虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アプル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/05(日)11:39:13 No.1023131308

    アプルが止めてくれるはずなので何をしてもよい

    1 23/02/05(日)11:42:10 No.1023132111

    メタカードを引けないのが悪いは流石に不健全

    2 23/02/05(日)11:46:41 No.1023133289

    サガの話で言うならサガ二枚引くほうが難しいぞ

    3 23/02/05(日)11:48:18 No.1023133694

    実際ドラゲリオンそんなに勝ててないんだよな

    4 23/02/05(日)11:53:11 No.1023135034

    >サガの話で言うならサガ二枚引くほうが難しいぞ サガを直接持ってくるカードは沢山あるから最短じゃなくても揃えるのは容易だぞ

    5 23/02/05(日)11:54:51 No.1023135512

    極論サガ2枚あればループできるわけでサブプランとしてループDOOMシャコとかやってくる奴もありそう アビスもあるしなんにせよアプルに全てを任せすぎなのでは

    6 23/02/05(日)11:55:21 No.1023135652

    >サガを直接持ってくるカードは沢山あるから最短じゃなくても揃えるのは容易だぞ 最短じゃないなら不安定なサガじゃなくて良いし…

    7 23/02/05(日)11:55:47 No.1023135784

    >極論サガ2枚あればループできるわけでサブプランとしてループDOOMシャコとかやってくる奴もありそう >アビスもあるしなんにせよアプルに全てを任せすぎなのでは サブプランじゃなくてDOOMシャコがメインプランだよ

    8 23/02/05(日)11:56:11 No.1023135893

    >メタカードを引けないのが悪いは流石に不健全 最近こんな感じになってるよね もちろんサガ関係なしに

    9 23/02/05(日)11:56:14 No.1023135909

    サガだけループさせてても勝てないよ…

    10 23/02/05(日)11:56:46 No.1023136042

    >最近こんな感じになってるよね >もちろんサガ関係なしに それは別にいいんじゃないの?

    11 23/02/05(日)11:57:57 No.1023136360

    3ターン目にDOOMシャコできなかったら弱いよ

    12 23/02/05(日)11:58:34 No.1023136541

    >サガだけループさせてても勝てないよ… 勝てるよ

    13 23/02/05(日)11:59:08 No.1023136679

    サガループしたらデッキ全部掘れるんだから基本勝てるでしょ

    14 23/02/05(日)11:59:14 No.1023136705

    >勝てるよ どうやって?

    15 23/02/05(日)11:59:25 No.1023136766

    ぶっちゃけサガループで環境壊れるほど結果残せるならDOOMもっと暴れてるよなぁとは思う

    16 23/02/05(日)11:59:45 No.1023136861

    >>勝てるよ >どうやって? DOOMシャコっていわれてるじゃん

    17 23/02/05(日)12:00:09 No.1023136972

    テスタでいいぞ

    18 23/02/05(日)12:00:31 No.1023137066

    >DOOMシャコっていわれてるじゃん だからそれはサブプランじゃなくてDOOMシャコありきって話だろ!

    19 23/02/05(日)12:00:40 No.1023137119

    >ぶっちゃけサガループで環境壊れるほど結果残せるならDOOMもっと暴れてるよなぁとは思う ループ専じゃなくて普通に潤滑油としてまあまあ優秀でそれが2枚揃ったとたんに即死コンボ起動できるのがヤバいのでは

    20 23/02/05(日)12:01:26 No.1023137332

    俺はエザワ型のほうが安定感あっていいと思うわ

    21 23/02/05(日)12:01:28 No.1023137336

    サガとDOOMシャコだけ積めればループできるから普通のデッキがサブプランでEXウィン狙ったりしてくるってことでは

    22 23/02/05(日)12:01:43 No.1023137414

    既存のDOOMは最速で4キルだけどサガループは平均キルターンが3.5なので今DOOMがそんないないから大丈夫って話はちょっと違うと思う

    23 23/02/05(日)12:02:06 No.1023137519

    既存のタイプに入れるには枠カッツカツでな

    24 23/02/05(日)12:02:08 No.1023137529

    サガはサガだけでループできるのが一番懸念されてるとこだよね

    25 23/02/05(日)12:02:31 No.1023137644

    >サガとDOOMシャコだけ積めればループできるから普通のデッキがサブプランでEXウィン狙ったりしてくるってことでは 無理言うなよ

    26 23/02/05(日)12:02:50 No.1023137722

    2枚で無限ループは意図的なのか表記ミスなのか

    27 23/02/05(日)12:03:24 No.1023137901

    >>DOOMシャコっていわれてるじゃん >だからそれはサブプランじゃなくてDOOMシャコありきって話だろ! ネバーループに対してループだけしても試練ないと勝てないって言ってるようなもんだろそれは

    28 23/02/05(日)12:03:51 No.1023138042

    3ターン4ターン目から即死ループが始まるのがおかしいんだよ!

    29 23/02/05(日)12:04:08 No.1023138127

    このての話題はそんな安定せんやろから規制まで行ったオカルトアンダケインみたいな前例も度々あるからまあ警戒はしとく

    30 23/02/05(日)12:04:47 No.1023138315

    >ネバーループに対してループだけしても試練ないと勝てないって言ってるようなもんだろそれは それはそれがメインプランだろ

    31 23/02/05(日)12:05:04 No.1023138399

    3マナのカード2枚で無限ループできるのは普通にダメだと思う…

    32 23/02/05(日)12:05:06 No.1023138406

    最強位決定戦の参加者がこぞってサガループ持ち込んでフューチャー卓の雰囲気が冷え冷えになるのが今から楽しみで仕方ない

    33 23/02/05(日)12:05:12 No.1023138434

    2枚で無限ループではないけど2枚でデッキのカードを引ききる事はできる

    34 23/02/05(日)12:05:24 No.1023138496

    >既存のタイプに入れるには枠カッツカツでな こいつ軸で組みなおせるだけのポテンシャルはあると思う まあ長持ちするとはとても思えないけど

    35 23/02/05(日)12:05:37 No.1023138570

    >2枚で無限ループは意図的なのか表記ミスなのか クリエイターからゴッドに落とされたサガの存在しない半身を永遠に求め続けるっていう絶望だから故意だろ

    36 23/02/05(日)12:05:46 No.1023138611

    3ターン目からループ始まる確率が4割程度だからそれまでに勝てるデッキを用意すれば大丈夫だ

    37 23/02/05(日)12:05:47 No.1023138620

    >このての話題はそんな安定せんやろから規制まで行ったオカルトアンダケインみたいな前例も度々あるからまあ警戒はしとく あれ初登場からバチクソ安定してゼーロン開放まで行けるのがウリみたいな部分なかったっけ…

    38 23/02/05(日)12:06:09 No.1023138735

    >最強位決定戦の参加者がこぞってサガループ持ち込んでフューチャー卓の雰囲気が冷え冷えになるのが今から楽しみで仕方ない アナハンに勝てないから無理だろ

    39 23/02/05(日)12:06:28 No.1023138821

    >3ターン目からループ始まる確率が4割程度だからそれまでに勝てるデッキを用意すれば大丈夫だ 2キル速攻デッキか…

    40 23/02/05(日)12:06:55 No.1023138958

    >3ターン目からループ始まる確率が4割程度だからそれまでに勝てるデッキを用意すれば大丈夫だ 2ターンキルの時代が来るのか…

    41 23/02/05(日)12:07:46 No.1023139198

    4ターンを与えたらほぼ確実にループ初めてるのはなぁ…

    42 23/02/05(日)12:07:48 No.1023139205

    恐らく配信卓は冷える自体は確実に起こるだろうけどその仕事はサガじゃない

    43 23/02/05(日)12:07:50 No.1023139225

    テスタ積んだようなガガガにも勝てないぞ

    44 23/02/05(日)12:07:53 No.1023139237

    公式の考えがよく分かんねえなぁ パック売りたいなら非ホイル枠強くしてもそこまで値が付かないし逆に油とかのSR組はもっと盛れるだろ

    45 23/02/05(日)12:08:20 No.1023139373

    4T無妨害で与えたら死なねぇ状態のが珍しいよ昨今

    46 23/02/05(日)12:08:23 No.1023139392

    サガは言うほど暴れない気がする

    47 23/02/05(日)12:08:39 No.1023139471

    最近はループ嫌ってるイメージだったのにループしてくれみたいな化け物をお出しするんじゃないよ

    48 23/02/05(日)12:09:04 No.1023139595

    シャコ規制でいいだろ 遅すぎたくらいだよ

    49 23/02/05(日)12:09:13 No.1023139647

    >最短じゃないなら不安定なサガじゃなくて良いし… サガ持ってこれるカードが1コストで8枚あるのがわるい

    50 23/02/05(日)12:09:13 No.1023139650

    まあシャコガイルはプレ殿になるだろう

    51 23/02/05(日)12:09:17 No.1023139665

    サガループは3、4ターンキルを狙って無理な構築をするよりも円滑油として使うほうが強いと思う

    52 23/02/05(日)12:09:33 No.1023139747

    >公式の考えがよく分かんねえなぁ >パック売りたいなら非ホイル枠強くしてもそこまで値が付かないし逆に油とかのSR組はもっと盛れるだろ サガも強い想定ではないんだろ

    53 23/02/05(日)12:09:43 No.1023139801

    >>このての話題はそんな安定せんやろから規制まで行ったオカルトアンダケインみたいな前例も度々あるからまあ警戒はしとく >あれ初登場からバチクソ安定してゼーロン開放まで行けるのがウリみたいな部分なかったっけ… というかDMPはどんなルートも実際世に出回るまでは安定せんから大丈夫で流しがち

    54 23/02/05(日)12:09:49 No.1023139827

    >だからそれはサブプランじゃなくてDOOMシャコありきって話だろ! ボルバル8でエクストラターンも出来ちゃうよ!

    55 23/02/05(日)12:09:49 No.1023139829

    3マナ2枚揃えるだけでデッキ引ききれるのは普通におかしいだろ…

    56 23/02/05(日)12:10:08 No.1023139935

    露骨なメタカードで好きなデッキが使えなくなるのは辛い

    57 23/02/05(日)12:10:09 No.1023139946

    サガ落として墓地に3枚クリーチャーある形にするのが容易かって感じがする

    58 23/02/05(日)12:10:11 No.1023139956

    サガ放置ならシャコDOOMはどっちもプレ殿ほぼ確定みたいなもんだけどサガループって余りにも自由枠多過ぎるから結局変なデッキ作られそうなんだよな

    59 23/02/05(日)12:10:19 No.1023139990

    ぶっちゃけこいつに限らず出す方法をどうにかしないと出て来る方をどうにかしても意味ないみたいな状態になってるから シャコプレに送ってもじゃあ違う奴フィニッシャーにしますねで終わると思う

    60 23/02/05(日)12:10:26 No.1023140025

    >サガ持ってこれるカードが1コストで8枚 なそ にん

    61 23/02/05(日)12:10:29 No.1023140046

    色が強すぎる

    62 23/02/05(日)12:10:37 No.1023140104

    文明も相性が良すぎる…

    63 23/02/05(日)12:10:53 No.1023140180

    >3マナ2枚揃えるだけでデッキ引ききれるのは普通におかしいだろ… その状態で発動条件できたらの話だろ

    64 23/02/05(日)12:10:55 No.1023140192

    こんなの青と黒にしたらだめだろ

    65 23/02/05(日)12:11:05 No.1023140245

    >露骨なメタカードで好きなデッキが使えなくなるのは辛い 環境の話してるからそういうのはまた別だよ

    66 23/02/05(日)12:11:15 No.1023140318

    >サガループは3、4ターンキルを狙って無理な構築をするよりも円滑油として使うほうが強いと思う 本来はループ成立すればそのまま勝てるのにそれを放棄して潤滑油の為だけに使うのは弱いと思う…

    67 23/02/05(日)12:11:18 No.1023140337

    >露骨なメタカードで好きなデッキが使えなくなるのは辛い これよな 無限にメタカードのスペックも上がっていって使えるデッキの幅が縛られていく

    68 23/02/05(日)12:11:34 No.1023140442

    >ぶっちゃけこいつに限らず出す方法をどうにかしないと出て来る方をどうにかしても意味ないみたいな状態になってるから >シャコプレに送ってもじゃあ違う奴フィニッシャーにしますねで終わると思う いいのいるか?

    69 23/02/05(日)12:11:36 No.1023140451

    >まあシャコガイルはプレ殿になるだろう ぶっちゃけシャコが死んでもサガは全然知らん顔で環境トップになるよ ボルバル8で無限追加ターンできるからトリガーでボルバル8を除去しないと終わる

    70 23/02/05(日)12:11:37 No.1023140460

    >シャコプレに送ってもじゃあ違う奴フィニッシャーにしますねで終わると思う まずDOOMが1マナで出てくるのはおかしい奴だからな…

    71 23/02/05(日)12:11:57 No.1023140567

    >>3マナ2枚揃えるだけでデッキ引ききれるのは普通におかしいだろ… >その状態で発動条件できたらの話だろ イワシもツインパクトエマタイもあって4ターン目にも達成できないとかありえない

    72 23/02/05(日)12:12:17 No.1023140661

    >>ぶっちゃけこいつに限らず出す方法をどうにかしないと出て来る方をどうにかしても意味ないみたいな状態になってるから >>シャコプレに送ってもじゃあ違う奴フィニッシャーにしますねで終わると思う >いいのいるか? ボルバル8

    73 23/02/05(日)12:12:24 No.1023140713

    >これよな >無限にメタカードのスペックも上がっていって使えるデッキの幅が縛られていく そう思うけど好きなデッキにメタカード入れれる結果入賞デッキの幅は広がってるんで…

    74 23/02/05(日)12:12:51 No.1023140860

    入賞デッキの幅が広いのはアレデドダムが無限にデッキ生成してるだけな気はする…

    75 23/02/05(日)12:12:53 No.1023140863

    >サガ落として墓地に3枚クリーチャーある形にするのが容易かって感じがする エマタイとサガある状態でサガ出すだけだしなんならアツトとかいるからそんな難しくはない

    76 23/02/05(日)12:13:06 No.1023140911

    >イワシもツインパクトエマタイもあって4ターン目にも達成できないとかありえない 別に4ターンかかるなら他のデッキも出来る

    77 23/02/05(日)12:13:17 No.1023140955

    >ボルバル8 うーん…

    78 23/02/05(日)12:13:18 No.1023140966

    >>これよな >>無限にメタカードのスペックも上がっていって使えるデッキの幅が縛られていく >そう思うけど好きなデッキにメタカード入れれる結果入賞デッキの幅は広がってるんで… そうかな…最近狭くなってると思うけど…

    79 23/02/05(日)12:13:22 No.1023140992

    本来の用途っぽいゴッドとオリジンデッキの強化方面は誰も話してなくて吹く

    80 23/02/05(日)12:13:29 No.1023141037

    >サガ落として墓地に3枚クリーチャーある形にするのが容易かって感じがする 青黒ってカラーリングならめちゃくちゃ簡単だと思う ツインパクトの存在しないデュエマなら話は少し変わったかもしれんけど

    81 23/02/05(日)12:13:51 No.1023141150

    俺の好きなぼるめてうすがーみたいな話ならよそでやってくれ

    82 23/02/05(日)12:14:01 No.1023141192

    いまは呪文付きのクリーチャーが山ほどいるせいで用意なんだよな…

    83 23/02/05(日)12:14:02 No.1023141198

    前からだったけどゼーロンはいつかポックリ逝きそう

    84 23/02/05(日)12:14:11 No.1023141233

    バキ入賞してたの笑っちゃった

    85 23/02/05(日)12:14:13 No.1023141246

    最低だよレオポルディーネ公…

    86 23/02/05(日)12:14:14 No.1023141252

    滅茶苦茶な組み合わせをデドダムが形にしてるっての多いよな… てかアナカラーだいたいそれだもんな…

    87 23/02/05(日)12:14:19 No.1023141283

    ぶっちゃけエマタイツインパクトはしれっとやばいカードだよね

    88 23/02/05(日)12:14:24 No.1023141303

    >ボルバル8で無限追加ターンできるからトリガーでボルバル8を除去しないと終わる ボルバル8どうやって出すの?

    89 23/02/05(日)12:14:24 No.1023141306

    >>ボルバル8 >うーん… 出せればほぼ勝ちなのはアドバンスのジョルジュDOOMで証明されてるから難色を示すようなカードでもなくない?

    90 23/02/05(日)12:14:50 No.1023141446

    DMPが言う発売前のコンボでの壊れはそこまで信用できないからな

    91 23/02/05(日)12:14:54 No.1023141463

    >入賞デッキの幅が広いのはアレデドダムが無限にデッキ生成してるだけな気はする… 4c邪王門とかいう正に何にでもデドダムを入れるDMPそのままのデッキとか見るとこいつやっぱ存在しちゃいけないんじゃねえかって気がする

    92 23/02/05(日)12:15:00 No.1023141484

    >滅茶苦茶な組み合わせをデドダムが形にしてるっての多いよな… >てかアナカラーだいたいそれだもんな… アナカラーでやりたいこと全部一人でやるんだもんなこいつ…

    93 23/02/05(日)12:15:15 No.1023141572

    >最低だよレオポルディーネ公… こいつの上面が出てきたとこ数える程しか見たこと無い…

    94 23/02/05(日)12:15:20 No.1023141593

    >ボルバル8どうやって出すの? DOOMあるならなんだって出せるよ

    95 23/02/05(日)12:15:27 No.1023141622

    >>ボルバル8で無限追加ターンできるからトリガーでボルバル8を除去しないと終わる DOOMは文明指定無しなんだ

    96 23/02/05(日)12:15:37 No.1023141697

    >>ボルバル8で無限追加ターンできるからトリガーでボルバル8を除去しないと終わる >ボルバル8どうやって出すの? イザナギ出してコンチェルト唱えてキングセル埋める

    97 23/02/05(日)12:15:43 No.1023141722

    ぶっちゃけ遊戯王で言うハリとか勇者セットなんだけど 規制に送ると間違いなく客が飛ぶ地雷と化してるからすげぇよデドダム

    98 23/02/05(日)12:15:45 No.1023141735

    最近のジャオウガ明らかに許されないよね

    99 23/02/05(日)12:16:02 No.1023141808

    >DOOMは文明指定無しなんだ 自分のデッキ切れで負けとかにならない?

    100 23/02/05(日)12:16:06 No.1023141826

    同じカード二枚だから難しいんだよ 四枚しか積めないんだから

    101 23/02/05(日)12:16:12 No.1023141865

    >>滅茶苦茶な組み合わせをデドダムが形にしてるっての多いよな… >>てかアナカラーだいたいそれだもんな… >アナカラーでやりたいこと全部一人でやるんだもんなこいつ… 一枚で手札と墓地とマナを肥やします! 加莫

    102 23/02/05(日)12:16:27 No.1023141937

    >最近のジャオウガ明らかに許されないよね 殿堂にはなるかなあ

    103 23/02/05(日)12:16:39 No.1023141984

    アナカラーオービーなんかもろにデドダムを使うための構築だしな

    104 23/02/05(日)12:16:42 No.1023141996

    アナカラー強すぎ問題

    105 23/02/05(日)12:16:42 No.1023141998

    >同じカード二枚だから難しいんだよ >四枚しか積めないんだから 1マナの疑似サーチ8枚まで詰めるのはどう思う?

    106 23/02/05(日)12:16:50 No.1023142039

    >最低だよレオポルディーネ公… 1人だけナイト呪文じゃない汎用くっつけられたせいで......

    107 23/02/05(日)12:16:56 No.1023142073

    >自分のデッキ切れで負けとかにならない? 蘇生も任意だから簡単にドロー止めればいい

    108 23/02/05(日)12:16:59 No.1023142084

    ボルバル8の欠点はトリガー封殺系の効果がないことだよな 無いから許されてる性能な気がするけど

    109 23/02/05(日)12:17:04 No.1023142106

    >一枚で手札と墓地とマナを肥やします! >加莫 上から順番にでも強いんだけど 事実上手札に加える奴とマナに置く奴がほぼ3枚ドローとかに近い質になるからまぁなおヤバイ

    110 23/02/05(日)12:17:17 No.1023142167

    >アナカラー強すぎ問題 直接リソース稼ぐの得意な色全部詰まってるんだもん

    111 23/02/05(日)12:17:25 No.1023142207

    実際に回した人の統計だと先3のキル率が大体4割で後3だと5~6割くらい 4ターン以内のキル率だと先行は8割で後攻は9割って感じだったな

    112 23/02/05(日)12:17:35 No.1023142257

    結局発売前エラッタされたおもんな墓地すら安定しないから~って言ってたのは…

    113 23/02/05(日)12:18:14 No.1023142451

    アナカラーは他二色と比べて闇がなぁとはちょっと前までなってたよ 王来篇の多色強化とGoAの闇強化でそこも無くなったけどな

    114 23/02/05(日)12:18:27 No.1023142518

    正直メタカードさえあればわりと良い感じに戦えるようになったから昔の理不尽理不尽理不尽マスターズ感は減ったかはそこは良かった 団長とかミッツァイルバーンメアは本当に止まらなかったから…

    115 23/02/05(日)12:18:32 No.1023142545

    >結局発売前エラッタされたおもんな墓地すら安定しないから~って言ってたのは… エラッタじゃありません! 裁定変更です! これはこれでアレだって言われたらそれはそう

    116 23/02/05(日)12:18:42 No.1023142594

    サイクルぺディアもヤバイヤバイ言われててギリ殿堂入りしなさそうなラインの上丁度に居るぐらいだしまあサガも殿堂入り確定レベルぐらいだろ

    117 23/02/05(日)12:18:56 No.1023142663

    エラッタなしならアドバンスもアナジャ最強になっちゃう

    118 23/02/05(日)12:19:02 No.1023142689

    >ミッツァイルバーンメア こいつの時代に碌にGRメタ刷られなかったの本当に頭おかしいな…

    119 23/02/05(日)12:19:13 No.1023142732

    ジャオウガがマジでおかしいので早くなんとかしてほしい以外はわりと好きな環境 去年のJO環境よりはマシだし…

    120 23/02/05(日)12:19:15 No.1023142740

    >実際に回した人の統計だと先3のキル率が大体4割で後3だと5~6割くらい あとメタクリおけたり除去する枠があるからデッキとして割と完成度高くなるのがガン

    121 23/02/05(日)12:19:37 No.1023142860

    >エラッタなしならアドバンスもアナジャ最強になっちゃう もう現時点で大分その流れになって来てませんかね

    122 23/02/05(日)12:19:39 No.1023142868

    >正直メタカードさえあればわりと良い感じに戦えるようになったから昔の理不尽理不尽理不尽マスターズ感は減ったかはそこは良かった >団長とかミッツァイルバーンメアは本当に止まらなかったから… 逆にメタカードなかったらなす術なくやられるのは変わってないから 本当に遊戯王みたいになってるのよね

    123 23/02/05(日)12:19:42 No.1023142880

    GRのループは当時止める手段ほぼ無かったからだいぶアレ

    124 23/02/05(日)12:20:02 No.1023142988

    公式がループ好きなのか嫌いなのかわかんねえ…

    125 23/02/05(日)12:20:11 No.1023143022

    >エラッタなしならアドバンスもアナジャ最強になっちゃう 間違いなくアナカラーが環境トップだと思います

    126 23/02/05(日)12:20:24 No.1023143080

    ゴットや多色せいで1コスサーチができて 手札補充や墓地送りに溢れてる水闇という文明…

    127 23/02/05(日)12:20:30 No.1023143103

    別にエクストラウィンできなくなってもDOOMとなんか好きなやつ3ターン目に並べられるだけでも多分強いよね

    128 23/02/05(日)12:20:38 No.1023143146

    やはりパルテノンか…

    129 23/02/05(日)12:20:44 No.1023143176

    即殿堂とか環境総ざらいとかじゃなくていいとこ環境の一角でオービーのちょっと下くらいだろ 全然いいよ

    130 23/02/05(日)12:20:50 No.1023143215

    メタカードで環境調整するなんて恥ずかしくないのか!っ言われるけどメタカードさえ採用したらわりとどんなデッキでも行けるしメタカード中心にメタが回るのは読み応えおるから俺は好き メタ引きゲーでしょうもないという意見はまあ…そうだね

    131 23/02/05(日)12:21:11 No.1023143326

    若き大長老に負担かけすぎじゃない?

    132 23/02/05(日)12:21:20 No.1023143367

    >結局発売前エラッタされたおもんな墓地すら安定しないから~って言ってたのは… この時期にお出ししたカードをエラッタは物理的に無理じゃね? 発売2週間後ならもう刷ってるでしょ

    133 23/02/05(日)12:21:31 No.1023143435

    >公式がループ好きなのか嫌いなのかわかんねえ… いっぱい売れるし規制するのにも都合がいいから好きなんじゃない?

    134 23/02/05(日)12:21:46 No.1023143509

    ラフルルラブの時もわりと同じ反応だったよな

    135 23/02/05(日)12:21:49 No.1023143521

    >結局発売前エラッタされたおもんな墓地すら安定しないから~って言ってたのは… もうすられてる

    136 23/02/05(日)12:21:57 No.1023143553

    公式が本当に嫌いなのはループじゃなくてランデスだからな…

    137 23/02/05(日)12:22:03 No.1023143584

    オービーとジャオウガも騒がれてはいるが一時期の団長じゃなきゃ人権なし!ミッツァイルなきゃ人権なし!ヒビキなきゃなし!!に比べたらもう全てがマシだな…って飼い慣らされてる

    138 23/02/05(日)12:22:14 No.1023143648

    ジャオウガは1枚にしてくんねえかな…

    139 23/02/05(日)12:22:22 No.1023143697

    >ラフルルラブの時もわりと同じ反応だったよな ラフルルほど汎用性が無いってだけであいつも十分ヤバいカードだと思うよ…

    140 23/02/05(日)12:22:28 No.1023143727

    というかバラギアラとかいう公式ループあるんだから別に嫌いじゃねえだろ

    141 23/02/05(日)12:22:34 No.1023143756

    ループしなくても強力カード沢山あるからサガがテキスト調整されても売れるだろう

    142 23/02/05(日)12:22:43 No.1023143800

    好きか嫌いかというか 環境を作る上でループを否定する理由がもうないみたいな事になってるとしか言いようがない

    143 23/02/05(日)12:22:56 No.1023143868

    サガは流石にエラッタされるよね?と思ってる

    144 23/02/05(日)12:22:56 No.1023143872

    >若き大長老に負担かけすぎじゃない? 前大長老が生み出したフシギバースとかいう能力のせいで一時環境が狂ってたんだから後任者が責任取らないとだろ

    145 23/02/05(日)12:23:01 No.1023143914

    ラフルルのヤバい理由を持ち出すとカツキングに行きつくぞ

    146 23/02/05(日)12:23:02 No.1023143917

    おまけのように蘇生をしてあげて自分も選べるだけなのにひどくない?

    147 23/02/05(日)12:23:07 No.1023143947

    正直邪王門のカチカチ具合が1番嫌い

    148 23/02/05(日)12:23:14 No.1023143986

    >ループしなくても強力カード沢山あるからサガがテキスト調整されても売れるだろう 間違いなく沢山はない 売れるかどうかはしらない

    149 23/02/05(日)12:23:23 No.1023144040

    もう墓地墓地マスターズじゃん

    150 23/02/05(日)12:23:26 No.1023144056

    >サガは流石にエラッタされるよね?と思ってる エラッタは間に合わないからあるとすれば裁定変更じゃね?

    151 23/02/05(日)12:23:28 No.1023144077

    サガループとりあえず組んでみて思ったのはお清めシャラップは結構キツい ロストウォーターゲートとかで手札消費するからハンデスされるとループ不全になる 4ターン目のループの安定性は高い って感じたので墓地対策の厚いアナジャオウガアナハンがきそう あと緑単オービーとも速度勝負になるけどオービーのメタの厚さがキツい

    152 23/02/05(日)12:23:35 No.1023144123

    ループだから毛嫌いされてるだけで要は3キルだもんな 盾さわらないのは強いけど

    153 23/02/05(日)12:23:43 No.1023144175

    >ラフルルのヤバい理由を持ち出すとカツキングに行きつくぞ こいつも大概インフラ枠

    154 23/02/05(日)12:23:44 No.1023144186

    闇の切り札は最初の方に紹介してたカードが弱すぎた

    155 23/02/05(日)12:23:52 No.1023144240

    >>サガは流石にエラッタされるよね?と思ってる >エラッタは間に合わないからあるとすれば裁定変更じゃね? どう裁定変更するんだよアレ

    156 23/02/05(日)12:23:53 No.1023144251

    墓地は第二の手札って色んなゲームで言われる気がする

    157 23/02/05(日)12:24:03 No.1023144299

    >サガは流石にエラッタされるよね?と思ってる あって即殿堂か1マナでサガ持ってこれるパーツ2つを即殿堂だよ? エラッタとかもう今の時点では不可能

    158 23/02/05(日)12:24:05 No.1023144313

    というかループデッキは殴りにデメリットあるデュエマにおいて最強!みたいな論調あるけど実際は速攻に負けたりメタとか事故るとなんもできないか弱い生き物だから グラスパーループ然り

    159 23/02/05(日)12:24:19 No.1023144391

    やっぱ安定の信頼のアナカラーだよなー! またお前たちか…

    160 23/02/05(日)12:24:21 No.1023144399

    昨日のギガゲドーもなんかいきなりループ見つかるし何なの…

    161 23/02/05(日)12:24:23 No.1023144414

    >どう裁定変更するんだよアレ 実はサガ自身は蘇生できません!

    162 23/02/05(日)12:24:42 No.1023144521

    >>どう裁定変更するんだよアレ >実はサガ自身は蘇生できません! それはエラッタなんよ!

    163 23/02/05(日)12:24:44 No.1023144530

    >公式がループ好きなのか嫌いなのかわかんねえ… ループ自体は効果の組み合わせとか構築の面白さの一部なので公式にも否定はしてない んだけど常に睨まれてる立場ではある

    164 23/02/05(日)12:25:00 No.1023144622

    あとに刷るカードにサガは選べないって書き足せば問題ねえ!

    165 23/02/05(日)12:25:11 No.1023144679

    なんか去年のパラレルマスターズが前評判に対してしょうもない内容に対して闇のキリフダは最初のアブライゼがクソなだけで問題児多くない?

    166 23/02/05(日)12:25:19 No.1023144724

    >あとに刷るカードにサガは選べないって書き足せば問題ねえ! だからもう間に合わねえよ

    167 23/02/05(日)12:25:31 No.1023144786

    >昨日のギガゲドーもなんかいきなりループ見つかるし何なの… アレはループして尚色が終わりすぎててどうしようってなるタイプだ

    168 23/02/05(日)12:25:45 No.1023144875

    正直一番割食ってるの主人公が使うアビスだと思う だからブルームの他にかわりにテキストで2コスのメタカードを作って♥

    169 23/02/05(日)12:25:56 No.1023144935

    白黒はマジで地獄みたいな色だからね

    170 23/02/05(日)12:26:07 No.1023145014

    >逆にメタカードなかったらなす術なくやられるのは変わってないから >本当に遊戯王みたいになってるのよね メタクリーチャー積んでないデッキのが多いだろ

    171 23/02/05(日)12:26:14 No.1023145053

    サガループは4邪と青魔が有利でアナハン対面不利赤単も微不利って感じだから新弾発売後は赤単握るのが安定になるのかな

    172 23/02/05(日)12:26:18 No.1023145067

    >正直一番割食ってるの主人公が使うアビスだと思う >だからブルームの他にかわりにテキストで2コスのメタカードを作って♥ でも新ジャシンも許されねえよ

    173 23/02/05(日)12:26:20 No.1023145092

    というかループデッキって要するにコンボデッキだからな 天門ループみたいな相手ターン中に始めたり緑単やヒラスネやシャコみたいなループ開始が早い奴が許されないだけだ

    174 23/02/05(日)12:26:21 No.1023145093

    赤白にもデドダムとかサガとかのインフラ系カード欲しい

    175 23/02/05(日)12:26:30 No.1023145166

    >正直一番割食ってるの主人公が使うアビスだと思う どう考えてもアビス強くしても許されるために色々メタ刷ってるだろ!

    176 23/02/05(日)12:26:37 No.1023145200

    >なんか去年のパラレルマスターズが前評判に対してしょうもない内容に対して闇のキリフダは最初のアブライゼがクソなだけで問題児多くない? デュエマを闇に染めようや……してるから実に正しい

    177 23/02/05(日)12:26:42 No.1023145237

    逆に油は何であのスペックなんだ スリーブ化もするんだからもっと頑張れよあれこそ…

    178 23/02/05(日)12:27:02 No.1023145349

    アビスは順当に強くなってない?

    179 23/02/05(日)12:27:10 No.1023145395

    >サガループは4邪と青魔が有利でアナハン対面不利赤単も微不利って感じだから新弾発売後は赤単握るのが安定になるのかな 赤単流行るなら受け強いデッキ握るか ↓ じゃあまたサガループ使うか ↓ なら赤単使うか…

    180 23/02/05(日)12:27:11 No.1023145401

    >>逆にメタカードなかったらなす術なくやられるのは変わってないから >>本当に遊戯王みたいになってるのよね >メタクリーチャー積んでないデッキのが多いだろ メタで相手遅らせるよか最速で走った方が勝てるもんな

    181 23/02/05(日)12:27:44 No.1023145587

    トリノアトムは裁定でツインパクトのバグ挙動だけ許されてくれ

    182 23/02/05(日)12:27:46 No.1023145597

    メタクリ積むより こっちの動き押し付けた方が ええ! なんで方向としてはうららとか生まれる前の遊戯王

    183 23/02/05(日)12:27:51 No.1023145632

    アビスが弱いはない 真に悲惨なのは光!! と思ったが白単ゴルギーニは普通に中堅だわ

    184 23/02/05(日)12:27:52 No.1023145640

    >赤白にもデドダムとかサガとかのインフラ系カード欲しい TTTとか赤と白入ってるし… 白がタップアンタップとかいう令和らしくないものを後生大事に抱えてるのが悪い

    185 23/02/05(日)12:27:58 No.1023145680

    >どう考えてもアビス強くしても許されるために色々メタ刷ってるだろ! いやサガが流行ったきついって意味で…ループへの耐性がまだアビスはかなしいから

    186 23/02/05(日)12:28:22 No.1023145828

    いいか新パック出た直後に大会出るならいつも赤単だぞ ちょっと相手になるデッキがグチャつくから大体貫通しまくる

    187 23/02/05(日)12:28:24 No.1023145843

    >>サガループは4邪と青魔が有利でアナハン対面不利赤単も微不利って感じだから新弾発売後は赤単握るのが安定になるのかな >赤単流行るなら受け強いデッキ握るか >↓ >じゃあまたサガループ使うか >↓ >なら赤単使うか… まあそうやってメタが回るならゲームとしては健全か…

    188 23/02/05(日)12:28:31 No.1023145884

    メタクリ握ってメタるか メタを使わずに走るか?みたいな選択の面白さはわりと今あると思う

    189 23/02/05(日)12:28:53 No.1023146006

    >>これよな >>無限にメタカードのスペックも上がっていって使えるデッキの幅が縛られていく >そう思うけど好きなデッキにメタカード入れれる結果入賞デッキの幅は広がってるんで… メタカード入れる隙間もない自分の展開に振ったデッキはワンチャン入賞がどんどん厳しくなるでしょ そんなワンチャンデッキは黙ってろとか言われたらうn…

    190 23/02/05(日)12:29:06 No.1023146083

    >サガループは4邪と青魔が有利でアナハン対面不利赤単も微不利って感じだから新弾発売後は赤単握るのが安定になるのかな オリジナルでいえば少し前だと最大シェアの4邪がキツすぎたけど今はアナカラージャオウガとグラスパーだし赤単はマジでありな気がするけどB我じゃない方になるのかな

    191 23/02/05(日)12:29:12 No.1023146117

    本当に暴れるか前評判だけだったのかは出てみないとわからないからな

    192 23/02/05(日)12:29:20 No.1023146172

    全文明にめっちゃ強いメタカード配るか

    193 23/02/05(日)12:29:28 No.1023146217

    実際オリジナルは赤単以外は大体闇に染まってると思う

    194 23/02/05(日)12:29:34 No.1023146256

    赤単で速さの暴力! コントロールで相手を掌握! ループで安全な勝利! 君はどれを選ぶ?

    195 23/02/05(日)12:29:42 No.1023146300

    アプルととこしえとテスタとミクセルとあと何かが死ななきゃ無理か

    196 23/02/05(日)12:30:08 No.1023146443

    メタカード積むよりやりたいことやれば良いデッキも強いからそこはなんとも

    197 23/02/05(日)12:30:15 No.1023146471

    >アナカラー強すぎ問題 ASMRとかアプルとか追加カードまで充実しててちょっと前までのドラゴンみたいになってる

    198 23/02/05(日)12:30:15 No.1023146475

    >>サガループは4邪と青魔が有利でアナハン対面不利赤単も微不利って感じだから新弾発売後は赤単握るのが安定になるのかな >オリジナルでいえば少し前だと最大シェアの4邪がキツすぎたけど今はアナカラージャオウガとグラスパーだし赤単はマジでありな気がするけどB我じゃない方になるのかな サガループを重く見ると貫通力より速度が欲しいからまあ我我我の方がいおんじゃないかな

    199 23/02/05(日)12:30:20 No.1023146508

    全色にメタクリ配るとですね その色のリソース回復能力が問われる結果になって結局現時点だとアナカラーだけが笑う事になるんですよ

    200 23/02/05(日)12:30:21 No.1023146526

    >本当に暴れるか前評判だけだったのかは出てみないとわからないからな メタきついからやっぱキツイとか言われる未来にかける それでも4枚は確保するけど

    201 23/02/05(日)12:30:41 No.1023146617

    遅いデッキもメタクリ積めばある程度戦えるって点ではメタクリ任せ環境も悪くないかもしれない 遅いうえに積むスペースがないデッキは厳しい 積んだ上で速いデッキもいるのが大会だから…

    202 23/02/05(日)12:31:04 No.1023146762

    >全色にメタクリ配るとですね >その色のリソース回復能力が問われる結果になって結局現時点だとアナカラーだけが笑う事になるんですよ つまり…全文明にデドダムを…?

    203 23/02/05(日)12:31:04 No.1023146763

    fu1891529.jpg 毎週コロコロ変わりまくるからアテにならないけど今の環境

    204 23/02/05(日)12:31:05 No.1023146770

    3コストで気軽にループできるもんを刷るんじゃねえ

    205 23/02/05(日)12:31:35 No.1023146949

    >fu1891529.jpg >毎週コロコロ変わりまくるからアテにならないけど今の環境 そもそも田園を当てにするな

    206 23/02/05(日)12:31:52 No.1023147036

    アナカラージャオウガ! アナカラーオービーメイカー! アナカラーグラスパー! 4C邪王門!

    207 23/02/05(日)12:32:00 No.1023147081

    ちなみにラッカキラスターはリソース回復でうんうん言いながら迷ってたけど 現時点メタビポジに居るみたいになってるアナジャオウガは多少雑でも殴り切れました!

    208 23/02/05(日)12:32:14 No.1023147163

    暴拳王国とかいう終わってる種族デッキ使ってるけどキャディビートルとアプルとQQQXのおかげでわりと勝てるから俺はメタカードに感謝してる

    209 23/02/05(日)12:32:18 No.1023147186

    >>>無限にメタカードのスペックも上がっていって使えるデッキの幅が縛られていく >>そう思うけど好きなデッキにメタカード入れれる結果入賞デッキの幅は広がってるんで… >メタカード入れる隙間もない自分の展開に振ったデッキはワンチャン入賞がどんどん厳しくなるでしょ >そんなワンチャンデッキは黙ってろとか言われたらうn… メタカードはたくさんあるけど環境で見かけるメタカードは限られてるからその環境にあってれば自分の展開に振ったデッキもかなりいける とこの前ゴッドノヴァデッキにボコされて思った

    210 23/02/05(日)12:32:28 No.1023147236

    大型大会でどれだけサガループを見るかとかになりそう

    211 23/02/05(日)12:32:31 No.1023147253

    >アナカラージャオウガ! >アナカラーオービーメイカー! >アナカラーグラスパー! >4C邪王門! 全部アナカラーやんね

    212 23/02/05(日)12:33:16 No.1023147515

    >>fu1891529.jpg >>毎週コロコロ変わりまくるからアテにならないけど今の環境 >そもそも田園を当てにするな 特定期間の入賞デッキ母数見るには手っ取り早くて便利だと思うんだけどあそこ何か問題あるの?

    213 23/02/05(日)12:33:17 No.1023147518

    メタカードがクソ高いから引退するけど安くて強いからまあ既存デッキにはありがたいと思う… 正直メタカードない時代はファンデッキはガチに轢かれて終わりだからいくらかチャンスある方がいい

    214 23/02/05(日)12:33:20 No.1023147537

    頼む青魔ドサクサに紛れて規制乗り切ってくれ

    215 23/02/05(日)12:33:26 No.1023147571

    まぁぶっちゃけ定着しつつあった環境への劇薬にはなるよね

    216 23/02/05(日)12:33:32 No.1023147603

    田園の円グラフあれ誤解の元だよなぁ

    217 23/02/05(日)12:33:34 No.1023147624

    ゾロスター見ると分かるけど全色にデドダムサイクル作っても各色の特色的にデドダムは越えられないよ あれが最初にして完成形だから

    218 23/02/05(日)12:33:36 No.1023147630

    お前ちょっとアヘンか何かみたいだなデドダム

    219 23/02/05(日)12:33:49 No.1023147730

    >頼む青魔ドサクサに紛れて規制乗り切ってくれ 絶対無理

    220 23/02/05(日)12:33:59 No.1023147790

    実際「」はどれくらいの確率で環境で暴れると思う?

    221 23/02/05(日)12:34:11 No.1023147866

    >頼む青魔ドサクサに紛れて規制乗り切ってくれ 無理でしょ

    222 23/02/05(日)12:34:19 No.1023147899

    >頼む青魔ドサクサに紛れて規制乗り切ってくれ むしろ何掛ければいいか分かりやすい奴だから躊躇なく行ける奴だぞアレ

    223 23/02/05(日)12:34:20 No.1023147919

    >頼む青魔ドサクサに紛れて規制乗り切ってくれ サガのインパクトで若干注意逸れてるけど規制候補筆頭やろがい!

    224 23/02/05(日)12:34:20 No.1023147920

    メタカードたくさん並べて実質相手を何も出来なくする白単ゴルギーニは良いぞ 今流行りのアナカラーはオソニスタスリクオーリリアで死ぬ

    225 23/02/05(日)12:34:28 No.1023147972

    極論どのデッキも3~5tあれば殺れてそこにデッキ間相性以外の要素が介入する余地がなくなってきてるからぶっ壊れが増えても問題ないみたいな領域ではある

    226 23/02/05(日)12:34:36 No.1023148021

    田園アンチ初めて見た

    227 23/02/05(日)12:34:37 No.1023148026

    青魔はゾメンザンかガリュミーズだろうなあ

    228 23/02/05(日)12:34:54 No.1023148122

    >頼む青魔ドサクサに紛れて規制乗り切ってくれ 一番目をつけられてるんじゃないかな…

    229 23/02/05(日)12:35:02 No.1023148162

    >ゾロスター見ると分かるけど全色にデドダムサイクル作っても各色の特色的にデドダムは越えられないよ >あれが最初にして完成形だから 赤と白はリソースに絡まないからねぇ… TTTみたいな方向性で行くしかないけどそれはそれでTTT越えられないよなあ

    230 23/02/05(日)12:35:04 No.1023148171

    デドダムは色的にリソースの申し子だからな

    231 23/02/05(日)12:35:19 No.1023148256

    なんかAC北斗みたいに「みんな頭おかしいからみんな強いんでバランス取れてる」になってない?

    232 23/02/05(日)12:35:36 No.1023148357

    デドダムは手札マナはもちろん墓地も高精度で整えられるから即ヘブニアッシュや鬼札王国がスタンバイ状態になるの強いな

    233 23/02/05(日)12:35:37 No.1023148365

    >なんかAC北斗みたいに「みんな頭おかしいからみんな強いんでバランス取れてる」になってない? 10年前からそうだろ

    234 23/02/05(日)12:35:41 No.1023148389

    >実際「」はどれくらいの確率で環境で暴れると思う? メタに食い込む確率は90 トップって明確に扱われるのがそのうちの40であとの50は地雷として扱われて あとの10%はみんなサガのメタ使い出して環境に歪みだけ与える感じかな

    235 23/02/05(日)12:35:42 No.1023148395

    デドダムカツキングセットは便利だからしょうがない…

    236 23/02/05(日)12:35:43 No.1023148398

    >暴拳王国とかいう終わってる種族デッキ使ってるけどキャディビートルとアプルとQQQXのおかげでわりと勝てるから俺はメタカードに感謝してる アプルこいつ殴れるんだよな......

    237 23/02/05(日)12:35:47 No.1023148427

    >なんかAC北斗みたいに「みんな頭おかしいからみんな強いんでバランス取れてる」になってない? 環境が群雄割拠のときはずっとそれだぞ

    238 23/02/05(日)12:35:55 No.1023148473

    たまにユニバースゲートやガチロボが入賞するのはちょっと夢ある いや…ガチロボは7軸はガチか

    239 23/02/05(日)12:36:11 No.1023148546

    >実際「」はどれくらいの確率で環境で暴れると思う? 普通に暴れると思う 自由枠が多すぎる

    240 23/02/05(日)12:36:46 No.1023148744

    なんで同名カードは無理とか書いてないの…

    241 23/02/05(日)12:36:53 No.1023148791

    実際王来編のジョー星環境、JO環境でも比較的環境は群雄割拠だったな

    242 23/02/05(日)12:37:06 No.1023148866

    パルテノン積むか考えてはいる

    243 23/02/05(日)12:37:31 No.1023149016

    >なんで同名カードは無理とか書いてないの… 絶対うっかり

    244 23/02/05(日)12:38:07 No.1023149201

    DOOM殿堂でもまあ最後の一枚に落ちなければいいし発売時期からしてありえないし シャコはそれこそ1枚でもあんま影響ないし別のフィニッシュ用意すればいいし

    245 23/02/05(日)12:38:09 No.1023149211

    白単ゴルギーニは足回りが絶望的ではあるけどアビスとかdoomとかアナカラーとかに有利取れたりするから結構愛用してるよ デュエマはメタカードで殴るのが一番強いからな

    246 23/02/05(日)12:38:16 No.1023149262

    メタクリの性能一番高いのがデドダム擁する自然なのが良くないというか イメージ的には光がもっとメタ性能高くて良いと思う

    247 23/02/05(日)12:38:22 No.1023149296

    絶望は殿堂前提な気がするなあ 1枚だとループ始まらないし

    248 23/02/05(日)12:38:29 No.1023149341

    >実際王来編のジョー星環境、JO環境でも比較的環境は群雄割拠だったな まぁぶっちゃけコロナがあったのもあるけどJOは頭2つくらいぬけてたよ 全国大会の結果がバグってる

    249 23/02/05(日)12:38:46 No.1023149447

    ただまあこれでVRSRだったら俺はキレてたからこのレア度で助かる・・・と思ったがこれだけ高騰するなあうん

    250 23/02/05(日)12:38:55 No.1023149493

    絶望はおもしろみたいにエラッタされるパターンだと思ってるが…果たして

    251 23/02/05(日)12:39:21 No.1023149631

    JOは割とメタれば勝てるから結構好きだったなJO環境 まあJOメタデッキは大体グルメに当たったら死だけど

    252 23/02/05(日)12:39:23 No.1023149647

    >絶望は殿堂前提な気がするなあ >1枚だとループ始まらないし 一枚しか入れられなくてデッキに入れる性能じゃなくない? いつ引いても強いカードじゃないぞ

    253 23/02/05(日)12:39:27 No.1023149665

    JOは同期がグルメだったのが終わってたな JOに勝てるとグルメに勝てねぇ

    254 23/02/05(日)12:39:30 No.1023149679

    >メタクリの性能一番高いのがデドダム擁する自然なのが良くないというか >イメージ的には光がもっとメタ性能高くて良いと思う いや光のメタ性能めっちゃ高いよ ただ足回りが弱いのでそれを活かしたデッキがなかなか難しい やれて白単ゴルギーニだし

    255 23/02/05(日)12:39:32 No.1023149698

    >絶望はおもしろみたいにエラッタされるパターンだと思ってるが…果たして このテキストの順番はどう解釈してもダメじゃん

    256 23/02/05(日)12:39:57 No.1023149810

    ウサビンタに近いことされそう

    257 23/02/05(日)12:40:07 No.1023149862

    >ただまあこれでVRSRだったら俺はキレてたからこのレア度で助かる・・・と思ったがこれだけ高騰するなあうん 今回VRがカスな代わりにレア枠がめちゃくちゃ強い気する それはそれとしてSR強め(アブライゼとザークとアルキング以外)だから剥かれるんじゃね

    258 23/02/05(日)12:40:08 No.1023149878

    グルメは逆にJO対面がきつ過ぎる あのデッキ正直歴代屈指に逝かれてるのに

    259 23/02/05(日)12:40:14 No.1023149910

    >いや光のメタ性能めっちゃ高いよ >ただ足回りが弱いのでそれを活かしたデッキがなかなか難しい >やれて白単ゴルギーニだし かといって足回り強くしすぎるとクソゲーがはじまるからな

    260 23/02/05(日)12:40:18 No.1023149930

    >JOは割とメタれば勝てるから結構好きだったなJO環境 >まあJOメタデッキは大体グルメに当たったら死だけど JOにはどう足掻いても絶対に勝てないデッキがJO以外のほぼ全てを踏散らかしてたの人間は愚かって感じで好き まあ大会はしばらく出なかったなあの時期は

    261 23/02/05(日)12:40:23 No.1023149960

    自己蘇生可能なカード全てを巻き込んで墓地から蘇生するカードは自分自身を蘇生できなくさせることで解決!

    262 23/02/05(日)12:40:31 No.1023149995

    いっそデドダムカツキング級で光も含むアホカードでないかな Disゾロスターはもう一声欲しい

    263 23/02/05(日)12:40:36 No.1023150018

    おもんな墓地って裁定変更だったっけ?

    264 23/02/05(日)12:41:05 No.1023150170

    白のメタ能力が低いとされるのはマジでアプルが居ないからに尽きるんだよ… どうしても1体1体にメタれる標的が変わる+リソースの薄さで対応した奴が出しにくいでつらくなる

    265 23/02/05(日)12:41:23 No.1023150261

    >いっそデドダムカツキング級で光も含むアホカードでないかな >Disゾロスターはもう一声欲しい 見て盾墓地マナしちゃうか

    266 23/02/05(日)12:41:29 No.1023150301

    色的にウォズレックも入るから始動前にメタカード叩き落とせるんだよな

    267 23/02/05(日)12:41:33 No.1023150322

    ジャシンとルドルフとサガとデドダムにブレイン/とかである程度有力カードは揃ってるしヒーローレア目的でも結構剝かれそうないい感じな気がする 少なくともEX弾でデュエキング系除けば最上位じゃね

    268 23/02/05(日)12:41:49 No.1023150413

    >イメージ的には光がもっとメタ性能高くて良いと思う 自然のメタクリは除去されたら死ぬけど光のメタクリはゴルギーニで死なないという強みがあるし というか輝羅はとこしえとアプルのあいのこだしレクシディアはゼンノーだしオソニスはクソカードだからわりと充分 強いて言えばミクセルの置換版くれ

    269 23/02/05(日)12:41:59 No.1023150469

    >デュエマはメタカードで殴るのが一番強いからな メタビート強いけど出力は低いからビッグアクション出来るデッキのが好まれるんだよね…

    270 23/02/05(日)12:42:34 No.1023150650

    人気出るかなぁこのパック

    271 23/02/05(日)12:42:41 No.1023150686

    おそらくデドダム枠のTTTやdisノメノンは大分バカスペックなのにデドダムに比肩するほどじゃないからなあ 全色にデドダム配るのは全く同じ能力にするとかでもない限り無理な気がする

    272 23/02/05(日)12:42:45 No.1023150707

    ルドルフ書いてある事はめっちゃ強いのに白黒カラーとアプルの存在がなぁ

    273 23/02/05(日)12:43:15 No.1023150867

    そろそろ墓地いじめも光にあげていいと思う 兄貴分だってRIPは白にあるんだから

    274 23/02/05(日)12:43:26 No.1023150913

    白単の最近のメタビ推し個人的には好きだけどやっぱメタビって盤面返された後のトップメタクリが余りにも辛過ぎる そこ解決したらただのクソ強デッキになるが

    275 23/02/05(日)12:43:32 No.1023150936

    光はヘブンズゲートいるせいで変なの作れないよね

    276 23/02/05(日)12:43:47 No.1023151009

    光のメタカード弱い!とか言うが逆に自然はアプル以外キャディしか強くないから違う 光は呪文メタ、SAメタ、山札メタ、墓地メタみたいに層が厚い

    277 23/02/05(日)12:44:02 No.1023151082

    手札以外から召喚できなくさせるやつならいたでしょ光のメタクリ ダークネスで死ぬけど…

    278 23/02/05(日)12:44:33 No.1023151240

    ノメノンくんはテキストがすげーいい方向に気持ちいいから好き シンプルに3色分の汎用能力にバトル勝利でリソース稼ぎでシータカラー表してるのが

    279 23/02/05(日)12:44:46 No.1023151317

    >白のメタ能力が低いとされるのはマジでアプルが居ないからに尽きるんだよ… >どうしても1体1体にメタれる標的が変わる+リソースの薄さで対応した奴が出しにくいでつらくなる いや白のメタ能力の低さというかなんか言われるのは白にデドダムがいない事につきると思う 手札補充のできる白デドダムいたらそこからキラスター繋がってメタクリガン並べするデッキが今以上にいけてたと思う

    280 23/02/05(日)12:44:53 No.1023151359

    >光はヘブンズゲートいるせいで変なの作れないよね 天門互換の踏み倒しも刷りすぎた

    281 23/02/05(日)12:44:58 No.1023151397

    ヒーローレアにちゃんと黒城いるか心配しながら日々を過ごしておるよ

    282 23/02/05(日)12:45:10 No.1023151467

    ゴルギーニいるからって前提がキツすぎるだろ 明らかにアプルとこしえキャディあたりで緑の方が質が高いよ そもそも白自体色としてちょっときついとこあるし

    283 23/02/05(日)12:45:21 No.1023151532

    まあ普通に使うなら警官とかでメタクリ除去いるけど シャラップはあれ5マナ抱えてエマタイサガで終わるからなあ

    284 23/02/05(日)12:45:22 No.1023151535

    根本的にゴルギーニを4tに出すの遅くね?ってなるから白単ゴルギーニは環境にいないけどそのかわりゴルギーニを出させてくれる悠長なデッキもあるにはあるから中堅って感じ

    285 23/02/05(日)12:45:26 No.1023151565

    >光はヘブンズゲートいるせいで変なの作れないよね ブロッカーつけなきゃいいし…

    286 23/02/05(日)12:45:35 No.1023151601

    >ルドルフ書いてある事はめっちゃ強いのに白黒カラーとアプルの存在がなぁ ジャドク丸いるでしょ

    287 23/02/05(日)12:45:36 No.1023151606

    全色にデドダム与えるのは一周回ってありなんじゃないかと思ってる

    288 23/02/05(日)12:45:37 No.1023151614

    >光はヘブンズゲートいるせいで変なの作れないよね トラディショナルなデッキだし環境にいてもいいじゃん!クソ強くしちゃおうぜ!

    289 23/02/05(日)12:45:48 No.1023151668

    光は置換メタがないのが辛い

    290 23/02/05(日)12:46:00 No.1023151743

    アポカリプスデイと天門の組み合わせST欲しい クリーチャーとタマシードがいずれか3つ以上あったら全部破壊してその後手札から踏み倒しみたいな

    291 23/02/05(日)12:46:05 No.1023151772

    まあ要するに白に一番欲しいのはクリスタバーナインを一枚で出来るカードなんだよな 3コスくらいでください

    292 23/02/05(日)12:46:39 No.1023151969

    存在しない半身を永遠に求め続けた結果ゼンアクの間に挟まるマンになるのか

    293 23/02/05(日)12:46:51 No.1023152047

    キャディビートルの置換メタズルいと思う 強化版オリオティスみたいな感じで置換メタをください

    294 23/02/05(日)12:46:57 No.1023152099

    disサイクルが残念すぎた

    295 23/02/05(日)12:47:00 No.1023152115

    ゴットオリジンサポートなんです!通してください!

    296 23/02/05(日)12:47:48 No.1023152374

    発売まで2週間の間にテキスト修正されるかどうか

    297 23/02/05(日)12:47:56 No.1023152407

    >ゴットオリジンサポートなんです!通してください! ノヴァ使ってるけどこいつ入らねぇ... ダフトパンクアライブでいいんだわ

    298 23/02/05(日)12:48:04 No.1023152441

    >ゴットオリジンサポートなんです!通してください! お前がゴッドでもオリジンでもなければこんなことにはならなかったのになぁ!

    299 23/02/05(日)12:48:09 No.1023152482

    >発売まで2週間の間にテキスト修正されるかどうか もう印刷終わってるだろ…

    300 23/02/05(日)12:48:10 No.1023152490

    白に求められてるのはへブフォ

    301 23/02/05(日)12:48:16 No.1023152522

    天津風でデドダムメタみたいなノリも結局先に天津風張った方が勝ちのデドダム助長メタすぎた

    302 23/02/05(日)12:48:24 No.1023152562

    オリジンサポートするなら俺のアマキリ強くしてくれよ!

    303 23/02/05(日)12:48:28 No.1023152578

    ゴルギーニはなあ… 俺はあまりにゴルギーニ着地遅いからアクロアイトわざわざ採用してるくらいには序盤にビッグアクションできないのがダメだね そこさえ乗り越えたら強いんだけど…

    304 23/02/05(日)12:48:35 No.1023152617

    >発売まで2週間の間にテキスト修正されるかどうか もう刷ってるから間に合わん

    305 23/02/05(日)12:49:22 No.1023152885

    じゃあ発売に際してテキスト不備のおしらせ出せば解決ってことじゃん!!

    306 23/02/05(日)12:50:08 No.1023153142

    >じゃあ発売に際してテキスト不備のおしらせ出せば解決ってことじゃん!! そんな事はできん!デュエマのブランドに傷が付くからな!

    307 23/02/05(日)12:50:34 No.1023153306

    白入り初動にパワーカード刷るとデドダムと組んで4C5Cになりかねないからなぁ…何よりDisゾロスターはデドダムと組んでしか居ないしTTTが現状の限界だと思う デイガカラーはデドダムと組んで5C行くからマジでヤバい

    308 23/02/05(日)12:50:35 No.1023153309

    ディネロ版のクリスタいたら白単ゴルギーニはもっと強かった

    309 23/02/05(日)12:50:36 No.1023153315

    アプルが強すぎるだけて別に自然メタクリはキャディがまあまあなくらい 結局バッグも使われないし

    310 23/02/05(日)12:51:00 No.1023153449

    白は刺さるメタクリを置けてかつシェケダンを最速で置けてかつ複数ドローで出来ればそこにキラスターかシェケダン2枚目以降があってかつシェケダンが生き残れば本当に強いよ

    311 23/02/05(日)12:51:00 No.1023153451

    >ゴルギーニはなあ… >俺はあまりにゴルギーニ着地遅いからアクロアイトわざわざ採用してるくらいには序盤にビッグアクションできないのがダメだね ゴルギーニを早出ししても横にメタクリ並んでないとデッキとしての強みを活かせてない気がするがどうなんだろう… 3t目に出しても4tで殴れなけりゃノーガード戦法すぎるし

    312 23/02/05(日)12:51:03 No.1023153465

    >白に求められてるのはへブフォ カリゾミダーマ…

    313 23/02/05(日)12:51:06 No.1023153490

    >>じゃあ発売に際してテキスト不備のおしらせ出せば解決ってことじゃん!! >そんな事はできん!デュエマのブランドに傷が付くからな! チゼンテーナがもう既に居るんですよ…

    314 23/02/05(日)12:51:15 No.1023153547

    >白入り初動にパワーカード刷るとデドダムと組んで4C5Cになりかねないからなぁ…何よりDisゾロスターはデドダムと組んでしか居ないしTTTが現状の限界だと思う >デイガカラーはデドダムと組んで5C行くからマジでヤバい …これやっぱデドダムが全てを歪めてねえか?

    315 23/02/05(日)12:51:37 No.1023153656

    クリスタバーナインを光限定にして統合したカードが一番欲しいんだよ今 3コストで光を1下げて光出たら一枚引けるみたいな奴くださいよ!

    316 23/02/05(日)12:51:58 No.1023153769

    チアリとかが嬉々としてサガループ持ってきて普通に負けるとこ見たいわ

    317 23/02/05(日)12:52:06 No.1023153818

    >>じゃあ発売に際してテキスト不備のおしらせ出せば解決ってことじゃん!! >そんな事はできん!デュエマのブランドに傷が付くからな! U・S・A・BINTAでやらかしてるだろ!

    318 23/02/05(日)12:52:17 No.1023153863

    エザワdoomとかゼーロ型のデッキの下準備って結構必要だから サガサガクリーチャー2枚で終わるから壊れだよ

    319 23/02/05(日)12:52:53 No.1023154081

    ディネロ一番隊バーナイン刷らないのが全く意味不明なんよ 今のディネロって一部がメタリカに住まわせてもらってるだけ

    320 23/02/05(日)12:53:08 No.1023154172

    >>白に求められてるのはへブフォ >カリゾミダーマ… 3コスの置物の効果で軽減したいのは5コスのシェケダンなんだよ…

    321 23/02/05(日)12:53:18 No.1023154229

    白単メタデッキは俺にはその場に適したメタカードを引ける自信が無いな 序盤の動きが細そう

    322 23/02/05(日)12:53:22 No.1023154254

    多色カードが強すぎて4C5Cにすることにデメリット無くない?って思う

    323 23/02/05(日)12:53:29 No.1023154306

    >ゴルギーニを早出ししても横にメタクリ並んでないとデッキとしての強みを活かせてない気がするがどうなんだろう… >3t目に出しても4tで殴れなけりゃノーガード戦法すぎるし アクロアイト→ゴルギーニ→レクシディアと輝羅みたいな何かしらメタクリ二体出しでわりとなんとかはなる ならない時もある…

    324 23/02/05(日)12:54:03 No.1023154483

    >ディネロ一番隊バーナイン刷らないのが全く意味不明なんよ >今のディネロって一部がメタリカに住まわせてもらってるだけ 好みにもよるんだろうけどプルトゥーラドランシェケダン以外が実用ラインにいない…

    325 23/02/05(日)12:54:08 No.1023154515

    一回試しにデドダム殿堂入りさせていいんじゃないかなって…

    326 23/02/05(日)12:54:11 No.1023154529

    緑単オービーメーカーにかぼちゃうちゃう積む?

    327 23/02/05(日)12:54:27 No.1023154619

    >今のディネロって一部がメタリカに住まわせてもらってるだけ ディネロ限定にしてもディネロが雑魚すぎるから結局光全体の初動サポが一番欲しい

    328 23/02/05(日)12:54:42 No.1023154719

    黒青緑どれか二色あるデッキなら一色足してデドダム軸にした方が強いのデュエマおかしいよ

    329 23/02/05(日)12:55:11 No.1023154872

    デドダムのおかげで成立するデッキも多いけど デドダムにデッキが染められてるって方が実感としては強い

    330 23/02/05(日)12:55:24 No.1023154933

    多色というかデュエマの構造上色確保とテンポ問題以外3色にメリットしか無いからな 3色以上のマナ置きにデメリット求めないとちょっともう多色の流れは止められないわ

    331 23/02/05(日)12:55:50 No.1023155093

    >緑単オービーメーカーにかぼちゃうちゃう積む? 緑単に余計なリソースはないよアプルとこしえとか元々入ってるやつで精一杯 アナカラーの方がまだ色々出来る

    332 23/02/05(日)12:55:55 No.1023155125

    デドダムに引っ張られる方向でデッキが派生してくのって不健全判定くらわないのかなってのは結構真面目に思う

    333 23/02/05(日)12:56:10 No.1023155210

    2色デッキってそういや一番見ないな 赤緑と赤青くらいだ

    334 23/02/05(日)12:56:14 No.1023155232

    やはりマナロックか…

    335 23/02/05(日)12:56:19 No.1023155262

    出た時にさっさとデドダムプレ殿送ってDisゾロスターに出来なかったタカラトミーが悪い

    336 23/02/05(日)12:56:22 No.1023155284

    >黒青緑どれか二色あるデッキなら一色足してデドダム軸にした方が強いのデュエマおかしいよ ハンデスですら青黒より3色の方が強いのはすごい

    337 23/02/05(日)12:56:27 No.1023155303

    メタリカが種族サポートしっかりしてた分 車はなんかその辺退化してない…?って感じる

    338 23/02/05(日)12:56:27 No.1023155305

    やるか…マナシンボルの数による色拘束!

    339 23/02/05(日)12:57:02 No.1023155499

    マナロックがデザイン汚いのは別に5C相手に勝ち確だからって2~3色相手でも普通に致命傷行く所 丁度3色はスルーして4C5C潰せるメタクリ出しまくればデドダム互換も出し易く…いやデザイン汚過ぎるわこれ

    340 23/02/05(日)12:57:11 No.1023155550

    ぶっちゃけミストリエスをコスト3にした奴が一番欲しい そこにコスト軽減内蔵して

    341 23/02/05(日)12:57:16 No.1023155572

    信心ってシビルカウントのことでは…?

    342 23/02/05(日)12:57:16 No.1023155574

    3年後から来たカードって言われたけど3年経った今もっと未来のカードだったってなるデドダム

    343 23/02/05(日)12:57:22 No.1023155621

    多色に引っ張られないとしたら速攻デッキ位だからな

    344 23/02/05(日)12:57:29 No.1023155649

    多色デッキは結局3→5ラインのための単色確保が課題みたいなとこあったけど豊潤フォージュンがそこ解決する糸口になってるのは頭良いなと感心してしまう

    345 23/02/05(日)12:57:37 No.1023155687

    遊戯王のハリファイバーみたいな立ち位置になってると思うよデドダム デッキを歪めるし後発のカードデザインも狭めるしデドダム前提みたいなアーキも生まれるし…

    346 23/02/05(日)12:58:10 No.1023155873

    >やるか…マナシンボルの数による色拘束! 実際単色マナが多ければ多いほど強い効果持てるカード群でも出して欲しいなぁ マナ武装とマナドライブのいいとこ取りしたカード

    347 23/02/05(日)12:58:27 No.1023155962

    開発部セレクションに4枚入れてから殺した方がいいよ

    348 23/02/05(日)12:58:30 No.1023155978

    >3年後から来たカードって言われたけど3年経った今もっと未来のカードだったってなるデドダム 低コスインフラカードはむしろデドダムが強すぎたせいで発展止まってるとこあると思う

    349 23/02/05(日)12:58:55 No.1023156115

    車で強いのってゴルギーニ兄弟ブルトゥーラシェケダンカリゾミだけだから種族てしてサポートもらってもなんも強くない

    350 23/02/05(日)12:59:29 No.1023156296

    シビルカウントは正直結構良いシステムだと思うけどな

    351 23/02/05(日)12:59:36 No.1023156335

    来年もメインで単色推していくなら多色に対してのキツイメタがまた来そうではあるが

    352 23/02/05(日)12:59:38 No.1023156352

    >マナロックがデザイン汚いのは別に5C相手に勝ち確だからって2~3色相手でも普通に致命傷行く所 >丁度3色はスルーして4C5C潰せるメタクリ出しまくればデドダム互換も出し易く…いやデザイン汚過ぎるわこれ 設定としてディスペクター絶対殺すマンで出して3色以上持ちを潰せばいい

    353 23/02/05(日)13:00:24 No.1023156601

    >シビルカウントは正直結構良いシステムだと思うけどな 多色になりがちなところを単色デッキ使う理由にもなるしかなりいいシステムだと思ってる

    354 23/02/05(日)13:00:27 No.1023156620

    赤単ボルシャックは今発展途上だけど今後次第でヤバくなる気配はある まずアプルとかテスタみたいなメタクリをついでに殺せるし ただ初動が弱い

    355 23/02/05(日)13:00:44 No.1023156703

    >開発部セレクションに4枚入れてから殺した方がいいよ そういや次の開発部セレクション続報全然無いな…

    356 23/02/05(日)13:01:15 No.1023156900

    というか三色と単色が強いという極端な環境じゃない?

    357 23/02/05(日)13:01:23 No.1023156950

    カリゾミも前提なら引けないと弱いなくていいなら要らないで強いかって言うと 最大限活用するなら単色白置き連続を強要されるし

    358 23/02/05(日)13:01:23 No.1023156953

    シビルカウント自体はいいシステムだけど横並べしやすくするとそれはそれでクソゲーだから調整が大変そう

    359 23/02/05(日)13:01:28 No.1023156991

    >来年もメインで単色推していくなら多色に対してのキツイメタがまた来そうではあるが 互いに制約が掛かるタイプのメタカードでもないと結局先に置いたほうが勝ちになりかねんからな…

    360 23/02/05(日)13:01:31 No.1023157006

    >車で強いのってゴルギーニ兄弟ブルトゥーラシェケダンカリゾミだけだから種族てしてサポートもらってもなんも強くない 派生の仕方も中途半端だから「メカ・デル」で指定しないとデネビアとか採用できないの酷いと思う

    361 23/02/05(日)13:01:46 No.1023157096

    魔道具は二色だよ

    362 23/02/05(日)13:01:52 No.1023157120

    ネクラカラーもデドダムの被害者と言っていいよ マジでこの色だけだと手札足りずにデッキにならなくてデドダム初動の4Cや5Cしか成立しない

    363 23/02/05(日)13:01:52 No.1023157124

    >ただ初動が弱い 現代版ルピアが欲しい

    364 23/02/05(日)13:01:55 No.1023157131

    >シビルカウントは正直結構良いシステムだと思うけどな 正直パワーラインの調整若干ミスってるカードは何枚かあるけどコンセプトは好き オービーメイカー強過ぎるけど手札オールインして圧殺するの楽しい

    365 23/02/05(日)13:02:10 No.1023157219

    車がメタリカだったらそら凄かったろうな

    366 23/02/05(日)13:02:32 No.1023157339

    オリフィナガイアッシュ地龍神とか脇も強すぎるよアナカラー

    367 23/02/05(日)13:02:44 No.1023157416

    >好みにもよるんだろうけどプルトゥーラドランシェケダン以外が実用ラインにいない… チゼンテーナはいるだろ!

    368 23/02/05(日)13:02:46 No.1023157425

    書き込みをした人によって削除されました

    369 23/02/05(日)13:03:05 No.1023157521

    呪文版デドダムが欲しい

    370 23/02/05(日)13:03:08 No.1023157541

    二週間後にはサガマスターズだぞ

    371 23/02/05(日)13:03:08 No.1023157544

    というかGOAの全文明どれも良い感じではあるよ

    372 23/02/05(日)13:03:23 No.1023157620

    >魔道具は二色だよ 青魔を2色って言ってるなら欺瞞もいいとこじゃないかなぁ!

    373 23/02/05(日)13:03:36 No.1023157692

    マナ伸ばせたら強いし手札増えたら強いし墓地利用は強いんだ

    374 23/02/05(日)13:04:01 No.1023157828

    そろそろ2コスで2ブーストするカードをたくさん刷っていい時代が来たと思う

    375 23/02/05(日)13:04:08 No.1023157856

    >3年後から来たカードって言われたけど3年経った今もっと未来のカードだったってなるデドダム デドダムのサイクルを5C警戒でデドダム自ら潰してるからなぁ 未来が無い…

    376 23/02/05(日)13:04:09 No.1023157862

    それこそ青単タマシードとかも結構良い感じだよね 神の試練で無限ターンな!

    377 23/02/05(日)13:04:18 No.1023157924

    >>魔道具は二色だよ >青魔を2色って言ってるなら欺瞞もいいとこじゃないかなぁ! 無色足して3色だしな!

    378 23/02/05(日)13:04:29 No.1023157995

    青魔は2色と言うなら2色分捻ってガルラガン召喚しろ

    379 23/02/05(日)13:04:30 No.1023158004

    >チゼンテーナはいるだろ! 3コスで何をメタるんだよ

    380 23/02/05(日)13:04:51 No.1023158132

    うらら握ってないほうが悪いに近づいてきたな

    381 23/02/05(日)13:04:53 No.1023158144

    >そろそろ2コスで2ブーストするカードをたくさん刷っていい時代が来たと思う ブロッカー版メンゾ欲しい

    382 23/02/05(日)13:05:09 No.1023158244

    とりあえずジョー星は次の規制で逝ってくれ

    383 23/02/05(日)13:05:26 No.1023158340

    最近は白黒が終わりの色なのを自覚して白黒じゃなきゃ許されないクソカード作り始めたのは好き 真価代価とか大概やばいけど白黒だから許されてる

    384 23/02/05(日)13:06:10 No.1023158586

    >うらら握ってないほうが悪いに近づいてきたな それよりは針入れたほうが強いよアナコンダした方が強いよそれ勇者入れたほうがいいよって感じの遥かにお手軽で強いカードを積まない理由がない感じに近い

    385 23/02/05(日)13:06:42 No.1023158750

    >>そろそろ2コスで2ブーストするカードをたくさん刷っていい時代が来たと思う >ブロッカー版メンゾ欲しい ジャイアント版のメンゾもほしい

    386 23/02/05(日)13:06:52 No.1023158818

    メンゾもそろそろお役目ごめんでいいんじゃねって思う メンゾ栄光でドラゴンデッキが固定されるのつまらん

    387 23/02/05(日)13:06:54 No.1023158825

    >うらら握ってないほうが悪いに近づいてきたな うらら握らずに走った方がいいよも強いからそれはない

    388 23/02/05(日)13:08:11 No.1023159253

    新世壊や栄光クラスの足回りあればデドダム無くても回るんだからもっと色んなアーキタイプに令和の足回り出して欲しいんだな 既存のと居場所ダブるファッティばかり増えてもキツい

    389 23/02/05(日)13:08:14 No.1023159266

    青黒青緑黒緑で組むなら一色足してデドダム入れない理由ある?って言われるし否定ができないからなぁ

    390 23/02/05(日)13:08:37 No.1023159397

    メンゾ栄光カツキングガイアッシュという ドラゴンパッケージ

    391 23/02/05(日)13:08:49 No.1023159469

    >メンゾもそろそろお役目ごめんでいいんじゃねって思う >メンゾ栄光でドラゴンデッキが固定されるのつまらん プレ殿しないなら引かれた時のくだらなさが上がるだけだぞメンゾ1枚以外全部ドラゴンにしても余裕で強いデッキになるんだから

    392 23/02/05(日)13:08:51 No.1023159481

    メンゾ栄光の他種族版はありかもしれない 当然コマンド以外で

    393 23/02/05(日)13:09:20 No.1023159644

    >青黒青緑黒緑で組むなら一色足してデドダム入れない理由ある?って言われるし否定ができないからなぁ 青黒タマシードが青黒緑タマシードになってないからそうでもないかな

    394 23/02/05(日)13:09:29 No.1023159688

    >それよりは針入れたほうが強いよアナコンダした方が強いよそれ勇者入れたほうがいいよって感じの遥かにお手軽で強いカードを積まない理由がない感じに近い 2色デッキに安定のためデドダム入って…ついでにパワー高いからダムド入って…出せば勝てるからCRYMAX入って…

    395 23/02/05(日)13:09:30 No.1023159692

    自然単もベアフの頃から大概速度おかしいんだけどなんか地味とか扱い弱いよね

    396 23/02/05(日)13:09:34 No.1023159711

    大型フィニッシャー使うならガイアッシュまで採用できるしなデドダム色……

    397 23/02/05(日)13:09:38 No.1023159734

    正直ゴッドサポートはゴッド版メンゾで良かった サガはやり過ぎ

    398 23/02/05(日)13:09:43 No.1023159762

    王来くらいからこいつ規制だろって言われながとどまってるカードだらけでハイパワーデュエマになってる感ある

    399 23/02/05(日)13:09:52 No.1023159817

    新世界みたいな構築ガチガチに縛るけどその分ハイパワーみたいなカードはもっと増やしてもいいと思う

    400 23/02/05(日)13:10:10 No.1023159940

    緑単はループの代名詞じゃねえか!

    401 23/02/05(日)13:10:10 No.1023159942

    >最近は白黒が終わりの色なのを自覚して白黒じゃなきゃ許されないクソカード作り始めたのは好き >真価代価とか大概やばいけど白黒だから許されてる デッキとしては終わってる部分まるで変わらないから調整がどんどん難しくなってません?

    402 23/02/05(日)13:10:24 No.1023160012

    >>それよりは針入れたほうが強いよアナコンダした方が強いよそれ勇者入れたほうがいいよって感じの遥かにお手軽で強いカードを積まない理由がない感じに近い >2色デッキに安定のためデドダム入って…ついでにパワー高いからダムド入って…出せば勝てるからCRYMAX入って… 青黒ハンデスがアナカラージャオウガに進化した道筋じゃねえか!

    403 23/02/05(日)13:10:24 No.1023160015

    >新世壊や栄光クラスの足回りあればデドダム無くても回るんだからもっと色んなアーキタイプに令和の足回り出して欲しいんだな >既存のと居場所ダブるファッティばかり増えてもキツい あきらか新世壊のせいでサバキの強化日和ったのが酷い

    404 23/02/05(日)13:10:31 No.1023160056

    >王来くらいからこいつ規制だろって言われながとどまってるカードだらけでハイパワーデュエマになってる感ある ネイチャーとマナロックはさっさと温泉行きだと思ってました

    405 23/02/05(日)13:10:34 No.1023160081

    栄光アチャモをドラゴンつけて3コストにした判断よ

    406 23/02/05(日)13:10:40 No.1023160106

    >>青黒青緑黒緑で組むなら一色足してデドダム入れない理由ある?って言われるし否定ができないからなぁ >青黒タマシードが青黒緑タマシードになってないからそうでもないかな 神の試練強え~

    407 23/02/05(日)13:10:45 No.1023160133

    CRYMAXは割とプチボルバルって言ってもいいと思う あーはいはいってなる

    408 23/02/05(日)13:10:51 No.1023160167

    正直単色デッキは全文明強いと思ってる

    409 23/02/05(日)13:11:18 No.1023160338

    マナロックのために神アート予約したんだから殿堂されると困る

    410 23/02/05(日)13:11:21 No.1023160359

    CRYMAXで焼いた盾にトリガー埋まってると最高に腹立つ 自分で選んでるから余計に

    411 23/02/05(日)13:11:47 No.1023160491

    >あきらか新世壊のせいでサバキの強化日和ったのが酷い 対のはずなのに取り残されてるよねサバキ…

    412 23/02/05(日)13:11:54 No.1023160531

    >あきらか新世壊のせいでサバキの強化日和ったのが酷い 魔道具死んでくんないかなあって気持ちになるよ 今の扱いの差見ると

    413 23/02/05(日)13:12:09 No.1023160622

    単色デッキは単色がゆえに得られる特典が強いからな

    414 23/02/05(日)13:12:45 No.1023160825

    魔導具ばっか延々と強化来るよね

    415 23/02/05(日)13:13:14 No.1023160964

    青単は回した感じ赤青にした方が回転力と対応力上がって強い 赤単色は強いのに赤青多色もまぁだいぶしんどいカードばっかりで難しいんだけど

    416 23/02/05(日)13:13:14 No.1023160968

    青黒タマシードは王来maxで弱すぎたタマシード達がイキイキしてるのがさ…いいよね

    417 23/02/05(日)13:13:26 No.1023161025

    タカラトミーはんは大手だからちゃんと土日は休みますのや 月曜日のエラッタ待ってますぜ

    418 23/02/05(日)13:13:31 No.1023161050

    >CRYMAXは割とプチボルバルって言ってもいいと思う >あーはいはいってなる 殺しそこねても敗北回避付いてるからおもんな度はかなり高い

    419 23/02/05(日)13:13:35 No.1023161075

    白は裁きからギャラクシールドって盾使うギミックにうまいこと移行したけど魔道具は移行せずにそのまま十王駆け抜けたからな…