虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)15:54:27 でけえなあ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)15:54:27 No.1023212799

でけえなあ

1 23/02/05(日)15:56:15 No.1023213416

1/144でこれかあ

2 23/02/05(日)15:57:52 No.1023213927

AOZのなにか?

3 23/02/05(日)15:58:20 No.1023214073

インレだな

4 23/02/05(日)15:58:33 No.1023214156

カタ通勤電車

5 23/02/05(日)16:01:06 No.1023214976

適当言ったけどマジでAOZなのか…ガンダムどこ?

6 23/02/05(日)16:01:48 No.1023215213

>適当言ったけどマジでAOZなのか…ガンダムどこ? ここ fu1892250.jpg

7 23/02/05(日)16:02:19 No.1023215358

スタンドの支柱の太さが並じゃないな‥

8 23/02/05(日)16:03:36 No.1023215759

>ここ >fu1892250.jpg アルヴァトーレかよ

9 23/02/05(日)16:04:12 No.1023215919

こんななるのか…

10 23/02/05(日)16:04:21 No.1023215962

これは流石に出たから買うなんて気軽に言えるやつじゃないなぁ…

11 23/02/05(日)16:05:00 No.1023216194

アレンジとか含んでるとは言えまあHGUCハイゼンスレイIIを基本にしたらこうもなるよな…

12 23/02/05(日)16:05:26 No.1023216348

カタログで満員電車で馬鹿みたいな荷物背負ってるやつに見えた…

13 23/02/05(日)16:05:35 No.1023216395

>これは流石に出たから買うなんて気軽に言えるやつじゃないなぁ… 金が何とかなってもそれ以外の問題が…

14 23/02/05(日)16:06:40 No.1023216736

置き場所がガレージとかになるやつすぎて

15 23/02/05(日)16:06:52 No.1023216796

イベントで展示したりガンダムベースに置いといて見どころの一つにするのが限度だろこんなもの!

16 23/02/05(日)16:07:58 No.1023217136

>置き場所がガレージとかになるやつすぎて これがほんとのガレージキット

17 23/02/05(日)16:08:44 No.1023217350

中華だし余裕で売るし買うだろう

18 23/02/05(日)16:10:07 No.1023217787

いい機体じゃんGP-03だろ?

19 23/02/05(日)16:12:51 No.1023218614

マジで置場所が思い付かない…

20 23/02/05(日)16:14:55 No.1023219283

リビングくらいしか置けない

21 23/02/05(日)16:15:42 No.1023219511

仕方ないんだけども実際の大きさに比して形状的なディテール不足感はどうしても出るか…

22 23/02/05(日)16:17:51 No.1023220121

アンサンブルのやつにしときなさい

23 23/02/05(日)16:21:12 No.1023221084

カタ背中に巨大蜘蛛

24 23/02/05(日)16:22:29 No.1023221450

カタインレ …マジか!?

25 23/02/05(日)16:25:02 No.1023222170

バーカバーカ!! ほんとにやりやがった!!!

26 23/02/05(日)16:26:19 No.1023222501

>アンサンブルのやつにしときなさい 16000円とか出てきたけどスレ画どうなっちゃうんだ

27 23/02/05(日)16:29:42 No.1023223364

まずあのクソでかいハイゼンスレイⅱが2体搭載されてるってとこで商品化は無理ってわかる

28 23/02/05(日)16:32:28 No.1023224080

こんなのほぼ等身大フィギュアみたいなもんですよ?

29 23/02/05(日)16:37:02 No.1023225405

MSアンサンブル fu1892339.jpg

30 23/02/05(日)16:43:43 No.1023227318

>いい機体じゃんGP-03だろ? あれはもっと常識的な大きさだったんだなって

31 23/02/05(日)16:46:42 No.1023228185

>1/144でこれかあ まあこうなるよな…

32 23/02/05(日)16:46:42 No.1023228192

カタ満員電車に乗ってる寄生獣

33 23/02/05(日)16:55:51 No.1023230911

実際に見ると格好良いとかじゃなく良く分からない物体感が増すな

34 23/02/05(日)16:56:46 No.1023231172

ガメラのレギオンかと思った

35 23/02/05(日)16:57:38 No.1023231437

ウーンドが入れるミニインレ的なのをヒで見かけたけどガンプラとしてはアレが限度だなってなった

36 23/02/05(日)16:58:20 No.1023231649

ネオジオングの上にデンドロビウムが乗っかってるのを意識するとこれは...傾奇者...

37 23/02/05(日)16:59:03 No.1023231868

>ガメラのレギオンかと思った 地下鉄のなか襲ってる再現かと…

38 23/02/05(日)16:59:06 No.1023231895

すんげえ...武装神姫のアレかと思った

39 23/02/05(日)16:59:42 No.1023232068

ネオジオングですら860mmだからなあHG

40 23/02/05(日)16:59:56 No.1023232162

でかすぎるだろ こんなのどう運用するんだ

41 23/02/05(日)17:00:09 No.1023232228

カタ電車の中にレギオン

42 23/02/05(日)17:00:30 No.1023232341

1/12のおっちゃんよりもデカいのか

43 23/02/05(日)17:01:09 No.1023232561

ネオジオングにデンドロ乗っけたって例えでも済んでないだろスレ画のサイズ fu1892382.jpg

44 23/02/05(日)17:02:05 No.1023232882

>fu1892382.jpg びっくりした俺ん家かと思った

45 23/02/05(日)17:03:35 No.1023233496

カタ電車の入り口 ガンプラ!?

46 23/02/05(日)17:07:07 No.1023234850

インレかとおもった インレだった しょうきのさたじゃない

47 23/02/05(日)17:12:05 No.1023236937

ここまでデカかったっけインレ!?

48 23/02/05(日)17:14:08 No.1023237772

>ここまでデカかったっけインレ!? ハイゼンスレイがデカ過ぎなのが悪い でも元々ウーンドがでかい しかし基準にしたフライルーのドラムフレームのサイズ的に仕方ない 元はと言えば建機の絵が曖昧だから仕方ない

49 23/02/05(日)17:15:40 No.1023238405

馬鹿正直にウーンド縮めたら別のとこでおかしくなるだけだからな

50 23/02/05(日)17:20:19 No.1023240184

多分Sガンダムと同等のサイズでハイゼンスレイII作ってたら30%くらいは小さくできたと思う それでもスレ画190cm近い高さあるらしいから130cmくらいにはどうしてもなる

51 23/02/05(日)17:23:50 No.1023241809

HGUC版にスケール合わせてるから膨れ上がってる?

↑Top