楽しいのでぜひ読み直してほしい
194 23/02/05(日)19:01:47 No.1023278405
>ウクライナも外交努力を怠ったのかあ まあ侵攻しても速攻でカタがつくと思われてたってのは外交面での失敗ではあったと思う
195 23/02/05(日)19:01:51 No.1023278422
>ぶっちゃけた話最低限の基礎を学ぶのに一番いいのは山川の世界史だよ そんなの鵜呑みするな壺豚
196 23/02/05(日)19:01:52 No.1023278428
>軍事力が高ければ常にプラスの外交カードになるってのは >マジで外交に詳しくないことモロバレなので本読んだ方がいいぜ >ヒのインフルエンサーの発言とかじゃなく本を 外交が同じことやってもプラスだったりマイナスだったりするような不安定なものだと言うなら 尚更いざという時のための軍事力が必要なのでは?
197 23/02/05(日)19:02:14 No.1023278568
>元寇で日本が元軍を撃退したなんてのは嘘っぱちって「」が言ってたけど 本当は外交で戦争回避してたからね
198 23/02/05(日)19:02:30 No.1023278670
元寇を防ぐ外交って韻踏んでて格好いい
199 23/02/05(日)19:02:35 No.1023278707
>>ウクライナも外交努力を怠ったのかあ >それはそう そうかなあ…クリミアまで渡したのに…
200 23/02/05(日)19:02:39 No.1023278746
>じゃあおまえやってみろよ >拷問で後遺症残るくらいに痛めつけられるんだぞ ついでに家族もまとめてコースもありえるやつだからな
201 23/02/05(日)19:02:40 No.1023278750
中国ロシアがまさに高すぎる軍事力で周辺から警戒されてるパターンじゃん
202 23/02/05(日)19:02:43 No.1023278770
>攻められた方が外交努力で解決出来なかったから悪い理論って >それこそ日中戦争は中国が悪いとかって話になるからアカには都合が悪い話なのにねぇ… またなんでもアカ認定すか
203 23/02/05(日)19:02:44 No.1023278784
>攻められた方が外交努力で解決出来なかったから悪い理論って >それこそ日中戦争は中国が悪いとかって話になるからアカには都合が悪い話なのにねぇ… 攻められた側が悪いなんて誰も言ってないが 相変わらず妄想がお上手ですね
204 23/02/05(日)19:02:52 No.1023278843
このスレにも無防備マンが多いこと多いこと
205 23/02/05(日)19:03:04 No.1023278933
>じゃあおまえやってみろよ >拷問で後遺症残るくらいに痛めつけられるんだぞ 別に自分ジャーナリストじゃないし… 記者の人らはその辺まで覚悟した上で権力に歯向かってんじゃねえの?
206 23/02/05(日)19:03:13 No.1023278994
アメリカの外交努力不足が日本を戦争させたって事?
207 23/02/05(日)19:03:21 No.1023279068
>>ぶっちゃけた話最低限の基礎を学ぶのに一番いいのは山川の世界史だよ >そんなの鵜呑みするな壺豚 教科書では教えない~みたいな本読んでそう
208 23/02/05(日)19:03:27 No.1023279113
>アメリカの外交努力不足が日本を戦争させたって事? そうだと言ってる
209 23/02/05(日)19:03:37 No.1023279179
>まあ侵攻しても速攻でカタがつくと思われてたってのは外交面での失敗ではあったと思う 即崩れんだろと完全に舐められてたからな 全裸マンが不退転の粘り見せたけど
210 23/02/05(日)19:03:39 No.1023279191
>>>ウクライナも外交努力を怠ったのかあ >>それはそう >そうかなあ…クリミアまで渡したのに… そういう弱腰だったのが原因なのでは
211 23/02/05(日)19:03:51 No.1023279255
>>軍事力が高ければ常にプラスの外交カードになるってのは >>マジで外交に詳しくないことモロバレなので本読んだ方がいいぜ >>ヒのインフルエンサーの発言とかじゃなく本を >外交が同じことやってもプラスだったりマイナスだったりするような不安定なものだと言うなら >尚更いざという時のための軍事力が必要なのでは? 下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ
212 23/02/05(日)19:03:58 No.1023279322
>>>ウクライナも外交努力を怠ったのかあ >>それはそう >そうかなあ…クリミアまで渡したのに… これ見逃しちゃったのはウクライナというかNATOだな ヒトラーにオーストリア認めちゃったのと同じ展開
213 23/02/05(日)19:04:15 No.1023279441
え~経済的互恵関係がグローバルグローバル
214 23/02/05(日)19:04:21 No.1023279490
>アメリカの外交努力不足が日本を戦争させたって事? 微妙にあってるというか…
215 23/02/05(日)19:04:34 No.1023279573
>またなんでもアカ認定すか 知能低いと馬鹿の一つ覚えでそうなっちゃうんですよ
216 23/02/05(日)19:04:36 No.1023279586
>これ見逃しちゃったのはウクライナというかNATOだな NATO非加盟国家の紛争に出張るわけ無いだろ
217 23/02/05(日)19:04:42 No.1023279637
>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ 賢しらなバカってこういうの言うんだな
218 23/02/05(日)19:04:47 No.1023279688
>ウクライナも外交努力を怠ったのかあ 誘拐やらなんやらでロシアを挑発しまくってたので むしろ開戦のための努力を怠らなかったというのが正しいのでは
219 23/02/05(日)19:04:56 No.1023279746
そりゃ奴隷になれば戦争にはならないでしょうねって話
220 23/02/05(日)19:04:58 No.1023279763
>アメリカの外交努力不足が日本を戦争させたって事? アメリカの場合はむしろ外交努力の結果というか…
221 23/02/05(日)19:04:58 No.1023279767
>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ 勉強すれば山川鵜呑みにはしないわ
222 23/02/05(日)19:05:05 No.1023279819
曰曜とかパチモンくさい名前のコラムだな
223 23/02/05(日)19:05:25 No.1023279940
>>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >>というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ >賢しらなバカってこういうの言うんだな なんで勉強をそんなに嫌がるんだよ!? 興味ある分野なんだろ!?
224 23/02/05(日)19:05:26 No.1023279942
>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ 山川以外の参考文献教えていただければありがたい
225 23/02/05(日)19:05:45 No.1023280086
>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ 勉強した結果が無防備マンになるなら勉強しないほうが良いな
226 23/02/05(日)19:05:46 No.1023280096
左翼ってバカしかいないよな 左翼ってだけで捕まえた方が良くないか?
227 23/02/05(日)19:06:08 No.1023280245
あーあウクライナが悪いさんが来ちゃったよ
228 23/02/05(日)19:06:13 No.1023280264
まあ事実として大陸情勢を読み間違えて外交失敗することは日本史通して幾度となくあったら… 白村江の戦いとか完全に外交の失敗の帰結というか 半端に大陸に首突っ込んだり朝鮮情勢と対唐関係ミスったりそもそも朝鮮半島国家に冊封関係押し付けて拒否したら外交しねーわとかやってたし
229 23/02/05(日)19:06:14 No.1023280272
>>じゃあおまえやってみろよ >>拷問で後遺症残るくらいに痛めつけられるんだぞ >別に自分ジャーナリストじゃないし… >記者の人らはその辺まで覚悟した上で権力に歯向かってんじゃねえの? 家族まで殺されるような状況にあって断念したのに対してそこまで冷笑的なのって想像力が欠如してんのかね
230 23/02/05(日)19:06:21 No.1023280314
>>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >>というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ >勉強すれば山川鵜呑みにはしないわ でも叩き台になるからなあ 鵜呑みにするというかまず呑むための前提を用意してそっから間違ってるか議論した方が
231 23/02/05(日)19:06:25 No.1023280338
>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ そもそも外交努力すれば軍事力が要らないって言ってるようなクソ雑な人について語ってるの忘れてません?
232 23/02/05(日)19:06:28 No.1023280362
>左翼ってバカしかいないよな >左翼ってだけで捕まえた方が良くないか? 馬脚を表したか
233 23/02/05(日)19:06:32 No.1023280392
>あーあウクライナが悪いさんが来ちゃったよ ウク信には都合が悪いの?
234 23/02/05(日)19:06:42 No.1023280456
イデオロギーに蝕まれてIQまで30くらい落としてそうな人多いな
235 23/02/05(日)19:06:56 No.1023280530
>あーあウクライナが悪いさんが来ちゃったよ ウクライナも悪くないわけじゃないよ ただ9:1でロシアが悪いだけよ
236 23/02/05(日)19:07:02 No.1023280575
>あーあウクライナが悪いさんが来ちゃったよ まあ弱い国ってこんな感じで 殴られてるのに咎められるから怖いね
237 23/02/05(日)19:07:08 No.1023280614
サヨクサヨクブヒー!!!
238 23/02/05(日)19:07:25 No.1023280755
ナニカの奴らが日本の思想を操作するためにやってるんだろうな 暇空氏の知名度が上がれば防げるんだがマスゴミだしなぁ
239 23/02/05(日)19:07:35 No.1023280828
>>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >>というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ >勉強すれば山川鵜呑みにはしないわ 何で勉強したの?虎ノ門ニュース?
240 23/02/05(日)19:07:54 No.1023280956
レイプされる方も悪い理論
241 23/02/05(日)19:07:59 No.1023280980
>ナニカの奴らが日本の思想を操作するためにやってるんだろうな >暇空氏の知名度が上がれば防げるんだがマスゴミだしなぁ また気狂いの発作か
242 23/02/05(日)19:08:03 No.1023281002
戦前は極左テロリストも跳梁跋扈してたからな 今の常識で云々できないさ
243 23/02/05(日)19:08:15 No.1023281089
勉強したのに「勉強しました!」しか言えないのその勉強無駄だったろ…
244 23/02/05(日)19:08:17 No.1023281096
いやあ…だって公式文書によれば 日本に使者を送ればまず高麗が矢面に立つことになるから 「日本?知りませんねえうちとは新羅の時代から国交断絶してるんで」 となんとか無関係ゾーン決めこもうとしてたのに 元の宮廷に派遣されてた使臣が高麗になってから日本とそこそこ外交してるの先に話してしまってたもんだから高麗王は皇帝から大目玉くらって生きて帰れない使者出す羽目にになったんだぜ?
245 23/02/05(日)19:08:20 No.1023281117
>レイプされる方も悪い理論 いいや交渉すれば良かった レイプには交渉!これね
246 23/02/05(日)19:08:44 No.1023281277
なんでQアノンて真実を求めるのに勉強を嫌がるの?
247 23/02/05(日)19:08:47 No.1023281302
>下手の考え休むに似たりといいましてまず勉強をした方がいいよ >というかなんで勉強をせずにクソみたいに複雑な問題に対して答えが出せると思ってるのか分からねえ 勉強したの?受信したんじゃないの?
248 23/02/05(日)19:08:58 No.1023281380
>家族まで殺されるような状況にあって断念したのに対してそこまで冷笑的なのって想像力が欠如してんのかね そこで命賭けれる人達だからこそ発信する情報信頼ができるわけだし そんな暴力で簡単に発信する情報捻じ曲げますってほうが失礼じゃない?
249 23/02/05(日)19:09:11 No.1023281461
>家族まで殺されるような状況にあって断念したのに対してそこまで冷笑的なのって想像力が欠如してんのかね 左翼のレス
250 23/02/05(日)19:09:12 No.1023281467
戦前の共産主義者も特高に捕まりまくってたけど単純に戦争反対の平和主義者だったってことになってそう
251 23/02/05(日)19:09:37 No.1023281643
>そこで命賭けれる人達だからこそ発信する情報信頼ができるわけだし >そんな暴力で簡単に発信する情報捻じ曲げますってほうが失礼じゃない? 自分の命以外だぞ何言ってんだこいつ
252 23/02/05(日)19:09:47 No.1023281712
なぜレイプになるのか そうなったら戦えばいいだろ ただ戦わなくて済むように事前に話し合いをするのが国の仕事だ
253 23/02/05(日)19:09:58 No.1023281788
>なんでQアノンて真実を求めるのに勉強を嫌がるの? 知能低いから