23/02/05(日)15:19:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)15:19:50 No.1023201212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/05(日)15:37:36 No.1023206950
なんかエビみたいだな…
2 23/02/05(日)15:41:30 No.1023208294
こんなドットだったっけ…
3 23/02/05(日)15:43:43 No.1023209026
金版がこんな感じだったような
4 23/02/05(日)15:45:55 No.1023209784
当時遭遇できた唯一の色違いきたな…
5 23/02/05(日)15:46:25 No.1023209957
琵琶湖にいるっけ赤ギャラドス
6 23/02/05(日)15:46:42 No.1023210079
カラー買ってよかった
7 23/02/05(日)15:48:35 No.1023210800
金銀のドット絵イラスト再現度高くて好き
8 23/02/05(日)15:49:31 No.1023211153
>当時実装された唯一の色違いきたな…
9 23/02/05(日)15:49:34 No.1023211170
正直ポリゴン化するまでで色違いってこいつかどう見ても改造製のどっちかしか遭遇したことなかった
10 23/02/05(日)15:49:43 No.1023211210
丸いエフェクトが出るから初見は驚くやつ
11 23/02/05(日)15:50:16 No.1023211380
こっちを金色にして欲しかった
12 23/02/05(日)15:50:38 No.1023211496
俺は一匹だけであったことあるよ アンノーンだったけど…
13 23/02/05(日)15:51:06 No.1023211667
こいつの次に見たのは黒いオノノクスだったわ
14 23/02/05(日)15:54:12 No.1023212718
発光時のキキキキン!って音が良い
15 23/02/05(日)15:59:16 No.1023214384
当時の雑誌で色違いポケモンが紹介されてたけど結局実際に見ることはなかったな…確率低すぎる
16 23/02/05(日)16:08:02 No.1023217155
喜ぶのはゲットしてからにしろ
17 23/02/05(日)16:08:17 No.1023217217
こいつを素体にして裏技で色違いポケモンを量産した
18 23/02/05(日)16:09:55 No.1023217704
最初はゲットすらしなかった
19 23/02/05(日)16:10:43 No.1023217958
>こいつを素体にして裏技で色違いポケモンを量産した 個体値依存だから1/64くらいで色違い生まれるんだっけ?
20 23/02/05(日)16:14:51 No.1023219257
>個体値依存だから1/64くらいで色違い生まれるんだっけ? これのせいで色違いはカス個体値確定とかだった記憶
21 23/02/05(日)16:15:19 No.1023219399
第2世代だと丁度いい親がいれば卵で1/64だから楽
22 23/02/05(日)16:19:46 No.1023220659
この後アジトで青いマルマインに出会った
23 23/02/05(日)16:20:44 No.1023220939
>発光時のキキキキン!って音が良い プレミア感あっていいよね これに戻らないかなって思ってる
24 23/02/05(日)16:24:10 No.1023221928
当時のファミ通に載ってた色違いのケーシィに遭遇したレポが無駄に熱かったな… 急遽編集部で集まって削るか直でボール投げるかで議論したり 途中で本体のバッテリーが消えかかってるとかの問題も発生する奴
25 23/02/05(日)16:39:25 No.1023226119
この頃黒いリザードンとか持ってたらクラスのヒーローだったろうな
26 23/02/05(日)16:43:14 No.1023227175
あとで金色のコイキングを捕まえてうれしかったけど進化してまた赤色のギャラドス…ってなった
27 23/02/05(日)16:44:06 No.1023227409
>途中で本体のバッテリーが消えかかってるとかの問題も発生する奴 危機的状況でだめだった
28 23/02/05(日)16:45:39 No.1023227890
いいよね自爆した金玉