虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)10:15:52 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)10:15:52 No.1023110361

そろそろ新しい非ドラゴンの600属が欲しい

1 23/02/05(日)10:19:26 No.1023111242

そいつらのリージョンなら来そう

2 23/02/05(日)10:19:53 No.1023111355

タイプは?

3 23/02/05(日)10:21:52 No.1023111789

ほのお・フェアリー 100-74-95-130-95-106(600)

4 23/02/05(日)10:22:11 No.1023111855

ノーマル・ゴースト

5 23/02/05(日)10:22:37 No.1023111967

ちびっこはかっこいい強いドラゴンが大好きだから…

6 23/02/05(日)10:23:28 No.1023112162

>タイプは? 毒とか欲しいね

7 23/02/05(日)10:24:22 No.1023112359

むしほしい

8 23/02/05(日)10:24:46 No.1023112453

>>タイプは? >毒とか欲しいね 悪の組織の切り札で毒悪にしよう

9 23/02/05(日)10:24:57 No.1023112498

書き込みをした人によって削除されました

10 23/02/05(日)10:26:18 No.1023112835

なんでずっとドラゴンなんだろうな バンギラスも実質ドラゴンみたいなとこあるし、グロスみたいな見た目のやつ欲しい

11 23/02/05(日)10:27:01 No.1023113018

収斂進化よ

12 23/02/05(日)10:27:11 No.1023113050

>ちびっこはかっこいい強いドラゴンが大好きだから… ドラゴンに縛らないとみんな600族で組むからな

13 23/02/05(日)10:28:05 No.1023113260

どく・ひこう 100-85-100-125-105-85(600)

14 23/02/05(日)10:30:07 No.1023113790

>なんでずっとドラゴンなんだろうな >バンギラスも実質ドラゴンみたいなとこあるし、グロスみたいな見た目のやつ欲しい メタグロス枠欲しいよね

15 23/02/05(日)10:30:17 No.1023113819

ドラゴンを捨てる権利を与えたら皆揃って捨て始めたのが答え

16 23/02/05(日)10:30:51 No.1023113970

もう600族はそういう枠でいいよ どうせほぼ600近い合計の高種族値ポケモン他で増えるし

17 23/02/05(日)10:31:33 No.1023114149

グロスは他に600ドラゴンがいたうえでのこれだし…

18 23/02/05(日)10:31:46 No.1023114199

でんき・エスパー 70-135-100-85-120-90

19 23/02/05(日)10:32:28 No.1023114394

準伝いっぱい増やしてみんな準伝ばっか使ってるんだから600族が増えても別によくねぇ?

20 23/02/05(日)10:33:09 No.1023114536

ホウエンは贅沢な土地だな…

21 23/02/05(日)10:33:17 No.1023114568

マンダ一族の存在や入手経路的にもポジション的には600族じゃなかったんだろうなと思うグロス

22 23/02/05(日)10:33:46 No.1023114680

>でんき・エスパー >70-135-100-85-120-90 ろくな物理技が無いから許せる!

23 23/02/05(日)10:34:22 No.1023114835

>ホウエンは贅沢な土地だな… ダンバルはダイゴがくれるのだけだから他所から持ってきた可能性もあるんだってさ

24 23/02/05(日)10:35:41 No.1023115128

>マンダ一族の存在や入手経路的にもポジション的には600族じゃなかったんだろうなと思うグロス チャンピオンのエースだからというのはあると思う

25 23/02/05(日)10:36:08 No.1023115226

>>でんき・エスパー >>70-135-100-85-120-90 >ろくな物理技が無いから許せる! 素早さが100を越えず弱点の地震が蔓延するなかで防御が薄くイカサマも致命傷になる

26 23/02/05(日)10:37:09 No.1023115446

こおり/ほのおとかノーマル/いわとかでも600族ってだけで強い気がしてきた

27 23/02/05(日)10:37:23 No.1023115493

イッシュは野生のメタグロス出てくるよね

28 23/02/05(日)10:37:49 No.1023115578

ホウエンを見習って600族2匹出してもいい

29 23/02/05(日)10:38:13 No.1023115677

かくとうドラゴンが強いわけないのだ

30 23/02/05(日)10:38:43 No.1023115789

ガモスもチャンピオンの切り札だけど600族ではないんだよな

31 23/02/05(日)10:39:30 No.1023115958

>かくとうドラゴンが強いわけないのだ 突然のジャラランガディスり どうした?

32 23/02/05(日)10:39:33 No.1023115968

>こおり/ほのおとかノーマル/いわとかでも600族ってだけで強い気がしてきた どんなタイプにも強味はあるから たとえ虫や草でも

33 23/02/05(日)10:39:33 No.1023115970

>かくとうドラゴンが強いわけないのだ 第五世代辺りなら強かったんじゃないか?

34 23/02/05(日)10:40:35 No.1023116211

>ガモスもチャンピオンの切り札だけど600族ではないんだよな そもそも合計値は高めだし配分も無駄が少なくてタイプも技も優秀だから実質600族みたいな所はある

35 23/02/05(日)10:40:35 No.1023116212

>ガモスもチャンピオンの切り札だけど600族ではないんだよな ドドゲザンみたいに要らないところを切り詰めてるから実質600族

36 23/02/05(日)10:40:40 No.1023116228

4倍弱点あればなんでも許される気してきた

37 23/02/05(日)10:41:47 No.1023116484

600族のあまり使わない方のAかCを30削ったのが570くらいなイメージ

38 <a href="mailto:マルチスケイル">23/02/05(日)10:42:42</a> [マルチスケイル] No.1023116702

>4倍弱点あればなんでも許される気してきた すまんね

39 23/02/05(日)10:43:45 No.1023116963

グロスはエスパーだからC削るわけにはいかんからな…

40 23/02/05(日)10:43:47 No.1023116975

今後は入国枠で調整されるからドラゴンにこだわることもなくなるかもね

41 23/02/05(日)10:45:08 No.1023117287

>グロスはエスパーだからC削るわけにはいかんからな… エルレイド「えっ」

42 23/02/05(日)10:45:58 No.1023117495

>>グロスはエスパーだからC削るわけにはいかんからな… >エルレイド「えっ」 お前はコンセプト的にしょうがない

43 23/02/05(日)10:49:58 No.1023118512

今のポケモンは種族値だけじゃ強さは決まらないから600属のタイプ縛りを緩和してもいいと思う

44 23/02/05(日)10:57:07 No.1023120491

>今のポケモンは種族値だけじゃ強さは決まらないから600属のタイプ縛りを緩和してもいいと思う マルスケデブがただのデブだったら神速込みでも多分使用率50位以上は下がるよね

45 23/02/05(日)10:57:39 No.1023120635

>>>タイプは? >>毒とか欲しいね >悪の組織の切り札で毒悪にしよう 特性は浮遊がいいな

46 23/02/05(日)10:58:21 No.1023120831

次あたりそろそろ高種族値地面フェアリー解き放たれそう

47 23/02/05(日)10:59:02 No.1023121038

600族ドラゴンなのはメタグロスのせいな気がしないでもない

48 23/02/05(日)10:59:21 No.1023121115

どく・はがね 150-80-120-80-120-50

49 23/02/05(日)11:00:09 No.1023121297

虫タイプ600族とかほしいな

50 23/02/05(日)11:00:51 No.1023121491

メタグロスの夢特性はなんとかならんか…

51 23/02/05(日)11:01:20 No.1023121612

>>かくとうドラゴンが強いわけないのだ >第五世代辺りなら強かったんじゃないか? 5世代のドラゴンは一定のSないと鏖殺されるから結局キツい

52 23/02/05(日)11:02:10 No.1023121831

セグレイブをハッサク先生にとられて微妙なメンツになってるオモダカとか見るとチャンピオン用にもう一体600族欲しかった

53 23/02/05(日)11:02:59 No.1023122028

ドラゴン600属でもヌメルゴンとか男の子はあんまり嬉しくないと思う

54 23/02/05(日)11:03:43 No.1023122216

パラドックス出せるんなら600族のタイプ縛りは今更要らない感はある

55 23/02/05(日)11:04:14 No.1023122341

今環境じゃ使い道ないけど弱保か復活する可能性もあるし…

56 23/02/05(日)11:04:21 No.1023122372

テツノカイナは種族値の効率えぐすぎて実質670はある

57 23/02/05(日)11:04:27 No.1023122406

地面飛行の600族ならいるぞ

58 23/02/05(日)11:05:12 No.1023122582

>セグレイブをハッサク先生にとられて微妙なメンツになってるオモダカとか見るとチャンピオン用にもう一体600族欲しかった あの人最強決定戦ですら本気出してない疑惑あるからな 最後の一体が本来エリアゼロにしかいないはずのキラフロルだし

59 23/02/05(日)11:05:47 No.1023122743

まあ準伝が実質600族みたいな扱いだよね

60 23/02/05(日)11:05:56 No.1023122777

キラフロル自体は性能は置いとくと切り札に置かれても別にいいと思う クエスゲザンも悪くないしゴーゴートクレベースと後1匹思い出せない奴が微妙感を出してる

61 23/02/05(日)11:06:28 No.1023122912

600族の代わりに570族590族は大量にいるから…

62 23/02/05(日)11:06:31 No.1023122922

>ドラゴン600属でもヌメルゴンとか男の子はあんまり嬉しくないと思う ジャラとかヌメルとか意図的に弱く作ったけど馬鹿にされて悔しくなったのか Zやヒスイ個体出したりするなら最初からそれなりに強くしとけと言いたくなる

63 23/02/05(日)11:07:38 No.1023123219

ラストどくげしょうは何とも言えない気持ちになるから…

64 23/02/05(日)11:07:56 No.1023123290

ヌメは使い所選べばキッチリハマって強いからな ジャラは知らね

65 23/02/05(日)11:08:03 No.1023123318

>キラフロル自体は性能は置いとくと切り札に置かれても別にいいと思う >クエスゲザンも悪くないしゴーゴートクレベースと後1匹思い出せない奴が微妙感を出してる 切り身…

66 23/02/05(日)11:10:19 No.1023123934

リメイクダイパは極端だけど四天王とチャンピオンの手持ちちょっと大人しすぎるよね… DLCでジムリ含めて再戦追加した上で本気モードとか欲しい

67 23/02/05(日)11:11:13 No.1023124188

格闘も全盛期の第五世代からかなり立つしそろそろ強い格闘追加して欲しい

68 23/02/05(日)11:11:53 No.1023124361

ジャラランガはSVにいたらそれなりに活躍できたと思うんだけどな パラドックス解禁後は知らんけど

69 23/02/05(日)11:12:24 No.1023124477

>格闘も全盛期の第五世代からかなり立つしそろそろ強い格闘追加して欲しい ブジンやカイナにコノヨでも満足できない?

70 23/02/05(日)11:12:33 No.1023124506

>格闘も全盛期の第五世代からかなり立つしそろそろ強い格闘追加して欲しい 格闘パラド強くね?ウーラオスもいたし

71 23/02/05(日)11:13:03 No.1023124652

まぁ今回は四天王もチャンピオンも中ボスでしかないからね

72 23/02/05(日)11:13:19 No.1023124727

>ジャラランガはSVにいたらそれなりに活躍できたと思うんだけどな >パラドックス解禁後は知らんけど あいつにテラス切る前提がある以上多分シリーズ1限りの輝きだっただろうな…

73 23/02/05(日)11:14:05 No.1023124944

ゴーゴートもよく話題になってたけどからやぶの劣化くらいしか個性のない切り身もなんとも言えないよな…

74 23/02/05(日)11:15:24 No.1023125262

5世代は格闘が強いんじゃなくてブシンが強かっただけだから

75 23/02/05(日)11:18:32 No.1023126055

>>ジャラランガはSVにいたらそれなりに活躍できたと思うんだけどな >>パラドックス解禁後は知らんけど >あいつにテラス切る前提がある以上多分シリーズ1限りの輝きだっただろうな… SMはフェアリー全盛期だし今ならワンチャン

76 23/02/05(日)11:18:47 No.1023126116

>5世代は格闘が強いんじゃなくてブシンが強かっただけだから いや…ナゲキ以外何だかんだで頭一つぐらい抜きんでた強さがあったな…

77 23/02/05(日)11:21:56 No.1023126936

ぶっちゃけ準伝やUBやキメラやパラドみたいな高種族値のポケモンがタイプのバリエーション豊かなの見ると新規の600族にドラゴン以外を追加しても良いだろって気はする

78 23/02/05(日)11:22:59 No.1023127174

ドラゴン格闘って禁伝抜きだとジャラランガ系列だけ?

79 23/02/05(日)11:24:55 No.1023127657

第5世代はテラキオンもテクニガッサも強かったし

80 23/02/05(日)11:26:23 No.1023128029

テラキはともかくガッサは格闘だから強かったっていうかほうしの仕様がトップクラスにクソだったからの強さでは

81 23/02/05(日)11:26:29 No.1023128059

>ドラゴン格闘って禁伝抜きだとジャラランガ系列だけ? だね

82 23/02/05(日)11:27:42 No.1023128360

胞子というか当時の眠りの仕様というか…

83 23/02/05(日)11:28:03 No.1023128447

バシャーモもいたしダブルならズルズキンカポエラーあたりもいたし

84 23/02/05(日)11:29:19 No.1023128755

エビワラーはブシンの親になるという大事な仕事があった

85 23/02/05(日)11:30:01 No.1023128932

虫の600欲しいけど強い虫のモチーフが思いつかない 百足とかダイオウグソクムシとかはもうやっちゃったし

86 23/02/05(日)11:33:14 No.1023129742

>エビワラーはブシンの親になるという大事な仕事があった 昔から種馬にばっか使われてるよなあいつ…

87 23/02/05(日)11:33:49 No.1023129887

ダゲキも格闘で頑丈なの偉かった

88 23/02/05(日)11:34:22 No.1023130057

ヘラクレスはもういるからコーカサスオオカブトとかで

89 23/02/05(日)11:35:32 No.1023130353

>虫の600欲しいけど強い虫のモチーフが思いつかない ゲノセクトって何がモデルなんだアイツ…

90 23/02/05(日)11:35:44 No.1023130401

むしあくで蝿とか…

91 23/02/05(日)11:36:06 No.1023130507

雌のアイアント限定で女王アリポケモンを作ろう

92 23/02/05(日)11:36:23 No.1023130596

せめて最強決定戦に四天王やジムリも来るとかでいいから…

93 23/02/05(日)11:37:00 No.1023130767

>雌のアイアント限定で女王アリポケモンを作ろう クイタランを余計悲しくするな

94 23/02/05(日)11:38:27 No.1023131127

オオムラサキ…はガモスとかぶるかな

95 23/02/05(日)11:38:37 No.1023131174

>>虫の600欲しいけど強い虫のモチーフが思いつかない >ゲノセクトって何がモデルなんだアイツ… …初号機?

96 23/02/05(日)11:38:55 No.1023131239

>虫の600欲しいけど強い虫のモチーフが思いつかない >百足とかダイオウグソクムシとかはもうやっちゃったし カブトクワガタハチトンボゴキブリももう使っちゃったしなあ… 後強そうな虫なんかいたっけ

97 23/02/05(日)11:39:32 No.1023131395

>オオムラサキ…はガモスとかぶるかな 蜘蛛ポケモンが元ネタの蜘蛛種類変えて何匹も出てるからワンチャンある

98 23/02/05(日)11:40:06 No.1023131545

いろめがねが強いのでいろめがねさえ付けときゃ虫600族でも存分に暴れられるだろう

99 23/02/05(日)11:40:17 No.1023131601

炎氷77 140 65 140 45 133 こんなのください

100 23/02/05(日)11:40:23 No.1023131631

モチーフが被ったらダメなわけじゃない ウサギが何匹いると思ってる

101 23/02/05(日)11:40:35 No.1023131678

鈴虫やコオロギみたいな羽根で鳴く虫モデルいないんだよね

102 23/02/05(日)11:40:38 No.1023131695

>炎氷77 140 65 140 45 133 >こんなのください だめ

103 23/02/05(日)11:40:57 No.1023131778

>いろめがねが強いのでいろめがねさえ付けときゃ虫600族でも存分に暴れられるだろう 600族に与えていいわけねえだろ!

104 23/02/05(日)11:41:21 No.1023131870

もっと妖怪みたいな虫いてもいいと思う

105 23/02/05(日)11:41:38 No.1023131939

>鈴虫やコオロギみたいな羽根で鳴く虫モデルいないんだよね コロトックは?

106 23/02/05(日)11:42:03 No.1023132079

ゴキブリって誰?

107 23/02/05(日)11:42:08 No.1023132105

準伝もほとんどいないしノーマル600族欲しい

108 23/02/05(日)11:42:31 No.1023132206

>>鈴虫やコオロギみたいな羽根で鳴く虫モデルいないんだよね >コロトックは? えっ…あれコオロギなの…?

109 23/02/05(日)11:42:33 No.1023132219

>ゴキブリって誰? フェローチェ

110 23/02/05(日)11:43:16 No.1023132412

>フェローチェ あー ヒードランしか出てこなかった…

111 23/02/05(日)11:43:22 No.1023132442

ノーマルには720族がいるから

112 23/02/05(日)11:43:44 No.1023132541

>>いろめがねが強いのでいろめがねさえ付けときゃ虫600族でも存分に暴れられるだろう >600族に与えていいわけねえだろ! でも虫だしさ…

113 23/02/05(日)11:44:03 No.1023132619

>えっ…あれコオロギなの…? https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0402 >分類: >こおろぎポケモン

114 23/02/05(日)11:44:09 No.1023132648

虫は適応力が凄まじいから特性てきおうりょくの600属を出しても何ら問題はない

115 23/02/05(日)11:44:09 No.1023132653

ケッキングの素早さ80落としてまともな特性にしたら強い?

116 23/02/05(日)11:44:29 No.1023132739

ノーマルは670族いるじゃん

117 23/02/05(日)11:44:38 No.1023132785

>600族に与えていいわけねえだろ! 600族に強い特性渡してるんだし今更気にしてんじゃねぇよ!

118 23/02/05(日)11:44:52 No.1023132836

水炎が欲しい 80/110/120/130/90/70 くらいの奴でいいから

119 23/02/05(日)11:45:12 No.1023132915

>>えっ…あれコオロギなの…? >https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0402 >>分類: >>こおろぎポケモン コオロギだったのか…コロポックルがモデルだと思ってた…

120 23/02/05(日)11:45:48 No.1023133064

>コロポックルがモデルだと思ってた… フェアリーじゃねえか!

121 23/02/05(日)11:46:34 No.1023133257

>虫は自分の何倍もある重いものを持ち上げるから特性ちからもちの600属を出しても何ら問題はない

122 23/02/05(日)11:46:58 No.1023133365

というか600族物理偏重過ぎる問題

123 23/02/05(日)11:49:16 No.1023133968

どく/むしの600族作ろう

124 23/02/05(日)11:49:56 No.1023134150

>>コロポックルがモデルだと思ってた… >フェアリーじゃねえか! 当時はなかったし…

125 23/02/05(日)11:51:22 No.1023134547

>虫は自分の姿を擬態する奴が多いからへんげんじざいの600属を出しても何ら問題はない

126 23/02/05(日)11:53:09 No.1023135022

ヌメルゴンみたいな可愛さ特化の600族もいいなと思うんだけどやっぱウケ悪いんだろうか

127 23/02/05(日)11:53:20 No.1023135087

>カブトクワガタハチトンボゴキブリももう使っちゃったしなあ… >後強そうな虫なんかいたっけ 被り無しで行くならシロアリ、タガメ、ゲンゴロウ、トビムシ、ノミ、カミキリムシ、シリアゲムシ、ガロアムシ、カカトアルキ、カマキリモドキ…いくらでもいるな

128 23/02/05(日)11:53:35 No.1023135161

思いのほかフェアリ-が劇薬だった

129 23/02/05(日)11:53:35 No.1023135166

>>虫は自分の姿を擬態する奴が多いからへんげんじざいの600属を出しても何ら問題はない 虫を早速捨てるな

130 23/02/05(日)11:53:51 No.1023135244

バンギロス

131 23/02/05(日)11:54:23 No.1023135366

オケラポケモンいる?

132 23/02/05(日)11:54:42 No.1023135468

>虫を早速捨てるな 蜻蛉返りするから

133 23/02/05(日)11:54:57 No.1023135540

>虫は外骨格がめちゃくちゃ固いのでマルチスケイル(ダメージ1/4)の600属を出しても何ら問題はない

134 23/02/05(日)11:54:58 No.1023135549

>オケラポケモンいる? いないかも

135 23/02/05(日)11:56:15 No.1023135914

ツツケラならいるんだけどな

136 23/02/05(日)11:56:20 No.1023135935

>オケラポケモンいる? ツチニンはセミの幼虫そのものだしな…いないと思う

137 23/02/05(日)11:57:32 No.1023136257

トンボいるけどヤゴもいない気がする

138 23/02/05(日)11:58:44 No.1023136578

>トンボいるけどヤゴもいない気がする ビ、ビブラーバ…

139 23/02/05(日)11:59:07 No.1023136676

ビブラーバはカゲロウじゃないかな…

140 23/02/05(日)12:03:35 No.1023137953

虫…ムシ…クマムシ!

141 23/02/05(日)12:04:00 No.1023138090

>虫…ムシ…クマムシ! とくせい このポケモンはひんしにならない

142 23/02/05(日)12:04:42 No.1023138285

>>虫…ムシ…クマムシ! >とくせい >このポケモンはひんしにならない 出禁すぎる

143 23/02/05(日)12:06:30 No.1023138834

氷状態じゃないと瀕死防げないし多分ハンマー技食らったら死ぬ

↑Top