23/02/05(日)13:17:18 Wow wow... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)13:17:18 No.1023162331
Wow wow wow 鯖を食え!! Wow wow wow ORT!! Wow wow wow 星を食え!! Wow wow wow ORT!!
1 23/02/05(日)13:19:21 No.1023163025
帰ってください…
2 23/02/05(日)13:20:21 No.1023163391
ジュエルミートって結晶化した生物...
3 23/02/05(日)13:21:19 No.1023163650
チョーシこいてるの教科書みたいな存在
4 23/02/05(日)13:23:02 No.1023164211
蜘蛛部分が老廃物とか聞いてないよ…
5 23/02/05(日)13:23:12 No.1023164276
OPの歌詞確認したらこいつの歌にしか見えなくなった
6 23/02/05(日)13:24:20 No.1023164658
捕獲レベル1万くらいはある
7 23/02/05(日)13:24:51 No.1023164835
こいつ食ったらどんな味するんだろう
8 23/02/05(日)13:25:10 No.1023164935
見ろ小松!ORTだ!
9 23/02/05(日)13:26:11 No.1023165237
ちなみにカーン王国は最終回で暴走したカマソッソが全国民を泣きながら取り込んでORTを破壊
10 23/02/05(日)13:26:20 No.1023165280
ORT~ORT~たっぷりORT~ ORT~ORTたっぷりORTがやってくる~
11 23/02/05(日)13:27:37 No.1023165652
カマソッソが心臓ぶち抜かなければククルンにORTの属性芽生えず永遠に繰り返してたのかと思うと勇者王偉大すぎる…
12 23/02/05(日)13:29:15 No.1023166138
多分特殊調理食材
13 23/02/05(日)13:30:51 No.1023166628
実際トリコ終盤はこんな感じの規模のバトルだったな…
14 23/02/05(日)13:32:56 No.1023167276
FGOやっててコイツはクソってなる敵あんまりいないんだけどスレ画だけはクソ
15 23/02/05(日)13:34:02 No.1023167645
食えるとこ…やっぱUFOか
16 23/02/05(日)13:35:36 No.1023168112
トリコ世界なら割とどうにかなりそう
17 23/02/05(日)13:36:50 No.1023168512
>食えるとこ…やっぱUFOか 鮭皮みたいに外皮が珍味なんだよ!ってパターンもありそう
18 23/02/05(日)13:37:39 No.1023168804
画像のことある程度知ってたけど円盤部分が本体だなんてORTのこと何も分かってなかった
19 23/02/05(日)13:40:08 No.1023169602
本編後のトリコはこのレベルくらいは狩るよな…
20 23/02/05(日)13:41:34 No.1023170050
ORTは地球がヤバい!な存在なんだけど トリコの世界の地球って現実の地球の数倍でかいしそれを壊せそうなやつがボチボチいるのが
21 23/02/05(日)13:42:11 No.1023170243
地球すら食材だしなぁ…
22 23/02/05(日)13:42:28 No.1023170325
食ったもの全部グルメ細胞に適合してるチート
23 <a href="mailto:ランスロット">23/02/05(日)13:42:49</a> [ランスロット] No.1023170423
全ての人妻に感謝を込めて… いただきます
24 23/02/05(日)13:44:22 No.1023170928
>ORTは地球がヤバい!な存在なんだけど >トリコの世界の地球って現実の地球の数倍でかいしそれを壊せそうなやつがボチボチいるのが 次男は完全に地球壊さないように攻撃してるからな…
25 23/02/05(日)13:44:42 No.1023171050
地球「誰だお前!あっちへ行け!」
26 23/02/05(日)13:44:58 No.1023171143
グルメ界ならまあ居てもいいかな…
27 23/02/05(日)13:45:47 No.1023171435
倒しても50%の確率で復活する
28 23/02/05(日)13:46:05 No.1023171533
ORTの垢 捕獲レベル8000
29 23/02/05(日)13:46:29 No.1023171679
特殊調理必要なタイプなのは間違いない
30 23/02/05(日)13:46:39 No.1023171743
>グルメ界ならまあ居てもいいかな… 本体は最終回後かな…
31 23/02/05(日)13:47:20 No.1023171991
小松はコイツを絶対美味く調理するって信頼がある
32 23/02/05(日)13:47:51 No.1023172143
> ORTの垢 >捕獲レベル8000 八王レベルか…
33 23/02/05(日)13:48:09 No.1023172250
殺したらだめならノッキングで無力化すればいいんじゃね
34 23/02/05(日)13:48:26 No.1023172336
これだけ!みんなも座をハッキングしてグランドクラスになろう!
35 23/02/05(日)13:50:39 No.1023173027
>地球「誰だお前!あっちへ行け!」 ORT「え?ハンサム?」スィ-…
36 23/02/05(日)13:51:26 No.1023173257
実際fgoのエネミーって食べれるんだろうか
37 23/02/05(日)13:52:23 No.1023173544
30連爆死パンチ
38 23/02/05(日)13:53:34 No.1023173932
>実際fgoのエネミーって食べれるんだろうか 食えるようにするのがシェフだから
39 23/02/05(日)13:53:41 No.1023173972
デカい目玉のゲイザーもキャメロットでベディヴィエールが調理してた
40 23/02/05(日)13:55:24 No.1023174568
>殺したらだめならノッキングで無力化すればいいんじゃね ORTのノッキング方をお教えします まず心臓を抜きます
41 23/02/05(日)13:55:28 No.1023174583
ドラゴンステーキになっちゃうー!
42 23/02/05(日)13:56:03 No.1023174751
ORTに勝てそうなのだと一龍・次郎・鯨王とかかな
43 23/02/05(日)13:56:53 No.1023175009
本当にいいかげんにしろよお前…
44 23/02/05(日)13:57:00 No.1023175047
恒星クラスならどうにかしそうなの怖えよ…
45 23/02/05(日)13:57:59 No.1023175390
>ORTに勝てそうなのだと一龍・次郎・鯨王とかかな デロウズレーザーで物理的に破壊できないかな
46 23/02/05(日)13:58:01 No.1023175407
> ORTの垢 >捕獲レベル8000 これ食べてもいい食材なんですかね…!? トリコ世界の連中ならそれでもしれっと調理しそうだけど
47 23/02/05(日)13:58:25 No.1023175542
>殺したらだめならノッキングで無力化すればいいんじゃね ノッキン!ノッキン!
48 23/02/05(日)13:59:08 No.1023175768
>>殺したらだめならノッキングで無力化すればいいんじゃね >ORTのノッキング方をお教えします >まず心臓を抜きます そして繰り広げられる死闘 割と想像が付く光景
49 23/02/05(日)13:59:12 No.1023175793
食べようぜもっと食べようぜもっと モリモリモリモリモリ食べようぜ 美味しいものは美味しいよ 食わず嫌いなんてもったない
50 23/02/05(日)14:00:13 No.1023176189
最期は一緒に食事をする喜びを知って食事会の時にしれっとスーツを着てくるORT(人型モード)の姿が!
51 23/02/05(日)14:01:04 No.1023176480
>実際fgoのエネミーって食べれるんだろうか 海魔とかゲイザーとか割と食ってる
52 23/02/05(日)14:01:20 No.1023176558
こいつ食ったら食ったで体がなんか変質しそうなんだけど
53 23/02/05(日)14:01:28 No.1023176623
地球破壊できるからグルメ界後半レベル
54 23/02/05(日)14:02:27 No.1023176961
>地球破壊できるからグルメ界後半レベル 地球(本来の地球よりも遥かにデカイ) だからな…
55 23/02/05(日)14:03:02 No.1023177144
>>殺したらだめならノッキングで無力化すればいいんじゃね >ノッキン!ノッキン! ダメージノッキン!
56 23/02/05(日)14:03:04 No.1023177156
クモのボディうめえと思ったらウンコだったってオチに
57 23/02/05(日)14:03:06 No.1023177164
>こいつ食ったら食ったで体がなんか変質しそうなんだけど グルメ細胞がめっちゃ活性しそう 勿論その過程で生半可な奴だと体が耐えられないのである程度上積みの奴じゃないと危ないかもとかで
58 23/02/05(日)14:03:42 No.1023177358
>クモのボディうめえと思ったらウンコだったってオチに 本体はどんだけだよ…!ってトリコがなるやつ
59 23/02/05(日)14:04:04 No.1023177464
>クモのボディうめえと思ったらウンコだったってオチに わりとそういう食い方あったし…
60 23/02/05(日)14:04:51 No.1023177720
「ゲイザー料理」 「材料は?」 「ゲイザー」
61 23/02/05(日)14:04:59 No.1023177774
グルメ細胞の悪魔って何!?
62 23/02/05(日)14:05:16 No.1023177862
>食べようぜもっと食べようぜもっと >モリモリモリモリモリ食べようぜ >美味しいものは美味しいよ 食わず嫌いなんてもったない 星喰らいは言うことが違うな…
63 23/02/05(日)14:05:31 No.1023177956
トリコの食材も大概モンスターだしな…
64 23/02/05(日)14:05:37 No.1023177983
もしかしてビリオンバード枠を狙えるんじゃないか?
65 23/02/05(日)14:05:46 No.1023178029
>グルメ細胞の悪魔って何!? 他の宇宙からやってきたりする奴らだから型月的に見ても割と悪魔だな…
66 23/02/05(日)14:06:06 No.1023178134
ORTにダメージを与えて剥がれて手に入る老廃物が超特殊調理素材なのは分かる 最後に出てきた本体を逃がすことでまた食べられるのでWIN-WIN
67 23/02/05(日)14:06:20 No.1023178213
>グルメ細胞の悪魔って何!? 型月的にはフォーリナー
68 23/02/05(日)14:06:27 No.1023178258
食ったら腹の中で侵食してこない?
69 23/02/05(日)14:06:33 No.1023178288
こいつ自身どっちかっていうとグルメ細胞の悪魔側の存在だよな…
70 23/02/05(日)14:07:01 No.1023178442
>食ったら腹の中で侵食してこない? ククルカン的に料理方法は必ずあるはず
71 23/02/05(日)14:07:05 No.1023178460
(結婚式会で椅子に座ってるORT)
72 23/02/05(日)14:07:08 No.1023178481
トリコ世界の地球は現実の地球と比べて直径10倍くらいあるからな
73 23/02/05(日)14:07:19 No.1023178532
>食ったら腹の中で侵食してこない? 小松を舐めるなよ
74 23/02/05(日)14:07:56 No.1023178736
>食ったら腹の中で侵食してこない? そういう副作用を持った食材ってごまんとあるから…
75 23/02/05(日)14:08:50 No.1023179012
デロウスとか食べるより武器した方がいいよな…ってやつ
76 23/02/05(日)14:09:12 No.1023179129
>(結婚式会で椅子に座ってるORT) (天井でミラーボールのように回っている本体の円盤)
77 23/02/05(日)14:09:21 No.1023179171
>トリコ世界の地球は現実の地球と比べて直径10倍くらいあるからな なそ にん
78 23/02/05(日)14:09:25 No.1023179198
どうせならキアラと合体させよう
79 23/02/05(日)14:10:05 No.1023179407
こいつも美味しく食べて欲しいって思ってるのか…
80 23/02/05(日)14:10:21 No.1023179497
こいつが星を食うのもそういう生き物なんだって肯定されそう
81 23/02/05(日)14:10:21 No.1023179500
コイツ強くない?
82 23/02/05(日)14:10:37 No.1023179571
>グルメ細胞の悪魔って何!? 生物は宇宙の根源から流出したグルメ細胞を取り込むことで進化するけど同時にグルメ細胞に己の意識を残すこともできて 星が滅んでもグルメ細胞のエネルギーに乗って生きながらえて他の星の生物に取り憑き 力を与えつついずれその肉体が完成した暁には乗っ取って復活しようとしてる奴ら
83 23/02/05(日)14:10:42 No.1023179602
>>(結婚式会で椅子に座ってるORT) >(天井でミラーボールのように回っている本体の円盤) ハハッORTも喜んでやがる って1コマで流されそう
84 23/02/05(日)14:10:49 No.1023179637
>コイツ強くない? そこそこ強い
85 23/02/05(日)14:11:02 No.1023179722
ワクチャンが命がけで破ったORTの糸を当たり前のように壊すトリコ
86 23/02/05(日)14:11:29 No.1023179881
近づいたらヤバイのはトリコ世界だとありふれてるほうか
87 23/02/05(日)14:11:35 No.1023179925
>こいつが星を食うのもそういう生き物なんだって肯定されそう こいつは…!星を己の料理として食べる生物なんだ!って感じになりそう
88 23/02/05(日)14:11:56 No.1023180040
>こいつが星を食うのもそういう生き物なんだって肯定されそう 実際ネオがそんな感じの生物だったしな…
89 23/02/05(日)14:12:02 No.1023180066
>>こいつが星を食うのもそういう生き物なんだって肯定されそう >こいつは…!星を己の料理として食べる生物なんだ!って感じになりそう ブルーニトロがまさにそれそのものなんだが
90 23/02/05(日)14:12:09 No.1023180095
>こいつが星を食うのもそういう生き物なんだって肯定されそう というかブルーニトロのやってることそのものじゃん!
91 23/02/05(日)14:12:30 No.1023180204
地球が糞デカサイズになったのもブルーニトロの調理の一環だし
92 23/02/05(日)14:12:47 No.1023180296
今度の異聞帯パーリーには各異聞帯の王を始め異星の神も出席するワケよ メイーンディッシュがヒュドラステーキてアンタ…もっとインパクトが欲しいわけよィヤンパクトが! アルテミットワンの肉を……出せないの?
93 23/02/05(日)14:12:58 No.1023180355
ORTへの攻撃についても『調理』という形で上手く段階踏んだりしてやって攻略しようとしそう 勿論調理方法をミスると命は無いぜ!となる…いつものトリコだな!
94 23/02/05(日)14:13:16 No.1023180445
>近づいたらヤバイのはトリコ世界だとありふれてるほうか ドドリアンボムとか匂いで食材や衣服が腐る上に残り香がですら強烈な代物だったしな…
95 23/02/05(日)14:13:25 No.1023180499
>>こいつが星を食うのもそういう生き物なんだって肯定されそう >というかブルーニトロのやってることそのものじゃん! すまん…目から汗が…となるORT
96 23/02/05(日)14:13:33 No.1023180535
>今度の異聞帯パーリーには各異聞帯の王を始め異星の神も出席するワケよ >メイーンディッシュがヒュドラステーキてアンタ…もっとインパクトが欲しいわけよィヤンパクトが! >アルテミットワンの肉を……出せないの? 梅田強すぎない?
97 23/02/05(日)14:13:40 No.1023180571
裏チャンネルとかあるから普通に時間対策もとれるしな
98 23/02/05(日)14:13:47 No.1023180601
ラスボスの相手を絶望させてから食うも別に非難されてないからな それが美味しく食べる方法ならまぁいいやろって感じ
99 23/02/05(日)14:14:03 No.1023180695
鯖で無限に復活して無限に食われ続けるORT
100 23/02/05(日)14:14:15 No.1023180771
実際こいつの攻略は超特殊調理食材とかその部類
101 23/02/05(日)14:14:42 No.1023180910
>鯖で無限に復活して無限に食われ続けるORT (食事会に現れて一緒にORTの料理を食べるORT)
102 23/02/05(日)14:14:56 No.1023180984
時間停止空間もあるし時間加速の概念もある 大体対策取れるな!ヨシ!
103 23/02/05(日)14:15:16 No.1023181092
ORTのフルコースとかありそうだな…
104 23/02/05(日)14:15:17 No.1023181100
万全だと捕獲レベル1億ぐらいありそう
105 23/02/05(日)14:15:33 No.1023181189
なんでこいつら普通に宇宙放射線無傷なんだろ…
106 23/02/05(日)14:15:37 No.1023181220
うまいかどうかが問題だ そうでなければ何の価値もない
107 23/02/05(日)14:15:43 No.1023181252
結晶も調味料にしたら珍味だったりするんだよね
108 23/02/05(日)14:16:11 No.1023181400
アカシア相当の人がいなかったのが悪い
109 23/02/05(日)14:16:11 No.1023181406
>なんでこいつら普通に宇宙放射線無傷なんだろ… グルメ細胞パワーじゃないかな…
110 23/02/05(日)14:16:27 No.1023181492
>万全だと捕獲レベル1億ぐらいありそう 良くて100万くらいじゃねえかな… 星で数万とかじゃなかったっけ…
111 23/02/05(日)14:16:37 No.1023181547
>ORTのフルコースとかありそうだな… ORTの●●の部位を調理とか胸が熱くなる展開に! なんだよこいつ(ちゃんと料理出来れば)食べられる所ばかりじゃん!となる
112 23/02/05(日)14:17:12 No.1023181721
>時間停止空間もあるし時間加速の概念もある >大体対策取れるな!ヨシ! 浸食への対抗にはうってつけだな
113 23/02/05(日)14:17:38 No.1023181853
スペースタイパンが捕獲レベル53万だよ
114 23/02/05(日)14:17:44 No.1023181881
>アカシア相当の人がいなかったのが悪い 気軽に言ってくれるなぁ…
115 23/02/05(日)14:17:45 No.1023181882
>>万全だと捕獲レベル1億ぐらいありそう >良くて100万くらいじゃねえかな… >星で数万とかじゃなかったっけ… 地球(現実の数倍デカい)上だとGODの3万が上限 宇宙に行くと54万のスペースタイパンとかいる
116 23/02/05(日)14:17:57 No.1023181958
垢!?ORTの垢を食べるのか!?
117 23/02/05(日)14:18:13 No.1023182041
八王ポジションの各星のアルティメットワン
118 <a href="mailto:ORT">23/02/05(日)14:18:43</a> [ORT] No.1023182184
この世の全ての食材に感謝を込めて… いただきます!
119 23/02/05(日)14:18:51 No.1023182227
スペースタイパンさんは星を丸呑みするというすごい食性だ
120 23/02/05(日)14:18:55 No.1023182255
妖神グルメめいてきたな…
121 23/02/05(日)14:19:17 No.1023182359
馴染みすぎだろトリコ世界に
122 23/02/05(日)14:19:24 No.1023182399
>妖神グルメめいてきたな… 自分自身を食わせるオチ…
123 23/02/05(日)14:19:31 No.1023182443
一撃で星破壊するレベルでもレベル一万から数万とか辺りだ 捕獲レベルなんで必ずしも強さのみで判定はされないが
124 23/02/05(日)14:19:38 No.1023182496
>ORTのフルコースとかありそうだな… 水晶渓谷の結晶ドリンク 爪と漏れ火のサラダ 円盤殻のスープ 冷やした蒼焔のデザート
125 23/02/05(日)14:19:40 No.1023182504
>この世の全ての食材に感謝を込めて… >いただきます! ORTもトリコ達の細胞を食べてグルメ細胞やら毒とかヘアーとか裏チャンネル学習するんだろうな
126 23/02/05(日)14:20:01 No.1023182612
>地球(現実の数倍デカい)上だとGODの3万が上限 >宇宙に行くと54万のスペースタイパンとかいる GODの捕獲レベルは1万 3万なのはネオを取り込んだアカシア
127 23/02/05(日)14:20:10 No.1023182660
>垢!?ORTの垢を食べるのか!? 発電する亀の甲羅から老廃物?の海苔剥がして食べてたときもあったしトリコ世界では普通の感覚
128 23/02/05(日)14:20:14 No.1023182676
トリコ世界は技術力もおかしいんよ… クローニングで光速出せる貝を普通に作るとか…
129 23/02/05(日)14:20:20 No.1023182725
オードブル ORTの太陽風 スープ ORTのスープ 魚料理 ORTの刺身 肉料理 ORTの触手 メインディッシュ ORTの心臓 サラダ ORTの脚 デザート ORTの円盤 ドリンク ORTの水晶ジュース フルコース出来た!
130 23/02/05(日)14:20:40 No.1023182830
>ORTもトリコ達の細胞を食べてグルメ細胞やら毒とかヘアーとか裏チャンネル学習するんだろうな トリコ世界の奴ならよくある事だなヨシ!
131 23/02/05(日)14:20:47 No.1023182861
>なんでこいつら普通に宇宙放射線無傷なんだろ… この手の食材は食べれば宇宙線とか無効体質になる
132 23/02/05(日)14:21:10 No.1023182992
>>ORTもトリコ達の細胞を食べてグルメ細胞やら毒とかヘアーとか裏チャンネル学習するんだろうな >トリコ世界の奴ならよくある事だなヨシ! 物真似が得意な奴いたな…
133 23/02/05(日)14:21:47 No.1023183162
宇宙線くらいならグルメ細胞が適応しそうで…
134 23/02/05(日)14:22:02 No.1023183248
猿の金玉から出るスープが世界最高峰の食材だし多少のゲテモノはまあ…
135 23/02/05(日)14:22:05 No.1023183257
>>なんでこいつら普通に宇宙放射線無傷なんだろ… >この手の食材は食べれば宇宙線とか無効体質になる そもそも猿舞覚えれば大体の物理的バステ(一定以下の物理攻撃含む)は無効にできる
136 23/02/05(日)14:22:31 No.1023183397
勇者王は国民達皆を食材とした料理を食べる事でORTに立ち向う力を得たという感じで説明されそう
137 23/02/05(日)14:23:03 No.1023183545
猿舞で重力の影響を受け流せるんだから放射線の受け流しなんて余裕よ
138 23/02/05(日)14:23:19 No.1023183614
そういや重力すら対処してたな猿舞
139 23/02/05(日)14:23:50 No.1023183744
意図的に全細胞の動きをコントロールして力を受け流せるとか無茶苦茶な事やってるしな…
140 23/02/05(日)14:24:12 No.1023183851
メロウコーラなんて何十年ものの老廃物の涙だからな…
141 23/02/05(日)14:24:24 No.1023183911
>勇者王は国民達皆を食材とした料理を食べる事でORTに立ち向う力を得たという感じで説明されそう 外道が!これは食事じゃねえ…駆除だ!からのその生き方…敬意を表そう…まである
142 23/02/05(日)14:24:56 No.1023184080
>宇宙に行くと54万のスペースタイパンとかいる まぁあれはしまぶーの悪乗りもあるけど一番の原因は宇宙空間に居てあの巨体だからって事だと思うよ
143 23/02/05(日)14:24:57 No.1023184082
なんかずっと俺まだ本気じゃねーからって言ってたなこいつ!
144 23/02/05(日)14:25:31 No.1023184251
たのむから死んでくれ…
145 23/02/05(日)14:26:10 No.1023184428
クッッッソ害虫がよぉ…
146 23/02/05(日)14:26:26 No.1023184509
トリコさぁん!ORTは宇宙線が凄いので近づかないでくださ~い!グルメ細胞でも多分ダメです!
147 23/02/05(日)14:26:26 No.1023184511
>なんかずっと俺まだ本気じゃねーからって言ってたなこいつ! 実際全力であったかと言ったら疑問がわくし 異ORTと汎ORTがやりあったらたぶん汎側が勝つ
148 23/02/05(日)14:26:43 No.1023184607
>たのむから死んでくれ… 死んだら絶滅して食えなくなるじゃん! クローンで量産しよう
149 23/02/05(日)14:26:59 No.1023184707
>たのむから死んでくれ… 大丈夫だよ…現代はみんな美味しいって言ってくれるよORTのこと…
150 23/02/05(日)14:27:09 No.1023184763
猿舞が便利すぎる
151 23/02/05(日)14:27:31 No.1023184873
>トリコさぁん!ORTは宇宙線が凄いので近づかないでくださ~い!グルメ細胞でも多分ダメです! まずはORTの垢を調理した料理を食べて…みたいな感じで段階的な手順がいりそう
152 23/02/05(日)14:27:40 No.1023184929
グルメ時代はたくましいな…
153 23/02/05(日)14:27:54 No.1023184986
>異ORTと汎ORTがやりあったらたぶん汎側が勝つ 異のが搦め手や即応力には長けてるはずだけど 心臓無しの出力不足の方が大きいだろうからなぁ
154 23/02/05(日)14:28:19 No.1023185117
>トリコさぁん!ORTは宇宙線が凄いので近づかないでくださ~い!グルメ細胞でも多分ダメです! 何言ってんだ小松 今まで通り俺がORTの環境に適応するんだよ
155 23/02/05(日)14:29:30 No.1023185492
倒した…!後ろが本体!? 倒した…!えっ召喚!? 倒した…!まだあるの…!?いい加減死んでくれ…!
156 23/02/05(日)14:29:53 No.1023185607
>何言ってんだ小松 >今まで通り俺がORTの環境に適応するんだよ もうこいつ酸素ない環境でも生きてけるんじゃ?
157 23/02/05(日)14:30:46 No.1023185850
>もうこいつ酸素ない環境でも生きてけるんじゃ? 酸素なくても数週間は余裕じゃないかなラストトリコは
158 23/02/05(日)14:30:47 No.1023185856
あのデカイ蜘蛛…チョーシのってるな…
159 23/02/05(日)14:31:26 No.1023186046
>>何言ってんだ小松 >>今まで通り俺がORTの環境に適応するんだよ >もうこいつ酸素ない環境でも生きてけるんじゃ? たぶん宇宙船に量産型小型エアとか積み込んでるんじゃないかな
160 23/02/05(日)14:31:35 No.1023186088
完全体でも八王とかグルメ細胞の悪魔の生前よりは明らかに格下だからデビル大蛇原種とかその辺の強さかな…
161 23/02/05(日)14:31:43 No.1023186127
ウマイホシたち呼んでるぜ 食えば食うほどあふれるPower!!
162 23/02/05(日)14:31:55 No.1023186176
平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ
163 23/02/05(日)14:31:56 No.1023186182
>倒した…!後ろが本体!?また食える! >倒した…!えっ召喚!?また食える! >倒した…!まだあるの…!?また食える!
164 23/02/05(日)14:32:07 No.1023186228
ORTの結晶をグルメスパイザーで粉末状にすれば宝石肉と合うかもしれない!
165 23/02/05(日)14:32:27 No.1023186341
まぁ肉対面ではグルメ細胞適合者は間違いなく進化した人類で 適合する食材を食べたら壁をドンドン突破していく特性付き
166 23/02/05(日)14:32:37 No.1023186403
>あのデカイ蜘蛛…チョーシのってるな… ゼブラは鯖になったらクラスはバーサーカーなのになぜかサポート技ばっかりあるタイプだな ただし宝具は即死技の「死音」
167 23/02/05(日)14:33:17 No.1023186590
>平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ コイツ何も考えてないと思うよ
168 23/02/05(日)14:33:19 No.1023186601
本当にいい加減にしろよORT…
169 23/02/05(日)14:33:23 No.1023186619
スペースタイパンは本編が星の調理がどうこうやってる中で 1000年に一度くらいの周期でうまそうな惑星見つけて丸呑みにして生きてるやつだから…
170 23/02/05(日)14:33:26 No.1023186635
>平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ 俺がここにいる事の方が大事だし…
171 23/02/05(日)14:33:58 No.1023186791
>>平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ >俺がここにいる事の方が大事だし… >本当にいい加減にしろよORT…
172 23/02/05(日)14:34:01 No.1023186804
>スペースタイパンは本編が星の調理がどうこうやってる中で >1000年に一度くらいの周期でうまそうな惑星見つけて丸呑みにして生きてるやつだから… ORTやん
173 23/02/05(日)14:34:05 No.1023186825
>平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ 人間じゃないしなんならそこら辺の連続性を気にしない人間だって現実にいるぞ? 5億年スイッチ問題で真っ二つに意見が分かれるだろ
174 23/02/05(日)14:34:18 No.1023186889
グルメ細胞を取り込むか取り込まないかといえばこいつはやる蜘蛛だよ
175 23/02/05(日)14:34:42 No.1023187021
>平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ そもそもこいつの意識結局わからなかったからな なんなんだよ!
176 23/02/05(日)14:34:52 No.1023187064
>グルメ細胞を取り込むか取り込まないかといえばこいつはやる蜘蛛だよ むしろグルメ細胞の塊にしてもいい
177 23/02/05(日)14:34:57 No.1023187086
地球をPON!CRUSH!CRUSH!PAPAPA!
178 23/02/05(日)14:35:10 No.1023187142
少なくとも結婚式には参加してる
179 23/02/05(日)14:35:37 No.1023187267
>>平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ >そもそもこいつの意識結局わからなかったからな >なんなんだよ! カエシテカエシテシンゾウカエシテくらいしか本編では分からなかったしな…
180 23/02/05(日)14:35:54 No.1023187346
>地球をPON!CRUSH!CRUSH!PAPAPA! 元ネタのラヴォスも似たような生態してる
181 23/02/05(日)14:36:11 No.1023187420
この世は「絶滅するのは当たり前」なんだよ! それに逆らってるのは人間だけだ… ORTの足を引っ張ったあの"バカ猿文明"のように 感情に流されちゃあいけねーぜカルデアぁ…
182 23/02/05(日)14:36:34 No.1023187526
召喚詠唱辞めろや!
183 23/02/05(日)14:36:40 No.1023187561
紅先生が死の概念付与してからのあるディノスが直死の魔眼でスレ画のゲージ1本持ってくのいいよね…
184 23/02/05(日)14:36:47 No.1023187587
サーヴァント 食材を分け与えられたのは…ORTにとって初めての経験だった…
185 23/02/05(日)14:37:01 No.1023187643
こいつのマジふざけんなポイントは単純な強さより生き残るために文字通り「なんでも」やることだな…って今回思った
186 23/02/05(日)14:37:35 No.1023187804
>サーヴァント >食材を分け与えられたのは…ORTにとって初めての経験だった… 食材のルビサーヴァント以外でも成り立ちますよね?
187 23/02/05(日)14:37:50 No.1023187883
>サーヴァント >食材を分け与えられたのは…ORTにとって初めての経験だった… 勝手に結晶化して食べるのやめてくだち!
188 23/02/05(日)14:38:31 No.1023188092
>ゼブラは鯖になったらクラスはバーサーカーなのになぜかサポート技ばっかりあるタイプだな イベントで毎回ボイスバリアと威嚇ボイスつけてくれる
189 23/02/05(日)14:38:45 No.1023188144
流石にトリコでも苦戦するというか1~2回死ぬと思う でも最後にスレ画が食べる事への感謝を知るのも目に見える
190 23/02/05(日)14:38:59 No.1023188203
トリコ世界だと多分こいつの体ってか垢が食材になる
191 23/02/05(日)14:39:07 No.1023188237
>こいつのマジふざけんなポイントは単純な強さより生き残るために文字通り「なんでも」やることだな…って今回思った 進化はまだわかるんだよね 英霊の座からから俺召喚はなんなんだよテメエはマジでよ いい加減にしろよORT…
192 23/02/05(日)14:39:21 No.1023188321
地球のヘルプ(ヘルプしてない)で来て地球丸呑みしようとしてるのは何考えてるんだよお前…
193 23/02/05(日)14:39:34 No.1023188397
そういえばトリコのスレなのに珍しく三虎が出てこないな
194 23/02/05(日)14:39:43 No.1023188456
トリコ世界じゃ生きるため美味しく食べるために殺すは否定されないからな ついに来るかORT仲間入り
195 23/02/05(日)14:40:16 No.1023188621
>平然と記録帯にある自分召喚して復活とかしてるけど自己の連続性とか気にならねえのかコイツ 傷赤…
196 23/02/05(日)14:40:29 No.1023188707
>>グルメ細胞を取り込むか取り込まないかといえばこいつはやる蜘蛛だよ >むしろグルメ細胞の塊にしてもいい グルメ細胞自体こいつが降ってきた時にもたらされたのかもしれん…
197 23/02/05(日)14:40:36 No.1023188737
どちらかと言うとトリコの世界の方が過酷なのがじわじわ来る
198 23/02/05(日)14:40:39 No.1023188748
>トリコ世界だと多分こいつの体ってか垢が食材になる トリコ世界だとなんでも食材だぞ アナザ食べて味覚を覚醒させた生き物からするとマジで「なんでも」
199 23/02/05(日)14:40:53 No.1023188819
>この世は「絶滅するのは当たり前」なんだよ! >それに逆らってるのは人間だけだ… >ORTの足を引っ張ったあの"バカ猿文明"のように >感情に流されちゃあいけねーぜカルデアぁ… フローゼの事を、言っているのか…?
200 23/02/05(日)14:41:01 No.1023188866
変な話だけどこいつについては三虎達最強ジジババよりもトリコ世代の方が倒してるとこ想像つく
201 23/02/05(日)14:41:04 No.1023188887
>>こいつのマジふざけんなポイントは単純な強さより生き残るために文字通り「なんでも」やることだな…って今回思った >進化はまだわかるんだよね >英霊の座からから俺召喚はなんなんだよテメエはマジでよ >いい加減にしろよORT… この世界は俺の世界でこの世界の霊長は俺で俺は護られるべきだから俺を守護する英霊の俺が存在する俺の歴史から俺を召喚した
202 23/02/05(日)14:41:07 No.1023188906
>地球のヘルプ(ヘルプしてない)で来て地球丸呑みしようとしてるのは何考えてるんだよお前… ヘルプ聞いてきたけど助けるなんて誰も言ってないし
203 23/02/05(日)14:42:17 No.1023189267
>地球のヘルプ(ヘルプしてない)で来て地球丸呑みしようとしてるのは何考えてるんだよお前… 自分の死体の上で這っている虫がマジキショイから何とかしてくだち!ってヘルプだから地球さん自体がどうなろうが問題じゃないし… まぁ一番の問題は今現在はその地球さんが生きているってことなんですけどね
204 23/02/05(日)14:42:28 No.1023189332
死音ってあれやってる事は直死とかそういうのに近いよね キメたらORTも死にそう
205 23/02/05(日)14:42:35 No.1023189365
>地球のヘルプ(ヘルプしてない)で来て地球丸呑みしようとしてるのは何考えてるんだよお前… 地球という星が美味しく食べられる様に熟成したり調理されてる時を狙って目覚めるんですね分かります
206 23/02/05(日)14:42:37 No.1023189379
食べれば倒せるような気もする
207 23/02/05(日)14:42:54 No.1023189478
4王より強そうだから トリコ世界でも寝かしとけ寝かしとけってなりそう
208 23/02/05(日)14:43:10 No.1023189568
>この世界は俺の世界でこの世界の霊長は俺で俺は護られるべきだから俺を守護する英霊の俺が存在する俺の歴史から俺を召喚した そうかすごいな なに言ってんだおまえ
209 23/02/05(日)14:43:14 No.1023189597
食材として認識されたら王食晩餐を使えるのもデカい
210 23/02/05(日)14:43:15 No.1023189602
ORTが復活するたびに漂ってくる強烈な旨み!
211 23/02/05(日)14:43:26 No.1023189662
なんで死体が助けて!SOS出してるんだ…
212 23/02/05(日)14:43:40 No.1023189740
>アナザ食べて味覚を覚醒させた生き物からするとマジで「なんでも」 あぁいやUFO本体も食べられるけど食材としては体表に排出される垢の方に旨味が凝縮されてるタイプかなぁって
213 23/02/05(日)14:43:45 No.1023189764
>4王より強そうだから >トリコ世界でも寝かしとけ寝かしとけってなりそう 美味しく食べられる様に調理する為に幾つか大切な段階を踏む必要があるので下手に起こさない様にとかそんな感じの説明が付きそう
214 23/02/05(日)14:43:54 No.1023189823
>死音ってあれやってる事は直死とかそういうのに近いよね >キメたらORTも死にそう 流石に死の概念付与はいるんじゃね
215 23/02/05(日)14:44:00 No.1023189861
>どちらかと言うとトリコの世界の方が過酷なのがじわじわ来る 完全復活すればアルテミットワンみたいなドンスラたちが人間の中に勝手に入ってくる世界だから…
216 23/02/05(日)14:44:08 No.1023189897
捕食されることでORTも恐怖しそう
217 23/02/05(日)14:44:36 No.1023190047
食べて覚えるところはグルメ細胞かよとはなる
218 23/02/05(日)14:44:57 No.1023190144
人型形態になると筋肉ムキムキなんだろうな…
219 23/02/05(日)14:44:59 No.1023190154
>死音ってあれやってる事は直死とかそういうのに近いよね >キメたらORTも死にそう でもあれ相手が致命傷負ってるときのトドメ技だからそもそも死ぬということを知らないこいつに効くかな…
220 23/02/05(日)14:45:26 No.1023190317
ネオが青の宇宙全部食った事思うと星一個くらい少食もいい所で食欲足りて無い
221 23/02/05(日)14:45:26 No.1023190319
ORTとネオは確かに同じようなもんかもしれん まぁネオは説得できる動機と心があるから100万倍マシなんだが…
222 23/02/05(日)14:45:29 No.1023190343
少なくともグルメ時代の過酷さがとんでもないのは確か
223 23/02/05(日)14:46:08 No.1023190571
ドンスライム普通に地上に太陽出せるもんね
224 23/02/05(日)14:46:29 No.1023190686
そもそもこいつカマソッソががんばって弱らせて空想樹取り込んだからこんな感じなんで本来はもっと強いんだよな?
225 23/02/05(日)14:46:40 No.1023190738
カマソッソ=ドンスライム説
226 23/02/05(日)14:46:54 No.1023190827
>流石に死の概念付与はいるんじゃね ゼブラの台詞的に死ぬ直前の音を再現することで死んだと勘違いさせて殺す技っぽいから概念付与も同時にやることになるんじゃないかな
227 23/02/05(日)14:47:07 No.1023190905
ORTの心臓を引っこ抜くのも調理において大切な事だった!とか説明が付きそう
228 23/02/05(日)14:47:08 No.1023190909
>そもそもこいつカマソッソががんばって弱らせて空想樹取り込んだからこんな感じなんで本来はもっと強いんだよな? 心臓がないから確実にそれはそう
229 23/02/05(日)14:47:34 No.1023191061
ドンスライムもだけどトリコ世界の最上位のやつら気軽に一撃で地球がどうにかなる技持ちすぎる…
230 23/02/05(日)14:47:34 No.1023191065
>ドンスライム普通に地上に太陽出せるもんね 太陽どころじゃねーよ!?
231 23/02/05(日)14:48:20 No.1023191286
ORTは結局最後までLv1表記だったからな…
232 23/02/05(日)14:48:35 No.1023191366
まずグルメ細胞の悪魔の経歴が星を複数滅ぼしたとか銀河を支配したとかでそれがその後特に話題にもならないレベルだから…
233 23/02/05(日)14:49:14 No.1023191574
>ドンスライムもだけどトリコ世界の最上位のやつら気軽に一撃で地球がどうにかなる技持ちすぎる… ドンスラは一応全盛期は1つの宇宙の帝王を自称できるレベルだからね 格的に言うとカオスよりもはるかに上になっちゃう