23/02/05(日)14:36:17 この男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)14:36:17 No.1023187451
この男(あるいは女)は一体何者なんだ
1 23/02/05(日)14:37:11 No.1023187695
古代魔術の使い手
2 23/02/05(日)14:37:24 No.1023187752
>この男(あるいは女)は一体何者なんだ 転校生なことくらいしかわからん…
3 23/02/05(日)14:37:43 No.1023187852
実際ゲームなんだからこいつを遥かに超える強いキャラも出て来るんだろう
4 23/02/05(日)14:37:59 No.1023187934
>>この男(あるいは女)は一体何者なんだ >転校生なことくらいしかわからん… ブラッドボーンの狩人様みたいだな…
5 23/02/05(日)14:38:07 No.1023187969
こいつは転入生
6 23/02/05(日)14:38:19 No.1023188044
>>>この男(あるいは女)は一体何者なんだ >>転校生なことくらいしかわからん… >ブラッドボーンの狩人様みたいだな… 似たようなもん マジで
7 23/02/05(日)14:38:33 No.1023188102
>こいつは転入生 アバダが使える
8 23/02/05(日)14:38:47 No.1023188151
初手アバダマンじゃん
9 23/02/05(日)14:39:15 No.1023188279
魔法使いとしての才能は最初から天才的な気がする
10 23/02/05(日)14:39:18 No.1023188301
たぶんとんでもないことはするけど歴史には名を残さない謎の大魔法使い
11 23/02/05(日)14:40:00 No.1023188532
>たぶんとんでもないことはするけど歴史には名を残さない謎の大魔法使い 生まれからして名を残せないんだよな… 過去の話でゲームの主人公だから… でも明らかに名前残るクラスの逸材なんだよな
12 23/02/05(日)14:40:21 No.1023188660
原作にちらっと話出てた歴史上最強の魔法使いの一人だけど詳細不明という謎の存在じゃないのか説がある転校生
13 23/02/05(日)14:40:32 No.1023188719
>魔法使いとしての才能は最初から天才的な気がする 魔法戦闘のプロと偉大な魔法使いは別枠だぜこの世界
14 23/02/05(日)14:40:38 No.1023188745
そういえば性別決めてなかったな
15 23/02/05(日)14:40:49 No.1023188795
>原作にちらっと話出てた歴史上最強の魔法使いの一人だけど詳細不明という謎の存在じゃないのか説がある転校生 いたのかそんなやつ…
16 23/02/05(日)14:41:23 No.1023188987
>そういえば性別決めてなかったな こういう良い意味でどっちでもいい要素は個人の楽しみの一つだからな…発売まで悩め
17 23/02/05(日)14:41:44 No.1023189108
そりゃ闇の魔術スナック感覚で使うようなのは記録抹消されますよ
18 23/02/05(日)14:41:59 No.1023189167
優れた魔法使いは戦うことよりも魔法省の大臣とかそういう人のイメージ
19 23/02/05(日)14:42:16 No.1023189262
>優れた魔法使いは戦うことよりも魔法省の大臣とかそういう人のイメージ こいつは?
20 23/02/05(日)14:42:25 No.1023189316
楽しみだけどまだ映画全部見終わってない 映画観終わってからやるか悩む
21 23/02/05(日)14:42:31 No.1023189350
>>優れた魔法使いは戦うことよりも魔法省の大臣とかそういう人のイメージ >こいつは? アバダケダブラ!
22 23/02/05(日)14:42:41 No.1023189401
>>>優れた魔法使いは戦うことよりも魔法省の大臣とかそういう人のイメージ >>こいつは? >アバダケダブラ! ほらきた!
23 23/02/05(日)14:42:47 No.1023189436
ハッフルパフの汚点になりたい
24 23/02/05(日)14:42:52 No.1023189467
>>>優れた魔法使いは戦うことよりも魔法省の大臣とかそういう人のイメージ >>こいつは? >アバダケダブラ! 初手アバダマンやめろ
25 23/02/05(日)14:43:07 No.1023189550
>ハッフルパフの汚点になりたい 歴史から抹消されたい
26 23/02/05(日)14:43:10 No.1023189570
初手アバダの何が酷いって CT長いから理に適ってんのよね
27 23/02/05(日)14:43:25 No.1023189656
ルートによっては封印されて終わりかもしれん
28 23/02/05(日)14:43:48 No.1023189781
>初手アバダの何が酷いって >CT長いから理に適ってんのよね とりあえずぶっぱ 外したら時間稼いでまたぶっぱ
29 23/02/05(日)14:43:57 No.1023189841
>初手アバダの何が酷いって >CT長いから理に適ってんのよね しかも公式の開発者インタビュー+ゲームプレイ動画でそれ言及されてるっていう
30 23/02/05(日)14:44:02 No.1023189864
>初手アバダの何が酷いって >CT長いから理に適ってんのよね まず頭数減らすのは大事
31 23/02/05(日)14:44:10 No.1023189911
>とりあえずぶっぱ >外したらヤクキメてまたぶっぱ
32 23/02/05(日)14:45:14 No.1023190249
まあアバダしないでもなんかPVでやってたギガデインみたいな雷魔法で大体の相手は死にそうな気がする
33 23/02/05(日)14:45:25 No.1023190315
名前を言ってはいけないあの人扱いだから名が残らなかったのか
34 23/02/05(日)14:45:50 No.1023190455
恐らく俺のプレイでは調合した薬ガブガブ飲みながら大味な呪文を唱えまくることが決まっている転校生
35 23/02/05(日)14:46:25 No.1023190668
習近平みたい顔
36 23/02/05(日)14:46:40 No.1023190743
他の攻撃呪文は誓って殺しはやってないんですけお!!がギリ通るけどアバダだけは無理なので怖い
37 23/02/05(日)14:47:00 No.1023190859
まず闇の魔術よりヤバい古代魔術の才能があるって時点でヤバい
38 23/02/05(日)14:47:13 No.1023190943
俺は大人しく珍しい動物といっぱいイチャイチャしとくよ あっちょっと管理しきれなくて森に逃がすッ!
39 23/02/05(日)14:47:21 No.1023190989
この男どうやら戦闘に関しては古代の失われた魔法をガンガン使うらしいからなぁ
40 23/02/05(日)14:47:33 No.1023191056
>俺は大人しく珍しい動物といっぱいイチャイチャしとくよ >あっちょっと管理しきれなくて森に逃がすッ! ハグリットリスペクトやめろ
41 23/02/05(日)14:48:01 No.1023191187
ハリポタの世界は歴史もあるしどこかにヘンな凄い奴がいてもおかしくはなかろう
42 23/02/05(日)14:48:05 No.1023191211
>この男どうやら戦闘に関しては古代の失われた魔法をガンガン使うらしいからなぁ 雷魔法!!!
43 23/02/05(日)14:48:12 No.1023191246
>他の攻撃呪文は誓って殺しはやってないんですけお!!がギリ通るけどアバダだけは無理なので怖い 相手を石にして崖から突き落とせるぞ
44 23/02/05(日)14:48:21 No.1023191295
>>この男どうやら戦闘に関しては古代の失われた魔法をガンガン使うらしいからなぁ >雷魔法!!! あれ古代魔法なの?
45 23/02/05(日)14:48:52 No.1023191459
教授達も知らない古代魔術を使いこなせることが初期PVの時点で告知されてる男
46 23/02/05(日)14:49:00 No.1023191504
決闘でアバダ インペリオ クルーシオ コンフリンゴ まで使用確認されてるのが酷い
47 23/02/05(日)14:49:15 No.1023191581
>決闘でアバダ >インペリオ >クルーシオ >コンフリンゴ >まで使用確認されてるのが酷い アバダは即死魔法なのは知ってるけど他も酷いのか
48 23/02/05(日)14:49:33 No.1023191685
とりあえず必要の部屋が魔法生物含めて危険物だらけになるのは分かる
49 23/02/05(日)14:49:45 No.1023191758
教師すら知らない古代魔法で一撃必殺しまくる謎の転校生
50 23/02/05(日)14:50:31 No.1023191975
まずレヴィオーサ→ディセンドの基本コンボの時点で酷い
51 23/02/05(日)14:50:33 No.1023191990
遺跡探して荒らして古代魔法集めるってのがもうワクワクする
52 23/02/05(日)14:50:43 No.1023192040
>教授達も知らない古代魔術を使いこなせることが初期PVの時点で告知されてる男 何ならできないんだこいつ
53 23/02/05(日)14:51:00 No.1023192126
>>教授達も知らない古代魔術を使いこなせることが初期PVの時点で告知されてる男 >何ならできないんだこいつ クディッチ
54 23/02/05(日)14:51:14 No.1023192208
>>>教授達も知らない古代魔術を使いこなせることが初期PVの時点で告知されてる男 >>何ならできないんだこいつ >クディッチ させて貰えないの誤りだろ
55 23/02/05(日)14:51:24 No.1023192271
「僕が君にクルーシオを教えるか、君にクルーシオを放つかの二択だ」とか言い出すスリザリンの友人もなかなかやべえ
56 23/02/05(日)14:51:27 No.1023192287
>>>教授達も知らない古代魔術を使いこなせることが初期PVの時点で告知されてる男 >>何ならできないんだこいつ >クディッチ やらせたら相手全員倒すだけだろこれ…
57 23/02/05(日)14:51:30 No.1023192299
あんな糞ゲーやるだけ無駄だし…
58 23/02/05(日)14:51:34 No.1023192317
何がひどいってゲームの時代普通にポンポンアバダ撃ってくる闇の魔術師うろうろしてそうなのがひどい
59 23/02/05(日)14:51:43 No.1023192357
クィディッチが出来ないだけで別に箒には乗れるしな…
60 23/02/05(日)14:51:47 No.1023192379
>俺は大人しく珍しい動物といっぱいイチャイチャしとくよ >あっちょっと管理しきれなくて他寮に解き放つッ!
61 23/02/05(日)14:51:53 No.1023192426
>>>教授達も知らない古代魔術を使いこなせることが初期PVの時点で告知されてる男 >>何ならできないんだこいつ >クディッチ 対戦相手を全員撃墜すれば勝ちとかそんな価値観だろこいつ…
62 23/02/05(日)14:52:04 No.1023192486
>「僕が君にクルーシオを教えるか、君にクルーシオを放つかの二択だ」とか言い出すスリザリンの友人もなかなかやべえ まあなんか妹を助けるためみたいだから…
63 23/02/05(日)14:52:15 No.1023192542
>させて貰えないの誤りだろ だってやらせたら生徒全員殺すでしょ
64 23/02/05(日)14:52:46 No.1023192682
>>させて貰えないの誤りだろ >だってやらせたら生徒全員殺すでしょ それが一番早いだろ
65 23/02/05(日)14:52:46 No.1023192684
>対戦相手を全員撃墜すれば勝ちとかそんな価値観だろこいつ… 杖禁止じゃなかったっけ!?
66 23/02/05(日)14:53:23 No.1023192908
悪魔の護りはあるんだろうか
67 23/02/05(日)14:53:28 No.1023192932
>アバダは即死魔法なのは知ってるけど他も酷いのか 強制的に相手を服従させるインペリオ(禁断の呪文) 耐え難い苦痛を相手に与えるクルーシオ(禁断の呪文) 対象を大爆発させるコンフリンゴ(別に禁断ではない呪文)
68 23/02/05(日)14:53:30 No.1023192946
クディッチ出来ないって聞いて最初はガッカリしたけど こいつのヤバさがわかるにつれ相手をボコボコにするゲームになるだけだとわかってしまったのだ
69 23/02/05(日)14:53:57 No.1023193091
クィディッチやりたがってる人初めてみたよ
70 23/02/05(日)14:54:12 No.1023193171
そもそも真面目にクディッチやりたいって層はどれくらいいるんだろうか…
71 23/02/05(日)14:54:35 No.1023193283
>>アバダは即死魔法なのは知ってるけど他も酷いのか >強制的に相手を服従させるインペリオ(禁断の呪文) >耐え難い苦痛を相手に与えるクルーシオ(禁断の呪文) >対象を大爆発させるコンフリンゴ(別に禁断ではない呪文) 魔法使い評議会及び後継のイギリス魔法省はこの呪文の危険性を問題視し、1717年には磔の呪文、死の呪いと共に「許されざる呪文」として使用が非合法化され、これらの呪文を使うと最高でアズカバンで終身刑に課せられるようになった。
72 23/02/05(日)14:54:50 No.1023193366
>対象を大爆発させるコンフリンゴ(別に禁断ではない呪文) 魔法界は性善説で成り立っている
73 23/02/05(日)14:54:51 No.1023193377
でもね…決闘はホグワーツ流(当時)の歓迎なんですよ…
74 23/02/05(日)14:55:07 No.1023193461
>魔法使い評議会及び後継のイギリス魔法省はこの呪文の危険性を問題視し、1717年には磔の呪文、死の呪いと共に「許されざる呪文」として使用が非合法化され、これらの呪文を使うと最高でアズカバンで終身刑に課せられるようになった。 作中年代的に逮捕じゃねえか
75 23/02/05(日)14:55:31 No.1023193582
組み分け帽子がガチで仕事するならこいつはアズカバン!だ
76 23/02/05(日)14:55:33 No.1023193597
>>魔法使い評議会及び後継のイギリス魔法省はこの呪文の危険性を問題視し、1717年には磔の呪文、死の呪いと共に「許されざる呪文」として使用が非合法化され、これらの呪文を使うと最高でアズカバンで終身刑に課せられるようになった。 >作中年代的に逮捕じゃねえか バレなきゃいいわけだ
77 23/02/05(日)14:55:42 No.1023193642
>組み分け帽子がガチで仕事するならこいつはアズカバン!だ 否定できない
78 23/02/05(日)14:55:46 No.1023193659
許されざる呪文が手っ取り早くクソ外道なだけで戦闘用呪文いくらでもあるからな…
79 23/02/05(日)14:56:06 No.1023193762
元祖名前を言ってはいけないあの人かもしれない
80 23/02/05(日)14:56:10 No.1023193789
スレ画がもうダクソのOPまんまで笑う
81 23/02/05(日)14:56:50 No.1023194014
アバタで逮捕されるやつは三流 成功してれば目撃者は生まれないはずだが
82 23/02/05(日)14:56:52 No.1023194019
このゲーム話題になったのって最初のゲームPVの出来が良かったからだよね
83 23/02/05(日)14:57:03 No.1023194069
クィディッチはクソゲーすぎて仮にプレイ可能でもやりたくはない
84 23/02/05(日)14:57:27 No.1023194185
>このゲーム話題になったのって最初のゲームPVの出来が良かったからだよね 戦闘が無茶苦茶過ぎてかなり話題になったな…
85 23/02/05(日)14:57:28 No.1023194188
一応闇堕ちするかは自分で選べるみたいだけどそれ以外でも普通に爆発物投げつけたりで殺意高いなとなる転校生
86 23/02/05(日)14:57:54 No.1023194337
石化からの粉砕呪文も使うんだろうな…
87 23/02/05(日)14:58:03 No.1023194387
>クィディッチはクソゲーすぎて仮にプレイ可能でもやりたくはない 相手全員撃墜した上でスナッチ取れば勝ちでしょ!楽勝!
88 23/02/05(日)14:58:03 No.1023194391
エクスパルソとか名前も効果もカッコよくて好き
89 23/02/05(日)14:58:04 No.1023194398
>アバタで逮捕されるやつは三流 >成功してれば目撃者は生まれないはずだが ギャングの発想だよ
90 23/02/05(日)14:58:14 No.1023194452
でも魔法界の運命を決めるんですよね
91 23/02/05(日)14:58:20 No.1023194479
PS5も買ってきたし予約もした 早くやらせてくれええええええええええ
92 23/02/05(日)14:58:30 No.1023194522
>でも魔法界の運命を決めるんですよね どう終わりだよ猫の魔法界
93 23/02/05(日)14:58:35 No.1023194553
ぶっちゃけ闇の魔術使わないでも相手平気で殺しそうな魔法をビュンビュン使える転校生
94 23/02/05(日)14:58:38 No.1023194568
>許されざる呪文が手っ取り早くクソ外道なだけで戦闘用呪文いくらでもあるからな… 自滅の可能性あるだけで悪霊の火もトップクラスにやばいよね
95 23/02/05(日)14:58:43 No.1023194597
>でも魔法界の運命を決めるんですよね こんな奴に左右されるなら滅びてしまえ
96 23/02/05(日)14:58:53 No.1023194639
JKローリングからのサンダガ!
97 23/02/05(日)14:58:58 No.1023194660
性別も名前も決めてない どうしよう
98 23/02/05(日)14:59:01 No.1023194680
アバダケダブラ! ゴクゴクゴク アバダケダブラ!
99 23/02/05(日)14:59:14 No.1023194750
>石化からの粉砕呪文も使うんだろうな アレは完全に合法なコンボだぞ 一般魔法だ
100 23/02/05(日)14:59:30 No.1023194813
卒業までの時間制限とかあるんかな
101 23/02/05(日)14:59:30 No.1023194814
>>でも魔法界の運命を決めるんですよね >こんな奴に左右されるなら滅びてしまえ こいつの能力なら木端魔法使いは手も足も出ねえよ!
102 23/02/05(日)14:59:33 No.1023194826
>アバダケダブラ! >ゴクゴクゴク >アバダケダブラ! 範囲魔法で一気に殺した方が早そう
103 23/02/05(日)14:59:45 No.1023194892
石化粉砕は主婦も使う一般的な魔法
104 23/02/05(日)14:59:56 No.1023194950
>自滅の可能性あるだけで悪霊の火もトップクラスにやばいよね グリンデルバルドが使うとパリを消し飛ばすって… そんな魔法あっていいのかよ…
105 23/02/05(日)15:00:24 No.1023195102
わかりました 許されざる呪文は使わずウィンガーディアム・レビオーサで地面に叩きつけます
106 23/02/05(日)15:00:28 No.1023195118
>石化粉砕は主婦も使う一般的な魔法 その主婦死喰い人より強いんですけお…
107 23/02/05(日)15:00:35 No.1023195151
魔法が強いなら物理で殴ればいいのでは? 鎧騎士のエントリーだ!
108 23/02/05(日)15:00:48 No.1023195212
>わかりました >許されざる呪文は使わずウィンガーディアム・レビオーサで地面に叩きつけます 死ぬまで何度も何度も叩きつけます
109 23/02/05(日)15:01:13 No.1023195328
>魔法が強いなら物理で殴ればいいのでは? >鎧騎士のエントリーだ! 姿くらましダッシュで範囲攻撃から避ける男をどうやって物理で倒すの
110 23/02/05(日)15:01:29 No.1023195395
特典に闇の魔術師セットついてくるし闇の魔術師だろ
111 23/02/05(日)15:01:34 No.1023195421
>許されざる呪文は使わずウィンガーディアム・レビオーサで地面に叩きつけます 地面と天井に何度も何度も叩きつけるんだよね…
112 23/02/05(日)15:01:50 No.1023195504
>>魔法が強いなら物理で殴ればいいのでは? >>鎧騎士のエントリーだ! >姿くらましダッシュで範囲攻撃から避ける男をどうやって物理で倒すの あと持ってる武器は武装解除からの突き刺しコンボ飛んでくるんで死にます
113 23/02/05(日)15:01:55 No.1023195529
>魔法が強いなら物理で殴ればいいのでは? >鎧騎士のエントリーだ! 武器解除呪文をぶつけます 解除された武器を操作します 相手に突き刺します ね?簡単でしょう?
114 23/02/05(日)15:02:13 No.1023195611
いつ発売?
115 23/02/05(日)15:02:20 No.1023195643
武装解除でさえスネイプを失神させられるんだよな…
116 23/02/05(日)15:02:21 No.1023195651
人はあまりにも脆い…
117 23/02/05(日)15:02:43 No.1023195765
岩石落とし系の呪文とかこの世界だと物理攻撃になる関係上あんま意味無さそうだな…
118 23/02/05(日)15:02:43 No.1023195767
>いつ発売? もうあと一週間もないぞ!
119 23/02/05(日)15:02:48 No.1023195787
歴史に名前が残らないくらいのキャラなの?
120 23/02/05(日)15:03:07 No.1023195883
ダクソみたいなJKローリング回避でバトルしてるから実質物理
121 23/02/05(日)15:03:09 No.1023195897
>いつ発売? 11
122 23/02/05(日)15:03:12 No.1023195911
>歴史に名前が残らないくらいのキャラなの? 残しちゃいけないキャラ
123 23/02/05(日)15:03:23 No.1023195956
>歴史に名前が残らないくらいのキャラなの? 歴史に名前を残しちゃいけないくらいのキャラなの
124 23/02/05(日)15:03:40 No.1023196034
>いつ発売? 早いのは2月10日 ただデラックスが72時間の早期プレイ可能なので7日くらいからネタバレ飛んでくる
125 23/02/05(日)15:03:43 No.1023196051
>いつ発売? 火曜
126 23/02/05(日)15:03:43 No.1023196052
>歴史に名前が残らないくらいのキャラなの? 初期のPVの時点で名前が残せないキャラになっちゃった 教授達も知らない古代の魔法を駆使し、目指すは最強の魔法使いです!
127 23/02/05(日)15:03:49 No.1023196073
PS5持ちだと最短7日だっけな 俺はスチームしかないが
128 23/02/05(日)15:03:58 No.1023196125
勢力とかじゃないよね多分… ただただ強い個人の魔法使いになるんだと思う
129 23/02/05(日)15:04:09 No.1023196172
>>歴史に名前が残らないくらいのキャラなの? >初期のPVの時点で名前が残せないキャラになっちゃった >教授達も知らない古代の魔法を駆使し、目指すは最強の魔法使いです! 世界観!!!!!!!!!
130 23/02/05(日)15:04:26 No.1023196279
>>>歴史に名前が残らないくらいのキャラなの? >>初期のPVの時点で名前が残せないキャラになっちゃった >>教授達も知らない古代の魔法を駆使し、目指すは最強の魔法使いです! >世界観!!!!!!!!! ぴったりだろ
131 23/02/05(日)15:04:36 No.1023196338
自分は卑劣な呪文をコンボする 相手の魔法は回避できる 魔法界の運命は決めるが後世に名前は残っていない
132 23/02/05(日)15:04:48 No.1023196405
主人公に目的とかあるの?
133 23/02/05(日)15:04:55 No.1023196447
そうなんだよな…偉大な魔法使いとかじゃなくて最強の魔法使いなんだもんな 強さ求めてるんだもんな…
134 23/02/05(日)15:05:02 No.1023196496
二次創作にありがちな最強主人公様になりてえ~
135 23/02/05(日)15:05:02 No.1023196498
>主人公に目的とかあるの? 卒業
136 23/02/05(日)15:05:03 No.1023196502
>魔法界の運命は決めるが後世に名前は残っていない 何者なんだ…
137 23/02/05(日)15:05:13 No.1023196550
>主人公に目的とかあるの? 殺し
138 23/02/05(日)15:05:19 No.1023196593
秘密の部屋までしか見てなくて知識としてはハリーがやべーやつでハリーの親が割とアレな人で学園長がホモでヴォルデモートが鼻のないお辞儀させたがる人でハリーを自分の魂のバックアップにしてる程度しかないけど楽しめるかな
139 23/02/05(日)15:05:21 No.1023196606
関係ねえ戦いてえ
140 23/02/05(日)15:05:26 No.1023196632
というかあの世界過去にさかのぼればさかのぼるほど無法の修羅の世界だろ
141 23/02/05(日)15:05:42 No.1023196704
>教授達も知らない古代の魔法を駆使し、目指すは最強の魔法使いです! お辞儀に成り代わろうとしておられる?
142 23/02/05(日)15:05:51 No.1023196749
正直前例のないホグワーツ編入とかやってる時点でこいつおかしいしね
143 23/02/05(日)15:05:58 No.1023196775
>>教授達も知らない古代の魔法を駆使し、目指すは最強の魔法使いです! >お辞儀に成り代わろうとしておられる? お辞儀よりやばいぞ
144 23/02/05(日)15:06:14 No.1023196865
>主人公に目的とかあるの? 最強
145 23/02/05(日)15:06:14 No.1023196868
Steam版とPS5版の動作がどんな感じか聞いてから買う方決める予定
146 23/02/05(日)15:06:15 No.1023196874
本編の時代って敵も味方もクソ強いやつが戦争で激減してるらしいからな…
147 23/02/05(日)15:06:17 No.1023196883
>秘密の部屋までしか見てなくて知識としてはハリーがやべーやつでハリーの親が割とアレな人で学園長がホモでヴォルデモートが鼻のないお辞儀させたがる人でハリーを自分の魂のバックアップにしてる程度しかないけど楽しめるかな ハリー以降の話とか関係ないから大丈夫
148 23/02/05(日)15:06:20 No.1023196900
>>教授達も知らない古代の魔法を駆使し、目指すは最強の魔法使いです! >お辞儀に成り代わろうとしておられる? むしろお辞儀がこいつを超える最強魔法使いを目指したって事にされるかもしれん
149 23/02/05(日)15:06:29 No.1023196944
まず古代魔法ってのが浪漫
150 23/02/05(日)15:06:34 No.1023196973
7年生になったら可愛いアルバスくんが入学してくるのでグリフィンドールなら先輩として指導できるぞ!
151 23/02/05(日)15:06:37 No.1023196990
求めるのが強さのみなら安全な魔法使いじゃないか…
152 23/02/05(日)15:07:03 No.1023197141
>ハリー以降の話とか関係ないから大丈夫 そういや思いっきり過去の話なんだっけか なら大丈夫か
153 23/02/05(日)15:07:07 No.1023197160
強力な魔法使いとしてハリポタ世界に入りてーとかいう妄想みたいなゲーム
154 23/02/05(日)15:07:09 No.1023197169
>本編の時代って敵も味方もクソ強いやつが戦争で激減してるらしいからな… ちょっとお辞儀が強過ぎる…
155 23/02/05(日)15:07:21 No.1023197236
ロンチトレーラー見るに人外たちとも割とやり合うことになるんだなぁ…
156 23/02/05(日)15:07:25 No.1023197262
昔の魔術師をR2で総ナメしたけど寿命には勝てなかったスレ画
157 23/02/05(日)15:07:26 No.1023197266
最強になりてえってシンプルな奴が魔法界に居ちゃダメだよ!
158 23/02/05(日)15:07:42 No.1023197364
>ロンチトレーラー見るに人外たちとも割とやり合うことになるんだなぁ… トロールとタイマンだ!
159 23/02/05(日)15:07:48 No.1023197406
道徳心が試されるって言うけどモラリティシステムは無いんだよな
160 23/02/05(日)15:07:57 No.1023197446
>求めるのが強さのみなら安全な魔法使いじゃないか… そうか…!?って思ったけどそうだね… あの世界基準だとまともな目的になるね…
161 23/02/05(日)15:08:04 No.1023197480
>昔の魔術師をR2で総ナメしたけど寿命には勝てなかったスレ画 R2あるいは左クリックでありとあらゆる敵対勢力を殺し尽くしたんだ…
162 23/02/05(日)15:08:25 No.1023197590
戦うことが目的になりそうで怖いよ
163 23/02/05(日)15:08:29 No.1023197613
>道徳心が試されるって言うけどモラリティシステムは無いんだよな システムによる縛りが無いなら尚更試されてる気はする
164 23/02/05(日)15:08:38 No.1023197657
システムとして導入すると余計な制限かかるからな… それが本筋ならともかく
165 23/02/05(日)15:08:43 No.1023197683
>最強になりてえってシンプルな奴が魔法界に居ちゃダメだよ! あえて魔法使わずに剣で喧嘩売りまくってたゴドリック・グリフィンドールをディスってんのか
166 23/02/05(日)15:08:58 No.1023197757
>ちょっとお辞儀が強過ぎる… 魔法省にそのままカチコミして勝てることがどれだけ以上なことかファンタビで分かったよ…
167 23/02/05(日)15:09:02 No.1023197783
>>アバタで逮捕されるやつは三流 >>成功してれば目撃者は生まれないはずだが >ギャングの発想だよ ホグワーツレガシーはクライムアクションゲームだった…?
168 23/02/05(日)15:09:02 No.1023197784
お話をどう締めるというか末路どう落とし込むのか気になる…
169 23/02/05(日)15:09:23 No.1023197890
>あえて魔法使わずに剣で喧嘩売りまくってたゴドリック・グリフィンドールをディスってんのか キチガイ過ぎる…
170 23/02/05(日)15:09:42 No.1023197983
ゴブリンは独自の魔法使うんだったか
171 23/02/05(日)15:09:43 No.1023197997
>ホグワーツレガシーはクライムアクションゲームだった…? アバダの乱用は許されない よってクライム
172 23/02/05(日)15:09:47 No.1023198017
>ホグワーツレガシーはクライムアクションゲームだった…? 実質Bullyか
173 23/02/05(日)15:09:47 No.1023198020
それこそ本編の数十年前程度のファンタビですらプロは無言魔法でバンバン殺し合いしてる
174 23/02/05(日)15:09:48 No.1023198023
アバダをポンポン撃てるってこいつなんに対しても殺意持ってるとかイカれてんのかよ…
175 23/02/05(日)15:09:59 No.1023198071
グリフィンドールってそんな人だったの…? 高潔な正義の紳士的な人物じゃないの?
176 23/02/05(日)15:10:00 No.1023198087
一応ストーリーあるみたいだけど現時点だと何も分からん…
177 23/02/05(日)15:10:40 No.1023198279
>それこそ本編の数十年前程度のファンタビですらプロは無言魔法でバンバン殺し合いしてる ファンタビくらいの戦闘は出来るんだろうか
178 23/02/05(日)15:10:40 No.1023198280
>アバダをポンポン撃てるってこいつなんに対しても殺意持ってるとかイカれてんのかよ 殺そうと思った瞬間に即座に殺す気になれるだけだろ…
179 23/02/05(日)15:10:44 No.1023198305
キチガイが集まって作ったのがホグワーツだぞ
180 23/02/05(日)15:10:48 No.1023198326
>実質Bullyか 学園ジュブナイルゲームだもんな!大きく見れば同じくくりだ
181 23/02/05(日)15:10:58 No.1023198371
原作から思いっきり昔で歴史から消されたってことにすれば作り込まれた世界観で好き勝手できるってのは良いな スターウォーズのブスで「」がやってるなこれ
182 23/02/05(日)15:11:08 No.1023198422
>グリフィンドールってそんな人だったの…? >高潔な正義の紳士的な人物じゃないの? 穢れた血アンチのスリザリンの大親友だぞ
183 23/02/05(日)15:11:31 No.1023198552
許されざる呪文の使用が発覚したら☆が点灯して消えるまでディメンターに追い回されるんだ
184 23/02/05(日)15:11:34 No.1023198563
>実質Bullyか 案内役の親友枠もあるしな!
185 23/02/05(日)15:11:38 No.1023198585
>アバダをポンポン撃てるってこいつなんに対しても殺意持ってるとかイカれてんのかよ このイカれた時代の全てに対してファックの精神を持ってるんだろう
186 23/02/05(日)15:11:56 No.1023198690
>一応ストーリーあるみたいだけど現時点だと何も分からん… ゴブリンのランロックと闇の魔法使いのビクトール・ルックウッドが手を組んで反乱起こしてるっぽい
187 23/02/05(日)15:11:56 No.1023198692
一人で闇の魔法使いや人外の怪物たちの群れを相手にできるだけのスレ画
188 23/02/05(日)15:12:06 No.1023198743
穏やかでも戦いになると殺意を抑えられない虐殺王タイプかもしれん
189 23/02/05(日)15:12:09 No.1023198768
洋ゲーでハリーポッターだから「」がドン引きするくらい拗らせた面倒くさい大人も出てくるんだろうな…
190 23/02/05(日)15:12:34 No.1023198876
>一人で闇の魔法使いや人外の怪物たちの群れを相手にできるだけのスレ画 今の所同時に15体くらい出てきたりするシーンもあるみたいね
191 23/02/05(日)15:12:47 No.1023198933
>許されざる呪文の使用が発覚したら☆が点灯して消えるまでディメンターに追い回されるんだ なにその☆5つで実績解除
192 23/02/05(日)15:12:48 No.1023198940
>>一人で闇の魔法使いや人外の怪物たちの群れを相手にできるだけのスレ画 >今の所同時に15体くらい出てきたりするシーンもあるみたいね どうやって戦うの!?
193 23/02/05(日)15:12:50 No.1023198949
透明化からの即死コンボがあまりに卑劣
194 23/02/05(日)15:12:52 No.1023198964
装備品は種類多いのかな? 覆面系の頭装備があれば怪しい東洋の留学生ロールで遊ぶ
195 23/02/05(日)15:12:53 No.1023198967
どうなるか本気でわからないけど ハッフルパフの歴史に泥塗りてぇ~
196 23/02/05(日)15:13:05 No.1023199031
公式が徹底的に闇堕ちを推奨してくる
197 23/02/05(日)15:13:06 No.1023199041
>どうやって戦うの!? JKローリングとアバダケダブラ
198 23/02/05(日)15:13:20 No.1023199117
>どうやって戦うの!? アバダケダブラ!
199 23/02/05(日)15:13:20 No.1023199118
>ハッフルパフの歴史に泥塗りてぇ 歴史から消されるから無理だぞ
200 23/02/05(日)15:13:21 No.1023199129
>>>一人で闇の魔法使いや人外の怪物たちの群れを相手にできるだけのスレ画 >>今の所同時に15体くらい出てきたりするシーンもあるみたいね >どうやって戦うの!? 取り敢えず14体になった
201 23/02/05(日)15:13:31 No.1023199187
>>>>一人で闇の魔法使いや人外の怪物たちの群れを相手にできるだけのスレ画 >>>今の所同時に15体くらい出てきたりするシーンもあるみたいね >>どうやって戦うの!? >取り敢えず14体になった アバダを撃つな
202 23/02/05(日)15:13:31 No.1023199188
最終的にブラボやっぱダクソみたいに人類の枠から外れそう
203 23/02/05(日)15:13:42 No.1023199242
そんな転校生はいなかった いいね?
204 23/02/05(日)15:13:43 No.1023199248
映像見る限り戦闘めっちゃ忙しそうだよね 10人くらい一気に出てきて半分が遠距離攻撃してくるくらいの感じ
205 23/02/05(日)15:13:48 No.1023199275
日本語吹き替えあるのが一番驚いた
206 23/02/05(日)15:14:21 No.1023199447
運命リンクを敵に使って呪い共有されるようにすればアバダ一発で複数人同時殺しが出来るよって公式が言ってた
207 23/02/05(日)15:14:23 No.1023199458
>>ハッフルパフの歴史に泥塗りてぇ >歴史から消されるから無理だぞ (そうやって今までも都合の悪い生徒の記録を消してきたんだな…)
208 23/02/05(日)15:14:32 No.1023199509
罠だよ絶対 こんなのアバダ数カウントされてるに決まってる
209 23/02/05(日)15:14:42 No.1023199567
>運命リンクを敵に使って呪い共有されるようにすればアバダ一発で複数人同時殺しが出来るよって公式が言ってた ねえ組み分け帽子 俺はどこの寮になるのかな
210 23/02/05(日)15:14:52 No.1023199621
>>運命リンクを敵に使って呪い共有されるようにすればアバダ一発で複数人同時殺しが出来るよって公式が言ってた >ねえ組み分け帽子 >俺はどこの寮になるのかな アズカバン!
211 23/02/05(日)15:15:03 No.1023199688
>>運命リンクを敵に使って呪い共有されるようにすればアバダ一発で複数人同時殺しが出来るよって公式が言ってた >ねえ組み分け帽子 >俺はどこの寮になるのかな アズカバン!!!!!
212 23/02/05(日)15:15:17 No.1023199776
>日本語吹き替えあるのが一番驚いた 翻訳大丈夫かな?
213 23/02/05(日)15:15:28 No.1023199839
>>運命リンクを敵に使って呪い共有されるようにすればアバダ一発で複数人同時殺しが出来るよって公式が言ってた >ねえ組み分け帽子 >俺はどこの寮になるのかな アズカバン直行すぎる
214 23/02/05(日)15:15:45 No.1023199940
楽しい魔法学園ライフと見せかけて闇の魔法の飛び交う修羅の国じゃないですか…
215 23/02/05(日)15:16:02 No.1023200014
>罠だよ絶対 >こんなのアバダ数カウントされてるに決まってる 卒業時に1200とか表示されたら笑うわ…
216 23/02/05(日)15:16:15 No.1023200092
そりゃ豚箱行きで並列化もするわ
217 23/02/05(日)15:16:21 No.1023200121
闇の魔術に傾倒するというよりはあくまで手段の一つであってやれるなら特にこだわりのなさそうな狂気感がある転校生
218 23/02/05(日)15:16:35 No.1023200204
帽子は本人の行きたい所を優先させてくれるって言うしアズカバンでアバダ無双でもする気だよ絶対
219 23/02/05(日)15:16:39 No.1023200223
アズカバン行ってもディメンター掌握すれば問題ないのでは?
220 23/02/05(日)15:17:10 No.1023200398
>映像見る限り戦闘めっちゃ忙しそうだよね >10人くらい一気に出てきて半分が遠距離攻撃してくるくらいの感じ パリィというか 盾の魔法重要そうだよね
221 23/02/05(日)15:17:37 No.1023200528
>>罠だよ絶対 >>こんなのアバダ数カウントされてるに決まってる >卒業時に1200とか表示されたら笑うわ… それどころか今時のゲームだから 全世界で放たれたアバダ数とか発表されるよ
222 23/02/05(日)15:17:56 No.1023200610
ゲームとして行くならアズカバンでしか取れないアイテムとかイベントあるだろうし喜んでアズカバン行きしそうだなこいつ…
223 23/02/05(日)15:18:01 No.1023200650
ディメンターってインペリオとかクルーシオ効くのかな
224 23/02/05(日)15:18:10 No.1023200689
>全世界で放たれたアバダ数とか発表されるよ これやってくれる公式に期待してる
225 23/02/05(日)15:18:12 No.1023200699
>>罠だよ絶対 >>こんなのアバダ数カウントされてるに決まってる >卒業時に1200とか表示されたら笑うわ… 毎日撃ってないしこれは正しき魔法使いですね…
226 23/02/05(日)15:18:13 No.1023200708
>この呪いは中世頃に闇の魔法使いや魔女により発明されたと考えられている。闇の魔法使いはしばしば決闘でこの呪いを使い、容易かつ効果的に相手を下してきた。その結果、この呪いは決闘で人気の呪いとなり、決闘士の中で広く使用されてきた あたまおかしい
227 23/02/05(日)15:18:41 No.1023200857
転校したてな普通の学生の戦闘シーン https://youtu.be/ORTDt4Z_aq8?t=113
228 23/02/05(日)15:18:46 No.1023200894
>闇の魔術に傾倒するというよりはあくまで手段の一つであってやれるなら特にこだわりのなさそうな狂気感がある転校生 正直俺古代魔法使えるからアバダにこだわる理由ないんだよね~
229 23/02/05(日)15:18:55 No.1023200951
>正直俺古代魔法使えるからアバダにこだわる理由ないんだよね~ でしょうね
230 23/02/05(日)15:19:01 No.1023200990
>アズカバン行ってもディメンター掌握すれば問題ないのでは? そんなこと出来るわけ… 出来たやついるなぁ…
231 23/02/05(日)15:19:05 No.1023201006
>正直俺古代魔法使えるからアバダにこだわる理由ないんだよね~ すげー説得力…
232 23/02/05(日)15:19:24 No.1023201085
>アズカバン行ってもディメンター掌握すれば問題ないのでは? そのまま拠点兼要塞にできるな
233 23/02/05(日)15:19:46 No.1023201192
ディメンターは別に忠実じゃないからな…
234 23/02/05(日)15:20:03 No.1023201266
発売されたの!?
235 23/02/05(日)15:20:08 No.1023201288
アバダだろうが古代魔法だろうが相手をころせれば同じにござろう?
236 23/02/05(日)15:20:19 No.1023201345
>転校したてな普通の学生の戦闘シーン >https://youtu.be/ORTDt4Z_aq8?t=113 CT長いアバダ、クルーシオ、インペリオを順番に使う男
237 23/02/05(日)15:20:35 No.1023201452
一周回って俺だけのコンボや俺だけの魔術を見出すことに悦を覚えていくのかもしれないな…
238 23/02/05(日)15:20:36 No.1023201459
>転校したてな普通の学生の戦闘シーン >https://youtu.be/ORTDt4Z_aq8?t=113 スパイダーマンのゲームみたいな動きしやがって
239 23/02/05(日)15:20:52 No.1023201554
多分より効率のいい方法を使うだけな転校生
240 23/02/05(日)15:20:56 No.1023201575
>転校したてな普通の学生の戦闘シーン >https://youtu.be/ORTDt4Z_aq8?t=113 流れるようにアバダ→クルーシオ→インペリオで酷い
241 23/02/05(日)15:20:57 No.1023201586
>>アズカバン行ってもディメンター掌握すれば問題ないのでは? >そのまま拠点兼要塞にできるな dlcでマイルーム機能追加されてアズカバンなんだよね…
242 23/02/05(日)15:21:20 No.1023201708
スタイリッシュアクションゲームすぎる…
243 23/02/05(日)15:21:22 No.1023201720
現在3382人くらいがアバダをしています
244 23/02/05(日)15:22:58 No.1023202206
>転校したてな普通の学生の戦闘シーン >https://youtu.be/ORTDt4Z_aq8?t=113 あの…敵の闇の魔法使いをニワトリに変えているようですがこれは…?
245 23/02/05(日)15:23:12 No.1023202278
ディレクターもスタジオもあまりに無名すぎて怖くない? 予約するのは特に怖い
246 23/02/05(日)15:23:15 No.1023202297
>転校したてな普通の学生の戦闘シーン >https://youtu.be/ORTDt4Z_aq8?t=113 敵何人か殺す度にスリザリンに得点が入ってるの見てダメだった
247 23/02/05(日)15:23:24 No.1023202340
>流れるようにアバダ→クルーシオ→インペリオで酷い 何度見ても公式でやっちゃいけないやつ いや公式じゃなきゃ許されねぇやつ
248 23/02/05(日)15:23:33 No.1023202380
使っただけで終身刑な呪文を作中どういう理屈で使えるようになるのかは結構気になる
249 23/02/05(日)15:23:59 No.1023202520
>ディレクターもスタジオもあまりに無名すぎて怖くない? >予約するのは特に怖い PV見た感じだと別に怖くない
250 23/02/05(日)15:24:00 No.1023202531
スレ画のせいで終身刑に変わったのでは?
251 23/02/05(日)15:24:21 No.1023202655
バレなきゃ犯罪じゃない
252 23/02/05(日)15:24:33 No.1023202713
このゲーム何が凄いってゲームPVは公式がガンガン公開してるところよな
253 23/02/05(日)15:24:40 No.1023202754
普通にガードしてるけど完全な死角から魔法が飛んできててちょっとゲームバランスが気になる
254 23/02/05(日)15:24:41 No.1023202758
>ディレクターもスタジオもあまりに無名すぎて怖くない? ツシマも予約して買ったから怖くないよ
255 23/02/05(日)15:24:42 No.1023202763
AAAタイトル買って爆死しまくってるから様子見する
256 23/02/05(日)15:24:56 No.1023202850
実はアズカバンの最奥に封印されて終わりなのかもしれない転校生
257 23/02/05(日)15:25:07 No.1023202899
>普通にガードしてるけど完全な死角から魔法が飛んできててちょっとゲームバランスが気になる 頭の上にスパイダーセンス的なマークが出てそれで回避できる
258 23/02/05(日)15:25:22 No.1023202983
>バレなきゃ犯罪じゃない だからそれ犯罪者の思考のやつ!
259 23/02/05(日)15:25:30 No.1023203031
>使っただけで終身刑な呪文を作中どういう理屈で使えるようになるのかは結構気になる 闇の魔術師はルール無用だろ
260 23/02/05(日)15:25:36 No.1023203068
>>普通にガードしてるけど完全な死角から魔法が飛んできててちょっとゲームバランスが気になる >頭の上にスパイダーセンス的なマークが出てそれで回避できる 後ろからのもそれで回避できるらしいね
261 23/02/05(日)15:25:41 No.1023203091
>>普通にガードしてるけど完全な死角から魔法が飛んできててちょっとゲームバランスが気になる >頭の上にスパイダーセンス的なマークが出てそれで回避できる というかあのスパイダーセンス一体なんなんだよ…
262 23/02/05(日)15:25:47 No.1023203119
>あの…敵の闇の魔法使いをニワトリに変えているようですがこれは…? PSやらGCのゲームにしか出てきてない超レア呪文 相手を鶏に変化させるアヴィフォースだよ 命を奪わない血も流れない心優しき呪文
263 23/02/05(日)15:25:52 No.1023203138
>というかあのスパイダーセンス一体なんなんだよ… 転校生センス
264 23/02/05(日)15:26:10 No.1023203243
当たると死ぬ魔法があるんだ 避けなきゃ
265 23/02/05(日)15:26:11 No.1023203248
>>あの…敵の闇の魔法使いをニワトリに変えているようですがこれは…? >PSやらGCのゲームにしか出てきてない超レア呪文 >相手を鶏に変化させるアヴィフォースだよ >命を奪わない血も流れない心優しき呪文 闇の魔法では?
266 23/02/05(日)15:26:12 No.1023203255
>PV見た感じだと別に怖くない いやPVだけ素晴らしいケースはいくらでもあるから全然反論になってないだろ
267 23/02/05(日)15:26:16 No.1023203268
ひたすら調合してイカれた薬作りたいよね
268 23/02/05(日)15:26:27 No.1023203308
ダーク・転校生は呪文をコントロールできない
269 23/02/05(日)15:26:30 No.1023203324
他人を動物に変えるっておとぎ話でよく見るやつ!
270 23/02/05(日)15:26:35 No.1023203346
>頭の上にアバダチャンスマークが出てそれでアバダできる
271 23/02/05(日)15:26:36 No.1023203352
>>PV見た感じだと別に怖くない >いやPVだけ素晴らしいケースはいくらでもあるから全然反論になってないだろ pvっていうかゲーム動画自体は大量に出回ってる
272 23/02/05(日)15:26:36 No.1023203353
法律なんかねぇ!縛られねぇ!
273 23/02/05(日)15:26:44 No.1023203384
>>PV見た感じだと別に怖くない >いやPVだけ素晴らしいケースはいくらでもあるから全然反論になってないだろ 無名だから不安っていうのも別に理屈になってないだろ
274 23/02/05(日)15:26:55 No.1023203451
ゲームプレイ画面は普通に出てるもんな
275 23/02/05(日)15:26:58 No.1023203467
一週間きってるから来週もう分かるだろう
276 23/02/05(日)15:26:59 No.1023203479
>相手を鶏に変化させるアヴィフォースだよ >命を奪わない血も流れない心優しき呪文 ちょっとアバフォースっぽい名前でダメだった
277 <a href="mailto:開発陣">23/02/05(日)15:27:09</a> [開発陣] No.1023203533
闇の闘技場では習ってない魔法を試せるんだ アバダケダブラは一瞬でHPを削り切れるぞ
278 23/02/05(日)15:27:17 No.1023203578
試遊会もやってプレイ動画大量に出てるから自分で見て判断しろ
279 23/02/05(日)15:27:43 No.1023203750
>ひたすら調合してイカれた薬作りたいよね アバダ待機時間無しとかかな
280 23/02/05(日)15:27:51 No.1023203812
redditでフラゲした人が質問に答えるスレやってたな
281 23/02/05(日)15:28:17 No.1023203999
>闇の闘技場では習ってない魔法を試せるんだ >アバダケダブラは一瞬でHPを削り切れるぞ 開発陣!?
282 23/02/05(日)15:28:28 No.1023204064
>>闇の闘技場では習ってない魔法を試せるんだ >>アバダケダブラは一瞬でHPを削り切れるぞ >開発陣!? アバダ撃ちたいですよね?
283 23/02/05(日)15:28:48 No.1023204182
>redditでフラゲした人が質問に答えるスレやってたな 向こうだとバレたら死ぬほどキツい目にあいそうなのにようやるわ
284 23/02/05(日)15:28:49 No.1023204188
>アバダ撃ちたいですよね? 撃ちまくりたいです…
285 23/02/05(日)15:28:50 No.1023204191
>闇の闘技場では習ってない魔法を試せるんだ >アバダケダブラは一瞬でHPを削り切れるぞ 未習得のお試しはいざ習得したらガッカリ呪文だった…みたいなの防げていいね
286 23/02/05(日)15:28:58 No.1023204239
これ正義の魔法使いにはなれない感じ?
287 23/02/05(日)15:29:18 No.1023204343
>これ正義の魔法使いにはなれない感じ? なれるよ!
288 23/02/05(日)15:29:29 No.1023204407
ひとによっては移動もっさり感あるっぽい その分ほうき乗れますんで
289 23/02/05(日)15:29:37 No.1023204455
>これ正義の魔法使いにはなれない感じ? 俺は正義の魔法使いになるぞ アバダは闇の魔法使い相手にしか使わない予定
290 23/02/05(日)15:29:45 No.1023204498
>これ正義の魔法使いにはなれない感じ? 俺のアバダは正義のアバダだから大丈夫
291 23/02/05(日)15:29:51 No.1023204536
アバダもインペリオもクルーシオも正義のために使えば正義だよ
292 23/02/05(日)15:29:57 No.1023204568
>redditでフラゲした人が質問に答えるスレやってたな 大作IPの割にフラゲ情報出回ってないなと思ったらやっぱ居るのか
293 23/02/05(日)15:30:14 No.1023204680
>>これ正義の魔法使いにはなれない感じ? >なれるよ! 悪い魔法使いをやっつければ実質正義の魔法使いだよね アバダケダブラ!
294 23/02/05(日)15:30:25 No.1023204736
正義を都合のいい建前に使うな
295 23/02/05(日)15:30:32 No.1023204773
人に対して使わなきゃいいんだよ死ねゴブリン!
296 23/02/05(日)15:30:33 No.1023204778
>アバダもインペリオもクルーシオも正義のために使えば正義だよ まあ外道ってだけで別に封印とかされてるわけじゃないからな …あれじゃあ封印されてる古代魔法って?
297 23/02/05(日)15:31:06 No.1023204929
魔法使いにだってサイコパスはいるよね…
298 23/02/05(日)15:31:11 No.1023204960
>…あれじゃあ封印されてる古代魔法って? 撃っただけでその子孫にまで死の呪いを与えるとかありそう
299 23/02/05(日)15:31:54 No.1023205191
愛の魔法とか分霊箱みたいに条件とかデメリットがデカいのが古代魔法なんちゃう?
300 23/02/05(日)15:32:08 No.1023205274
>…あれじゃあ封印されてる古代魔法って? アバダより凄い魔法ってこと…?
301 23/02/05(日)15:32:29 No.1023205375
>…あれじゃあ封印されてる古代魔法って? 原作に時間を操る魔法とかあったっけ? なければそれで その影響で転校生などいなかったことになりましたエンド
302 23/02/05(日)15:32:31 No.1023205383
>愛の魔法とか分霊箱みたいに条件とかデメリットがデカいのが古代魔法なんちゃう? こいつその古代魔法の世界的権威になりそうなんすよ
303 23/02/05(日)15:32:53 No.1023205491
>>…あれじゃあ封印されてる古代魔法って? >アバダより凄い魔法ってこと…? まあアバダバンバン使う闇の魔術師連中が探し求めてるみたいだしな…
304 23/02/05(日)15:32:55 No.1023205506
罪のない同級生にいきなりアバダとかできないかな
305 23/02/05(日)15:33:00 No.1023205528
>>愛の魔法とか分霊箱みたいに条件とかデメリットがデカいのが古代魔法なんちゃう? >こいつその古代魔法の世界的権威になりそうなんすよ 最初期のアナウンストレーラーかなんかの時点で既にそれ言われてるのよね…
306 23/02/05(日)15:33:21 No.1023205636
>原作に時間を操る魔法とかあったっけ? 時間巻き戻す時計が普通に出てくるだろ
307 23/02/05(日)15:33:27 No.1023205671
>原作に時間を操る魔法とかあったっけ? >なければそれで >その影響で転校生などいなかったことになりましたエンド つまり本編中は何してもいい…ってコト!?
308 23/02/05(日)15:33:30 No.1023205690
相手を鶏にして倒すと肉ドロップしたりするのかな…
309 23/02/05(日)15:33:37 No.1023205721
アバダはやりすぎだ プロテゴ・ディアポリカくらいで留めておけ
310 23/02/05(日)15:34:17 No.1023205915
アクションや移動のもっさり感や全体のボリュームは動画がいくら良さそうでも全然わからんよな
311 23/02/05(日)15:34:32 No.1023205986
>相手を鶏にして倒すと肉ドロップしたりするのかな… この肉を他の寮生に食わせようぜ!したい
312 23/02/05(日)15:34:40 No.1023206035
割と冗談でアバダ言ってたけどガチで攻撃魔法運用できるの?
313 23/02/05(日)15:35:37 No.1023206326
>割と冗談でアバダ言ってたけどガチで攻撃魔法運用できるの? 開幕アバダとか薬でCT短縮とかできるよ
314 23/02/05(日)15:36:07 No.1023206504
>アクションや移動のもっさり感や全体のボリュームは動画がいくら良さそうでも全然わからんよな クラッシュの問題もそうだし まあ買う人は買うでいいんじゃないか
315 23/02/05(日)15:36:14 No.1023206534
開幕アバダの言葉の圧すごいすぎて笑ってしまう
316 23/02/05(日)15:36:37 No.1023206651
>割と冗談でアバダ言ってたけどガチで攻撃魔法運用できるの? まず最初のプレイデモでいきなりアバダってたからここまでネタになったわけで
317 23/02/05(日)15:36:57 No.1023206760
お辞儀を!するのだ!
318 23/02/05(日)15:37:35 No.1023206945
>お辞儀を!するのだ! 決闘は当時の方が本場だからな
319 23/02/05(日)15:37:40 No.1023206972
魔法はともかくローリングの超性能が話題になりそう
320 23/02/05(日)15:37:45 No.1023206999
敵もアバダ撃ってくるのだろうか
321 23/02/05(日)15:37:59 No.1023207060
デラックス版のパケ絵の闇の魔法使い感ひどい
322 23/02/05(日)15:38:06 No.1023207089
ハリポタこんなDBみたいな最強目指す世界観だったかなぁ!
323 23/02/05(日)15:38:25 No.1023207208
>>割と冗談でアバダ言ってたけどガチで攻撃魔法運用できるの? >まず最初のプレイデモでいきなりアバダってたからここまでネタになったわけで マーケティングがうますぎる
324 23/02/05(日)15:38:28 No.1023207229
>お辞儀を!するのだ! はいアバダ
325 23/02/05(日)15:38:38 No.1023207295
>魔法はともかくローリングの超性能が話題になりそう いいだろ…原作者だぜ
326 23/02/05(日)15:38:42 No.1023207325
何言ってんだ杖を持ってたら決闘だろ
327 23/02/05(日)15:38:51 No.1023207385
>敵もアバダ撃ってくるのだろうか 当然撃ってくるでしょう
328 23/02/05(日)15:38:52 No.1023207396
>魔法はともかくローリングの超性能が話題になりそう いいだろ…JKだぜ…?
329 23/02/05(日)15:39:24 No.1023207593
アバダってなんか魂がひび割れるみたいなデメリットあったよね わざとバラバラにしたのはお辞儀だった気がするけど
330 23/02/05(日)15:40:08 No.1023207832
ローリングゲーなの?
331 23/02/05(日)15:40:40 No.1023208014
ハリーポッターなんだからローリングはするだろう
332 23/02/05(日)15:41:22 No.1023208241
序盤プレイ動画見た感じ呪文でコンボ決める感じの戦闘に見えたな
333 23/02/05(日)15:41:37 No.1023208336
>ハリーポッターなんだからローリングはするだろう 説得力あるわー
334 23/02/05(日)15:41:43 No.1023208366
ローリング無しじゃ存在しないゲームだからな…
335 23/02/05(日)15:41:46 No.1023208388
正義のインペリオ 正義のクルーシオ
336 23/02/05(日)15:42:04 No.1023208487
>アバダってなんか魂がひび割れるみたいなデメリットあったよね >わざとバラバラにしたのはお辞儀だった気がするけど アバダに限らず殺人にそういう魔術儀式としての一面がある
337 23/02/05(日)15:42:41 No.1023208692
雰囲気がブラッドボーンなんですよ
338 23/02/05(日)15:42:52 No.1023208743
>アバダに限らず殺人にそういう魔術儀式としての一面がある 石にして砕くのはセーフ?
339 23/02/05(日)15:42:53 No.1023208748
まあ闇の魔術はみんな知ってるというか使えるけど使わないっていうのがほとんどだから進行で覚えるのは簡単というか実際授業で教えると思う そこから試される
340 23/02/05(日)15:42:58 No.1023208768
>ローリング無しじゃ存在しないゲームだからな… 最近のは無しでやってるみたいだね
341 23/02/05(日)15:43:19 No.1023208904
ローリングゲーだよこれ
342 23/02/05(日)15:45:45 No.1023209717
セクタム使いたいけどスネイプ作だから劇中では無理か
343 23/02/05(日)15:45:47 No.1023209735
組分けや杖は選んでもらったかい?
344 23/02/05(日)15:46:38 No.1023210042
>組分けや杖は選んでもらったかい? ハッフルパフでした!
345 23/02/05(日)15:47:07 No.1023210224
>組分けや杖は選んでもらったかい? レイブンクローでフェニックスコアのハンノキ材と割りとそれっぽくなったので満足して待ってるよ
346 23/02/05(日)15:47:17 No.1023210299
待たせたなポッター!!
347 23/02/05(日)15:47:47 No.1023210471
プレイヤーはJKの述べた最強の4人のUnknown枠かもしれんが 直接監修してるわけじゃないし微妙なところ
348 23/02/05(日)15:48:17 No.1023210662
診断サイトにはない杖もゲーム内にありそうだから俺は事前にやるのはやめておこう 連動特典ダサいし別にいらないかなって
349 23/02/05(日)15:49:01 No.1023210965
>診断サイトにはない杖もゲーム内にありそうだから俺は事前にやるのはやめておこう >連動特典ダサいし別にいらないかなって まあ杖もゲーム中で一度選んだから変えられないからな
350 23/02/05(日)15:49:07 No.1023210999
アバダを撃ちたいという欲求を開発はよく理解している
351 23/02/05(日)15:49:27 No.1023211126
賢者の石だけは昔見たんだけど事前の知識ってそんなもんでもいい?
352 23/02/05(日)15:49:34 No.1023211174
オレはどこにでもいるごく普通の魔法魔術学校生
353 23/02/05(日)15:50:42 No.1023211517
>賢者の石だけは昔見たんだけど事前の知識ってそんなもんでもいい? いいと思う ただこの世界に入り込みてえ~って欲求が大事だと思う
354 23/02/05(日)15:50:46 No.1023211540
>賢者の石だけは昔見たんだけど事前の知識ってそんなもんでもいい? エクスペクトパトローナム出てくるアズカバンまでは見ていいと思う
355 23/02/05(日)15:51:59 No.1023211958
炎のゴブレット以降の記憶がないけど買うぜ
356 23/02/05(日)15:53:16 No.1023212395
俺は穢れた血でありながらスリザリンで信頼を勝ち取っていったせいで校長に記録から念入りに消された存在
357 23/02/05(日)15:53:25 No.1023212444
>いいと思う >ただこの世界に入り込みてえ~って欲求が大事だと思う >エクスペクトパトローナム出てくるアズカバンまでは見ていいと思う とりあえず予約はしたから早期アクセス始まる前にちょこちょこ映画借りてみる
358 23/02/05(日)15:53:31 No.1023212479
やっぱりグリフィンドールが人気高いんだろうか もしくはスリザリン?
359 23/02/05(日)15:53:38 No.1023212518
マルフォイズタズタに切り裂く魔法好きだけどあれスネイプ作だし無いんだろうな
360 23/02/05(日)15:53:56 No.1023212621
>俺は穢れた血でありながらスリザリンで信頼を勝ち取っていったせいで校長に記録から念入りに消された存在 ブラックならやりそう
361 23/02/05(日)15:53:57 No.1023212628
>>ローリング無しじゃ存在しないゲームだからな… >最近のは無しでやってるみたいだね ポッター完結後はその色々と発言がね…
362 23/02/05(日)15:54:01 No.1023212655
>とりあえず必要の部屋が魔法生物含めて危険物だらけになるのは分かる 最終的にハリーに焼き討ちされて綺麗になるからいいだろう
363 23/02/05(日)15:54:07 No.1023212689
ローリングゲーなのにJKローリングは開発には関わっておりませんとはこれ如何に
364 23/02/05(日)15:54:55 No.1023212953
>組分けや杖は選んでもらったかい? 良い感じの組み分けで満足 fu1892228.jpg
365 23/02/05(日)15:55:38 No.1023213200
レイブンクローの生徒とか全然思いつかない
366 23/02/05(日)15:55:39 No.1023213203
>ローリングゲーなのにJKローリングは開発には関わっておりませんとはこれ如何に 定期的にこれ言う子出てくるけど 話作るメインスタッフじゃないってだけでJKのスタジオの監修受けてるって言及されてるぞ
367 23/02/05(日)15:56:09 No.1023213385
>ローリングゲーなのにJKローリングは開発には関わっておりませんとはこれ如何に ローリングは行動でJKは原作者ってだけの糞女だから全然別
368 23/02/05(日)15:56:27 No.1023213486
>レイブンクローの生徒とか全然思いつかない チョウチャンくらいだな 頭いい枠をハーマイオニーがやってるから出番がないのよ
369 23/02/05(日)15:56:34 No.1023213521
組み分けやりたいけど英語がね…
370 23/02/05(日)15:56:37 No.1023213531
>>俺は穢れた血でありながらスリザリンで信頼を勝ち取っていったせいで校長に記録から念入りに消された存在 >ブラックならやりそう 歴代OBからもあいつ見所あるな…ってなってたのに純血主義の校長がよぉ…ってなるんだ
371 23/02/05(日)15:57:02 No.1023213668
>組み分けやりたいけど英語がね… ゲーム内にも組と杖診断機能は実装されてるから無理してやらなくても別にいいよ
372 23/02/05(日)15:57:26 No.1023213793
>マルフォイズタズタに切り裂く魔法好きだけどあれスネイプ作だし無いんだろうな 似たようなものを作っていたけど封印して伝聞で似た効果の魔法をスネイプが作った コレね!!
373 23/02/05(日)15:57:27 No.1023213804
>>レイブンクローの生徒とか全然思いつかない >チョウチャンくらいだな >頭いい枠をハーマイオニーがやってるから出番がないのよ ル…ルーナ…
374 23/02/05(日)15:57:44 No.1023213892
>>とりあえず必要の部屋が魔法生物含めて危険物だらけになるのは分かる >最終的にハリーに焼き討ちされて綺麗になるからいいだろう 何でそんな酷いことするの…
375 23/02/05(日)15:58:19 No.1023214062
ファンタビの鞄みたいなのも使えるのいいよね
376 23/02/05(日)15:58:31 No.1023214143
>ゲーム内にも組と杖診断機能は実装されてるから これソースある?
377 23/02/05(日)15:58:32 No.1023214147
あんまり映画知らないけどイカれた動物いるならイカれた植物もある?
378 23/02/05(日)15:58:39 No.1023214188
>何でそんな酷いことするの… 馬鹿が制御できない魔法使って自爆したからですね…
379 23/02/05(日)15:59:08 No.1023214342
>>ゲーム内にも組と杖診断機能は実装されてるから >これソースある? 組み分け帽子被ってんだろ!?
380 23/02/05(日)15:59:15 No.1023214376
>あんまり映画知らないけどイカれた動物いるならイカれた植物もある? とりあえずマンドラゴラは戦闘中に引き抜ける
381 23/02/05(日)15:59:23 No.1023214423
>>何でそんな酷いことするの… >馬鹿が制御できない魔法使って自爆したからですね… 最低だなグレ…?ゴイ…?グレゴリー…
382 23/02/05(日)16:00:05 No.1023214640
>>>ゲーム内にも組と杖診断機能は実装されてるから >>これソースある? >組み分け帽子被ってんだろ!? 無いのか…
383 23/02/05(日)16:00:12 No.1023214669
>ローリングは行動でJKは原作者ってだけの糞女だから全然別 だけと言うにはデカすぎるわ
384 23/02/05(日)16:00:34 No.1023214785
>あんまり映画知らないけどイカれた動物いるならイカれた植物もある? 暴れ柳 マンドラゴラ あとは?
385 23/02/05(日)16:00:35 No.1023214793
>>馬鹿が制御できない魔法使って自爆したからですね… >最低だなグレ…?ゴイ…?グレゴリー… ラスプーチン…?
386 23/02/05(日)16:00:42 No.1023214829
>組み分けやりたいけど英語がね… 丁寧に解説してるブログあるよ
387 23/02/05(日)16:01:26 No.1023215084
>>あんまり映画知らないけどイカれた動物いるならイカれた植物もある? >暴れ柳 >マンドラゴラ >あとは? ハグリッド
388 23/02/05(日)16:01:50 No.1023215217
多分メインストーリー以外で死ぬほど時間溶かす予感はしてる
389 23/02/05(日)16:02:18 No.1023215354
>>組み分けやりたいけど英語がね… >丁寧に解説してるブログあるよ ブログ当時と設問が違う!
390 23/02/05(日)16:02:31 No.1023215419
ハグリッドを危険な野生動物扱いするのはやめろ
391 23/02/05(日)16:02:38 No.1023215453
正直メインストーリーでなにやるか全く知らない
392 23/02/05(日)16:02:49 No.1023215511
好感度上げた教師や友人に不意打ちアバダしたいね
393 23/02/05(日)16:02:50 No.1023215517
>ブログ当時と設問が違う! えっマジで!? 俺がやった時は同じだったんだけど変わったのかな
394 23/02/05(日)16:02:58 No.1023215561
>>>>ゲーム内にも組と杖診断機能は実装されてるから >>>これソースある? >>組み分け帽子被ってんだろ!? >無いのか… 頭ハグリッドかよ
395 23/02/05(日)16:02:58 No.1023215566
海外の小学生でもわかる英文しか使ってないから大丈夫だろ!
396 23/02/05(日)16:03:01 No.1023215578
>正直メインストーリーでなにやるか全く知らない 偉大なる闇の魔法使いになる
397 23/02/05(日)16:03:20 No.1023215673
>海外の小学生でもわかる英文しか使ってないから大丈夫だろ! よめない…
398 23/02/05(日)16:03:34 No.1023215746
>>ブログ当時と設問が違う! >えっマジで!? >俺がやった時は同じだったんだけど変わったのかな アカウント変えると順番も変わるし予備問題が結構あるっぽいの…
399 23/02/05(日)16:03:50 No.1023215816
>>>何でそんな酷いことするの… >>馬鹿が制御できない魔法使って自爆したからですね… >最低だなグレ…?ゴイ…?グレゴリー… 原作グラップ 映画ではグラップ 出演しなかったのでゴイル 原作だと生存できたのにね…ゴイル…
400 23/02/05(日)16:04:20 No.1023215960
>>あんまり映画知らないけどイカれた動物いるならイカれた植物もある? >暴れ柳 >マンドラゴラ >あとは? 暴れ柳あれスネイプが入学した頃に植えられたからない
401 23/02/05(日)16:06:14 No.1023216590
魔法使いってクズやろくでなしばかりなのか?
402 23/02/05(日)16:06:30 No.1023216681
>魔法使いってクズやろくでなしばかりなのか? それはそう
403 23/02/05(日)16:07:28 No.1023216975
そんなもんハリーの親父を見ればわかるはずだ