虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リアル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/05(日)11:41:35 No.1023131929

    リアル衣装に比べたらアバター衣装は安いもんだぜ! って思ったら先月利用分の支払いが1万超えて ちょっと真顔になった

    1 23/02/05(日)11:47:02 No.1023133381

    一月の間にどれだけ着替えるつもりよ

    2 23/02/05(日)11:48:59 No.1023133887

    リアルドールに比べればまぁ…って見てみたらあんまり変わらんな 向こうは素体の値段がグラボ相当みたいな…

    3 23/02/05(日)11:51:12 No.1023134498

    あなたの散財で喜ぶ人がたくさんいます 誇りましょう

    4 23/02/05(日)11:51:26 No.1023134560

    リアルの服ってすごいよな 買うだけで着れるんだもん

    5 23/02/05(日)11:52:22 No.1023134796

    昨日仲がいいフレンドに教えてもらいながら初めて服を着せたよ 次はおちんちんだねって言われたよ 助けて

    6 23/02/05(日)11:53:12 No.1023135037

    アバターとか衣装とか小物とかの3Dの売り物が去年は全体で24億あったらしい それなりにデカいシマな気がしてきた

    7 23/02/05(日)11:53:21 No.1023135095

    >次はおちんちんだねって言われたよ >助けて (助けてほしくないんだな…)

    8 23/02/05(日)11:54:04 No.1023135289

    >昨日仲がいいフレンドに教えてもらいながら初めて服を着せたよ 微笑ましい… 最初は簡単な服の着せ方すらみんなおぼつかないからたくさん教えて貰いなね >次はおちんちんだねって言われたよ (あれ…様子がおかしいぞ…)

    9 23/02/05(日)11:55:16 No.1023135634

    最初からオッサンの地声だったのにJPTで最初めっちゃ丁寧に色々教えてもらって この世界は優しい人しかいねえな…って思ったけど 女性プレイヤーにしか興味ない案内人とかも多いらしく運が良かったな…ってなった

    10 23/02/05(日)11:57:26 No.1023136212

    >リアルの服ってすごいよな >買うだけで着れるんだもん サイズが合わない時にBlenderで弄れないがつらい

    11 23/02/05(日)11:58:38 No.1023136559

    >最初からオッサンの地声だったのにJPTで最初めっちゃ丁寧に色々教えてもらって >この世界は優しい人しかいねえな…って思ったけど >女性プレイヤーにしか興味ない案内人とかも多いらしく運が良かったな…ってなった 慣れてきたらまたパブリックのJPTをウォッチしてみると良い 時間帯次第で女の子の声が聞こえた瞬間走り寄ってきたりフレンド飛ばしたり既に案内してるとこに割り込んで横取りしようとする奴らが見れる

    12 23/02/05(日)11:59:27 No.1023136781

    >慣れてきたらまたパブリックのJPTをウォッチしてみると良い >時間帯次第で女の子の声が聞こえた瞬間走り寄ってきたりフレンド飛ばしたり既に案内してるとこに割り込んで横取りしようとする奴らが見れる 人間は醜い……

    13 23/02/05(日)12:00:28 No.1023137050

    初心者はまずJPTへ!は欺瞞だった…?

    14 23/02/05(日)12:01:44 No.1023137419

    文字通りの初心者狩りの名所だぞ

    15 23/02/05(日)12:03:44 No.1023138004

    JPTは知り合いとなら大いにあり パブリックは狩場だからおすすめしない

    16 23/02/05(日)12:04:55 No.1023138361

    1500円ぐらいで販売してる衣装を見てこれぐらいなら他の衣装の流用しつつ自作できるぜー!!って初めたら結局テクスチャまで自分で描くことになって8時間ぐらいかかったので 最低賃金換算で考えたら買ったほうが早いぜー!!

    17 23/02/05(日)12:05:02 No.1023138385

    ちなみに日本人初心者がよく迷い込む事で有名なGAIJINのたまり場Japan Shrineは「ここガイジンしかいないからこっち行ったほうが良いよ」とJPTへのポータル出してくれる優しいGAIJINがいる

    18 23/02/05(日)12:05:36 No.1023138564

    >リアルの服ってすごいよな >買うだけで着れるんだもん しかも売れる

    19 23/02/05(日)12:06:38 No.1023138875

    >>リアルの服ってすごいよな >>買うだけで着れるんだもん >しかも売れる けど体型やら性別的なせいで着れないし なによりリアルアバターに似合わねぇ

    20 23/02/05(日)12:08:52 No.1023139535

    >ちなみに日本人初心者がよく迷い込む事で有名なGAIJINのたまり場Japan Shrineは「ここガイジンしかいないからこっち行ったほうが良いよ」とJPTへのポータル出してくれる優しいGAIJINがいる その優しいGAIJINにご案内頂く方が安全なのでは…?

    21 23/02/05(日)12:09:50 No.1023139837

    衣装作成はボロ儲けできていいわ かなり金貯まった

    22 23/02/05(日)12:11:01 No.1023140221

    ちゃんと売れる衣装作れるのは素直に凄い

    23 23/02/05(日)12:11:58 No.1023140572

    >女性プレイヤーにしか興味ない案内人とかも多いらしく運が良かったな…ってなった 実際女性プレイヤーに話を聞くとこれみよがしなのは少ないけど多少手厚く案内してもらえるみたいなのはよくあることっぽい 1番ヤバいなって思ったのはアバターと衣装買って渡したら着せてくれる人がいるって話くらいかな

    24 23/02/05(日)12:14:19 No.1023141279

    アバター改変代行サービスの料金表見てると これはできる…これもできるな…大体できるなこの一覧のやつなら… 俺はこれほどお金取っても許される技術力を身に着けた…最強だ… って自己肯定感が満たされるのでたまに見にいく

    25 23/02/05(日)12:16:33 No.1023141958

    >アバター改変代行サービスの料金表見てると >これはできる…これもできるな…大体できるなこの一覧のやつなら… >俺はこれほどお金取っても許される技術力を身に着けた…最強だ… >って自己肯定感が満たされるのでたまに見にいく 人に迷惑をかけないいいライフハック

    26 23/02/05(日)12:18:41 No.1023142592

    服が少ないアバター向けを自分用に作ってついでに売ってるとベタ塗りにAO焼いただけの手抜きでも買っていく者達がいる…

    27 23/02/05(日)12:19:10 No.1023142715

    知り合いのアニメ声の女性フレンドはイベントとかでパブリック行く時は絶対ミュートにするって言ってたな…

    28 23/02/05(日)12:19:29 No.1023142811

    >服が少ないアバター これ以上ない理由があるじゃないか

    29 23/02/05(日)12:19:30 No.1023142827

    >服が少ないアバター向けを自分用に作ってついでに売ってるとベタ塗りにAO焼いただけの手抜きでも買っていく者達がいる… 服が少ないからな…

    30 23/02/05(日)12:19:59 No.1023142971

    初心者はとりあえず初心者集会イベントに行くのが一番だと思ってる

    31 23/02/05(日)12:21:00 No.1023143269

    確実に着れるというのは何より重要な品質だからな…

    32 23/02/05(日)12:21:05 No.1023143296

    どんなに汚くてもこの服しかない……みたいな事もあるから いや人様が作ったものに汚いとか言わねえけどよ

    33 23/02/05(日)12:21:06 No.1023143298

    >知り合いのアニメ声の女性フレンドはイベントとかでパブリック行く時は絶対ミュートにするって言ってたな… マジでハイエナみたいな直結そこらにいるから本当に賢明だと思う…比較的平和なJapan Streetですら見かけるからなあの手合…

    34 23/02/05(日)12:21:07 No.1023143307

    個人的に1番ヤバいなって思ったのは某イベントスタッフの女性プレイヤーにラブンス付きのオモチャ送りつける奴がいるって話 つけたままログインしてってメッセージつきで来るらしい 全部使ったけどログインはしなかったって言ってた

    35 23/02/05(日)12:22:56 No.1023143871

    アバター製作が軌道に乗ると意外と儲かるのはわかるが 20体対応!!!とか謳ってる衣装大体ガバガバで自分で調整するハメになるので 極端に対応アバター多い衣装はかなり警戒してる

    36 23/02/05(日)12:23:01 No.1023143909

    >全部使った 使った?!

    37 23/02/05(日)12:23:22 No.1023144034

    >全部使ったけどログインはしなかったって言ってた いい話だ

    38 23/02/05(日)12:23:27 No.1023144074

    ラブンスって何!?

    39 23/02/05(日)12:23:40 No.1023144159

    変な外人と仲良くするのも楽しい

    40 23/02/05(日)12:24:18 No.1023144384

    >極端に対応アバター多い衣装はかなり警戒してる https://booth.pm/ja/items/4510850

    41 23/02/05(日)12:24:40 No.1023144511

    声と喋り方って顔と同じくらい誤魔化しが効かないとこで 何かやらかして転生とかしても割とバレるのに ナンパしてる連中よくやるなぁと思う

    42 23/02/05(日)12:25:28 No.1023144769

    >https://booth.pm/ja/items/4510850 ヤベェ…欲しい…って思ったけどもう節分終わったわ…

    43 23/02/05(日)12:25:31 No.1023144784

    ちんこの付け方よく分からないので教えて欲しい

    44 23/02/05(日)12:25:39 No.1023144836

    声が女だからってイケメンアバター好きって決めつけていちいち着替えて感想求めてくんなってキレてるLGBT系の人も見たことがある 大変そうやな…と眺めてた

    45 23/02/05(日)12:25:53 No.1023144916

    >変な外人と仲良くするのも楽しい わかる お互いにコミュニケーションが適当にしか取れないのは程よい距離感になれる でもがっつり懐かれて毎度ジョインしてくれるようになると 日本人フレンドが結構逃げていくようになって俺は泣いた

    46 23/02/05(日)12:25:57 No.1023144943

    同人活動してると女オタクの友人まあまあ出来るけど女性ってだけでよく興奮出来るなとも思う

    47 23/02/05(日)12:26:36 No.1023145197

    初心者はまずJHPへ!

    48 23/02/05(日)12:26:45 No.1023145254

    俺がイケメン系アバターを着ないの ナンパ目的だと思われそうなのが二割くらいある

    49 23/02/05(日)12:27:13 No.1023145411

    >ラブンスって何!? アプリを使ってスマホからオモチャを制御するアプリ インバイトよろしく生成したURLを遠く離れた人に送りつけてスイッチを弄れる その人にURLもらって試してみたけどなるほど…ものすごくなるほど!ってなったよ

    50 23/02/05(日)12:27:54 No.1023145661

    >同人活動してると女オタクの友人まあまあ出来るけど女性ってだけでよく興奮出来るなとも思う 体格の良い(婉曲)人に限って声は可愛い みんな知ってるね

    51 23/02/05(日)12:27:55 No.1023145665

    というか別にイケメンアバター=中身もイケメンだろうとはならないんだけどああいう連中たいがいそういうアバターだな…

    52 23/02/05(日)12:28:30 No.1023145876

    >アプリを使ってスマホからオモチャを制御するアプリ >インバイトよろしく生成したURLを遠く離れた人に送りつけてスイッチを弄れる >その人にURLもらって試してみたけどなるほど…ものすごくなるほど!ってなったよ すげえ!!!お砂糖と相談してくる!!!

    53 23/02/05(日)12:29:19 No.1023146168

    >初心者はまずJHPへ! 真面目に調べちゃったじゃねーか!

    54 23/02/05(日)12:29:40 No.1023146291

    女声うめえなぁって人にどうやって練習したのか聞くと 独学ほぼいなくて大抵師匠がいた 師匠どっかに落ちてねえかな

    55 23/02/05(日)12:29:55 No.1023146373

    無言勢になったりボイチェン使って自衛するリア女もいるほど 中学生男子ボイスにまで狙い定めてたのは女と間違えてるのかショタ狙いかわからなくて戦慄したわ

    56 23/02/05(日)12:30:11 No.1023146451

    >アバター改変代行サービスの料金表見てると やり方教えてくれるところにお金払ったほうがいいねってなる ツイッターで個別講習やってくれるところが話題によく上がってたわ

    57 23/02/05(日)12:30:39 No.1023146605

    >すげえ!!!お砂糖と相談してくる!!! 動かせるスイッチはリンクするオモチャ次第なのと2個以上は混線して機能しないって聞いたよグッドラック

    58 23/02/05(日)12:30:50 No.1023146669

    イケメン着てどう?どう?って言ってる人に俺がアラヤダすごいイイ男じゃな~い!って言いながら寄るとすっと離れてくのはなぜ……

    59 23/02/05(日)12:31:01 No.1023146748

    >JHPは、JAPAN TEAM OF YOUNG HUMAN POWERの略 >国際協力NGOとして主にカンボジアにおける学校建設と芸術教育(音楽・美術)の支援を行っています。

    60 23/02/05(日)12:32:23 No.1023147207

    ボイトレの先生は探せば有料でリモート講習してる人いるみたいだよ Vtuberとかストリーマー向けの需要が多いらしい

    61 23/02/05(日)12:32:49 No.1023147365

    VRC内でもボイトレイベント無かったっけ

    62 23/02/05(日)12:32:58 No.1023147416

    なんか作ると利用者からここわかんないんですけお!って気軽にメッセ飛んできて大変って聞いた 実は物側の問題かもしれないし物作るってすごい!えらい!

    63 23/02/05(日)12:33:10 No.1023147487

    ボイトレ興味有るな 客観的に自分の声を知るなんて普段出来ないもんな

    64 23/02/05(日)12:33:12 No.1023147493

    クエ2のバッテリーが死にそうだよー

    65 23/02/05(日)12:33:14 No.1023147506

    >アプリを使ってスマホからオモチャを制御するアプリ >インバイトよろしく生成したURLを遠く離れた人に送りつけてスイッチを弄れる ジョークグッズの進化すげえな… >その人にURLもらって試してみたけどなるほど…ものすごくなるほど!ってなったよ ホモよ!

    66 23/02/05(日)12:33:25 No.1023147568

    >極端に対応アバター多い衣装はかなり警戒してる 分かる 買ってみたら肌はみ出しまくりでないわぁってなった そういうところのは辞めた方が良いよと広めつつ二度と買わない

    67 23/02/05(日)12:33:31 No.1023147600

    ワールド作りたくて色々見てるんだけど boothに無いけどよく海外勢が使ってるワールドアセット欲しくなってきた booth以外だとそういうのってどこで売ってるんだろう

    68 23/02/05(日)12:34:07 No.1023147830

    ボイトレはまずホーホー声から始めるといいって聞いた

    69 23/02/05(日)12:34:12 No.1023147871

    だからツール使って着替えさせてね!ってなるんだ

    70 23/02/05(日)12:34:15 No.1023147890

    >客観的に自分の声を知るなんて普段出来ないもんな まだVRCでマイクテストって出来ないんだっけ?

    71 23/02/05(日)12:34:48 No.1023148094

    >VRC内でもボイトレイベント無かったっけ 最近無くなったような気がする

    72 23/02/05(日)12:34:54 No.1023148126

    「」コミュに入るとなんと大体無料で誰かしら良い感じに教えてくれるんだ! なんで…!?

    73 23/02/05(日)12:35:07 No.1023148190

    ブース商品に星評価機能つけてくれー!

    74 23/02/05(日)12:35:15 No.1023148241

    >だからツール使って着替えさせてね!ってなるんだ 了解!!キセテネ!!!!

    75 23/02/05(日)12:35:32 No.1023148331

    昔自分の声が反響するワールドがあった気がする

    76 23/02/05(日)12:35:43 No.1023148401

    おそらく下におちくびがあるアバターに雑に服着せたからなのかもしれんが歩くたびにとんでもなく乳が揺れてそれに付随して服からはみ出ておちくび見えてるのは仕方ないけど笑ってしまう

    77 23/02/05(日)12:35:48 No.1023148431

    >クエ2のバッテリーが死にそうだよー 修理に出そう 無料修理期間終わってても無料修理してくれる

    78 23/02/05(日)12:36:32 No.1023148663

    「」! コントローラーの単三電池の減りが早すぎないか!!?

    79 23/02/05(日)12:36:32 No.1023148667

    奴らはいつも仲間を探している 沼から無数の手が伸びてきて捕まると奴らの同類にされるぞ だから捕まれ

    80 23/02/05(日)12:36:46 No.1023148742

    デジタルコンテンツは返品が難しいからしょうがないね… それでこのfbxだけのファイルどうすりゃいいのさ?

    81 23/02/05(日)12:36:54 No.1023148797

    >おそらく下におちくびがあるアバターに雑に服着せたからなのかもしれんが歩くたびにとんでもなく乳が揺れてそれに付随して服からはみ出ておちくび見えてるのは仕方ないけど笑ってしまう 指摘されるまで気づかなかった俺の悪口はよせ しにたい

    82 23/02/05(日)12:37:07 No.1023148873

    女性声出せる人中学高校からMMOで姫プしてるって偏見がある 俺もやりたい

    83 23/02/05(日)12:37:12 No.1023148904

    >ブース商品に星評価機能つけてくれー! VRChat向け商品の口コミサイトを作ろうとドメインを購入したけどそれっきりで1年経ってしまった…

    84 23/02/05(日)12:37:23 No.1023148965

    ボイトレは筋トレなのでカラオケ好きとか体育会系で大きい声出した経験あるほど有利 オタク特有のボソボソの人は筋肉ないから年単位で見た方がいい

    85 23/02/05(日)12:37:39 No.1023149068

    quest1が余ってるんだけどコントローラが2に使えるとかそういうのはないのね

    86 23/02/05(日)12:38:07 No.1023149202

    >おそらく下におちくびがあるアバターに雑に服着せたからなのかもしれんが歩くたびにとんでもなく乳が揺れてそれに付随して服からはみ出ておちくび見えてるのは仕方ないけど笑ってしまう たまにそんな感じで実写おちくびテクスチャをアバターに貼り付けてる猛者に会うんだけどみんなもそんなもん?

    87 23/02/05(日)12:38:18 No.1023149269

    「」たちめっちゃフレンド申請送ってくれて嬉しかったけど フレンド申請向こうから送ってもらってない「」にこっちからフレンド申請送るの なんだぁ…こいつは…って思われないか不安でちょっとドキドキする

    88 23/02/05(日)12:39:04 No.1023149537

    海外サイトからモデル持ってきてBOOTHで売ってるナラズモノが出てくるくらい3D服飾は人が増えた…

    89 23/02/05(日)12:39:04 No.1023149538

    >VRChat向け商品の口コミサイトを作ろうとドメインを購入したけどそれっきりで1年経ってしまった… 割とマジでビッグチャンスだと思うので頑張れ!

    90 23/02/05(日)12:39:15 No.1023149593

    実写おちくびテクスチャ!?

    91 23/02/05(日)12:39:49 No.1023149769

    >なんだぁ…こいつは…って思われないか不安でちょっとドキドキする 「」鯖でさらさらしたとかなら気にしないけど忘れた頃に来ると誰⁉︎誰なのぉ⁉︎になってそのまま会わないパターンはあるからそこは許してほしい

    92 23/02/05(日)12:39:55 No.1023149802

    >なんだぁ…こいつは…って思われないか不安でちょっとドキドキする 同じ部屋に居た! それだけで親友になっていいぞ

    93 23/02/05(日)12:40:11 No.1023149891

    思ったより話のレベルが高いな

    94 23/02/05(日)12:40:15 No.1023149912

    カリングとか透過シェーダーの罠があるからお乳首はオンオフした方がいいよ

    95 23/02/05(日)12:40:23 No.1023149958

    書き込みをした人によって削除されました

    96 23/02/05(日)12:40:38 No.1023150025

    フレンドになったからと言って仲良くなれるとは限らないが フレンドにならないと仲良くなる機会すらないからな

    97 23/02/05(日)12:40:47 No.1023150071

    書き込みをした人によって削除されました

    98 23/02/05(日)12:41:02 No.1023150160

    >「」! >コントローラーの単三電池の減りが早すぎないか!!? 充電池使え!

    99 23/02/05(日)12:41:05 No.1023150168

    なるタイミングがないとよく会うのにフレになってないことはありがち

    100 23/02/05(日)12:41:15 No.1023150222

    罠に釣られてお気持ちしてる人は居なそうだな

    101 23/02/05(日)12:41:19 No.1023150240

    おそらくもう何十回も会ってるであろう「」同士が たまに「フレンド申請送らせてもらっていいですか…」ってやってるの お前らまだフレンドじゃなかったのかよってなる

    102 23/02/05(日)12:42:21 No.1023150589

    フレじゃないとシェーダーがオフになっちゃうし…

    103 23/02/05(日)12:42:28 No.1023150620

    SDK2時代のアバターをとりあえずどんなもんかインポートしてみたけど 赤い警告がマジで100個くらい出てきて吹いちゃった

    104 23/02/05(日)12:42:39 No.1023150669

    長いことフレンドになったけど出会ってない人が居るから整理したほうがいいんだろうけど 自分がフレンド消されたときがすごい悲しくなったので消せなくなりつつ…

    105 23/02/05(日)12:43:02 No.1023150799

    >おそらくもう何十回も会ってるであろう「」同士が >たまに「フレンド申請送らせてもらっていいですか…」ってやってるの >お前らまだフレンドじゃなかったのかよってなる お互いタイミング逃しちゃうとね…

    106 23/02/05(日)12:43:06 No.1023150816

    わかった!電池はもうわかったから!

    107 23/02/05(日)12:43:16 No.1023150874

    とにかくフレンド作らないといつまでもアーマードうさぎで回る羽目になる…

    108 23/02/05(日)12:43:26 No.1023150917

    >おそらくもう何十回も会ってるであろう「」同士が >たまに「フレンド申請送らせてもらっていいですか…」ってやってるの >お前らまだフレンドじゃなかったのかよってなる いつも「」グループの集まりで会うけど親交が無いからってパターンだと タイミングを逃すとね…なかなかね…

    109 23/02/05(日)12:43:33 No.1023150941

    >お前らまだフレンドじゃなかったのかよってなる なんかタイミングが・・別に苦手とかじゃないんだけど

    110 23/02/05(日)12:43:55 No.1023151052

    >充電池使え! ガラスの十代だからネタがわからないな…

    111 23/02/05(日)12:44:09 No.1023151121

    一度消したフレンドとまた縁がつながった時に再申請するのめっっちゃハードル高いので わずかでも今後会う機会ある人は消さない方がいいぞ! イベント主催者とかに参加券代わりにフレ申請送ったとかじゃない限り

    112 23/02/05(日)12:44:38 No.1023151258

    慣れてくるとまあどうせどっかで会うしな…ってお互い思って送らなくてもいいかってなる

    113 23/02/05(日)12:44:46 No.1023151315

    電池は尼のベーシックを使い捨てでいいんだ 充電池は残り容量が不正確だからな

    114 23/02/05(日)12:45:17 No.1023151502

    boothのスキ!フォルダ分けしたい!いつのまにかスキ!つけた衣装がえらいページ数になってた

    115 23/02/05(日)12:46:03 No.1023151759

    boothアバター更新したらメールで通知してくれの歌

    116 23/02/05(日)12:46:45 No.1023152001

    >>クエ2のバッテリーが死にそうだよー >修理に出そう >無料修理期間終わってても無料修理してくれる クエ2ないと暇で死んじゃうよお

    117 23/02/05(日)12:46:51 No.1023152042

    作者のツイッターをフォローしなさる

    118 23/02/05(日)12:47:57 No.1023152408

    >作者のツイッターをフォローしなさる …全然関係無い事に熱中してる!

    119 23/02/05(日)12:49:41 No.1023152999

    ちょっと相談 青空文庫の書籍が読めるワールドだったりホラー系謎解きで本の中にヒントが描かれてるギミックがあったりするんだけど 小さい文字がぼやけて読めない…片目瞑ったらなんとか読めるってぐらいなんだけどどうしたらいいのかな… 解像度を上げたほうがいいのか…単純に目が悪いだけなのか… VR用のメガネはつかってはいるんだけども

    120 23/02/05(日)12:50:11 No.1023153173

    (モノクロでレース素材多用してるあたりデザインセンスないんだな…)

    121 23/02/05(日)12:50:20 No.1023153221

    作者はboothのメッセージ機能ドンドン使ってくれ

    122 23/02/05(日)12:50:33 No.1023153299

    >boothアバター更新したらメールで通知してくれの歌 メッセージ一斉送信機能ていうのがあるんだけど 月2回以上使うと有料になるのよ アバター販売しておいて月550円支払うのを渋るなと言われたらそれはそうかも…

    123 23/02/05(日)12:50:50 No.1023153396

    >小さい文字がぼやけて読めない…片目瞑ったらなんとか読めるってぐらいなんだけどどうしたらいいのかな… >解像度を上げたほうがいいのか…単純に目が悪いだけなのか… >VR用のメガネはつかってはいるんだけども 力技だけどカメラ出してアップにして虫眼鏡代わりにするとか…?

    124 23/02/05(日)12:52:54 No.1023154083

    >小さい文字がぼやけて読めない…片目瞑ったらなんとか読めるってぐらいなんだけどどうしたらいいのかな… メニューボタン押してsteamダッシュボードの動画設定から解像度を200%位にしなさる 見終わったら又戻せばいいんじゃ

    125 23/02/05(日)12:53:11 No.1023154191

    モンハンとかで一緒に遊んでたSteamフレンドがVRCにハマって以降戻ってこなくなって モンハンやらね?って言ってもそっけなくてむしろVRCやらね?って誘われるんだけど得体がしれなくて怖いんだが よくスレ立ってるからしばらく眺めてても楽しさ?というか何にハマってるのか…会話ならディスコしかりボイチャでできると思うんだが何がそんなに良いんですか…?

    126 23/02/05(日)12:53:46 No.1023154393

    >メッセージ一斉送信機能ていうのがあるんだけど >月2回以上使うと有料になるのよ >アバター販売しておいて月550円支払うのを渋るなと言われたらそれはそうかも… 更新を月イチにすればメッセージも1回で済むな!

    127 23/02/05(日)12:54:11 No.1023154531

    >会話ならディスコしかりボイチャでできると思うんだが何がそんなに良いんですか…? やればわかる!やらなければ一生わからん!

    128 23/02/05(日)12:54:28 No.1023154631

    もしやアバター販売は今でもブルーオーシャンなの?

    129 23/02/05(日)12:54:39 No.1023154706

    スケベなアバターが多すぎる…

    130 23/02/05(日)12:55:16 No.1023154887

    >もしやアバター販売は今でもブルーオーシャンなの? …

    131 23/02/05(日)12:55:41 No.1023155038

    >もしやアバター販売は今でもブルーオーシャンなの? アバターは売れないけど衣装は売れるから…

    132 23/02/05(日)12:55:55 No.1023155119

    >会話ならディスコしかりボイチャでできると思うんだが何がそんなに良いんですか…? 何がいいかは本当に人によるからフレンドが何にハマってるか知りたいなら一緒に少しやってみたら? VRCは無料でできるゲームだぜ

    133 23/02/05(日)12:56:05 No.1023155182

    >よくスレ立ってるからしばらく眺めてても楽しさ?というか何にハマってるのか…会話ならディスコしかりボイチャでできると思うんだが何がそんなに良いんですか…? VRって体験の複合的な楽しみだからこれがいい!って一言では伝えにくい 色んなワールド見て回ったりゲームワールドで一緒に遊んだりと書くだけだとほんとにディスコでよくない?って思うのはわかる やるのが一番早いけど

    134 23/02/05(日)12:56:16 No.1023155241

    「」!すげえ!! SmoothTrackingっての入れて見たら全然プルプルしなくなった!

    135 23/02/05(日)12:56:20 No.1023155272

    >よくスレ立ってるからしばらく眺めてても楽しさ?というか何にハマってるのか…会話ならディスコしかりボイチャでできると思うんだが何がそんなに良いんですか…? 遊び方は人それぞれだからその人がどういう事にはまっているのかはマジでわからん… 一回誘いに乗ってみて合わないなと思ったら離れるのもありだと思う

    136 23/02/05(日)12:56:21 No.1023155279

    >もしやアバター販売は今でもブルーオーシャンなの? もう特定の作者以外相手にされないよ

    137 23/02/05(日)12:56:38 No.1023155367

    >もしやアバター販売は今でもブルーオーシャンなの? どうだろう…Boothの3Dモデル市場規模一年で倍になるくらいでまだ伸び悩みは見えない 服や小物づくりは小遣い稼ぎ副業ならすごくアリだがアバターは…儲かるのマジで一部では?

    138 23/02/05(日)12:56:39 No.1023155371

    フライトワールドで俺の設定が弱いから計器が見えねぇ!ってのはよくある 乗り物は動くからカメラでもどうにもならねぇ!

    139 23/02/05(日)12:56:44 No.1023155400

    >>会話ならディスコしかりボイチャでできると思うんだが何がそんなに良いんですか…? >やればわかる!やらなければ一生わからん! 普通のネトゲに戻るのが難しくなるかもだからそのままでもいいんだ だがいつでも歓迎しているよ

    140 23/02/05(日)12:56:51 No.1023155431

    >>もしやアバター販売は今でもブルーオーシャンなの? >もう特定の作者以外相手にされないよ アバミュとかVketがあるからまだそこまではなってない

    141 23/02/05(日)12:56:58 No.1023155478

    アバターはマジで一部の上位層だけだけど衣装はそのおこぼれを比較的簡単に貰えるから…

    142 23/02/05(日)12:57:30 No.1023155661

    >もしやアバター販売は今でもブルーオーシャンなの? アバターはもうベテランが競合しててそれに合わせた服作った方がいいと思う

    143 23/02/05(日)12:57:39 No.1023155697

    なんとなく1人で酒飲むのが寂しい時ポピ横行く

    144 23/02/05(日)12:58:19 No.1023155919

    どんなに出来の良い新作アバターが現れたところで衣装の対応力でベストセラーにかなわないジレンマだからな…

    145 23/02/05(日)12:58:20 No.1023155923

    衣装作れって言われても何作ったら良いのかわかんないのよな

    146 23/02/05(日)12:58:39 No.1023156018

    桔梗ちゃんは幾らぐらい稼いだのかちょっと考えてしまうぜ

    147 23/02/05(日)12:58:43 No.1023156042

    >アバターはマジで一部の上位層だけだけど衣装はそのおこぼれを比較的簡単に貰えるから… 衣装と小物はどんどん変えるし季節の一発ネタ!で終えて翌年は別の買ったりだし回転いいよね… 服はものによってはワンシーズンどころか一日で変えるときもある

    148 23/02/05(日)12:58:58 No.1023156133

    2年くらい遊んでいるけどいまだにフレンドのところに行くのに緊張する

    149 23/02/05(日)12:59:21 No.1023156249

    桔梗セレスティア舞夜あたりの衣装は飽和状態っていうか よほどデキが良くないともう売れない ただ「ちょくちょく見るけどそこまで多くはない」って子の専用衣装は結構狙い目 ということでトワリちゃんの衣装たくさん作ってくれ頼む

    150 23/02/05(日)12:59:51 No.1023156428

    VR機器無しのデスクトップPCでも確かにVRCは出来るけど 多分「つまんねぇなこれ…」って思われるだろうから下手におすすめはし辛い…

    151 23/02/05(日)13:00:04 No.1023156489

    >衣装作れって言われても何作ったら良いのかわかんないのよな 季節ネタがベターなので直近ならバレンタインデーして雛祭りして卒業式入学式っぽいやつ 色んなワールドの汎用性だと需要高めなのはサイバー系

    152 23/02/05(日)13:00:14 No.1023156543

    アバミュ見てもすんげえデキがよくて高機能な子いるんだけど あぁこれ高度過ぎて俺の手には余る…ってなっちゃう

    153 23/02/05(日)13:00:53 No.1023156756

    >2年くらい遊んでいるけどいまだにフレンドのところに行くのに緊張する インスタンスバグで別の世界線に入って一方的に無視状態になったときは半日寝込んだ

    154 23/02/05(日)13:01:06 No.1023156835

    >衣装作れって言われても何作ったら良いのかわかんないのよな スケベ紐

    155 23/02/05(日)13:01:13 No.1023156885

    >桔梗セレスティア舞夜あたりの衣装は飽和状態っていうか >よほどデキが良くないともう売れない >ただ「ちょくちょく見るけどそこまで多くはない」って子の専用衣装は結構狙い目 >ということでトワリちゃんの衣装たくさん作ってくれ頼む 同人出してる友人も言ってたな マイナー人気が1番売れるって

    156 23/02/05(日)13:01:39 No.1023157060

    リアルの名前や顔も知らないフレンドと綺麗なワールドで穏やかに話す って体験は他にないもので俺の価値観を破壊したけど これが万人に刺さるとも思えないので本当に人による

    157 23/02/05(日)13:01:43 No.1023157078

    >多分「つまんねぇなこれ…」って思われるだろうから下手におすすめはし辛い… ただGAIJIN見てても結構デスクトップな色付きユーザー多くて別にVRじゃないとダメとも思わないんだよな… 結局人とか行くワールドとかだと思う

    158 23/02/05(日)13:01:47 No.1023157099

    有名アバターの対応衣装を作る→対応衣装が多いので有名アバターを買う人が出てくる→使用者が多いので有名アバターの服を作る→… みたいにどんどん集中していってない?

    159 23/02/05(日)13:02:03 No.1023157172

    うーむなるほどありがとう ついでにもう一つそのSteamフレンドは頭につけるVR使ってて スレでもたまに話題を見かけるがやたら高い器具の割に標準装備扱いされてるみたいなんだが わりと受け入れられてるというか金額に見合うというかなんというか 無理して買ってでもあったほうがいいものなのかい?

    160 23/02/05(日)13:02:10 No.1023157215

    >どんなに出来の良い新作アバターが現れたところで衣装の対応力でベストセラーにかなわないジレンマだからな… 最近のトップ層狙ってるのアバターは出来の良さだけでなく営業力・宣伝力も問われるから 宣伝費の捻出とかマジで大変そうだなって思う

    161 23/02/05(日)13:02:11 No.1023157221

    アバターをいくつか買うと改変意識した構造にしてる作家さんへの感謝が溢れる FLASTORE産アバターは最初から小物全部抜いたのまで添えてくれてたのは驚いた

    162 23/02/05(日)13:02:38 No.1023157372

    >多分「つまんねぇなこれ…」って思われるだろうから下手におすすめはし辛い… steamフレが始めて5分くらいで終わるのは大抵コレ VRから始めないと無理だよな

    163 23/02/05(日)13:02:44 No.1023157412

    >桔梗セレスティア舞夜あたりの衣装は飽和状態っていうか >よほどデキが良くないともう売れない >ただ「ちょくちょく見るけどそこまで多くはない」って子の専用衣装は結構狙い目 >ということでトワリちゃんの衣装たくさん作ってくれ頼む 今知ったけどこの子かわいいね

    164 23/02/05(日)13:02:46 No.1023157429

    >有名アバターの対応衣装を作る→対応衣装が多いので有名アバターを買う人が出てくる→使用者が多いので有名アバターの服を作る→… >みたいにどんどん集中していってない? 何でも人気って大体そういうものだから…

    165 23/02/05(日)13:02:48 No.1023157435

    boothでmocopi専用デスクトップモードのままフルトラできるプログラム売ってるの見かけた mocopi買うか...

    166 23/02/05(日)13:02:54 No.1023157462

    専用アバター衣装を別のアバター向けに改変しました!(モデルのみ)っていうのも今後販売されるんだろうか

    167 23/02/05(日)13:03:04 No.1023157517

    >作者のツイッターをフォローしなさる 凍結されてる…

    168 23/02/05(日)13:03:22 No.1023157618

    個性が欲しくなって改変はみんなするけど 俺はアバターそのままでも全然良いと思うよ だってアバターって何も弄らないのが作者さんが一番可愛いとかかっこいいと思ってるままの姿なんだし

    169 23/02/05(日)13:03:28 No.1023157654

    >みたいにどんどん集中していってない? まぁそういうところもあるが対応してなくても大抵は適当に調整すりゃいいから… 全然露出してない衣装はいいぞ身体を消してしまえばいいんだ

    170 23/02/05(日)13:04:10 No.1023157877

    アニメになった原作キャラをアバター化したら売れるだろうか

    171 23/02/05(日)13:04:11 No.1023157884

    >スレでもたまに話題を見かけるがやたら高い器具の割に標準装備扱いされてるみたいなんだが >わりと受け入れられてるというか金額に見合うというかなんというか >無理して買ってでもあったほうがいいものなのかい? VRゲームなのでVR機器が必須になるのはそう PCだけでもできるけどそれだと3DFPSチャットゲームにしかならないので退屈かもしれない… 最近はVR機器レンタルサービスとかもあるからいきなり買うより一回試してみたらどうかな

    172 23/02/05(日)13:04:18 No.1023157928

    野牛さんのアバター良いよね…他より高いのだけがネック

    173 23/02/05(日)13:04:36 No.1023158035

    >boothでmocopi専用デスクトップモードのままフルトラできるプログラム売ってるの見かけた >mocopi買うか... これマジで革新的だと思う 今までDJとか歌唱イベントだとDJ本人は棒立ちがデフォだったけど これからはパフォーマンスできるようになるのはデカい

    174 23/02/05(日)13:04:38 No.1023158047

    >わりと受け入れられてるというか金額に見合うというかなんというか >無理して買ってでもあったほうがいいものなのかい? 鏡の前で美少女と化した体を自由に動かせた瞬間のためだけに70万かけた甲斐はあったと思えたよ

    175 23/02/05(日)13:04:58 No.1023158177

    デスクトップぶいちゃはVRできる環境で今日はデスクトップならいいんだけど 最初からデスクトップだけはうn

    176 23/02/05(日)13:05:32 No.1023158375

    >無理して買ってでもあったほうがいいものなのかい? 今は値上がりした関係無理に進められないかな… とりあえずデスクトップで軽く様子見るのも自分は有りだと思う 遊んでて両手が使えるのが前提みたいなとこも遊びたいって思った時に買う事を考えてもいい

    177 23/02/05(日)13:05:34 No.1023158382

    かっこいいメガネがなかなか無い問題

    178 23/02/05(日)13:05:40 No.1023158415

    >今までDJとか歌唱イベントだとDJ本人は棒立ちがデフォだったけど >これからはパフォーマンスできるようになるのはデカい なるほどそういう使い道か…

    179 23/02/05(日)13:05:44 No.1023158437

    ヨヨギモリが作ってる高額アバターってやっぱ出来がすっげえいいんだろうか 滅多に見ることがないからどういう風に出来がいいのかわからない

    180 23/02/05(日)13:05:57 No.1023158520

    フルトラ経由してデスクトップモード楽だな!!ってなる人も一定数いるし初めはお高いHMDはあってもなくてもいいんじゃないかな でもVRCじゃなくても初めてのVR体験ってのはとても得難いものだよ

    181 23/02/05(日)13:06:05 No.1023158565

    >アニメになった原作キャラをアバター化したら売れるだろうか ぶっこぬきかそうでないかの判別がつかないからそういう奴には近づかないってのが少なくとも一定数いるとは聞くがVRC以外の用途でも使えるなら売れそうではある

    182 23/02/05(日)13:06:17 No.1023158615

    比較的お安いアバターでもおまけでbleやpsdがもりもり入ってると感謝しても足りない

    183 23/02/05(日)13:06:19 No.1023158624

    今ならQuest2とpico4どっちが入門向けなんだろ

    184 23/02/05(日)13:06:28 No.1023158684

    >アバターをいくつか買うと改変意識した構造にしてる作家さんへの感謝が溢れる 素体がなかったり衣装と体が結合されてたりとか改変考えてない前提みたいなアバターだと改変してやるぜ~~~~!!!って逆に情熱が湧いてくる

    185 23/02/05(日)13:06:53 No.1023158820

    VRChatの衣装揃えてたらリアルで似たような服を欲しくなったので買った めちゃくちゃ高くついた・・・

    186 23/02/05(日)13:07:09 No.1023158911

    >アニメになった原作キャラをアバター化したら売れるだろうか あんまやりすぎるとパブリックやイベントに着ていけなくなるから結局売れねえんだ 人気アニメの衣装や小物は普通に売れる

    187 23/02/05(日)13:07:26 No.1023159005

    なんだかんだ周辺機器の多さは正義なので俺はクエスト2を推したい あと何かあった時の情報が段違いだし

    188 23/02/05(日)13:07:29 No.1023159023

    >今ならQuest2とpico4どっちが入門向けなんだろ 入門用ならQuest2だと思う 慣れている人ならPico4

    189 23/02/05(日)13:07:34 No.1023159053

    いや別にずっとデスクトップでやってる人も居るし vr機器は買うだけの価値があると感じたら買えばいいだろ

    190 23/02/05(日)13:07:45 No.1023159117

    友人に誘われて始めたけど最初はVR機器なくてデスクトップモードでVケット見に行くだけだったな 人が物振り回したりしてるの見て俺もやりたい!でquest2買った

    191 23/02/05(日)13:07:49 No.1023159134

    >ヨヨギモリが作ってる高額アバターってやっぱ出来がすっげえいいんだろうか >滅多に見ることがないからどういう風に出来がいいのかわからない あそこはブランド化目指してて高い確かに昔はデキが良かったけど 今はアバターのレベル上がってるからそんなに差はない

    192 23/02/05(日)13:07:52 No.1023159153

    >今ならQuest2とpico4どっちが入門向けなんだろ 自分の周りのVRになってから一年未満の人たちは大抵前者だな たまにフレンドやリア友から譲って貰ったとかでVIVEとかpico3とか使ってる子がいる

    193 23/02/05(日)13:08:07 No.1023159225

    >アニメになった原作キャラをアバター化したら売れるだろうか アニメじゃないけどヘルテイカーとか艦これは売ってるのは見たことあるけど規約やら権利的にあんまり… 無料の二次創作烈海王でも大丈夫なの?って言ってる人居るし

    194 23/02/05(日)13:08:09 No.1023159239

    >今ならQuest2とpico4どっちが入門向けなんだろ VR入門ならQ2 PCVRしかやらないってくらい割り切るならP4

    195 23/02/05(日)13:08:30 No.1023159356

    顔は良いけど手がもうちょっと…って子がすごい多かったけど 最近は手も凄い子も増えて嬉しい

    196 23/02/05(日)13:08:37 No.1023159395

    アバミュで有名どころのアバターはクオリティめちゃくちゃ高いな…ってなった

    197 23/02/05(日)13:08:41 No.1023159425

    ヨヨギモリの加速サトウの12万円のアバター結局発売されたんか?

    198 23/02/05(日)13:08:52 No.1023159488

    >今ならQuest2とpico4どっちが入門向けなんだろ 情報の蓄積が圧倒的にあるのはやっぱりquest2なので検索するだけで即情報集まるから困ってもすぐ解決できる pico4は視界が広くて大分情報も集まって来たけどまだ困ったらやっぱ知ってる人に聞く必要があるかな…

    199 23/02/05(日)13:09:02 No.1023159545

    VRコンテンツはとにかく体験しないと360度動画程度にしか思われてないからな

    200 23/02/05(日)13:09:17 No.1023159629

    身長高いアバター欲しい

    201 23/02/05(日)13:09:30 No.1023159693

    >VRコンテンツはとにかく体験しないと360度動画程度にしか思われてないからな あそこの敷居が異常に高くて一般にどうやったら広まるのかわかんね…

    202 23/02/05(日)13:09:31 No.1023159700

    >アバターをいくつか買うと改変意識した構造にしてる作家さんへの感謝が溢れる 複数持ちはじめたあたりから作者さんごとの個性が見えてきていいよね 久さんのアバターはロゴとか配布してて改変に組み込めるの好き

    203 23/02/05(日)13:09:35 No.1023159717

    権利クリアのやつもイベント追い出されたりしてうるせえんだよな… 説明するのも手間だし最初から版権モノは使わないことを選んでしまう

    204 23/02/05(日)13:10:12 No.1023159953

    わかりました 桔梗ちゃんの首から下を使わせてもらいます

    205 23/02/05(日)13:10:19 No.1023159993

    >VRコンテンツはとにかく体験しないと360度動画程度にしか思われてないからな 見える触れるの体験はやらないと伝わらないな

    206 23/02/05(日)13:10:37 No.1023160085

    ロリ系の子はこまど系の子のボディを流用すると衣装がサクサクになるぞ

    207 23/02/05(日)13:10:37 No.1023160087

    >権利クリアのやつもイベント追い出されたりしてうるせえんだよな… 世間の目が集まったりしてるのと許可取ってます!っていちいち文句付けてくる馬鹿に対応するコストがね…

    208 23/02/05(日)13:10:40 No.1023160102

    しかし忘れてはいけない 単純に数万円するHMDは高い買い物にござる

    209 23/02/05(日)13:10:42 No.1023160114

    >わかりました >桔梗ちゃんの首から下を使わせてもらいます 現状だとそれが正解すぎる…

    210 23/02/05(日)13:10:43 No.1023160120

    >桔梗ちゃんの首から下を使わせてもらいます 首から下は地井武男…

    211 23/02/05(日)13:10:51 No.1023160166

    見てくれよこのネコメイド どうなってるんだよこれ

    212 23/02/05(日)13:10:51 No.1023160170

    VR体験してもこんなもんかで終わる人も多いけどね

    213 23/02/05(日)13:11:07 No.1023160268

    >ヨヨギモリが作ってる高額アバターってやっぱ出来がすっげえいいんだろうか >滅多に見ることがないからどういう風に出来がいいのかわからない シェーダーがオリジナルでオリジナルツールでヨヨギモリアバター同士の服が数クリックで着せ替えできて SDK2時代のアバターもちゃんと今のSDK3かつPBまで更新し続けていて安心できるよ

    214 23/02/05(日)13:11:20 No.1023160352

    うちの子は首から下スレンダーなのに桔梗ちゃんボディ使った瞬間!乳が!ふとももが!

    215 23/02/05(日)13:11:48 No.1023160505

    >VR体験してもこんなもんかで終わる人も多いけどね メルカリに新古がゴロゴロしてるから助かるよ

    216 23/02/05(日)13:11:56 No.1023160548

    配信もやってるイベントだと版権追い出されるのもやむなし その場だと本当にクリアかどうかわからないし調べてる時間もないしで

    217 23/02/05(日)13:11:57 No.1023160550

    バイブのエリートが軽そうで欲しいよー 誰か買って感想してくれー

    218 23/02/05(日)13:12:09 No.1023160626

    スレ落ちそうだから言うけど1年近くVRCやっていたら魂まで女の子になりそうで正直危機感を覚えてます

    219 23/02/05(日)13:12:15 No.1023160660

    yoyogimoriはサポート手厚そうでいいなーって思う おっ!と思った子がPB未対応とかありすぎる

    220 23/02/05(日)13:12:15 No.1023160662

    初音ミク体型のアバターってあんま売れないんだろうな みんなでかい乳とでかいケツしか興味ないし

    221 23/02/05(日)13:12:18 No.1023160675

    >うちの子は首から下スレンダーなのに桔梗ちゃんボディ使った瞬間!乳が!ふとももが! まぁこれはこれで可愛いのでヨシ!

    222 23/02/05(日)13:12:20 No.1023160695

    >見える触れるの体験はやらないと伝わらないな 始めたばかりで試着ワールド回ってる段階だけどアニメ髪をかきあげられるだけで高揚したよ

    223 23/02/05(日)13:12:34 No.1023160778

    >初音ミク体型のアバターってあんま売れないんだろうな そうかい俺は好きだぜ

    224 23/02/05(日)13:12:39 No.1023160797

    pico4の視野角すごい気になるほしい

    225 23/02/05(日)13:12:42 No.1023160809

    好き勝手言われて最悪ヒでSS付きお気持ちとかされるリスクを考えたらまぁ版権系は避けといた方が良い

    226 23/02/05(日)13:12:55 No.1023160879

    最初に買ったアバターが基本だと思うようになるので 二体目三体目を買うと「構造が全然違うぞぉ!?」ってビックリする

    227 23/02/05(日)13:13:13 No.1023160957

    >スレ落ちそうだから言うけど1年近くVRCやっていたら魂まで女の子になりそうで正直危機感を覚えてます 鏡の前に立つんだ VRでな!

    228 23/02/05(日)13:13:42 No.1023161113

    昔のネコメイドまだ使ってるよ 手間はかかるけど好き

    229 23/02/05(日)13:13:55 No.1023161187

    >スレ落ちそうだから言うけど1年近くVRCやっていたら魂まで女の子になりそうで正直危機感を覚えてます リアルでホルモン打つのだけは絶対にやめとけ これでおかしくなる人ほんと多い リアルまで影響無いならどんどん女の子になってヨシ!

    230 23/02/05(日)13:14:19 No.1023161315

    >最初に買ったアバターが基本だと思うようになるので >二体目三体目を買うと「構造が全然違うぞぉ!?」ってビックリする 貧乳アバター使ってて次に胸の大きいアバター買うと Breastとかいう知らんボーン入ってる!

    231 23/02/05(日)13:14:28 No.1023161368

    女装するフレ多すぎ

    232 23/02/05(日)13:14:33 No.1023161403

    >好き勝手言われて最悪ヒでSS付きお気持ちとかされるリスクを考えたらまぁ版権系は避けといた方が良い ベア子のアバター作ろうと思うけど買われないのか…

    233 23/02/05(日)13:14:41 No.1023161447

    桔梗ちゃん首から下がよく使われがちってなんでかと思ったら脱がせたらうーんってアバターが意外と多いからなんだよな うぉっ舞夜ちゃん脱いだら腹筋バキバキ…

    234 23/02/05(日)13:14:44 No.1023161465

    メンヘラ化する人多いのってホルモンとか使うからなの…?

    235 23/02/05(日)13:14:52 No.1023161498

    ネコメイド水着の尻が揺れてるの見てやべぇ…って買った記憶がある

    236 23/02/05(日)13:15:07 No.1023161578

    >ベア子のアバター作ろうと思うけど買われないのか… うーん…性癖の発露ならいいけど 売りたいならちょっと難しいかも

    237 23/02/05(日)13:15:10 No.1023161590

    メンヘラお気持ちはどんどんやってええ!

    238 23/02/05(日)13:15:19 No.1023161656

    >メンヘラ化する人多いのってホルモンとか使うからなの…? 使わなくてもなるときはなる

    239 23/02/05(日)13:15:34 No.1023161744

    >リアルでホルモン打つのだけは絶対にやめとけ >これでおかしくなる人ほんと多い >リアルまで影響無いならどんどん女の子になってヨシ! VRCやる前から打ってた人含めて周りのフレに5人くらいいるからわかるわ…

    240 23/02/05(日)13:15:45 No.1023161812

    >メンヘラ化する人多いのってホルモンとか使うからなの…? 単に睡眠不足だよ

    241 23/02/05(日)13:15:50 No.1023161847

    お気持ちなんて最近は見たことないや

    242 23/02/05(日)13:15:53 No.1023161864

    >VRCやる前から打ってた人含めて周りのフレに5人くらいいるからわかるわ… なそ にん

    243 23/02/05(日)13:15:54 No.1023161867

    >ベア子のアバター作ろうと思うけど買われないのか… 「」なら買うかもしれない 買ったうえでお気持ちも飛んでくるかもしれない

    244 23/02/05(日)13:16:01 No.1023161921

    >うぉっ舞夜ちゃん脱いだら腹筋バキバキ… 舞夜ちゃん足の骨の陰影しっかりしてたり顔に似合わず筋肉質