23/02/05(日)17:34:13 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)17:34:13 No.1023245710
ファンネルミサイル撃てます
1 23/02/05(日)17:36:39 No.1023246639
普通のファンネル撃ってくれ
2 23/02/05(日)17:38:36 No.1023247352
ファンネルミサイルの起源主張したいがためにやったみたいなやつ
3 23/02/05(日)17:41:32 No.1023248476
>ファンネルミサイルの起源主張したいがためにやったみたいなやつ そんな視点で考えてるの初めて見た
4 23/02/05(日)17:43:18 No.1023249107
大破した機体を無理やり修復してでも使わないといけない懐事情
5 23/02/05(日)17:44:27 No.1023249553
エクシアリペアは最高に感じるのにコイツはなんか微妙に思えふ…
6 23/02/05(日)17:46:04 No.1023250168
>大破した機体を無理やり修復してでも使わないといけない懐事情 無理やりとはいえガトリングを義足のフレームは無理だって!
7 23/02/05(日)17:47:04 No.1023250567
顔が良くない
8 23/02/05(日)17:48:39 No.1023251149
>エクシアリペアは最高に感じるのにコイツはなんか微妙に思えふ… こいつは松葉杖と義足で無理やり歩いてる怪我人みたいな痛々しさがある
9 23/02/05(日)17:48:41 No.1023251162
そんな無理矢理急造しなくても足いらないだろこいつ
10 23/02/05(日)17:49:27 No.1023251472
バイザー顔にしてるのは好き
11 23/02/05(日)17:49:30 No.1023251487
原作はクシャトリヤのままだっけ?損傷が軽微で修復できたの?
12 23/02/05(日)17:50:18 No.1023251792
>ファンネルミサイルの起源主張したいがためにやったみたいなやつ エルメスの時点でファンネルミサイルみたいなことやってる ビットミサイル?だけど
13 23/02/05(日)17:51:22 No.1023252220
急場しのぎで作ったらめちゃくちゃな軌道になってむしろ避けにくくなった
14 23/02/05(日)17:51:36 No.1023252306
>バイザー顔にしてるのは好き モノアイがない…
15 23/02/05(日)17:51:48 No.1023252361
>そんな無理矢理急造しなくても足いらないだろこいつ 着艦するときにいる 劇中だと撃破されたけど片道切符じゃなくて帰還するつもりだったって考えるとエモくない?
16 23/02/05(日)17:52:22 No.1023252571
>エルメスの時点でファンネルミサイルみたいなことやってる >ビットミサイル?だけど 搭載数の半分が自爆特攻用って設定あんまりゲームに反映された事ないよね
17 23/02/05(日)17:54:32 No.1023253442
胸のビーム砲半分潰れてるの今気づいた
18 23/02/05(日)18:10:28 No.1023259310
肩のタンク?って何…?
19 23/02/05(日)18:11:34 No.1023259677
この頃はリペア機がブームだったなぁ
20 23/02/05(日)18:12:56 No.1023260125
>肩のタンク?って何…? 推進剤とスラスターじゃね?
21 23/02/05(日)18:14:06 No.1023260500
>>そんな無理矢理急造しなくても足いらないだろこいつ >着艦するときにいる >劇中だと撃破されたけど片道切符じゃなくて帰還するつもりだったって考えるとエモくない? 整備班が帰ってこれるように作ったのに帰ってこれなかったのいいよねよくない
22 23/02/05(日)18:16:06 No.1023261195
こんなにでかいタンクじゃないと代用できないくらいあの羽高性能だったのか
23 23/02/05(日)18:16:15 No.1023261274
メインスラスター兼ねてるバインダーが4枚中2枚しか無いのをカバーする為デカいブースター背負ってるのだ
24 23/02/05(日)18:18:11 No.1023262003
ゲームにリックディアスみたいな顔で居なかったっけ
25 23/02/05(日)18:18:35 No.1023262151
そのスラスターとプロペラントタンクは持ってたのかよ
26 23/02/05(日)18:19:15 No.1023262422
タンクは塗って欲しくなかった 修理跡を残してもっと痛々しくして欲しい
27 23/02/05(日)18:19:30 No.1023262525
リペアとか言いながらそもそもどこにあったんだよそれみたいな部品付きまくってると萎える
28 23/02/05(日)18:20:36 No.1023262944
胸のメガ粒子砲塞いでたり義足にしてたりバインダー減らしてたり割と好き 使いたいとは思わない
29 23/02/05(日)18:21:43 No.1023263349
>リペアとか言いながらそもそもどこにあったんだよそれみたいな部品付きまくってると萎える スレ画のやつは義足以外全部ユニコーンの予備じゃねぇの
30 23/02/05(日)18:22:54 No.1023263833
アームドアーマーHJってどこから来たんだっけ?
31 23/02/05(日)18:23:35 No.1023264057
>>エルメスの時点でファンネルミサイルみたいなことやってる >>ビットミサイル?だけど >搭載数の半分が自爆特攻用って設定あんまりゲームに反映された事ないよね 核も載ってるしね
32 23/02/05(日)18:23:37 No.1023264075
下向きのタンクはゲタのやつっぽいけど横と上向いてるやつは何の流用だろう
33 23/02/05(日)18:24:31 No.1023264388
ロトとかもだけど無重力だと脚あった方が着地とか着艦とか楽そうよね
34 23/02/05(日)18:25:32 No.1023264755
ガランシェールから引っこ抜いてきたのかもしれん
35 23/02/05(日)18:26:28 No.1023265068
>下向きのタンクはゲタのやつっぽいけど横と上向いてるやつは何の流用だろう ホモのピンクズールがMSVかなんかで付けてたパーツ
36 23/02/05(日)18:27:27 No.1023265435
右脚はこんな見た目だけど多分左足と重量同じにしてるんだろうな
37 23/02/05(日)18:28:43 No.1023265904
スレ画の一段階前 fu1892578.jpg
38 23/02/05(日)18:30:58 No.1023266717
>バイザー顔にしてるのは好き 戦争の効率化を進めた結果皮肉にもユニバーサル規格が浸透し そのおかげで再び戦う力を得たクシャトリヤを象徴する部分だと思う
39 23/02/05(日)18:35:15 No.1023268334
こいつはリペア前のシルエットが完成されすぎてたからどうしても背中の背負いものが余計に見える
40 23/02/05(日)18:36:17 No.1023268735
普通のファンネルにミサイル括り付けてるからクスィーたちのロケット推進して重力下でも動けるファンネルミサイルとは別モノ
41 23/02/05(日)18:45:42 No.1023272369
ユニコーンのハルバートもそうだけどそのミサイルどこから持ってきた?感が凄い
42 23/02/05(日)18:48:12 No.1023273257
>ユニコーンのハルバートもそうだけどそのミサイルどこから持ってきた?感が凄い ガランシェール隊のギラズールのシュツルムファウストを流用してる