虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)12:19:38 蒼穹の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)12:19:38 No.1023142865

蒼穹のファフナー THE BEYOND見終えました これ見てる見てないでシリーズに対する評価めっちゃ変わらない? 最終話見たら何とも言えない爽快感と共にこれで終わりなんだな…って寂しさも感じた EXOの時はまだ色々後に続く終え方だったけどこれは全部片付けてきたから驚いたよ 犬も死んだし

1 23/02/05(日)12:20:20 No.1023143066

今って配信されてるの?

2 23/02/05(日)12:20:36 No.1023143138

なんだい?最近やけにファフナーのスレを見かけるが…

3 23/02/05(日)12:21:21 No.1023143375

配信されてないからBD買ったよ俺は でもEXO見てないからそっちからだ

4 23/02/05(日)12:21:26 No.1023143411

ちょうど今新作映画やってるぜ

5 23/02/05(日)12:21:44 No.1023143501

シリーズに対する評価もなにもEXODUSで完結させてないんだから当たり前だろ

6 23/02/05(日)12:22:02 No.1023143579

早くBEHIND THE LINEも見てこい

7 23/02/05(日)12:22:16 No.1023143660

見る手段限られてるからエクソダスで止まってる人は実際結構いると思う

8 23/02/05(日)12:22:44 No.1023143808

EXOの時はOVAに続くのは決まってたろうからねぇ

9 23/02/05(日)12:24:16 No.1023144365

コアも島の住人も皆美羽ちゃんを犠牲にするつもりでマリスはブチギレて出てったけどEXOの頃からそういうつもりだったんかな ナレイン将軍は誰かを犠牲にしようって感じには見えないんだよね アショーカを再生する手段も知らなそうだったし

10 23/02/05(日)12:25:30 No.1023144777

一話の前に色々変わりすぎではある 大人しくなったBBAと世界の王になったバーンズとか

11 23/02/05(日)12:25:44 No.1023144870

最終話見始めた段階でも「どうせ終わらねえだろ」と思ってたことを告白します

12 23/02/05(日)12:26:33 No.1023145178

なんか癖の強くなったshangri-laで締めるのいいよね…

13 23/02/05(日)12:26:37 No.1023145205

ファフナー乗って旅に出てった二人だけどアバドンはドライブには向いてなさそうな形状だな…

14 23/02/05(日)12:26:54 No.1023145304

犬死んだの…?

15 23/02/05(日)12:27:18 No.1023145443

>ファフナー乗って旅に出てった二人だけどアバドンはドライブには向いてなさそうな形状だな… アレスも威圧感しかねえ!

16 23/02/05(日)12:27:19 No.1023145455

ショコラ消える際の甲洋見ててようやく ああ‥本当に終わりなんだな‥と思った

17 23/02/05(日)12:27:52 No.1023145642

>犬死んだの…? ぬはまだそこにいるんぬ

18 23/02/05(日)12:28:22 No.1023145829

>見る手段限られてるからエクソダスで止まってる人は実際結構いると思う だって先行上映だって言うから…

19 23/02/05(日)12:29:03 No.1023146060

そろそろCATV以外でもやれ

20 23/02/05(日)12:29:21 No.1023146179

EXOはアニメーションすごいし曲もいいし臨場感も絶望感もめっちゃやばいけどあんまり見返したいアニメではないからな…

21 23/02/05(日)12:29:45 No.1023146320

>そろそろCATV以外でもやれ まだ新作のレベルの作品にムチャを言う…

22 23/02/05(日)12:30:14 No.1023146467

まだ終わらないんだろうなと見に行ったら完結した上にほぼ1話丸々エピローグに使って驚いた

23 23/02/05(日)12:30:17 No.1023146497

えっ最後まで配信どっかでしてるの!?

24 23/02/05(日)12:30:20 No.1023146515

(発売の)先行上映

25 23/02/05(日)12:30:31 No.1023146567

ジーベック潰れたから一緒には語れないけどヤマトは映画からTVまで何年かかったっけ?

26 23/02/05(日)12:30:41 No.1023146622

>>見る手段限られてるからエクソダスで止まってる人は実際結構いると思う >だって先行上映だって言うから… 結局なんに対する先行なんだろうなあれ… 円盤発売に対して?

27 23/02/05(日)12:30:51 No.1023146672

甲洋に対して羽佐間姉妹がやたら影から見てる…してるけど正直カノンから甲洋はともかく逆はほぼ知らない人じゃない?って思ってた

28 23/02/05(日)12:31:26 No.1023146896

>えっ最後まで配信どっかでしてるの!? 僕はTSUTAYAレンタルだ 部屋から出て徒歩50000歩 極めて便利だ

29 23/02/05(日)12:31:30 No.1023146920

ラストでシャングリ・ラ流しただけで120点加点できる

30 23/02/05(日)12:31:43 No.1023146982

>甲洋に対して羽佐間姉妹がやたら影から見てる…してるけど正直カノンから甲洋はともかく逆はほぼ知らない人じゃない?って思ってた 初見なのに信用してくれたし...

31 23/02/05(日)12:32:01 No.1023147085

>コアも島の住人も皆美羽ちゃんを犠牲にするつもりでマリスはブチギレて出てったけどEXOの頃からそういうつもりだったんかな そういうつもりというかそれが前提だったというか いざやってみたらその必要はなかった

32 23/02/05(日)12:32:01 No.1023147086

これから見始める人はBTLからのEXOを体験するんだなと思うと

33 23/02/05(日)12:32:33 No.1023147260

>世界の王になったバーンズとか 状況が状況とは言え一度マレスペロに組しておいてあんだけ偉そうに出来るのコイツほんとすごいよ BBAよりよほどやばいよコイツ

34 23/02/05(日)12:32:39 No.1023147306

>ぬはまだそこにいるんぬ どこにいたっけ…

35 23/02/05(日)12:32:43 No.1023147328

俺は我慢できずにBD買った 満足

36 23/02/05(日)12:32:46 No.1023147350

>>コアも島の住人も皆美羽ちゃんを犠牲にするつもりでマリスはブチギレて出てったけどEXOの頃からそういうつもりだったんかな >そういうつもりというかそれが前提だったというか >いざやってみたらその必要はなかった 説明もなしにとにかく協力してくれ!は詐欺じゃねえかな…

37 23/02/05(日)12:32:48 No.1023147357

最初は見る側も旧総士引きずってて子総士がどんなもんになるか不安だったけど気づいたらめちゃくちゃ魅力的な新主人公になってた

38 23/02/05(日)12:33:37 No.1023147643

>ラストでシャングリ・ラ流しただけで120点加点できる さよなら青き日々よーいえぇえぇえぇええあ!!!

39 23/02/05(日)12:33:57 No.1023147766

>なんか癖の強くなったshangri-laで締めるのいいよね… 本編が過去からの脱却みたいなところあった分そこで新録とは言えShangri-laに戻っちゃうんだってなった でもファフナーと言えばの曲でもあるし心が二つある…

40 23/02/05(日)12:34:24 No.1023147947

>最初は見る側も旧総士引きずってて子総士がどんなもんになるか不安だったけど気づいたらめちゃくちゃ魅力的な新主人公になってた ラジオでnovと石井さんが言ってたけどこそうしのことを旧総士の色眼鏡で見ずに一人の個人として扱ってるのが彗零央団細目しかいないっていうのはああ本当にそうだったなぁというか 美羽ちゃんはあれどっちなんだろうね

41 23/02/05(日)12:34:36 No.1023148024

シュピーゲルを綺麗に畳んでくれたからこっちもそれなりに期待はしてたけど期待以上に綺麗に終わった気がする マルドゥックもこの調子でいくんだろうか

42 23/02/05(日)12:34:37 No.1023148027

>部屋から出て徒歩50000歩 >極めて便利だ 徒歩で往復したら一日つぶれない?大丈夫?

43 23/02/05(日)12:34:39 No.1023148042

BEYOND1話でED初めて見た時くそでかおじさんにダイブする子総士で笑っちゃった

44 23/02/05(日)12:35:11 No.1023148216

楽園に戻ってきたんだからShangri-Laに戻って良いんだ

45 23/02/05(日)12:35:13 No.1023148227

EXOのディレクターズカットを見るとBBAに対する印象がさらにマイルドになると聞く

46 23/02/05(日)12:35:56 No.1023148475

これもう軽く神話だよね フェストゥムもいなくなったし

47 23/02/05(日)12:36:12 No.1023148554

>楽園に戻ってきたんだからShangri-Laに戻って良いんだ でも楽園のマスターはいなくなってしまった

48 23/02/05(日)12:36:17 No.1023148574

>EXOのディレクターズカット そんなのあったのか…

49 23/02/05(日)12:36:29 No.1023148648

>これもう軽く神話だよね >フェストゥムもいなくなったし 地球に住みたい奴らは残ってるよ

50 23/02/05(日)12:37:03 No.1023148842

Shangri-Laのイントロが流れた時にああ本当に終わっちゃうんだなと喜びと悲しみが襲ってきた

51 23/02/05(日)12:37:46 No.1023149112

数百年後にまた宇宙からミール来週で新作できるって!

52 23/02/05(日)12:38:01 No.1023149176

>数百年後にまた宇宙からミール来週で新作できるって! 変わずにいる一騎甲洋操

53 23/02/05(日)12:38:13 No.1023149235

>美羽ちゃんはあれどっちなんだろうね 誘拐前にお話したりもしてるし前の総士とは別人の年下のお友達だと見てるでしょ

54 23/02/05(日)12:38:14 No.1023149243

まさかあんな方法で解決するなんて考えもしなかった

55 23/02/05(日)12:38:20 No.1023149285

BYDでも既存キャラが沢山いなくなったのに最後まで見ると爽やかな気持ちになれるんだよなぁ…

56 23/02/05(日)12:38:43 No.1023149429

まだBD買わないと見れないの?

57 23/02/05(日)12:38:59 No.1023149515

島の考え方はあれしか知らない世界の中で生きてきたが故の部分があるので外で育った総士がそこぶん殴ってくれるの本当にいいんだよね…

58 23/02/05(日)12:39:08 No.1023149560

>まだBD買わないと見れないの? GEOだ 極めて便利だ

59 23/02/05(日)12:39:45 No.1023149753

まあBD買えここまで追ったなら損はしないぞとは言いたい

60 23/02/05(日)12:39:46 No.1023149757

エクソダスとビヨンドのあいだの話がまだ作れるね!

61 23/02/05(日)12:39:52 No.1023149787

マリスが小総司をハイエースしたからあの結末になったと思うと感慨深いな

62 23/02/05(日)12:40:01 No.1023149838

>島の考え方はあれしか知らない世界の中で生きてきたが故の部分があるので外で育った総士がそこぶん殴ってくれるの本当にいいんだよね… マリスファインプレーだったなガハハ

63 23/02/05(日)12:40:16 No.1023149919

能戸監督のインタビューによるとBEYONDやるの決まったのはEXODUS21話の制作作業中なそうな 冲方と中西Pは最初から続編やるつもりでいたみたいだけど

64 23/02/05(日)12:40:26 No.1023149974

良かった零央とミカミカが助かった…

65 23/02/05(日)12:40:53 No.1023150110

>良かった零央とミカミカが助かった… ビヨンドでこのバカップル好きになりすぎた

66 23/02/05(日)12:40:54 No.1023150120

>エクソダスとビヨンドのあいだの話がまだ作れるね! 作ってもらわないとBEYONDの1話目が唐突すぎる

67 23/02/05(日)12:41:07 No.1023150184

>まさかあんな方法で解決するなんて考えもしなかった 視聴者も頭竜宮島になってた所にうるせー!しらねー!バーカ!って総士に言われるのいいよね… 本当によかった…

68 23/02/05(日)12:41:24 No.1023150276

>良かった零央とミカミカが助かった… ROLの最期を思いっきりオマージュしてて絶対に助からないって思ったよ

69 23/02/05(日)12:41:30 No.1023150311

やっと未来にたどり着いた… 「」俺を同化しろ

70 23/02/05(日)12:41:37 No.1023150345

>良かった零央とミカミカが助かった… 島民のレス キレるゴウバイン

71 23/02/05(日)12:41:59 No.1023150471

>>良かった零央とミカミカが助かった… >ROLの最期を思いっきりオマージュしてて絶対に助からないって思ったよ だからこうしてザルヴァートル化する必要があったわけなんですね

72 23/02/05(日)12:42:06 No.1023150507

新世代トリオは新主人公の師匠属性も得たのがいいよね…

73 23/02/05(日)12:42:26 No.1023150607

>能戸監督のインタビューによるとBEYONDやるの決まったのはEXODUS21話の制作作業中なそうな >冲方と中西Pは最初から続編やるつもりでいたみたいだけど まぁどうやっても畳めないもんな…密度ギッチギチだったしEXO

74 23/02/05(日)12:42:31 No.1023150638

OP主題歌流しながら覚醒とか主人公気取りかよ虚無の申し子 最高に滾ったわ

75 23/02/05(日)12:42:35 No.1023150652

>新世代トリオは新主人公の師匠属性も得たのがいいよね… 彗がこっちでもひたすら曇らされてる… なんか年食って辛気臭い顔になってるし

76 23/02/05(日)12:43:10 No.1023150834

>やっと未来にたどり着いた… >「」俺を同化しろ お前のレスなんているものか! 僕にIDを出したら許さないぞ!

77 23/02/05(日)12:43:16 No.1023150873

かつてはそこにGEOがあった!だが今はもういない!

78 23/02/05(日)12:43:33 No.1023150949

近接戦のモーションがちゃんと零央ちゃんの弟子なのがいいよね総士

79 23/02/05(日)12:43:45 No.1023151000

>新世代トリオは新主人公の師匠属性も得たのがいいよね… 最終決戦でワープ&二刀流する総士ニヒトが良いんだ…

80 23/02/05(日)12:44:35 No.1023151250

零央ちゃんイケメンすぎるじゃん… あんなの好きになっちゃうじゃん…

81 23/02/05(日)12:44:44 No.1023151301

>最終決戦でワープ&二刀流する総士ニヒトが良いんだ… 初見で回避した上にカウンターかましてくるのやめてくれませんかね

82 23/02/05(日)12:45:13 No.1023151481

>かつてはそこにTSUTAYAがあった!だが今はもういない!

83 23/02/05(日)12:45:23 No.1023151538

>>えっ最後まで配信どっかでしてるの!? >僕はTSUTAYAレンタルだ >部屋から出て徒歩50000歩 >極めて便利だ TSUTAYAか… 車の距離だが捜してみるよ

84 23/02/05(日)12:45:41 No.1023151627

BD特典のイベントよ様子を見て本編との温度差で風邪を引く

85 23/02/05(日)12:45:42 No.1023151633

>最終決戦でワープ&二刀流する総士ニヒトが良いんだ… 一騎のえー?そんなんズルじゃん?って顔でダメだった

86 23/02/05(日)12:45:42 No.1023151642

今を、生きる為を流しながらの戦闘が良すぎた

87 23/02/05(日)12:45:46 No.1023151657

>ROLの最期を思いっきりオマージュしてて絶対に助からないって思ったよ むしろ過去のセルフオマージュする場面はみんな救えてなかったっけ?

88 23/02/05(日)12:46:18 No.1023151848

レンタルって主題歌のCDとか映像特典とかもついてるの?

89 23/02/05(日)12:46:30 No.1023151916

どうせみんな閉店する

90 23/02/05(日)12:46:39 No.1023151970

>>えっ最後まで配信どっかでしてるの!? >僕はTSUTAYAレンタルだ >部屋から出て徒歩50000歩 お前って本当に視聴方法が不器用だよな

91 23/02/05(日)12:47:02 No.1023152127

プロダクションIGミールの祝福でグッズが色々出るから今が一番散財している

92 23/02/05(日)12:47:17 No.1023152194

戦いの時は心に平和を…平和な時は戦いの心構えを… 武器の影に隠れず、相手の命を見ろ!

93 23/02/05(日)12:47:19 No.1023152208

HAEのダンクしかりマリンスノーしかり視聴者のトラウマ重ねて払拭させる描写はいくつかあるよね 同じ事やらんだろうと思ってても心臓に悪いんだよ!

94 23/02/05(日)12:47:46 No.1023152357

お母さん僕もうすぐ閉店するみたい! 慣れてるでしょ?

95 23/02/05(日)12:47:55 No.1023152402

>>ROLの最期を思いっきりオマージュしてて絶対に助からないって思ったよ >むしろ過去のセルフオマージュする場面はみんな救えてなかったっけ? HAEではフラグクラッシャー甲洋が活躍してくれたけどEXOでまた人死が出まくったのであまり信用できず…

96 23/02/05(日)12:48:16 No.1023152525

メタ的な視点で見るとEXODUSで作品内外でシリーズとしての限界にぶち当たってしまったからこそBEYONDの否定が映えたと思う 一期の史彦のセリフの「積極的な自己否定の先にあるのは、絶対的な肯定だ」を体現した作品になったというか

97 23/02/05(日)12:48:42 No.1023152653

>>ROLの最期を思いっきりオマージュしてて絶対に助からないって思ったよ >むしろ過去のセルフオマージュする場面はみんな救えてなかったっけ? 天地の広登オマージュで相手の同化フィールドを独りで抑えた暉は…

98 23/02/05(日)12:49:13 No.1023152826

いざという時はTSUTAYA DISCASでいけ

99 23/02/05(日)12:49:24 No.1023152893

>天地の広登オマージュで相手の同化フィールドを独りで抑えた暉は… 前回と同じ結果じゃつまらないですよね!

100 23/02/05(日)12:49:50 No.1023153049

島民と同じ思考に陥ってる視聴者は総士の言葉で目を覚ます

101 23/02/05(日)12:50:24 No.1023153245

>>>ROLの最期を思いっきりオマージュしてて絶対に助からないって思ったよ >>むしろ過去のセルフオマージュする場面はみんな救えてなかったっけ? >天地の広登オマージュで相手の同化フィールドを独りで抑えた暉は… まあ暉だけなら永遠の戦士一騎がリカバリーできたんだろうけど あの時点で剣司とミミカの同化解除してベイクラントに一撃加えて…とやることが多いからな

102 23/02/05(日)12:51:12 No.1023153527

>島民と同じ思考に陥ってる視聴者は総士の言葉で目を覚ます 美羽ちゃんが本当にやりたいならともかく… 露骨に嫌がってるし…

103 23/02/05(日)12:52:20 No.1023153879

>島民と同じ思考に陥ってる視聴者は総士の言葉で目を覚ます 実際何年あの島の側で追ってきたよ…ってなるからな 仕方ないって割り切っちゃうよね

104 23/02/05(日)12:54:05 No.1023154500

ファフナー一期から今までの年数で島の子供たちより島に触れている時間が長いからな

105 23/02/05(日)12:54:12 No.1023154535

雪合戦してはしゃぐ新世代を見る1期からの生き残り達良いよね

106 23/02/05(日)12:54:29 No.1023154635

BEYONDも本編しか見てないからなんで一騎がなんでボレアリオスにワープして眠りにつくかとかあんまりわかってない 甲洋はそういうのなさそうだし

107 23/02/05(日)12:55:08 No.1023154855

>本編が過去からの脱却みたいなところあった分そこで新録とは言えShangri-laに戻っちゃうんだってなった 無印最終回の「俺はずっとここでお前を待ってる…」との対比だよ 一騎が過去の総士への執着を捨ててようやく前に進めるようになったシーンだから同じ曲が映える

108 23/02/05(日)12:56:54 No.1023155448

最後にShangri-La流すかもって予想見てその頃は一騎世代ももはや子供じゃないしこそうしにも合わないし微妙だろうって思ってたけど 14の頃からずっと戦いとか残りの命のことばっか考えてた一騎が楽園を取り戻すまでが子供時代の延長線で そこから自分の意思で世界に旅立つのと重ねるとかなりいい感じのチョイスになったなって思う

109 23/02/05(日)12:57:47 No.1023155744

>BEYONDも本編しか見てないからなんで一騎がなんでボレアリオスにワープして眠りにつくかとかあんまりわかってない >甲洋はそういうのなさそうだし 一騎は島の祝福による永遠の戦士化の代償 甲洋は一時期島に護られていたとはいえ存在は普通のフェストゥム寄り

110 23/02/05(日)12:58:49 No.1023156079

ラストでいえば一騎が遠見を誘ったのがどういう心情なのかわからない 断ったのはもっとわからない

111 23/02/05(日)12:59:09 No.1023156189

レンタルディスクはマジで私いかなくっちゃ…状態だから 近くにあるやつは祝福されてる

112 23/02/05(日)12:59:20 No.1023156242

>BEYONDも本編しか見てないからなんで一騎がなんでボレアリオスにワープして眠りにつくかとかあんまりわかってない >甲洋はそういうのなさそうだし 甲洋も毒パワー使いすぎると毒おじさんになるので休まないといけない 一騎は敵味方問わず戦場の痛みを引き受けてるので消耗も大きい あとはまあ精神的なものも大いにあると思う

113 23/02/05(日)12:59:24 No.1023156269

しかしBEYONDの一騎は終始薄らぼんやりしていたな

114 23/02/05(日)12:59:43 No.1023156377

2対2で戦うファフナーのガンダムvsみたいなゲーム出してくれ

115 23/02/05(日)13:00:03 No.1023156487

>ラストでいえば一騎が遠見を誘ったのがどういう心情なのかわからない いろいろ終わってようやく周りに目を向ける余裕ができた >断ったのはもっとわからない 一騎は別の存在になっちゃったから… 遠見はファフナーでついて行くのは無理だし…

116 23/02/05(日)13:00:05 No.1023156496

>BEYONDも本編しか見てないからなんで一騎がなんでボレアリオスにワープして眠りにつくかとかあんまりわかってない >甲洋はそういうのなさそうだし 一騎はexoでミールの祝福受けて痛みや同化を無限に受け入れる体になったけど1回の許容量が決まってて眠りにつく 甲洋も実は手に入れた毒の力が強すぎてほっとくと自分含めてあらゆるものを殺すようになるから一騎と同じく定期的に眠りについて毒を緩和させてるよ

117 23/02/05(日)13:00:08 No.1023156512

一騎のSDPって結局なんなの?

118 23/02/05(日)13:01:20 No.1023156928

>>BEYONDも本編しか見てないからなんで一騎がなんでボレアリオスにワープして眠りにつくかとかあんまりわかってない >>甲洋はそういうのなさそうだし >甲洋も毒パワー使いすぎると毒おじさんになるので休まないといけない >一騎は敵味方問わず戦場の痛みを引き受けてるので消耗も大きい >あとはまあ精神的なものも大いにあると思う テクニカルな解説ありがたい… じゃあ操だけずっと島にいるのか…鬱陶しそうだな

119 23/02/05(日)13:02:13 No.1023157237

>一騎のSDPって結局なんなの? グリムリーパーのやつじゃないかな 竜宮島が沈んだ後の発現だから元々は違う可能性もあるけど

120 23/02/05(日)13:04:08 No.1023157855

遠見は人間だしかずきの帰ってくる場所を選んだんだよ

121 23/02/05(日)13:04:39 No.1023158053

操に対する評価酷くない!?

122 23/02/05(日)13:05:25 No.1023158335

>遠見は人間だしかずきの帰ってくる場所を選んだんだよ ファフナーパイロットの中で芹ちゃんとゴルゴだけお婆ちゃんになっても売れ残ってそう

123 23/02/05(日)13:05:35 No.1023158391

操のストッパーのショコラももういないもんな…

124 23/02/05(日)13:05:41 No.1023158421

>一騎のSDPって結局なんなの? なんかBEYONDからはSDPが機体側につくようになったから 1話のグリムリーパーではエネルギー吸収シールドで 2話からのアキレスだと増幅かな

125 23/02/05(日)13:06:45 No.1023158765

しれっとボレアリオスが島の一部みたいになってるんですけど

126 23/02/05(日)13:06:49 No.1023158800

操はEXOから出てた2代目はちょっと好戦的すぎたから将来出てくるであろう3代目は島の平和に触れて平和なコアになるといいね

127 23/02/05(日)13:07:27 No.1023159012

>操はEXOから出てた2代目はちょっと好戦的すぎたから将来出てくるであろう3代目は島の平和に触れて平和なコアになるといいね あいつが好戦的なのも核の炎に焼かれたせいでもあるんだよな…

128 23/02/05(日)13:07:29 No.1023159032

何が先行かというとAT-XでTV放送したからその先行だ 録画できて字幕対応もしている 見返す時極めて便利だ

129 23/02/05(日)13:09:05 No.1023159565

そもそも操の場合初代と2代目は他人だもんな 記憶の共有ってあるんだっけ

130 23/02/05(日)13:09:27 No.1023159684

ボレアリオスミールは事前に人の善い面に触れる機会があったから味方になってくれただけで成り立ちは他のアザゼル型と同じだからな

131 23/02/05(日)13:10:25 No.1023160017

>2対2で戦うファフナーのガンダムvsみたいなゲーム出してくれ ファミコン禁止しろ

132 23/02/05(日)13:10:27 No.1023160026

人型ミールは再生転生に時間かかるのにアザゼル型だけ再生早くない?

133 23/02/05(日)13:11:07 No.1023160272

>ファフナーパイロットの中で芹ちゃんとゴルゴだけお婆ちゃんになっても売れ残ってそう 遠見さんには僕がいるんだが?

134 23/02/05(日)13:11:10 No.1023160291

ホントに新しい価値観これからの未来って感じでこそうしがぴったりでもう…

135 23/02/05(日)13:11:19 No.1023160347

>そもそも操の場合初代と2代目は他人だもんな >記憶の共有ってあるんだっけ 一応知識としてはあるはず ただ自分の経験としては持ってないと思うけど

136 23/02/05(日)13:11:53 No.1023160529

>遠見さんには僕がいるんだが? おっと美和のお婿さん発見伝

137 23/02/05(日)13:12:42 No.1023160811

ははーんさては引きのカメラから締めでファフナー2機のOPを再現するんだな?とか思ったんですよ

138 23/02/05(日)13:12:59 No.1023160895

マークレゾンはせっかく強くなったのに 再生阻害能力捨てたせいでカブトムシにガッツリ時間稼がれててただの人間のくせにって怒っててダメだった 前見たく再生遅延残しときゃ一発頭潰したらそこで戦闘不能だったのに

139 23/02/05(日)13:13:18 No.1023160984

美羽ちゃんって自分がアルタイルコアと同化して存在がいなくなるのわかってて全部終えたら食べていいよって言ってたのか… 操がアホで信じちゃったけど小悪魔だな

140 23/02/05(日)13:13:31 No.1023161046

>人型ミールは再生転生に時間かかるのにアザゼル型だけ再生早くない? アザゼル型はミールがフェストゥムボディを纏ってるだけだから人の命を真似て生まれるところからやってる島やボレアリオスのコアよりは早い

141 23/02/05(日)13:14:02 No.1023161217

総士は美羽とひとつになるんだよ

142 23/02/05(日)13:14:24 No.1023161350

そもそも美羽ちゃんは子総士のこと恋愛対象として見てるのか?

143 23/02/05(日)13:15:16 No.1023161619

>マークレゾンはせっかく強くなったのに >再生阻害能力捨てたせいでカブトムシにガッツリ時間稼がれててただの人間のくせにって怒っててダメだった >前見たく再生遅延残しときゃ一発頭潰したらそこで戦闘不能だったのに まさか嵐が来るなんて思ってなかったんだろう

144 23/02/05(日)13:15:18 No.1023161648

こそうしって終始ゴルゴにひどい目にあわされてるのになんであんなに好きなの? 好きになる要素ある?

145 23/02/05(日)13:15:46 No.1023161821

あれをただの人間扱いはただの人間さんに失礼な気がする

146 23/02/05(日)13:16:18 No.1023161996

>こそうしって終始ゴルゴにひどい目にあわされてるのになんであんなに好きなの? >好きになる要素ある? 自分を信じてくれたから

147 23/02/05(日)13:16:51 No.1023162169

>>>BEYONDも本編しか見てないからなんで一騎がなんでボレアリオスにワープして眠りにつくかとかあんまりわかってない >>>甲洋はそういうのなさそうだし >>甲洋も毒パワー使いすぎると毒おじさんになるので休まないといけない >>一騎は敵味方問わず戦場の痛みを引き受けてるので消耗も大きい じゃあ旅先で眠りについて目覚めたらボレアリオスだったって可能性も… ファフナーってずっと乗ってたら同化進んでいくし

148 23/02/05(日)13:17:50 No.1023162514

>美羽ちゃんって自分がアルタイルコアと同化して存在がいなくなるのわかってて全部終えたら食べていいよって言ってたのか… 一応EXOで最初に言った時はまだ幼くて力も育ってなかったから「あっこれ対話したら死ぬな…」とはわかってなかったとは思う そんで成長したBEYONDの頃には自分の力不足のせいでいなくなったママとエメリーと同じように命捧げて楽になりたい死にたがりウーマンになってたから小悪魔というか…

149 23/02/05(日)13:18:13 No.1023162653

ルビィ様といい操といい人型ミールって妙に好戦的というかストロングスタイルだよね

150 23/02/05(日)13:18:14 No.1023162662

>じゃあ旅先で眠りについて目覚めたらボレアリオスだったって可能性も… >ファフナーってずっと乗ってたら同化進んでいくし その辺はアルタイルの祝福で改善されたんじゃないかな 空が綺麗だと思えるようになったり遠見を旅に誘ったりするくらい人間性も回復してるし

151 23/02/05(日)13:18:21 No.1023162705

EXO20話あたりでこれで締めずに続編やろうってなったんだっけ

152 23/02/05(日)13:19:36 No.1023163112

犬型ミールとかは出てこないのかな

153 23/02/05(日)13:20:05 No.1023163280

10話でまた壮行会してる…これ絶対畳まず続くやつだ… って思ったら次の一話で終わって残り一話丸々エピローグ出来るとは…

154 23/02/05(日)13:20:09 No.1023163308

>ルビィ様といい操といい人型ミールって妙に好戦的というかストロングスタイルだよね 乙姫ちゃんはファフナー相手にほらお前も選べよって言うし織姫ちゃんもファフナーパイロット相手に結構スパルタだったりするからな…

155 23/02/05(日)13:20:16 No.1023163353

毎度思うが「」のファフナー知識の博識ぶりには頭が下がる 皆なんでそんな詳しいの…

156 <a href="mailto:ミール">23/02/05(日)13:20:26</a> [ミール] No.1023163419

>犬型ミールとかは出てこないのかな 犬とか読心できない化け物じゃん…こわ…

157 23/02/05(日)13:21:11 No.1023163611

>毎度思うが「」のファフナー知識の博識ぶりには頭が下がる >皆なんでそんな詳しいの… 蒼穹のファフナーのことなら記録で読んだ 馬鹿な大人達が争ったんだ

158 23/02/05(日)13:21:14 No.1023163632

最終話の帰宅ラッシュであちこちから鼻すする音きこえてた

159 23/02/05(日)13:22:17 No.1023163976

>こそうしって終始ゴルゴにひどい目にあわされてるのになんであんなに好きなの? >好きになる要素ある? 総士の遠見大好き因子とドM因子を引き継いだんだよ

160 23/02/05(日)13:23:03 No.1023164218

beyondの1番の思い出は6話上映後のお通夜会場

161 23/02/05(日)13:23:27 No.1023164355

>マークレゾンはせっかく強くなったのに >再生阻害能力捨てたせいでカブトムシにガッツリ時間稼がれててただの人間のくせにって怒っててダメだった 再生阻害捨てたって明言されてた?捨てる理由ないのに 芹が直撃受けそうになって怯えてたしSDPなしでしのいでたんじゃないかな…

162 23/02/05(日)13:23:58 No.1023164520

千鶴ママの生死不明から1年くらいお預けだったような まあ生死不明っていうか死んでるのわかってたんだけど

163 23/02/05(日)13:24:33 No.1023164723

>beyondの1番の思い出は6話上映後のお通夜会場 上映を6話までで区切ったのは今でも「バカ野郎!なんであんなことした!言え!なんでだ!」って思う これ7話もセットにするべきだろ!

164 23/02/05(日)13:24:41 No.1023164768

>芹が直撃受けそうになって怯えてたしSDPなしでしのいでたんじゃないかな… ケイオスくんやっぱあれをただの人間で片付けちゃダメじゃねえかな!?

165 23/02/05(日)13:25:15 No.1023164960

ここからでも続けようと思えばいくらでも続けられるようには作ってると思う 結局フェストゥムも新しく生まれ変わるって示唆されてるのと敵になる可能性も作中で言及されてるし

166 23/02/05(日)13:25:49 No.1023165130

>芹が直撃受けそうになって怯えてたしSDPなしでしのいでたんじゃないかな… ブランク長いし機体も旧型なのにレゾン相手にSDP無しで時間稼ぎできるただの人間…

167 23/02/05(日)13:26:14 No.1023165249

次やるなら味方がフェストゥムで敵が人類かな

168 23/02/05(日)13:26:35 No.1023165357

>一騎のSDPって結局なんなの? 無限のクロッシング 相手の攻撃を受け止めて消してリ跳ね返したり他人の同化を肩代わりできるけど 戦闘中に限界くると眠くなってボラレリオスにリスポーンするまで待機しちゃうぞ 機体は盗まれる

169 23/02/05(日)13:26:42 No.1023165398

>>芹が直撃受けそうになって怯えてたしSDPなしでしのいでたんじゃないかな… >ブランク長いし機体も旧型なのにレゾン相手にSDP無しで時間稼ぎできるただの人間… 一応甲洋もいたから…一応

170 23/02/05(日)13:27:39 No.1023165662

宇宙にあるゴル結晶でブーストしてるんだろうけどレゾンが初登場から終わりまで終始強すぎる…

171 23/02/05(日)13:27:48 No.1023165714

>ケイオスくんやっぱあれをただの人間で片付けちゃダメじゃねえかな!? 芹ちゃんはSDPも強いし贔屓されてる感というかちょい別格だよね 白くはなってたけどアルタイルの影響受けたりしなかったんだろうか

172 23/02/05(日)13:28:24 No.1023165894

劇場でみたからこそあの空気感たまんねぇよな…

173 23/02/05(日)13:28:52 No.1023166026

芹ちゃんは絶対初代コアと二代目コアの忖度入ってると思うSDPとか

174 23/02/05(日)13:28:53 No.1023166033

島のコアもアルタイルの影響で双子になってるし芹ちゃんにも影響は何かしらあったと思う その上でただの人間の範疇

175 23/02/05(日)13:29:22 No.1023166167

遠見先生は剣司っていう後継者出来た時点で死亡フラグだったんだと思う

176 23/02/05(日)13:29:34 No.1023166238

劇場で聴く叫べはいいもんだった

177 23/02/05(日)13:29:37 No.1023166256

>劇場でみたからこそあの空気感たまんねぇよな… 円盤組だけど嵐来たりてのサブタイ回収シーンはきっと盛り上がったんだろうなと思う

178 23/02/05(日)13:29:39 No.1023166266

ほぼ海中に沈んだ島であの3人どうやって生活してたんだろう

179 23/02/05(日)13:30:28 No.1023166512

>宇宙にあるゴル結晶でブーストしてるんだろうけどレゾンが初登場から終わりまで終始強すぎる… フロスターとか歩美のアザゼル型3つ分のコアと消したり消されたフェストゥムと人類軍の力が育ってるから…

180 23/02/05(日)13:30:36 No.1023166548

>芹ちゃんは絶対初代コアと二代目コアの忖度入ってると思うSDPとか まあコアはお兄ちゃんやおじさんから依怙贔屓を学んだからな

181 23/02/05(日)13:30:37 No.1023166558

千鶴さんと史彦っていつからそんな仲に!? ミル貝にはEXOの頃には子供公認の仲って書いてあったけど名前呼び以外そんな描写あったっけ

182 23/02/05(日)13:30:48 No.1023166614

ゴルゴは結局人間のまま戦い切ったんだよな…

183 23/02/05(日)13:30:54 No.1023166648

>宇宙にあるゴル結晶でブーストしてるんだろうけどレゾンが初登場から終わりまで終始強すぎる… まだザルヴァトール化1回目だから 器の格そのものは進化前ザイニヒやアレスとそう変わらんはずなんだがな…

184 23/02/05(日)13:30:57 No.1023166667

ファフナー声出し上映会やりたかった

185 23/02/05(日)13:31:05 No.1023166698

今更ながら10話11話でOPの叫べでニヒトとザインが再ザルヴァートル状態に書き直されてるのを知った 劇場で見てる時はぶっちゃけ気が付かなかった

186 23/02/05(日)13:31:29 No.1023166827

>ゴルゴは結局人間のまま戦い切ったんだよな… しかもSDPなしでな

187 23/02/05(日)13:31:49 No.1023166930

>劇場で聴く叫べはいいもんだった イントロのデデデンデデンデン!が劇場内で響いてめっちゃ好き

188 23/02/05(日)13:31:53 No.1023166952

エグゾダスとビヨンドの間の話は?という気持ちがある

189 23/02/05(日)13:31:57 No.1023166975

ただ1話終わってOP流れたと思ったら即2話始まって全く同じOP流れたのはどうかと思った

190 23/02/05(日)13:31:59 No.1023166981

>遠見先生は剣司っていう後継者出来た時点で死亡フラグだったんだと思う BtLで一人でかなり仕事抱え込んでるっぽいのが判明したけどちゃんと引き継ぎ出来てるのかな… まあ人工子宮だの遺伝子操作だのはこの先そこまで必要無いかもしれないけど

191 23/02/05(日)13:32:00 No.1023166984

>芹ちゃんはSDPも強いし贔屓されてる感というかちょい別格だよね >白くはなってたけどアルタイルの影響受けたりしなかったんだろうか 最初出たとき白くなってて誰か分かんなかったけどここで 乙姫ちゃん二人の間に挟まってるやつなんて一人しかいないだろ って言われて芹ちゃんだって気づいた思い出

192 23/02/05(日)13:32:47 No.1023167234

西尾さんのお婆ちゃんのシリーズ通してひたすら強キャラ感いいよね…

193 23/02/05(日)13:32:51 No.1023167258

>ゴルゴは結局人間のまま戦い切ったんだよな… だから最後に旅についていけなかった

194 23/02/05(日)13:32:58 No.1023167289

近藤夫妻の衛一郎くんはあれ自然受胎で良いんだろうか そうなら美羽ちゃんみたいにエスペラントに覚醒しそうだが

195 23/02/05(日)13:33:04 No.1023167324

エレメントですらないただの人間如きが!!!

196 23/02/05(日)13:33:13 No.1023167384

>乙姫ちゃん二人の間に挟まってるやつなんて一人しかいないだろ >って言われて ダメだった

197 23/02/05(日)13:33:19 No.1023167418

いや私死なないし…

198 23/02/05(日)13:33:23 No.1023167434

隣県の映画館まで片道二時間半かけて観に行ったかいがあった

199 23/02/05(日)13:33:40 No.1023167527

激しめの曲だから劇場の音響で聞く叫べがかっこいいんだよな

200 23/02/05(日)13:33:41 No.1023167529

>>ゴルゴは結局人間のまま戦い切ったんだよな… >しかもSDPなしでな 正直最終話までSDP奪われてたこと忘れてた

201 23/02/05(日)13:33:45 No.1023167555

>千鶴さんと史彦っていつからそんな仲に!? >ミル貝にはEXOの頃には子供公認の仲って書いてあったけど名前呼び以外そんな描写あったっけ まぁそういう雰囲気はあったけど ビハインドザラインでかなり掘り下げられてた

202 23/02/05(日)13:34:12 No.1023167686

>ただ1話終わってOP流れたと思ったら即2話始まって全く同じOP流れたのはどうかと思った 円盤でもそうだから本当にそう

203 23/02/05(日)13:34:27 No.1023167772

>そうなら美羽ちゃんみたいにエスペラントに覚醒しそうだが 美羽ちゃんはずっと乙姫ちゃんがお話してたスペシャル胎教コースだから…

204 23/02/05(日)13:34:36 No.1023167809

>>ゴルゴは結局人間のまま戦い切ったんだよな… >しかもSDPなしでな 元から異常なエイムだったけど発動して命中率100%オーバーさせてたよ ドラゴントゥース焼け付いてるのかっこよすぎる…

205 23/02/05(日)13:34:43 No.1023167844

>ケイオスくんやっぱあれをただの人間で片付けちゃダメじゃねえかな!? 所詮空っぽのパペットよ

206 23/02/05(日)13:34:43 No.1023167847

>近藤夫妻の衛一郎くんはあれ自然受胎で良いんだろうか >そうなら美羽ちゃんみたいにエスペラントに覚醒しそうだが 海神島で出産だから美羽ちゃんレベルは無理だと思う

207 23/02/05(日)13:34:47 No.1023167873

>西尾さんのお婆ちゃんのシリーズ通してひたすら強キャラ感いいよね… お婆ちゃんは強いんだけど子供と孫がそのさぁ… ゼロにさぁ…

208 23/02/05(日)13:35:24 No.1023168049

6話のお通夜展開から7~9話の連続パワーアップイベントで正統派ロボットアニメになるのがズルい

209 23/02/05(日)13:35:35 No.1023168109

>>>ゴルゴは結局人間のまま戦い切ったんだよな… >>しかもSDPなしでな >元から異常なエイムだったけど発動して命中率100%オーバーさせてたよ >ドラゴントゥース焼け付いてるのかっこよすぎる… 一話で弓子さんに奪われて最終回で戻ってきてなかったっけ

210 23/02/05(日)13:35:53 No.1023168209

今公開してるBTLはEXODUSとBEYOND超強化パッチでもあるのでみんな見ようね!

211 23/02/05(日)13:36:14 No.1023168313

死んだシャオさんの娘さんが両親の仇とってやる!ってなってるけどシャオさん元人類軍で因子移植も受けてないから島産ファフナーに乗れるんだろうか

212 23/02/05(日)13:36:16 No.1023168322

>近藤夫妻の衛一郎くんはあれ自然受胎で良いんだろうか >そうなら美羽ちゃんみたいにエスペラントに覚醒しそうだが 島のコアが無印で命を学んで以降は自然受胎可能になったんじゃないかな

213 23/02/05(日)13:36:25 No.1023168373

保さんと婆ちゃん燃え尽きるんじゃないか

214 23/02/05(日)13:36:25 No.1023168374

西尾BBAは子供は復讐の道具じゃないよって諫めたり織姫ちゃんが実は繊細すぎる…ことも気づいてたりと只者じゃない感はあった

215 23/02/05(日)13:36:32 No.1023168419

美羽ちゃんは命の循環理解した瀬戸内ミールと乙姫ちゃんに見守られて会話してるから…

216 23/02/05(日)13:36:48 No.1023168502

>美羽ちゃんはずっと乙姫ちゃんがお話してたスペシャル胎教コースだから… そう考えるとそんな美羽ちゃんと同格のエスペラントなんて設定つけられてるマリスはあいつなんなんだ… 特別な出自な訳でもないただの人間のくせに眠りな…やるんじゃねぇ

217 23/02/05(日)13:37:00 No.1023168572

>一話で弓子さんに奪われて最終回で戻ってきてなかったっけ そうなんだけど全く衰えを感じさせる描写がないので あと目がどうのって言ってたから視力も片目くらい奪われてたかも

218 23/02/05(日)13:37:14 No.1023168656

オリヒメちゃん!

219 23/02/05(日)13:37:50 No.1023168862

まあ一番シコれる乙姫ちゃんは歩なんですがね

220 23/02/05(日)13:37:51 No.1023168869

>あと目がどうのって言ってたから視力も片目くらい奪われてたかも あれ一応目の色素薄くなってる感じの描写だったよね まぁ裸眼で子総士に威嚇射撃できてたし支障なさそうだったけど

221 23/02/05(日)13:38:03 No.1023168919

>死んだシャオさんの娘さんが両親の仇とってやる!ってなってるけどシャオさん元人類軍で因子移植も受けてないから島産ファフナーに乗れるんだろうか カノンが打ってたやつとか真壁因子もあるし一騎がいれば同化は肩代わりしてもらえるし乗ろうと思えば乗れるんじゃないかな?

222 23/02/05(日)13:38:16 No.1023168987

アーキーモデルゼロという別個体のゼロファフナーが出て来るとは

223 23/02/05(日)13:38:42 No.1023169117

里奈さんがBEYONDで早期退場させられたのは昔からスタンスが総士寄りで総士の特異性が際立たなくなるからなんだろうなと思った

224 23/02/05(日)13:39:00 No.1023169228

パンフみて初めて知る設定が多すぎる 遠見も能力だけ奪われたと思ってたし

225 23/02/05(日)13:39:12 No.1023169302

>今公開してるBTLはEXODUSとBEYOND超強化パッチでもあるのでみんな見ようね! オルガお姉ちゃんとかシャオさんとかカノンとか千鶴さんとの関係とか居なくなるの分かってるキャラをやたらと掘り下げてる…

226 23/02/05(日)13:39:15 No.1023169318

アルタイル世界中に散布したからフェストゥムの影響で健康害してた人とかめっちゃ元気になったんだろうな

227 23/02/05(日)13:39:27 No.1023169389

>>一話で弓子さんに奪われて最終回で戻ってきてなかったっけ >そうなんだけど全く衰えを感じさせる描写がないので >あと目がどうのって言ってたから視力も片目くらい奪われてたかも そういえばBYDの3話位にあったこそうしの部屋入ってすぐに銃撃った時とか片目で打つ描写してたね

228 23/02/05(日)13:39:53 No.1023169514

>パンフみて初めて知る設定が多すぎる >遠見も能力だけ奪われたと思ってたし ノベライズ出してほしい うぶちんのファフナー小説好きなんだ

229 23/02/05(日)13:40:00 No.1023169558

あの野生の道生さん強すぎるんだけどあいつだけ元アザゼル型じゃないんだよな

230 23/02/05(日)13:40:06 No.1023169579

>>美羽ちゃんはずっと乙姫ちゃんがお話してたスペシャル胎教コースだから… >そう考えるとそんな美羽ちゃんと同格のエスペラントなんて設定つけられてるマリスはあいつなんなんだ… >特別な出自な訳でもないただの人間のくせに眠りな…やるんじゃねぇ 世界は広いから色々なところにドラマがあったんだろう

231 23/02/05(日)13:40:27 No.1023169701

>パンフみて初めて知る設定が多すぎる >遠見も能力だけ奪われたと思ってたし 設定資料集が出ない…これが…憎しみ…

232 23/02/05(日)13:40:44 No.1023169793

>アーキーモデルゼロという別個体のゼロファフナーが出て来るとは 3体あるんだったか ファフナーは知らない設定と途中で変わったりがあって把握が大変

233 23/02/05(日)13:40:46 No.1023169801

真矢の第二種図書館司書なのね 航空系だと思ってた

234 23/02/05(日)13:40:49 No.1023169825

アルタイルパワーで全て解決っていっても特異体質5万人はフェストゥム因子に関係ないなら新たな火種にならないか それともそれ含めてアルタイルパワーで解決済かな

235 23/02/05(日)13:40:54 No.1023169851

全ファフナーの3面図出してくれねえかな

236 23/02/05(日)13:40:57 No.1023169861

マリスはあのクソコテ気質のミコトとも語り合って味方につけてるからエスペランサ能力はマジでエネミーちゃんクラス

237 23/02/05(日)13:41:02 No.1023169885

>あの野生の道生さん強すぎるんだけどあいつだけ元アザゼル型じゃないんだよな 来栖と一緒と思えば…

238 23/02/05(日)13:41:05 No.1023169904

設定詳しくてもBOXの特典資料集見たら変更されてるとかも多いからシリーズ全部網羅した設定資料集だしてくだち

239 23/02/05(日)13:41:37 No.1023170064

飯食ってたらご飯と枕撃たれて家に泊まってたら下着姿でうろつくお姉さんを見るとドキドキするよね これが…恋?

240 23/02/05(日)13:41:47 No.1023170117

>あの野生の道生さん強すぎるんだけどあいつだけ元アザゼル型じゃないんだよな SDPが強すぎる 最後はコピー能力者定番のやられ方だったけどそれでも尚根性ありすぎ

241 23/02/05(日)13:41:57 No.1023170168

>飯食ってたらご飯と枕撃たれて家に泊まってたら下着姿でうろつくお姉さんを見るとドキドキするよね >これが…恋? 不満そうな美羽ちゃん

242 23/02/05(日)13:42:01 No.1023170189

>真矢の第二種図書館司書なのね >航空系だと思ってた 離島の田舎町って設定なんだから航空関係なんて第一種しかねぇよ!

243 23/02/05(日)13:42:19 No.1023170285

>これが…恋? 吊り橋効果…

244 23/02/05(日)13:42:30 No.1023170331

ウォーカーが総士の妹になるよって視聴前に聞いたらお前頭おかしくなったのか?って思ってしまうに違いない

245 23/02/05(日)13:42:36 No.1023170354

道生さんは声も変わってたな 変わったほうの声の人もファーストシーズンから出演してたけど

246 23/02/05(日)13:42:41 No.1023170378

通常戦闘機がワーム無効化するし群れに突っ込んでいくし竜宮島の防空部隊気合入ってるよね

247 23/02/05(日)13:42:52 No.1023170444

あの島夏祭りくらいしか娯楽なさそう

248 23/02/05(日)13:42:55 No.1023170452

>最後はコピー能力者定番のやられ方だったけどそれでも尚根性ありすぎ いくらアルタイル貰ったからって普通に存在消えたのに帰ってきてんじゃねぇよ!

249 23/02/05(日)13:43:04 No.1023170498

遠見は楽園で真矢カレー作ってくれ

250 23/02/05(日)13:43:27 No.1023170607

ファフナーの訓練するときにパイスー姿のゴルゴを下から舐めるように見てるこそうし…

251 23/02/05(日)13:43:30 No.1023170621

>あの野生の道生さん強すぎるんだけどあいつだけ元アザゼル型じゃないんだよな 甲洋や一騎と同じ機体でミラーバトル互角にしたり真矢ちゃんと互角に空中狙撃合戦してて どうしてもまともにコピー出来ないザルヴァトール相手に出力の差で分からせられるまでずっと強かったな

252 23/02/05(日)13:43:30 No.1023170625

>あの島夏祭りくらいしか娯楽なさそう 地区対抗体育祭!

253 23/02/05(日)13:43:41 No.1023170686

フロロちゃんの何が立ち悪いってファフナーに出てくるロリキャラでも特にしこれる振る舞いしてくるところ

254 23/02/05(日)13:44:14 No.1023170883

>道生さんは声も変わってたな >変わったほうの声の人もファーストシーズンから出演してたけど 美羽ちゃんが道夫さんの声聞いたことないから再現できなかった説好き

255 23/02/05(日)13:44:19 No.1023170909

>甲洋や一騎と同じ機体でミラーバトル互角にしたり真矢ちゃんと互角に空中狙撃合戦してて >どうしてもまともにコピー出来ないザルヴァトール相手に出力の差で分からせられるまでずっと強かったな 島に乗り込んだときに家族を消した相手とも理性的に会話できる心もある

256 23/02/05(日)13:44:46 No.1023171068

>あの島夏祭りくらいしか娯楽なさそう ゴウバイン!

257 23/02/05(日)13:45:09 No.1023171199

一応娯楽は過去のアーカイブ分があるっぽいしな…

258 23/02/05(日)13:45:10 No.1023171201

保さんとイアンの娯楽は一騎カレーらしいな

259 23/02/05(日)13:45:15 No.1023171236

セレノアは全然フェストゥムっぽいけどレガードかなり人の心あるよね

260 23/02/05(日)13:45:33 No.1023171339

ロン毛率すごいよね

261 23/02/05(日)13:45:33 No.1023171340

レガートはアバドンコピーして戦ってた時 元からアバドンにあった装備だけじゃなくて自前のワームウェッジとかもしっかり使いながら戦っててこいつ強いな…ってなった

262 23/02/05(日)13:45:38 No.1023171371

>あの島夏祭りくらいしか娯楽なさそう 島のアイドルは子供にも大人気ですよ

263 23/02/05(日)13:45:46 No.1023171427

偽島沈めたのはやりすぎだと今でも思う 和解エンドだったから尚更

264 23/02/05(日)13:46:05 No.1023171536

セレノアとレガードにはあんま悪印象が無い 自分の仕事してるだけというか

265 23/02/05(日)13:46:22 No.1023171630

露骨なヘイトタンクにしか見えなかったマリスをたったのワンシーンで評価反転させたの凄いと思う

266 23/02/05(日)13:46:32 No.1023171692

>通常戦闘機がワーム無効化するし群れに突っ込んでいくし竜宮島の防空部隊気合入ってるよね 咲良パパの代のブルギリム隊ですらスフィンクス型の被同化領域に突っ込んでいくぞ

267 23/02/05(日)13:46:45 No.1023171777

そういえばあの偽島って一から作ったのか日本以外のアーカディアンプロジェクトの名残再利用なのかどっちなんだろうか

268 23/02/05(日)13:46:45 No.1023171779

>島のアイドルは子供にも大人気ですよ アイドル本人はどこ…

269 23/02/05(日)13:47:00 No.1023171859

>偽島沈めたのはやりすぎだと今でも思う >和解エンドだったから尚更 裏にマレスペロ居るし必死だったので… なんの音だ!? 島が沈む音だ。眠りな…

270 23/02/05(日)13:47:26 No.1023172025

遠見先輩がずっとまかべかずきの話する

271 23/02/05(日)13:47:53 No.1023172154

マリス?あいつは逃げ出した哀れな奴 って言い切るルビー様のストロングスタイル好き

272 23/02/05(日)13:48:05 No.1023172222

>遠見先輩がずっとまかべかずきの話する それもあって一騎に塩対応なのだとしたらあざといな

273 23/02/05(日)13:48:31 No.1023172365

不審者の真壁一騎 迷子の真壁一騎

274 23/02/05(日)13:48:44 No.1023172430

>マリス?あいつは逃げ出した哀れな奴 >って言い切るルビー様のストロングスタイル好き 裏切り者だの臆病者だの皆言ってたけど宗教みたいで怖い 美羽が消えるの嫌だっただけなのに

275 23/02/05(日)13:49:10 No.1023172564

>マリス?あいつは逃げ出した哀れな奴 >って言い切るルビー様のストロングスタイル好き ルビィ=カーマ様と美羽ちゃん以外誰も言う資格ないからなアレ…

276 23/02/05(日)13:49:11 No.1023172567

みんなから奪ったお前達だけの平和だ!!とかルビィ教とか美羽ちゃんの言うことに従うとか 露骨に島の考えがちょっと外から見るとおかしい…?って感じるようにはしてたよね

277 23/02/05(日)13:50:01 No.1023172818

>裏切り者だの臆病者だの皆言ってたけど宗教みたいで怖い >美羽が消えるの嫌だっただけなのに やったことの被害が最悪だからなぁ…

↑Top