ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/05(日)13:44:12 No.1023170869
なんか…多くね?
1 23/02/05(日)13:47:59 No.1023172180
最新装備なのにボルトでレトロに見えるな
2 23/02/05(日)13:49:08 No.1023172553
スタッドレスなんだ…
3 23/02/05(日)13:49:21 No.1023172625
正直やる気なかったと思う
4 23/02/05(日)13:49:51 No.1023172770
早くウォーサンダーに欲しい 16式と共通車体でサーマル付きで機関砲装備とか絶対強い
5 23/02/05(日)13:49:55 No.1023172795
戦車には勝てなさそう
6 23/02/05(日)13:50:35 No.1023173009
>戦車には勝てなさそう 戦車に勝つための装備ではないよ!?
7 23/02/05(日)13:51:30 No.1023173276
実戦投入!前へ
8 23/02/05(日)13:53:44 No.1023173985
スレッドを立てた人によって削除されました このボルトが被弾の際に大暴れ
9 23/02/05(日)13:54:26 No.1023174236
この車体前面下部にボルト止めがあるとすごい旧軍戦車っぽい
10 23/02/05(日)13:55:51 No.1023174689
>このボルトが被弾の際に大暴れ つまり当たる前にやれって事?
11 23/02/05(日)13:56:35 No.1023174911
共通なんとかは他とコンペしないで採用確実なの?
12 23/02/05(日)13:56:48 No.1023174985
ボルトで留めてるのはモジュラー装甲だろうし中は大丈夫なんじゃないかな 随伴歩兵とかいたらまぁうn…
13 23/02/05(日)13:58:19 No.1023175503
飛散したボルトナット当たってダメージ受けるとかジョジョっぽいよね
14 23/02/05(日)13:59:02 No.1023175743
町中に買い物行くのに良さそうな大きさ
15 23/02/05(日)13:59:31 No.1023175900
結局落選か
16 23/02/05(日)13:59:45 No.1023175989
この前選んだやつと画像の後ろにいるやつの役割の違いが正直わからないマン
17 23/02/05(日)14:00:07 No.1023176153
>結局落選か この前コンペしたのと画像は違うプロジェクトだよ!
18 23/02/05(日)14:03:23 No.1023177266
スレッドを立てた人によって削除されました >このボルトが被弾の際に大暴れ 内装固定にボルト使ってた話をまるで理解してなさそうなのに知ったかぶってて超ダサい
19 23/02/05(日)14:03:25 No.1023177280
>この前選んだやつと画像の後ろにいるやつの役割の違いが正直わからないマン この前選んだのは兵隊を運ぶのが主な仕事のやつ これはちょっと戦いつつ兵隊を運びながら制圧したい地点で兵隊を展開させるやつ
20 23/02/05(日)14:05:09 No.1023177826
>>この前選んだやつと画像の後ろにいるやつの役割の違いが正直わからないマン >この前選んだのは兵隊を運ぶのが主な仕事のやつ >これはちょっと戦いつつ兵隊を運びながら制圧したい地点で兵隊を展開させるやつ それは画像中央のやつでしょ? 画像の後ろにちょっと写ってるやつのこと
21 23/02/05(日)14:07:31 No.1023178596
ヘルメットもう穴だらけじゃん…
22 23/02/05(日)14:10:06 No.1023179414
スレッドを立てた人によって削除されました >画像の後ろにちょっと写ってるやつのこと ??? 人間じゃ無くて迫撃砲乗ってるのに??
23 23/02/05(日)14:10:19 No.1023179483
>それは画像中央のやつでしょ? >画像の後ろにちょっと写ってるやつのこと それは自走迫撃砲型 兵員室の部分に迫撃砲が入ってる
24 23/02/05(日)14:10:51 No.1023179652
10式は戦車 この前選んだパトリアAMVは装甲兵員輸送車 画像は歩兵戦闘車 16式は車輪のついたイカれた見た目の何か
25 23/02/05(日)14:10:52 No.1023179654
語りたいんじゃ無くて質問したいスレかこれ
26 23/02/05(日)14:11:33 No.1023179911
>>それは画像中央のやつでしょ? >>画像の後ろにちょっと写ってるやつのこと >それは自走迫撃砲型 >兵員室の部分に迫撃砲が入ってる はーん つよそう
27 23/02/05(日)14:12:42 No.1023180261
ファミリー化構想がこっちでいいんだよね?
28 23/02/05(日)14:13:38 No.1023180561
スレッドを立てた人によって削除されました >はーん それは画像中央の奴でしょ?とか正直ウザかったです
29 23/02/05(日)14:14:51 No.1023180957
>兵員室の部分に迫撃砲が入ってる 自走迫はAMOSかNEMOにして欲しい パトリア車体だし直射も出来るし絶対従来型の自走迫よりいい
30 23/02/05(日)14:15:07 No.1023181049
パトリアに歩兵戦闘車型も迫撃砲型もあるんだからそっち採用して統一した方がよくね? 違う会社のいっぱいになると整備大変そう
31 23/02/05(日)14:16:26 No.1023181489
>16式は車輪のついたイカれた見た目の何か あれは空挺戦車的ななんかだし… 有事の際に国内の車道はしってがんばるんだし…
32 23/02/05(日)14:17:08 No.1023181696
書き込みをした人によって削除されました
33 23/02/05(日)14:18:00 No.1023181976
スレッドを立てた人によって削除されました ウザ
34 23/02/05(日)14:19:35 No.1023182479
>>16式は車輪のついたイカれた見た目の何か >あれは空挺戦車的ななんかだし… >有事の際に国内の車道はしってがんばるんだし… あると戦車抜きで上陸できないしあってもすぐ抜けないと自衛隊側戦車来るからやばいみたいな感じで上陸難易度が上がりまくる的なやつだっけ?
35 23/02/05(日)14:21:45 No.1023183150
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 23/02/05(日)14:21:52 No.1023183189
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 23/02/05(日)14:21:56 No.1023183210
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 23/02/05(日)14:22:01 No.1023183238
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 23/02/05(日)14:22:06 No.1023183260
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 23/02/05(日)14:22:10 No.1023183291
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 23/02/05(日)14:22:15 No.1023183313
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 23/02/05(日)14:22:20 No.1023183332
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 23/02/05(日)14:22:24 No.1023183356
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 23/02/05(日)14:22:29 No.1023183383
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 23/02/05(日)14:23:37 No.1023183692
なんだ突然 コマツの怨霊かなんかか
46 23/02/05(日)14:24:15 No.1023183866
死ぬべくして死んだのに怨霊になるなや!
47 23/02/05(日)14:25:35 No.1023184265
もっとタイヤ大きくしてエイリアン2のやつみたいにしてほしい
48 23/02/05(日)14:25:39 No.1023184285
>死ぬべくして死んだのに怨霊になるなや! というか死にたいから死んだ感じだよね
49 23/02/05(日)14:26:29 No.1023184535
この程度の装甲車の装甲なんて機銃弾に抜かれなきゃどうでもいいから別にリベット打ちでもいいんだろうな
50 23/02/05(日)14:27:16 No.1023184799
モジュラーにしても細分化しすぎでは なんかマスターグレードみたいな情報量
51 23/02/05(日)14:27:26 No.1023184854
87式の後継みたいな物か
52 23/02/05(日)14:30:42 No.1023185832
ミサイルとかは撃てないの?
53 23/02/05(日)14:33:56 No.1023186778
モジュラー装甲だの言ってもどうせ追加でなんかやることはないんだろうな
54 23/02/05(日)14:35:54 No.1023187348
>モジュラーにしても細分化しすぎでは >なんかマスターグレードみたいな情報量 砲塔はモジュラーっぽいけど車体は単純に1枚鉄板の増加装甲 1枚1枚が大きいと重くて取り付け作業が大変だから小さくしている
55 23/02/05(日)14:38:06 No.1023187965
>自走迫はAMOSかNEMOにして欲しい >パトリア車体だし直射も出来るし絶対従来型の自走迫よりいい 引き換えにデカいし高価になってる
56 23/02/05(日)14:38:53 No.1023188169
>パトリアに歩兵戦闘車型も迫撃砲型もあるんだからそっち採用して統一した方がよくね? >違う会社のいっぱいになると整備大変そう 既にMCVの車体があるんでどっち採用しようが会社の数は変わらん
57 23/02/05(日)14:46:49 No.1023190798
そもそも歩兵戦闘車もコンペやるの?
58 23/02/05(日)14:52:14 No.1023192537
AMVに基本性能で劣るってされたMAVと同じ車体をAMVより前線に投入するAFVに採用するの何か間違ってる気がする
59 23/02/05(日)14:53:09 No.1023192815
スレッドを立てた人によって削除されました 日本終わってて草
60 23/02/05(日)14:54:10 No.1023193162
>AMVに基本性能で劣るってされたMAVと同じ車体をAMVより前線に投入するAFVに採用するの何か間違ってる気がする とはいえ一番前にいるMCVとかと同じ車体ですよ 劣るとされた部分も車内容積とかのAPCとしての使いやすさの部分と言われてますし
61 23/02/05(日)14:56:19 No.1023193849
>>AMVに基本性能で劣るってされたMAVと同じ車体をAMVより前線に投入するAFVに採用するの何か間違ってる気がする >とはいえ一番前にいるMCVとかと同じ車体ですよ >劣るとされた部分も車内容積とかのAPCとしての使いやすさの部分と言われてますし 防弾性能対地雷性能で水開けられたと聞いたけど
62 23/02/05(日)14:58:08 No.1023194422
>>AMVに基本性能で劣るってされたMAVと同じ車体をAMVより前線に投入するAFVに採用するの何か間違ってる気がする >とはいえ一番前にいるMCVとかと同じ車体ですよ >劣るとされた部分も車内容積とかのAPCとしての使いやすさの部分と言われてますし 装甲面とかは同じぐらいだったん?
63 23/02/05(日)14:59:30 No.1023194816
こういう時は一次ソース出そうぜ! 俺その場所がわからねぇけど!
64 23/02/05(日)15:00:18 No.1023195072
選定に際して >今回の選定においても、必要な防護性能や、火力性能、機動性能等の必須の性能を有することを求めているほか、特に隊員を防護するといった装備の特性上、防護力は重要なため、更なる防護力を有する場合にはそれを評価することとしている。 ってわざわざ防護力最重視しますって書いた上で >提案事項中の、基本性能については、「AMV」が最も優れていた つってるので防護性能で劣ったのはたぶんほんと
65 23/02/05(日)15:01:34 No.1023195419
良い車両だな!戦車だろ!
66 23/02/05(日)15:02:14 No.1023195613
>良い車両だな!戦車だろ! 戦車です…
67 23/02/05(日)15:04:51 No.1023196428
APCの防護能力に関しては車内の座席の耐衝撃性能とかも含むので外装甲の防弾性能が劣ってるとは限らんから何とも…
68 23/02/05(日)15:06:17 No.1023196887
>APCの防護能力に関しては車内の座席の耐衝撃性能とかも含むので外装甲の防弾性能が劣ってるとは限らんから何とも… 歩兵戦闘車は人員輸送も兼ねるっていうか主任務の一つなんだからそこで劣ってるのダメだろ
69 23/02/05(日)15:07:30 No.1023197286
イギリスの次期装甲車が「車内くそウルサイんですけおおおお!!!!!」で酷いことになってたな
70 23/02/05(日)15:08:04 No.1023197477
>>APCの防護能力に関しては車内の座席の耐衝撃性能とかも含むので外装甲の防弾性能が劣ってるとは限らんから何とも… >歩兵戦闘車は人員輸送も兼ねるっていうか主任務の一つなんだからそこで劣ってるのダメだろ とはいえAPCと違って火砲を載せての射撃性能やMCVなどに追随できる機動力も求められるし
71 23/02/05(日)15:09:15 No.1023197846
パトリアに迫撃砲ユニット搭載型あるしな… 砲が乗らないわけでもない
72 23/02/05(日)15:09:29 No.1023197920
>イギリスの次期装甲車が「車内くそウルサイんですけおおおお!!!!!」で酷いことになってたな クソ暑いよりはいいか…
73 23/02/05(日)15:09:38 No.1023197969
APC型が落ちたのは足回りが高級すぎるせいじゃねえかな… MCVの105ミリ走行間射撃用の足回りだし
74 23/02/05(日)15:10:02 No.1023198092
こういう歩兵が乗ったりするタイヤ付きの戦闘車って 戦車に勝てないのになんで作ってるんだろう ウクライナでも沢山やられてるよねこの手の雑魚い車両
75 23/02/05(日)15:11:06 No.1023198418
Pandur II
76 23/02/05(日)15:11:09 No.1023198431
>戦車に勝てないのになんで作ってるんだろう だから戦車と殴り合いする車両じゃねえよ… ゲーム脳かよ
77 23/02/05(日)15:11:30 No.1023198546
>APC型が落ちたのは足回りが高級すぎるせいじゃねえかな… >MCVの105ミリ走行間射撃用の足回りだし 整備性など含んだ後方支援・生産基盤の部分はむしろ唯一同等ってされた項目だぞ
78 23/02/05(日)15:11:39 No.1023198588
なんでAPCを戦車にぶつけようとするんだミリしらの馬鹿は
79 23/02/05(日)15:11:49 No.1023198640
ピラーニャIII
80 23/02/05(日)15:12:27 No.1023198841
でも戦車出てくるよね戦場・・・
81 23/02/05(日)15:12:42 No.1023198909
>でも戦車出てくるよね戦場・・・ テルミナートル
82 23/02/05(日)15:12:55 No.1023198983
性能はAMVが上 後方支援・生産基盤はAMVとMAV同等 経費はAMVが上 でAMV採用
83 23/02/05(日)15:14:01 No.1023199339
>こういう歩兵が乗ったりするタイヤ付きの戦闘車って >戦車に勝てないのになんで作ってるんだろう >ウクライナでも沢山やられてるよねこの手の雑魚い車両 戦車より小回り効いて対戦車兵器じゃないと倒せないから歩兵をいじめられる 対戦車兵器を使わせると戦車への有効手段が減る
84 23/02/05(日)15:14:06 No.1023199357
>APC型が落ちたのは足回りが高級すぎるせいじゃねえかな… >MCVの105ミリ走行間射撃用の足回りだし それ言ったら歩兵戦闘車用としても高級すぎるって言えてしまう 105ミリなんて積まないんだから
85 23/02/05(日)15:14:13 No.1023199404
>なんでAPCを戦車にぶつけようとするんだミリしらの馬鹿は 馬鹿だからとしか
86 23/02/05(日)15:15:15 No.1023199766
>なんでAPCを戦車にぶつけようとするんだミリしらの馬鹿は 据え置き機は全部ファミコン、ロボットは全部ガンダムと言っちゃう系の延長線上なんだろう 砲がある乗り物は全部戦車、だからマジの戦車とぶつけよう的な
87 23/02/05(日)15:16:09 No.1023200053
>APC型が落ちたのは足回りが高級すぎるせいじゃねえかな… >MCVの105ミリ走行間射撃用の足回りだし あとMCVとして作った物を共通部分を可能な限り残しながらAPCに再設計してる訳で 最初っからAPCとして設計してるものには劣る部分が出るのは当然で 逆にパトリアに105mm砲載せても横行行進射撃とか厳しそうだし https://youtu.be/gJJILscDvXc?t=74
88 23/02/05(日)15:16:55 No.1023200312
>>APC型が落ちたのは足回りが高級すぎるせいじゃねえかな… >>MCVの105ミリ走行間射撃用の足回りだし >整備性など含んだ後方支援・生産基盤の部分はむしろ唯一同等ってされた項目だぞ 調達コストがダメってされてるぞ
89 23/02/05(日)15:17:06 No.1023200385
>>APC型が落ちたのは足回りが高級すぎるせいじゃねえかな… >>MCVの105ミリ走行間射撃用の足回りだし >あとMCVとして作った物を共通部分を可能な限り残しながらAPCに再設計してる訳で >最初っからAPCとして設計してるものには劣る部分が出るのは当然で >逆にパトリアに105mm砲載せても横行行進射撃とか厳しそうだし >https://youtu.be/gJJILscDvXc?t=74 つまりコンペやったら最初から歩兵戦闘車として設計されたものに負ける…ってコト!?
90 23/02/05(日)15:17:52 No.1023200591
これで歩兵戦闘車も専用開発された海外兵器にコンペ負けたら伝説になってしまう
91 23/02/05(日)15:17:56 No.1023200613
>それ言ったら歩兵戦闘車用としても高級すぎるって言えてしまう >105ミリなんて積まないんだから 逆にパトリアもAPCとしての足回りなので35mm積んで能力が足りるかどうか?って話になる