23/02/05(日)17:41:06 買っちった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)17:41:06 No.1023248315
買っちった
1 23/02/05(日)17:41:51 No.1023248594
音がいいやつ?おいくら?
2 23/02/05(日)17:45:01 No.1023249778
>音がいいやつ?おいくら? 2月に発売したミドルクラスのウォークマン 定価だと10万
3 23/02/05(日)17:45:40 No.1023250043
なかなか勇気の要るお値段だな…
4 23/02/05(日)17:46:17 No.1023250268
それでミドルなのか…やっぱ音響関係すごいな
5 23/02/05(日)17:47:13 No.1023250621
fu1892483.jpg 携帯できるギリギリのサイズ感 有線だと流石にXperia1iiiとは全然違う音だった
6 23/02/05(日)17:47:56 No.1023250892
それでミドルクラスなの… 昔はハイエンドでも5万とかだった気がするが…
7 23/02/05(日)17:48:16 No.1023251016
>なかなか勇気の要るお値段だな… 公式通販だと10%引きで更に5年保証無料なのでお得かなと
8 23/02/05(日)17:48:25 No.1023251071
やっぱビットレートとかクソ高くしてるの?
9 23/02/05(日)17:48:37 No.1023251137
>それでミドルクラスなの… >昔はハイエンドでも5万とかだった気がするが… 5万はAシリーズかな
10 23/02/05(日)17:49:20 No.1023251414
>やっぱビットレートとかクソ高くしてるの? サブスク
11 23/02/05(日)17:52:06 No.1023252459
こういうの使う人はDSDとかで聴くんじゃないの
12 23/02/05(日)17:56:08 No.1023254075
使ってるイヤホンも教えて
13 23/02/05(日)17:57:30 No.1023254594
>使ってるイヤホンも教えて AirPods
14 23/02/05(日)17:59:41 No.1023255408
ZX300から替えようか悩んでる
15 23/02/05(日)18:00:49 No.1023255784
>使ってるイヤホンも教えて メインはXBA-N3と水月雨のKATO
16 23/02/05(日)18:01:57 No.1023256202
動作の安定感はかなり良くなった
17 23/02/05(日)18:03:29 No.1023256761
イヤホンもすんげえ値段するな…こだわる人はこだわるんだな
18 23/02/05(日)18:04:15 No.1023257024
WM1Aと値段がかなり近くなったけど比べてどうなんだろう
19 23/02/05(日)18:06:06 No.1023257704
KATOはバランス接続ケーブルに変えてる? ARIA買ったけどいいケーブルがあったら教えてほしい
20 23/02/05(日)18:10:34 No.1023259344
>WM1Aと値段がかなり近くなったけど比べてどうなんだろう 数値で表せない要素を削って普段使いに必要な機能を詰めた感じ MDR-Z1RとMDR-Z7M2の関係みたいな
21 23/02/05(日)18:11:40 No.1023259713
いい音源がねえ…
22 23/02/05(日)18:13:44 No.1023260379
KATOはmoondropの上位な方だけど 金ピカが好きじゃないから控えてたやつ
23 23/02/05(日)18:15:00 No.1023260824
俺も最近一番お安いウォークマン買ったぜ 用途はAVtuber視聴
24 23/02/05(日)18:15:33 No.1023261032
>ARIA買ったけどいいケーブルがあったら教えてほしい 水月雨のオフィシャルの4.4mmケーブルで
25 23/02/05(日)18:18:23 No.1023262070
スマホ+ドングルDACじゃだめなの?
26 23/02/05(日)18:19:23 No.1023262472
そういう時代じゃないんだけどどのクラスもノイキャン消えてしまって辛い
27 23/02/05(日)18:21:51 No.1023263396
これ買うか悩んでるとこだから羨ましいわ
28 23/02/05(日)18:22:52 No.1023263817
今はBTR7とFD7使ってるけどこんなもんで割りと満足だわ というかBTR7が便利
29 23/02/05(日)18:24:05 No.1023264237
DAPって持ち歩けるのが最大のメリットだけど実際持ち歩くの? 外じゃ雑音だらけで本領発揮出来ないだろうし家なら据置DACとかでいい気がするが
30 23/02/05(日)18:24:50 No.1023264506
>今はBTR7とFD7使ってるけどこんなもんで割りと満足だわ >というかBTR7が便利 Fiioのレシーバーはちょうど良い感じが下から上まで良い塩梅だと思う
31 23/02/05(日)18:25:08 No.1023264621
やっぱりウォークマンだと音質違うの?
32 23/02/05(日)18:27:00 No.1023265274
ウォークマンになりたい
33 23/02/05(日)18:27:36 No.1023265473
スレッドを立てた人によって削除されました よほど酷い歪みやノイズがなくて出力インピーダンスが適切ならアンプとDACは全部同じ音だよ むしろ測定値ではウォークマンはエントリーからハイエンドまで揃ってイヤホンジャックあった世代のiphoneに負けてるからなんならiphone直差しより音悪い なんでまだウォークマンが売れてるのかがわからん
34 23/02/05(日)18:27:55 No.1023265597
>いい音源がねえ… アンプとかいいヘッドホン買ったけどいいとこflacしか持ってなかった…
35 23/02/05(日)18:29:17 No.1023266098
>アンプとかいいヘッドホン買ったけどいいとこflacしか持ってなかった… ハイレゾもロスレスもmp3 320kbpsもブラインドテストしたら絶対わからん すんごい高周波たっぷりの曲の高周波部分だけ集中して聴いたらもしかしたらわかるかもってレベル
36 23/02/05(日)18:31:42 No.1023266991
つい買っちゃったけどイヤホンもワンランク上の買わないとなぁってなってる
37 23/02/05(日)18:31:43 No.1023267002
ジャックありのiPhoneなんてかなり前のモデルだしそれより悪いはねえわ
38 23/02/05(日)18:31:58 No.1023267099
>いい音源がねえ… 音源なんてmp3の320kbpsでもいいよ
39 23/02/05(日)18:32:19 No.1023267217
>むしろ測定値ではウォークマンはエントリーからハイエンドまで揃ってイヤホンジャックあった世代のiphoneに負けてるからなんならiphone直差しより音悪い ソースは?
40 23/02/05(日)18:34:21 No.1023267974
スレ画とその上の富裕層向けモデルもふくめてミクさん刻印モデル出てたんだ~って検索したら富裕層モデル購入報告がポンポンでてきて覚悟が違うな…ってなった
41 23/02/05(日)18:34:23 No.1023267996
電池持ち伸びてていいよね 欲を言えばandroid前くらいまで伸びてほしいけど
42 23/02/05(日)18:35:15 No.1023268339
30時間ぐらいあると本当はうれしい
43 23/02/05(日)18:35:17 No.1023268356
オーディオ機器は金銭感覚バグるからな… 気づいたら30万のヘッドフォンとか買ってる…
44 23/02/05(日)18:36:30 No.1023268828
せっかくだからミクさんモデル買っちゃった
45 23/02/05(日)18:37:24 No.1023269131
>ジャックありのiPhoneなんてかなり前のモデルだしそれより悪いはねえわ ジャックありは6sの頃か…
46 23/02/05(日)18:37:40 No.1023269223
正直ミクさんモデルはちょっと気になってる
47 23/02/05(日)18:38:35 No.1023269593
昔あったカセットのウォークマン再現できるやつちょっと欲しかったな
48 23/02/05(日)18:39:26 No.1023269940
音源がよくならないと意味ないからいらない
49 23/02/05(日)18:40:36 No.1023270359
もうスマホで聴けちゃうからこっちは高級路線な感じなのかな
50 23/02/05(日)18:40:48 No.1023270433
>スレ画とその上の富裕層向けモデルもふくめてミクさん刻印モデル出てたんだ~って検索したら富裕層モデル購入報告がポンポンでてきて覚悟が違うな…ってなった ポータブルオーディオ機器に44万は覚悟決まってるな…
51 23/02/05(日)18:40:53 No.1023270464
スマホ用のチップ使わなくなって余計な電気減って再生時間伸びたと聞いたがどう?
52 23/02/05(日)18:42:08 No.1023270940
このZX2もいつまで動くかわからんしそろそろ新しいのにしちゃうか
53 23/02/05(日)18:42:10 No.1023270954
CD音源でも結構変わるもんなのかな
54 23/02/05(日)18:42:42 No.1023271157
>昔あったカセットのウォークマン再現できるやつちょっと欲しかったな スレ画はそのウォークマン再現スクリーンセーバーも搭載してるよ https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX707/feature_5.html#L1_450 インタビューによるとテープ画面はCGなどではなく実写映像っていう無駄な手間がかかってるよ https://www.sony.jp/feature/products/230127/?s_pid=jp_top-sf_/feature/products/230127/_feajrny_waljrny
55 23/02/05(日)18:42:52 No.1023271230
iphone直挿しこんな褒めてる人10年ぶりに見たわ
56 23/02/05(日)18:44:11 No.1023271769
見た目に惹かれて欲しくなったやつ インテリアにするにはちょっと高いけど… fu1892626.jpg
57 23/02/05(日)18:44:14 No.1023271786
全部削り出しの銅製30万のやつなかったっけ
58 23/02/05(日)18:44:15 No.1023271792
>スマホ用のチップ使わなくなって余計な電気減って再生時間伸びたと聞いたがどう? 色々とONにしても前より発熱と減りは少ない気がする
59 23/02/05(日)18:45:14 No.1023272177
スレッドを立てた人によって削除されました https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/sony-nw-wm1a-review-digital-audio-player.18099/ https://www.kenrockwell.com/apple/iphone-5s-audio-quality.htm 普通に5Sにすら負けてるじゃん 日本語だとまともな測定値の情報が無いのは罠だな
60 23/02/05(日)18:46:05 No.1023272507
>全部削り出しの銅製30万のやつなかったっけ 今のモデルにもあるけど40万するよ
61 23/02/05(日)18:47:18 No.1023272954
>>昔あったカセットのウォークマン再現できるやつちょっと欲しかったな >スレ画はそのウォークマン再現スクリーンセーバーも搭載してるよ >https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX707/feature_5.html#L1_450 >インタビューによるとテープ画面はCGなどではなく実写映像っていう無駄な手間がかかってるよ >https://www.sony.jp/feature/products/230127/?s_pid=jp_top-sf_/feature/products/230127/_feajrny_waljrny あらやだ気が利いてる
62 23/02/05(日)18:48:05 No.1023273220
Sonyは100万円くらいする奴も出してたよね
63 23/02/05(日)18:48:07 No.1023273229
EやSが無くなってAが実質的なエントリーポジションだもんな今
64 23/02/05(日)18:49:47 No.1023273829
>普通に5Sにすら負けてるじゃん >日本語だとまともな測定値の情報が無いのは罠だな 2020年より後のやつはどうなん
65 23/02/05(日)18:51:05 No.1023274287
>Sonyは100万円くらいする奴も出してたよね fu1892665.jpg fu1892667.jpg 携帯可能なギリギリのサイズ
66 23/02/05(日)18:52:02 No.1023274647
今まで持ってる曲ALACなりFLACなりにする気力ない…
67 23/02/05(日)18:52:29 No.1023274814
何を持って比較してんのこの子
68 23/02/05(日)18:52:47 No.1023274926
>>Sonyは100万円くらいする奴も出してたよね >fu1892665.jpg >fu1892667.jpg >携帯可能なギリギリのサイズ こんなもん携帯するな!
69 23/02/05(日)18:52:49 No.1023274940
>fu1892665.jpg >fu1892667.jpg >携帯可能なギリギリのサイズ 据置用のボリュームノブと大型バッテリー詰めたらこんなんなりました!ポータブル!は加減しろバカ!ってなる
70 23/02/05(日)18:53:18 No.1023275132
比較するにしても5sなんて機種が古すぎて更にもの好きしか買わないよ
71 23/02/05(日)18:54:17 No.1023275498
ウォークマン新型いいよね自身と火災保険更新なければ買ってた
72 23/02/05(日)18:55:40 No.1023275992
WALKMANはCDやMP3音源もハイレゾ相当にアプコンする機能が強いよね
73 23/02/05(日)18:55:54 No.1023276094
>比較するにしても5sなんて機種が古すぎて更にもの好きしか買わないよ そもそも比較できてねぇ...
74 23/02/05(日)18:57:03 No.1023276549
apple信者は相手にするだけ無駄よ
75 23/02/05(日)18:57:29 No.1023276702
動かせればポータブルではある
76 23/02/05(日)18:58:17 No.1023277030
>apple信者は相手にするだけ無駄よ いつもの爆破野郎じゃないの
77 23/02/05(日)18:59:07 No.1023277372
フカシて持ち上げてソースを求められて必死に探したんだろうな
78 23/02/05(日)19:00:04 No.1023277764
iPhoneなんて対応音源少なすぎるわ