虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前消... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/05(日)12:56:06 No.1023155186

    お前消えるのか

    1 23/02/05(日)12:56:57 No.1023155466

    閉業数週間前も元気に製品告知してたからビビったやつ

    2 23/02/05(日)12:58:21 No.1023155930

    こいつ何十年も使って壊れない 丈夫すぎる

    3 23/02/05(日)12:58:46 No.1023156061

    スプラトゥーンで正式名称知ったやつ

    4 23/02/05(日)12:59:43 No.1023156375

    >こいつ何十年も使って壊れない >丈夫すぎる だから新品が売れない…

    5 23/02/05(日)13:00:36 No.1023156668

    ヒッセン

    6 23/02/05(日)13:02:15 No.1023157250

    丸いからかさばるんだよ 四角いやつのほうが便利

    7 23/02/05(日)13:02:31 No.1023157333

    筆洗がペン入れと化してる

    8 23/02/05(日)13:02:47 No.1023157432

    残念だね https://tsuboyone.com/news/676/

    9 23/02/05(日)13:03:07 No.1023157539

    >ヒッセン カタカナで書くと芸術家の名前みたいだな筆洗

    10 23/02/05(日)13:03:20 No.1023157610

    今後銭湯でどうしたら良いんだよ…

    11 23/02/05(日)13:04:29 No.1023157993

    >>ヒッセン >カタカナで書くと芸術家の名前みたいだな筆洗 イルカの絵描いてそう

    12 23/02/05(日)13:04:36 No.1023158038

    銭湯?

    13 23/02/05(日)13:05:18 No.1023158297

    売上というより後継者問題の方が重大そうな感じだったな

    14 23/02/05(日)13:08:42 No.1023159430

    むしろ無くなったら学校の美術の授業どうするの

    15 23/02/05(日)13:10:47 No.1023160145

    ヒッセンも形状変わったじゃん

    16 23/02/05(日)13:11:04 No.1023160253

    >むしろ無くなったら学校の美術の授業どうするの まぁスレ画がなくなっても横長のやつがあるから…

    17 23/02/05(日)13:11:57 No.1023160555

    >まぁスレ画がなくなっても横長のやつがあるから… あの白いのよりこっちのが使いやすいのに…

    18 23/02/05(日)13:12:08 No.1023160619

    ホルベインのとかあるしな… とは言え残念な話だ

    19 23/02/05(日)13:12:20 No.1023160692

    うっそっよっね~

    20 23/02/05(日)13:12:28 No.1023160745

    使いやすさはこっちなんだがこれはこれで幅を取るんだよな

    21 23/02/05(日)13:12:31 No.1023160760

    真ん中が筆置きなタイプはスレ画くらいだけどほぼ似た形状のやつはそこそこ違うメーカーでもお出ししてはいる

    22 23/02/05(日)13:13:54 No.1023161184

    みんなデジタルに移行したから不必要になったのか?

    23 23/02/05(日)13:13:57 No.1023161196

    これ見るとおっさんになってもあの臭くて苦い水を思い出せるな

    24 23/02/05(日)13:14:56 No.1023161526

    水の使い分けとかできなくて全部ドブ色に染まる

    25 23/02/05(日)13:15:16 No.1023161627

    >これ見るとおっさんになってもあの臭くて苦い水を思い出せるな だいぶエグいいじめ受けてたの…?

    26 23/02/05(日)13:15:27 No.1023161699

    >これ見るとおっさんになってもあの臭くて苦い水を思い出せるな なんで味分かるんだよ 俺も分かるけど

    27 23/02/05(日)13:19:39 No.1023163129

    スプラトゥーンで形状変わったの販売終了知ってたからなのかな

    28 23/02/05(日)13:25:49 No.1023165127

    >みんなデジタルに移行したから不必要になったのか? >>こいつ何十年も使って壊れない >>丈夫すぎる >だから新品が売れない…

    29 23/02/05(日)13:30:32 No.1023166526

    カチャカチャ音出して洗うやつがいる

    30 23/02/05(日)13:37:50 No.1023168858

    丸型使ったことないわ

    31 23/02/05(日)13:38:10 No.1023168955

    丈夫すぎて逆に必要とする人に売れなくなっちゃったのか… それはそれでなんだかなぁ…

    32 23/02/05(日)13:40:23 No.1023169668

    少子化のほうが影響ありそう 学校に入れば買うだろうからな

    33 23/02/05(日)13:40:28 No.1023169709

    結構好き

    34 23/02/05(日)13:40:48 No.1023169820

    カタバケツサイズの寒天

    35 23/02/05(日)13:41:20 No.1023169975

    ソニータイマーって合理的だったんだな

    36 23/02/05(日)13:44:13 No.1023170874

    だからってジョイコンとデュアルセンス壊れやすすぎるんだよ 1年に一回は壊れるのに7000円近くはたけーわ

    37 23/02/05(日)13:51:00 No.1023173135

    >だからってジョイコンとデュアルセンス壊れやすすぎるんだよ >1年に一回は壊れるのに7000円近くはたけーわ 他のゲームパッドとか操作感悪い癖に初期不良ありまくり半年でほぼ壊れるとかだぞ

    38 23/02/05(日)13:55:58 No.1023174724

    >他のゲームパッドとか操作感悪い癖に初期不良ありまくり半年でほぼ壊れるとかだぞ 1年といったがデュアルセンスなんか早いときで半年や3ヶ月で壊れたことあるぞ PS5買って2年間で正規品コントローラーを3回修理に出して2個買い替えた

    39 23/02/05(日)14:01:34 No.1023176652

    残念って言ってるヤツ、まだ売ってるんだから買ってやれよ

    40 23/02/05(日)14:06:26 No.1023178249

    >残念って言ってるヤツ、まだ売ってるんだから買ってやれよ 後世に残せないのが残念っていう話じゃないの 大人になってこれ使う人あんまいないんじゃないの

    41 23/02/05(日)14:06:40 No.1023178320

    ベージュ色のやついいな…

    42 23/02/05(日)14:09:30 No.1023179227

    そのうち絵を描くって行為もタブレットでやる時代が来るから絵の具も滅ぶと思う

    43 23/02/05(日)14:10:40 No.1023179593

    結局でかいバケツとペットボトルに行き着く

    44 23/02/05(日)14:11:36 No.1023179934

    うちは銀鳥産業の3分割ヒッセンだったから

    45 23/02/05(日)14:14:56 No.1023180989

    >ヤツ、

    46 23/02/05(日)14:19:50 No.1023182557

    学生の頃使ってたけど本当にこれ長持ちするよね…