ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/05(日)13:05:49 No.1023158473
スマッシュボーダーズって今思えば神ゲーだったよね ソシャゲだけどすごく作り込まれてたし
1 23/02/05(日)13:07:48 No.1023159131
愛を感じたし行くとこまで行って終わったから惜しみつつも(良くやったよ…)と思えた
2 23/02/05(日)13:09:21 No.1023159650
あと1年辛抱してくれてたら原作再開してたしまだ続いてたかもしれないのが悔しいというか悲しい
3 23/02/05(日)13:10:29 No.1023160044
いやでもあの状況で運営継続しろってのは無理があるよ…
4 23/02/05(日)13:10:32 No.1023160069
最高レアなのに他のユニットと比べて明確に1段落ちるオサム オサムだしな…で納得するプレイヤー達
5 23/02/05(日)13:11:02 No.1023160233
そろそろスマボじゃないにしても何かしらゲーム出ねえかなって思ってるよ
6 23/02/05(日)13:12:16 No.1023160668
ボイス無しでも生駒隊実装してたのすごいよね 愛がある
7 23/02/05(日)13:13:06 No.1023160929
ホーム画面で表示されるアプリの名前がスマッシュボーダーズじゃなくて「トリガー起動」なの好きだった
8 23/02/05(日)13:13:26 No.1023161023
好きなキャラでチーム作れるの良かった
9 23/02/05(日)13:15:08 No.1023161580
>あと1年辛抱してくれてたら原作再開してたしまだ続いてたかもしれないのが悔しいというか悲しい こう言ったけど調べてみてたらサ終の8か月後くらいに再開してたわ でもよく粘ったとも思う
10 23/02/05(日)13:17:18 No.1023162325
今なら続いてて欲しいって思えるけど当時は作者の体調不良で連載再開の兆しすらなかった絶望的状況で続いてたのが謎なくらいだったんだ
11 23/02/05(日)13:18:25 No.1023162723
ポテンシャルが凄いのは判ってるし…
12 23/02/05(日)13:18:33 No.1023162761
最後までトップクラスに強かったよ風刃の迅さん まぁ途中で追加された先制行動がインチキなんだが
13 23/02/05(日)13:20:25 No.1023163410
アフト組と一緒にバトってて頭が沸騰しそうだった
14 23/02/05(日)13:21:10 No.1023163606
ウエディング衣装復刻! 画像はミラとアフト兄弟
15 23/02/05(日)13:22:21 No.1023163999
作者には本当に体に気をつけて欲しい
16 23/02/05(日)13:36:53 No.1023168529
イコさんのアイコン1人だけカメラ目線なの最高だった
17 23/02/05(日)13:37:43 No.1023168822
>ウエディング衣装復刻! >画像はミラとアフト兄弟 修に擦り付けようとする兄弟
18 23/02/05(日)13:38:20 No.1023169008
神ゲーではなかったと思うけど好きだった 遠征が重かったかな…
19 23/02/05(日)13:46:23 No.1023171633
本当に愛のあるゲームだったゲーム性もワートリっぽさがあってよかった
20 23/02/05(日)13:47:54 No.1023172157
レイジさんの水着が配布で喜ぶプレイヤー達
21 23/02/05(日)13:54:07 No.1023174127
☆6ヒュースの必殺技演出最高なんすよ
22 23/02/05(日)14:04:20 No.1023177556
大分粘りに粘って頑張ってくれた方だよね… 端末かえたから今も出来るかは知らんけど終わってもモーションだけは見られたし
23 23/02/05(日)14:05:20 No.1023177888
>最高レアなのに他のユニットと比べて明確に1段落ちるオサム >オサムだしな…で納得するプレイヤー達 最高レア修って千佳ちゃんとセットじゃなかったっけ
24 23/02/05(日)14:06:02 No.1023178119
今更復活しないの?
25 23/02/05(日)14:06:29 No.1023178267
>最高レア修って千佳ちゃんとセットじゃなかったっけ 他の☆7と比べると弱いぞあれ
26 23/02/05(日)14:08:08 No.1023178791
かこさんのガニ股アステロイドがまた見たい
27 23/02/05(日)14:10:10 No.1023179436
横持ちゲー苦手
28 23/02/05(日)14:10:38 No.1023179579
縦持ちのが珍しくない!?