「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)14:07:53 No.1023178728
「」ちゃん 好きなアニメのあらすじ説明できる?
1 23/02/05(日)14:08:47 No.1023178996
できるよ
2 23/02/05(日)14:10:08 No.1023179426
できるよ
3 23/02/05(日)14:10:38 No.1023179576
できるよ
4 23/02/05(日)14:10:52 No.1023179666
え~~~っととりあえず
5 23/02/05(日)14:12:04 No.1023180073
え~~っととりあえずさっきの兎の子が主人公?なんだけどこの子が…なんかわからないけど記憶喪失?の人?を助けに行ったんだよね多分 確か所属してる組織の…名前忘れた…事件か事故かわからないけどそういうのが関係してるんじゃないかな
6 23/02/05(日)14:12:07 No.1023180083
ニンジャが出て? とにかく殺す? んじゃないかな?
7 23/02/05(日)14:12:32 No.1023180216
オススメのアニメを人に勧める妄想を常にしてるから余裕 例えば不徳のギルドなんかは金子ひらく絵で乳デカい子ばかりでBDで乳首でておちんちん連呼もするからオススメ!
8 23/02/05(日)14:13:14 No.1023180433
>オススメのアニメを人に勧める妄想を常にしてるから余裕 >例えば不徳のギルドなんかは金子ひらく絵で乳デカい子ばかりでBDで乳首でておちんちん連呼もするからオススメ! 無理でしたね…
9 23/02/05(日)14:14:47 No.1023180937
カップリングを軸に見るせいで話が半分も説明できないのは分かりすぎる
10 23/02/05(日)14:15:33 No.1023181191
気弱なゲーム好きの少年武藤遊戯は毎日学校でいじめられる日々 そんな彼はある日祖父がエジプトの遺跡で手に入れた「解いたものの願いを叶える」という不思議なパズルを解いてしまう パズルの中に眠る闇の人格が目を覚まし 遊戯と共に闇のゲームの数々をクリアしていく そんな彼はゲームの果てにある願いを叶えるのだった こんな話
11 23/02/05(日)14:16:33 No.1023181522
>こんな話 知らない作品だ…
12 23/02/05(日)14:21:07 No.1023182974
え~~っととりあえずさっきのパーカーのメガネ中学生が主人公?なんだけどこの子が…引きこもり?通販サイトでなんかわからないけど巻いて?不人気の人形?を助けに行ったんだよね多分 確かお父さんの…名前忘れた…事件か事故かわからないけどそういうのが関係してるんじゃないかな
13 23/02/05(日)14:22:43 No.1023183444
>「」ちゃん >ボトムズのあらすじ説明できる?
14 23/02/05(日)14:24:23 No.1023183905
トランスバール歴412年。突如現れた大艦隊は瞬く間に首都惑星トランスバールを陥し、皇王ジェラールら皇族を弑逆した。艦隊を率いていたのは、その5年前、ジェラールによって皇国から放逐されていた皇子エオニアだった。 そんな中、辺境駐留艦隊にあってクーデターの報を知った青年将校タクト・マイヤーズの前に、5機の戦闘機が出現した。「ムーンエンジェル隊」と名乗る彼女らは、白き月に滞在していたためエオニアの粛清を逃れた皇子シヴァを守るようにとの、かつての恩師のメッセージを、タクトの許に携えてきたのだった。タクトは、白き月よりもたらされる先史文明「EDEN」の技術遺産「ロストテクノロジー」の粋を集めて建造された宇宙戦闘機「紋章機」を操る5人の少女と共に、戦乱の嵐に立ち向かっていく。
15 23/02/05(日)14:24:35 No.1023183963
地球から追い出された貧乏人が重税や差別にキレて独裁者に先導された国が人類の半分を殺す戦争し始めて9ヶ月が経った頃に地球の政府が秘密裏に作ってたロボットを取りに来て起きた戦闘に巻き込まれたテンパがエスパーに覚醒して何やかんやで戦争は終わった
16 23/02/05(日)14:25:41 No.1023184296
安室とシャーが戦う話
17 23/02/05(日)14:25:53 No.1023184349
この後に備えて閃光のハサウェイのあらすじを教えてほしい
18 23/02/05(日)14:26:55 No.1023184683
俺は7年ぶりに訪れたこの雪の街で5人の思い出の少女と出会う
19 23/02/05(日)14:27:26 No.1023184853
>この後に備えて閃光のハサウェイのあらすじを教えてほしい メンヘラになったハサウェイがカルトにハマってテロリストの表の代表になるけど電磁ネットに引っかかって捕まって銃殺される話
20 23/02/05(日)14:27:52 No.1023184978
>トランスバール歴412年。突如現れた大艦隊は瞬く間に首都惑星トランスバールを陥し、皇王ジェラールら皇族を弑逆した。艦隊を率いていたのは、その5年前、ジェラールによって皇国から放逐されていた皇子エオニアだった。 >そんな中、辺境駐留艦隊にあってクーデターの報を知った青年将校タクト・マイヤーズの前に、5機の戦闘機が出現した。「ムーンエンジェル隊」と名乗る彼女らは、白き月に滞在していたためエオニアの粛清を逃れた皇子シヴァを守るようにとの、かつての恩師のメッセージを、タクトの許に携えてきたのだった。タクトは、白き月よりもたらされる先史文明「EDEN」の技術遺産「ロストテクノロジー」の粋を集めて建造された宇宙戦闘機「紋章機」を操る5人の少女と共に、戦乱の嵐に立ち向かっていく。 タクトマイヤーズどこだよ!!
21 23/02/05(日)14:28:05 No.1023185037
>安室とシャーが戦う話 どっちだ…
22 23/02/05(日)14:29:15 No.1023185402
AIの知能が人間の知能を完全に超えてしまったら世界はどうなるのかって話
23 23/02/05(日)14:29:59 No.1023185635
アニメの作りが雑なとき以外にあらすじがわからなくなることってあるか…
24 23/02/05(日)14:32:35 No.1023186385
これ関係ねえ戦いてえの人?
25 23/02/05(日)14:34:07 No.1023186829
>これ関係ねえ戦いてえの人? 違う人
26 23/02/05(日)14:34:22 No.1023186913
え~っととりあえずさっきの短パンの子とロボが主人公なんだけどこの子が… なんでかわからんけどとにかく国際警察?みたいなとこ?に勤めてるんだよね多分 たしか過去の…えっと~バシュなんとかっていう…名前忘れた…事件か事故かわかんないけどそういうのが関係してるんじゃないかな
27 23/02/05(日)14:34:29 No.1023186945
確か主人公は珍しい宇宙人を捕まえる賞金稼ぎなの 大体捕り逃すんだけどほぼ毎回死んだり宇宙が崩壊して来週には無かったことになるの 私は一期最終回の掃除機か電気コーヒーミルに恋をして巨大化する話が好きよ
28 23/02/05(日)14:34:34 No.1023186972
>アニメの作りが雑なとき以外にあらすじがわからなくなることってあるか… わりとある…
29 23/02/05(日)14:35:05 No.1023187116
>確か主人公は珍しい宇宙人を捕まえる賞金稼ぎなの >大体捕り逃すんだけどほぼ毎回死んだり宇宙が崩壊して来週には無かったことになるの >私は一期最終回の掃除機か電気コーヒーミルに恋をして巨大化する話が好きよ スペース☆ダンディーか
30 23/02/05(日)14:35:13 No.1023187157
アニメ応仁の乱
31 23/02/05(日)14:35:45 No.1023187301
大体でいいんだよ f68095.jpg
32 23/02/05(日)14:35:55 No.1023187357
小説ですらこいつ誰だっけって思いながら読んでる
33 23/02/05(日)14:37:01 No.1023187645
>アニメ応仁の乱 応仁の乱自体は やたらと家臣のお家騒動を引っ掻き回した挙げ句に手が付けられなくなったら仕事放棄した将軍のせいで起きた で説明がつくけどな
34 23/02/05(日)14:39:09 No.1023188248
宇宙人と人間が戦争してるんだけど 実は宇宙人と戦争してたのは地球の機械達で人間はかやの外だったの 宇宙人達も人間のことは機械になんか有機物が付着してんなーくらいにしか思ってなかったんだよね でもあるとき宇宙人が人間のコピーを作ってスパイに仕立て上げれば 地球の機械たちを混乱させられるんじゃね?って気づいてしまって 困った機械は前線で戦っている主人公にコンタクトをとるの その主人公っていうのがいわゆる発達障害を持っていて 人間の情緒を理解できないあまりつまはじきにされてて でも機械側にしてみれば逆に話が通じやすくて選ばれたんだよね 機械は主人公に人間のことを教えろってせまるんだけど 困ったことに主人公も人間のことがよく分からないから 主人公は人間とは何か知るために苦手ながらも他人と付き合うようになるの
35 23/02/05(日)14:39:38 No.1023188419
大体ガンダム
36 23/02/05(日)14:39:47 No.1023188481
フリップフラッパーズはBD揃えてるし何度も何度も見返したしいろんな記事読み漁ったけど ストーリーの説明は全くできない
37 23/02/05(日)14:40:10 No.1023188585
あらすじはなんとかなるけど固有名詞が覚えられん… この間見たインシュリン島の精霊はイギリスかどっかの人口過疎な孤島で過ごす中年のポーデリックと初老のコルムの友情を描いた作品 突然コルムから絶縁を突き立てられたポーデリック コルムいわくこの先老い先短い人生でお前のくだらない雑談に付き合うのに嫌気が指したから残りの人生は趣味の音楽に使いたいとのこと 納得がいかず付きまとうポーデリックに対しこれ以上俺を煩わせたら自分の指を1本ずつ切り落とすと宣言するコルム 数日後酒場で他の仲間と楽しそうにしてるコルムを見かけ悪酔いして絡みに行くポーデリック コルムは宣言通り自分の指を1本切断してポーデリックに叩きつける 最終的にコルムは両手の指を全て切断して更にポーデリックに自宅を燃やされる(コルムが在宅中なのを確認した上で
38 23/02/05(日)14:40:32 No.1023188724
ガンダムというか富野作品は難しい なんかわけわからんところからはじまったりする
39 23/02/05(日)14:41:02 No.1023188870
ガサラキ
40 23/02/05(日)14:42:13 No.1023189241
テイルズオブヴェスペリア全くわからん…
41 23/02/05(日)14:42:15 No.1023189253
>なんかわけわからんところからはじまったりする 禿ガンダムは大抵ある程度話が進んだところから始まるからな 例外はメイルシュトロム作戦直後からのZZくらいか?
42 23/02/05(日)14:42:19 No.1023189275
主人公は15歳で火星に移住して来た地球人の女の子なの 火星での仕事を通じてたくさんの素敵を見つけていくの
43 23/02/05(日)14:42:45 No.1023189421
丹波哲郎が勝手に家の風呂に入って消えて、温泉Gメンに一家が拉致される。 温泉Gメンは風呂嫌いの悪の組織YUZAMEの襲撃を受け、一家は脱出するが 結局捕まり、不健康ランドで拷問される YUZAMEは巨大ロボを起動、解放された一家は丹波哲郎の力を得て巨大ロボを破壊する
44 23/02/05(日)14:43:00 No.1023189510
>好きなアニメのあらすじ説明できる? メイドに憧れ上京した少女はメイド喫茶に住み込みで働くことになるが対立店へ鉄砲玉として送り込まれる 死の危機に陥るも同僚メイドが敵を皆殺しにすることで辛くも生還、 その後は裏カジノを爆破したり洗脳教育を受けたりトマトジュースに沈められたり敵との野球対決を死者0で乗り越えたり同僚が死んだりしながらも 最終的には平和になった秋葉原でメイドとして生きることになったのであった
45 23/02/05(日)14:43:26 No.1023189663
木星? 水星? とにかく太陽系の星からやってきて女の子を助けるの そしたらその女の子と結婚することになってトマトになるの あ、ごめんトマトになるのはもっとあとの話 主人公はトマトになるわけじゃなくて主人公がトマトをつくる……いやトマトをつくるのはヒロインだった 主人公は女の子で不良に告白されて あ、不良じゃなくてなんか学級会の一員でお父さんを殺して いや知ってて殺したわけじゃない なんの話してたんだっけ
46 23/02/05(日)14:43:30 No.1023189687
えーと忍者と宇宙人と男と超能力者が正体隠しながら女子校に通う話
47 23/02/05(日)14:44:05 No.1023189883
アニメは好きで見てればまあ大丈夫 ゲームはヤバい
48 23/02/05(日)14:44:06 No.1023189888
>丹波哲郎が勝手に家の風呂に入って消えて、温泉Gメンに一家が拉致される。 >温泉Gメンは風呂嫌いの悪の組織YUZAMEの襲撃を受け、一家は脱出するが >結局捕まり、不健康ランドで拷問される >YUZAMEは巨大ロボを起動、解放された一家は丹波哲郎の力を得て巨大ロボを破壊する 全く的確だ… 的確なのに正気と思えない文章
49 23/02/05(日)14:44:58 No.1023190153
知能というより興味が無いんでは…
50 23/02/05(日)14:45:47 No.1023190436
>なんかわけわからんところからはじまったりする ファーストガンダムも本編中だと一年戦争のケツの方だけだもんな…
51 23/02/05(日)14:45:49 No.1023190452
えーと少年がデカパイと出会って上を目指したらデカパイとペチャパイ(デカパイ)増えて結婚する話
52 23/02/05(日)14:46:20 No.1023190640
主人公は傭兵でロボに乗ってるの そしたらちょっと病んでるホモに目を付けられて戦場を転々とすることになる 不思議な女の子に出会って主人公は自分の境遇を知って 神なら死んだはずだって言って冬眠する
53 23/02/05(日)14:47:04 No.1023190882
主人公達は離島の学生なんだけどあるとき化け物が襲いかかってきて島に隠されたロボに乗って戦うのね その後離島は秘密組織で怪獣と戦うために作られた移動要塞で主人公達は催眠教育で生まれながらのパイロットとして育成されてたってことが明かされて悩みながらみんなのために戦いを始めるの
54 23/02/05(日)14:48:32 No.1023191350
>テイルズオブヴェスペリア全くわからん… 生活インフラに使われてる魔導器のコアが盗まれたので主人公が犯人を追う(一部) その犯人の裏で糸を引く連中の陰謀に巻き込まれて戦争が起きそうになるのを止める(二部) 実は魔導器によって世界のバランスが崩れて破滅しそうになっているので解決するための新技術を開発する(三部)
55 23/02/05(日)14:48:33 No.1023191359
>えーと少年がデカパイと出会って上を目指したらデカパイとペチャパイ(デカパイ)増えて結婚する話 このスレのあらすじ説明で一番興味持ったからなんて作品か教えて欲しい
56 23/02/05(日)14:48:52 No.1023191456
あの娘にドーロップキック~決めるまでは 帰れーませーん!(いやー!!!) ザザース!ザザース!ナスナザース! よっび~出された私は邪の神~(じゃーのかみー) あの娘を殺らなきゃ、魔界へ えー!?帰れませんの!(お姉さん…泣) (イエーイ)常に死ととーなりあわせ (イエーイ)チェンソー応戦! (イエーイ)ふざけが過ぎたならばギッタギッタに切り刻んでやれ! (天使の輪っか!)(取り戻すのです) まーいにち~すっきあっらば~(オイオイマジかよー) あの娘を背後から襲う~(卑怯だよ~) あーしたー隙あらば~… 油断したなゆりね!今だ!第二の殺人技、ロイヤルコペンハーゲン!!!あれっ?え?外した…? あの娘にドーロップキック~決めるまでは こーの星を出られない でもまだドーロップキック~決めるまでは いーいっしょに笑っていよう!(いぇい!)
57 23/02/05(日)14:49:00 No.1023191513
舞台はとある星で地球人でない現地の人とでっかい機械生命体が住んでる 主人公の男の子がそのでっかい機械生命体に襲われて逃げ込んだ先の古代遺跡で カプセルに入った古代人と古代の小さめな機械生命体に出会う その古代人と古代金属生命体を狙ってくる敵が出てきたり 故郷を離れて旅に出て 傭兵運び屋世捨て天才科学者前線基地司令官に大統領と国王と知り合いがだんだん増え ついには国家間戦争の最前線に巻き込まれていく
58 23/02/05(日)14:50:17 No.1023191916
えーとね なんかこの笑ってるタンパンが指導者を暗殺されたコロニーの報復措置の1/5なの 出て来てすぐ量産型のロボットに海に沈められて浜に打ち上がるの
59 23/02/05(日)14:50:54 No.1023192102
>主人公達は離島の学生なんだけどあるとき化け物が襲いかかってきて島に隠されたロボに乗って戦うのね >その後離島は秘密組織で怪獣と戦うために作られた移動要塞で主人公達は催眠教育で生まれながらのパイロットとして育成されてたってことが明かされて悩みながらみんなのために戦いを始めるの ファフナー? 催眠教育はされてない気がするけど
60 23/02/05(日)14:51:04 No.1023192145
>あらすじはなんとかなるけど固有名詞が覚えられん… >この間見たインシュリン島の精霊はイギリスかどっかの人口過疎な孤島で過ごす中年のポーデリックと初老のコルムの友情を描いた作品 >突然コルムから絶縁を突き立てられたポーデリック >コルムいわくこの先老い先短い人生でお前のくだらない雑談に付き合うのに嫌気が指したから残りの人生は趣味の音楽に使いたいとのこと >納得がいかず付きまとうポーデリックに対しこれ以上俺を煩わせたら自分の指を1本ずつ切り落とすと宣言するコルム >数日後酒場で他の仲間と楽しそうにしてるコルムを見かけ悪酔いして絡みに行くポーデリック >コルムは宣言通り自分の指を1本切断してポーデリックに叩きつける >最終的にコルムは両手の指を全て切断して更にポーデリックに自宅を燃やされる(コルムが在宅中なのを確認した上で 流石に新しい映画のあらすじはネタバレすぎません?
61 23/02/05(日)14:51:18 No.1023192232
映像化してこその面白さもあるからあらすじだけで説明しきるのは難しいな ぼざろなんかいくら丁寧にあらすじ説明してもあーけいおんねとしかならない…
62 23/02/05(日)14:51:24 No.1023192269
主人公達が田舎に帰省して真心こめて割り箸畑をつくるんだけど そこからメルヘン遊園地が生えて敵のAブロック基地になってボスのところてんと戦うの
63 23/02/05(日)14:52:27 No.1023192598
頭の中で解説する妄想結構するんだけど ひとしきり終えてから原作見て確認してみたらかなり違ってることが多い
64 23/02/05(日)14:52:57 No.1023192735
紹介としてのあらすじって展開どこまで話すか悩む 兄二人と妹一人の兄弟が運命に翻弄されながらピングドラムを見つける話
65 23/02/05(日)14:54:03 No.1023193132
同じ学校の生徒が殺し合って生き残りが教員と結婚する話
66 23/02/05(日)14:54:04 No.1023193136
>あの娘にドーロップキック~決めるまでは 帰れーませーん!(いやー!!!) 考えてみたらOPであらすじ説明って昔のロボットアニメとか特撮みたいだよね
67 23/02/05(日)14:54:04 No.1023193137
>>これ関係ねえ戦いてえの人? >違う人 いやそうだろ!?
68 23/02/05(日)14:54:46 No.1023193342
田舎で女子小学生二人だけで同棲してたらタイムリープするようになって最終的に殺し合いするアニメ
69 23/02/05(日)14:54:58 No.1023193412
声優変えて二回放送する話
70 23/02/05(日)14:55:16 No.1023193507
美人な女が厄介な事件持ってきて スケベなリョウちゃんは下心出して香ブチギレ なんかすごい悪役が出てきてリョウちゃんと依頼人を殺そうとするけど逆にやられる 最後はリョウちゃんがポエミーなセリフで愛を語り画面が止まってGet Wildが流れて終わり
71 23/02/05(日)14:56:30 No.1023193913
主人公はスケベな中年男性で会社をクビになるところから始まる 納得いかずひと暴れしてどうにか清掃課に異動になるがそこでも相変わらずスケベを発揮し新しい同僚らと大暴れの日々 最終巻で同僚の一人のインポを治す為に体内に潜入してそれは成功するが 脱出に失敗して精子と一緒にパートナーの老女に射精されてしまい卵子と受精して生涯を閉じる 10ヶ月後赤ん坊として転生再出産されたのち第二の人生を送ろうと言うところで完結
72 23/02/05(日)14:57:01 No.1023194062
>>えーと少年がデカパイと出会って上を目指したらデカパイとペチャパイ(デカパイ)増えて結婚する話 >このスレのあらすじ説明で一番興味持ったからなんて作品か教えて欲しい 当ててみよ 天元突破グレンラガン …違うか
73 23/02/05(日)14:57:13 No.1023194114
みんな完璧に説明できてるな… 俺はこのボインちゃんがエロいとかそれくらいしかわからん…
74 23/02/05(日)14:58:15 No.1023194454
あらすじもだけどキャラ名覚えるの難しい時ある
75 23/02/05(日)14:58:40 No.1023194585
えーとね 風機関が無様なの
76 23/02/05(日)14:58:57 No.1023194654
FFとエバーのあらすじ言ってみて
77 23/02/05(日)14:59:22 No.1023194776
>あらすじもだけどキャラ名覚えるの難しい時ある ときどきポロっと出てくるから覚えてない訳ではない…筈
78 23/02/05(日)14:59:45 No.1023194889
十三機兵のあらすじを説明文できる自信がない
79 23/02/05(日)14:59:45 No.1023194890
>美人な女が厄介な事件持ってきて >スケベなリョウちゃんは下心出して香ブチギレ >なんかすごい悪役が出てきてリョウちゃんと依頼人を殺そうとするけど逆にやられる >最後はリョウちゃんがポエミーなセリフで愛を語り画面が止まってGet Wildが流れて終わり これ思い当たる話が多すぎる…!
80 23/02/05(日)15:00:00 No.1023194967
「戦車道」と呼ばれる戦車を使った武芸が存在し、学生達は学園艦という巨大な船で生活する世界。 主人公の西住みほは戦車道の名門の娘だが自分の行動が原因で優勝がかかった試合に負けてしまう。 いたたまれなくなったみほは戦車道のない大洗女子学園へと転校するのだが…
81 23/02/05(日)15:00:51 No.1023195228
少女たちが二人一組の巫女となって飛行機械に乗り空に紋章を描くことで奇跡を起こす異世界の話で 国家間の戦争が起こり巫女の奇跡を兵器利用せざるを得なくなり少女たちが戦争に駆り出される 少女たちは巫女であるために成人の儀式を受けることができない永遠の少女として 戦争の行方に翻弄され仲間を失ったショックと向き合いながら永遠の空を飛び続ける話
82 23/02/05(日)15:01:24 No.1023195374
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
83 23/02/05(日)15:01:56 No.1023195535
え~~~っと とりあえず科学が失われた世界で科学大好き少年が科学で世界を救う話
84 23/02/05(日)15:02:38 No.1023195733
>最終巻で同僚の一人のインポを治す為に体内に潜入してそれは成功するが すげえわけがわからねえ
85 23/02/05(日)15:03:54 No.1023196105
えーっと主人公は暗黒騎士で後々パラディンになるんだけど実は宇宙人で兄が洗脳闇堕ちしてるの
86 23/02/05(日)15:04:24 No.1023196262
え~~っととりあえずすべての父と子に捧げられる話
87 23/02/05(日)15:04:45 No.1023196397
>FFとエバーのあらすじ言ってみて え~~っと 両親の都合で親戚に預けられて肩身狭く繊細に育った子が なし崩しにロボに乗って怪獣から神奈川を守るけど 誰も碌に説明してくれないからすり減った所をホモに付け込まれる?
88 23/02/05(日)15:05:08 No.1023196523
ゲームの世界に転移しちゃった主人公が成り行きでヒロインを助けてライバルに目をつけられて それからライバルに追われながらヒロインと旅を続けて 最後には旅は無事終わったしライバルともわかりあえたしライバルの生殖能力も戻ってめでたしめでたし
89 23/02/05(日)15:06:19 No.1023196895
ワンピースは海賊王になりたい主人公が仲間を集めたり敵を倒したりしながら冒険する話!ぐらいのあらすじが俺には限界だ
90 23/02/05(日)15:06:20 No.1023196899
>え~~っととりあえずすべての父と子に捧げられる話 あのフレーズというか〆だけは最初から決まってたらしいね 本編が紆余曲折あってあんな感じになったけど
91 23/02/05(日)15:06:20 No.1023196903
え~~~と 魔界からとある目的で人間界にやってきた魔女と狼女と吸血鬼と人造人間の四人のプリンセスが 魔物ハンターに狙われたり恋をしたり地獄へ落とされたり魔法で奇跡を起こす話
92 23/02/05(日)15:07:13 No.1023197187
>ガンダムというか富野作品は難しい >なんかわけわからんところからはじまったりする 起承転結の起が殆どない
93 23/02/05(日)15:07:25 No.1023197261
ゆるふわナンセンス百合漫画と思いきや 最終巻で全てヒロインの見ていた夢であったというどんでん返しが起こり…
94 23/02/05(日)15:07:30 No.1023197290
ある国の王女が実は忌むべき人種だったことが発覚し異世界からやってくるドラゴンと戦う前線に送られることに 差別意識から周囲に反発したりお漏らししたりしつつも吹っ切れて なんだかんだ周囲と折り合いを付けたり男と出会ったり敵だと思ってたドラゴンと共闘したり全身性感帯にされたりしつつも 世界を裏から操ってた黒幕を打倒する
95 23/02/05(日)15:08:18 No.1023197549
小学5年生の主人公は正月に自分の孫を名乗る少年と少年が連れたロボットに出会う 彼から自分の将来を明かされ絶望する主人公だったがロボットにそんな未来を変えにきたと告げられる 数多の冒険そして出会いと別れを通じて成長する主人公を見守るお話
96 23/02/05(日)15:08:32 No.1023197630
え~~~と 中学生の1クラスがまるごと異世界?的なところに移動しちゃうんやけど 全員がなんかの異能力?を持っていてその能力でなんとか脱出する方法を探る?と思うんやけど そんで見えないサルが野球をしてるのが関係してたと思う
97 23/02/05(日)15:09:04 No.1023197794
エヴァはあらすじ自体はまだ簡単じゃないかな
98 23/02/05(日)15:09:31 No.1023197933
ファフナー真面目に観てたのにこれになった
99 23/02/05(日)15:10:20 No.1023198185
え~~~と 学校で問題児だった女の子が集められてイケメン天才スパイの先生を殺そうと画策する話
100 23/02/05(日)15:10:28 No.1023198225
7つ集めると願いが叶う玉を集める話
101 23/02/05(日)15:11:02 No.1023198393
高校生漫画家が盗作の汚名を着せられて それを打開するためにモモタロウのお供になって鬼退治をするおはなし
102 23/02/05(日)15:11:19 No.1023198487
>7つ集めると願いが叶う玉を集める話 そんな話だったな…
103 23/02/05(日)15:11:25 No.1023198516
ノンケが先輩に感化されてレズになってセックスまで行く話
104 23/02/05(日)15:11:29 No.1023198537
としあきが黒幕の玩具
105 23/02/05(日)15:12:35 No.1023198883
異世界に転生する時に特典として転生を担当してた女神を希望してハーレムを作る話
106 23/02/05(日)15:14:22 No.1023199452
雰囲気でも楽しめるアニメは素晴らしいってことだね
107 23/02/05(日)15:14:40 No.1023199560
>ファフナー真面目に観てたのにこれになった しっかりハマって真面目に何度も見直してたのにスレ画になると敗北感がすごい
108 23/02/05(日)15:15:18 No.1023199786
>エヴァはあらすじ自体はまだ簡単じゃないかな えーお父さんと離れて暮らしてた少年シンジ君はある日怪獣と戦う秘密組織に呼ばれたわけよお父さんと仲直り出来ると期待したシンジ君はお父さんからロボットに乗って怪獣と戦えって言われてショック! 代わりに乗せられる少女を助けるためにロボットで戦うこと決めいつか親子が仲直り出来る日を夢見て戦い始めました
109 23/02/05(日)15:15:29 No.1023199849
>雰囲気でも楽しめるアニメは素晴らしいってことだね まあ実際に演技がそれなり以上で感動的なBGMでもかかってれば 「よくよく考えればおかしくね?」ってのでもわりと感動できたりするからな店
110 23/02/05(日)15:15:48 No.1023199954
>しっかりハマって真面目に何度も見直してたのにスレ画になると敗北感がすごい 安心してくれ 俺はブラボを何度も遊んだが何一つ説明できない
111 23/02/05(日)15:15:49 No.1023199961
主人公は学生時代飛行機事故で両親と弟を失いその後刑事になり敵の超能力者に左手を奪われた挙句逃げられ警視庁内のお荷物部署に飛ばされるんだけどすげぇ頭脳と相棒の不死身さで頑張って因縁の超能力者をとっ捕まえる でもその超能力者が死んだはずの弟だったり恋人が実はラスボスでド変態だったり実は自分も超能力者だったりでもこの世界の超能力者インフルエンザ罹ったら治せずに死ぬ超虚弱体質だったりして最終的にエヴァの出てこないエヴァみたいな世界で雑コラになって転生したりしなかったりして終わる
112 23/02/05(日)15:15:59 No.1023200001
一期でとりあえずの区切りはつくけど良いところで終わるアニメは続きが気になって原作を買ってしまう…
113 23/02/05(日)15:16:05 No.1023200028
え~~と 孤児だった主人公は軍の偉い人に拾われて兵士となり戦うんだけど両手を失い 恩人の偉い人とも離れ離れになっちゃう 戦争終結後生死不明の偉い人のことを想いながら 義手でタイプライターを使い手紙の代筆をする仕事を始めて少しずつ様々な人々の心を癒やしていく 一方実は生きていた偉い人は鬱になって離島に引きこもっていた話
114 23/02/05(日)15:16:06 No.1023200031
>しっかりハマって真面目に何度も見直してたのにスレ画になると敗北感がすごい 気づかないところ設定変わってるからな
115 23/02/05(日)15:16:06 No.1023200037
BGMの威力すごいよね
116 23/02/05(日)15:17:01 No.1023200353
(公式だったか二次創作の設定だったか思い出してる)
117 23/02/05(日)15:18:48 No.1023200906
とにかくやる事なす事上手くいかないトルフィンの辛い話や!
118 23/02/05(日)15:18:59 No.1023200980
今下請けで映像作ってるゲームのシナリオが書いた人の脳内でしか説明付いてないようなものなんだけどメジャータイトルの有名キャラの外伝だからこれでも売れるんだろうな・・・
119 23/02/05(日)15:19:57 No.1023201241
周辺国から戦火がせまる宮国って国の巫女たちが主人公で 巫女たちはレズキスをすることでシムーンとよばれる飛行機を飛ばせるから レズキスシムーンで飛んで闘ってるんだけど段々とそれに疑問を抱いてきてあれやこれやする
120 23/02/05(日)15:20:22 No.1023201364
>とにかくやる事なす事上手くいかないトルフィンの辛い話や! 本人はめっちゃ強いのにそれではどうにもならんというおつらさ
121 23/02/05(日)15:20:54 No.1023201567
>主人公はスケベな中年男性で会社をクビになるところから始まる >納得いかずひと暴れしてどうにか清掃課に異動になるがそこでも相変わらずスケベを発揮し新しい同僚らと大暴れの日々 >最終巻で同僚の一人のインポを治す為に体内に潜入してそれは成功するが >脱出に失敗して精子と一緒にパートナーの老女に射精されてしまい卵子と受精して生涯を閉じる >10ヶ月後赤ん坊として転生再出産されたのち第二の人生を送ろうと言うところで完結 改めて見るとえの素のラスト本当に訳わからん展開だな…
122 23/02/05(日)15:21:35 No.1023201796
>今下請けで映像作ってるゲームのシナリオが書いた人の脳内でしか説明付いてないようなものなんだけどメジャータイトルの有名キャラの外伝だからこれでも売れるんだろうな・・・ 多分作ってる間に二転三転してなんかこういい具合?に使えるやつ使う感じ?になる
123 23/02/05(日)15:21:41 No.1023201830
>今下請けで映像作ってるゲームのシナリオが書いた人の脳内でしか説明付いてないようなものなんだけどメジャータイトルの有名キャラの外伝だからこれでも売れるんだろうな・・・ そういう感じの案件かなり聞くのでそういうのよくあるんだろうな…
124 23/02/05(日)15:22:55 No.1023202197
まじかるぽかーんする
125 23/02/05(日)15:22:59 No.1023202210
シムーンのあらすじなんて「美しければそれでいい」くらいにしか説明できねえ…
126 23/02/05(日)15:25:37 No.1023203072
故郷を帝国に滅ぼされた主人公がゲリラとなって帝国を滅ぼそうとする話 鼻毛真拳で
127 23/02/05(日)15:25:44 No.1023203103
シムーンのあらすじさっき書いたけどやっぱ伝わらないか…
128 23/02/05(日)15:28:03 No.1023203900
え~~とね 引きこもりニートの成人男性が天才科学者の妹が作った薬でJCになっちゃうんやけど 男女で尿道の構造が違う?せいかどこでもすぐお漏らししてしまうんだよね 次回から学校にも通うけど同級生にシモの世話されたり男子の性癖破壊したりするんじゃないかな多分
129 23/02/05(日)15:28:53 No.1023204209
ゲームなら説明できる「」もいるだろう
130 23/02/05(日)15:29:26 No.1023204391
>少女たちが二人一組の巫女となって飛行機械に乗り空に紋章を描くことで奇跡を起こす異世界の話で >国家間の戦争が起こり巫女の奇跡を兵器利用せざるを得なくなり少女たちが戦争に駆り出される >少女たちは巫女であるために成人の儀式を受けることができない永遠の少女として >戦争の行方に翻弄され仲間を失ったショックと向き合いながら永遠の空を飛び続ける話 言われて探すとシムーンだな!ってわかるよ!
131 23/02/05(日)15:29:40 No.1023204470
え~~とね 主人公がなんやかんやで世界を救う話
132 23/02/05(日)15:30:15 No.1023204684
最初から全部設定を明示せず徐々に明かしていくタイプもあるしな… それ系に対して最初から全部設定分かってないから駄作!みたいなノリになる奴は怖い
133 23/02/05(日)15:30:17 No.1023204696
ウテナとかあらすじだけ抜き出すと面白そうに見えないし そういうのは演出やキャラの見せ方が面白いんだろうな
134 23/02/05(日)15:30:21 No.1023204718
>その主人公っていうのがいわゆる発達障害を持っていて >でも機械側にしてみれば逆に話が通じやすくて選ばれたんだよね そういう意味だったのか……
135 23/02/05(日)15:30:43 No.1023204821
変なロボット怪獣を召喚する能力を持った少女たちが時折現れる怪物と戦いながらこの能力を研究し独占しようとする巨大組織の尖兵と戦う(第一部) 第一部で仲良くなった少女たちが互いに自分の大切な人の命をかけたバトルロイヤルを強いられる このバトルロイヤル自体が古代から繰り返されてきた儀式であったが主人公の代である例外が発生したためそこからこの因習を終わらせる逆転劇が起こる
136 23/02/05(日)15:30:49 No.1023204845
バッドエンドが嫌いな奴らがレイプものの漫画の世界に乗り込んで無理矢理ハッピーエンドにしちゃうお話
137 23/02/05(日)15:31:12 No.1023204971
シムーンはマミーナが死ぬところだけものすごく印象に残ってるんだよな… あれなんで死ななきゃいけないシチュになったんだっけ?
138 23/02/05(日)15:31:52 No.1023205183
えーっと何か人間牧場の隣の村の子と何かお告げ?的なのがあったから塔っぽいとこ行ったら何か村人?が盗賊?的なやつにいっぱい殺されてて…それでお告げ受けて羽根が生えてえる天使?的な人に何かこう…石的なアイテムあげゆされたヒロインがその盗賊?みたいなやつに殺されかけてるのね? そこにマダオっぽい声の傭兵が助けに来て世界を救う旅に出るの
139 23/02/05(日)15:32:40 No.1023205420
あらすじだけだったら絶対駄作だろってのの代表格はワンパンマンだと思う
140 23/02/05(日)15:33:05 No.1023205559
>宇宙人と人間が戦争してるんだけど これなんてアニメ?
141 23/02/05(日)15:33:05 No.1023205563
舞台少女としてトップスタァを目指す演劇学校の少女たちが 謎のキリンに導かれた異空間でチャンバラして より魅せた方が勝ちっていう謎のバトルでトップスタァを決める そこに幼い頃一緒にトップスタァになろうと約束した二人の少女が約束を果たす話が重なってくる
142 23/02/05(日)15:33:50 No.1023205782
>あらすじだけだったら絶対駄作だろってのの代表格はワンパンマンだと思う え~~~っと… めっちゃ強いハゲマントがめっちゃ強い宇宙人とか地球の怪獣をパンチ1回で倒す感じ?
143 23/02/05(日)15:34:09 No.1023205876
>これなんてアニメ? 雪風じゃない?
144 23/02/05(日)15:34:09 No.1023205878
え~~~~とね 両さんが新しい話題に食いついて金儲けしようとするけど失敗して部長がキレるの
145 23/02/05(日)15:34:17 No.1023205918
えっとね…本当はいろんな設定があるんだけど最終回まで見ないと分かんないの…
146 23/02/05(日)15:34:57 No.1023206122
幼い頃から一緒に育った信頼できる親友かつ最高の部下を自分が意地っ張りなせいで殺しちゃったから 後悔に塗れて死ぬまで頑張るお話
147 23/02/05(日)15:35:04 No.1023206155
え~~~っと 戦国武将が出てきて…劉備とかモーツァルトも出てくるの
148 23/02/05(日)15:35:12 No.1023206200
>え~~~~とね >両さんが新しい話題に食いついて金儲けしようとするけど失敗して部長がキレるの シティハンターもそうだけどどの話だよ!
149 23/02/05(日)15:35:27 No.1023206274
レズエッチでイくと受けの子が武器になるんだけど攻めの元カノが陥没乳首なんだよね
150 23/02/05(日)15:36:16 No.1023206547
政治犯を追いタイムスリップしたロボット生命体達が二つの陣営に別れ造反を繰り返し太古の地球で死闘を演じる 暗すぎるので有名声優にコメディタッチで演じてもらって次いでにおもちゃ売れないから女ロボを男にしたら原作で恋愛要素が 仕方ねぇちょっとホモになるわ!で済ませた
151 23/02/05(日)15:37:05 No.1023206800
織田信長が出てくる話
152 23/02/05(日)15:37:44 No.1023206995
歳取るとキャラの名前覚えられなくなるなぁって思ってたけどよく考えたら昔からだった
153 23/02/05(日)15:37:50 No.1023207022
>え~~~っと >戦国武将が出てきて…劉備とかモーツァルトも出てくるの なんだ…?
154 23/02/05(日)15:37:50 No.1023207023
>織田信長が出てくる話 え~~~っとね レクリエイションする織田信長が出てくるの
155 23/02/05(日)15:38:08 No.1023207098
主人公は地方都市にすむ小学生男子 兄貴の元カノに執着されて放課後毎日のようにセクハラされている ある日バイクに乗った通り魔にギターで殴られ更にその通り魔が家政婦として住み込みで働くことになる 後日殴られた頭から人型ロボットが生えてきて別のロボットと戦闘をはじめたり一緒に野球をやったりする 色々状況がおかしくなるが日常が続いていく
156 23/02/05(日)15:38:20 No.1023207172
>なんだ…? 松尾芭蕉も出るの
157 23/02/05(日)15:38:49 No.1023207370
企業のネットが星を覆っても国家や民族の枠組みが消えない中荒巻課長率いる公安9課は凄腕ハッカーの草薙素子を隊長とし犯罪に対し攻勢の捜査を行っていくSF刑事もの 出来た!
158 23/02/05(日)15:38:49 No.1023207374
スレ画の作品はなんなんだ
159 23/02/05(日)15:39:21 No.1023207568
戦時中なんだけどアムロって一般人の主人公がガンダムっていうすごい兵器を動かせちゃったもんだから 軍に連れられて安全地帯に逃げるまでの間に心にヒビが入るほどにこき使われて ついには半分周りの環境のせいで半分自分の意思で軍に正式に所属することに決めて戦争のど真ん中に飛び込んでいく話
160 23/02/05(日)15:39:39 No.1023207675
剣と犬が出てくる…何だ…?
161 23/02/05(日)15:39:53 No.1023207750
もはや開戦の理由など誰もわからなくなってるの
162 23/02/05(日)15:39:55 No.1023207755
>なんだ…? しかもストーリーは一話完結オムニバスで毎話何かしらの映画パロディしてるの
163 23/02/05(日)15:40:19 No.1023207904
>主人公は地方都市にすむ小学生男子 >兄貴の元カノに執着されて放課後毎日のようにセクハラされている >ある日バイクに乗った通り魔にギターで殴られ更にその通り魔が家政婦として住み込みで働くことになる >後日殴られた頭から人型ロボットが生えてきて別のロボットと戦闘をはじめたり一緒に野球をやったりする >色々状況がおかしくなるが日常が続いていく 何かはわかったけどやっぱあらすじだけじゃ魅力伝わらんな…