23/02/05(日)09:47:17 お得な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)09:47:17 No.1023101642
お得なキングフェアやっとりますが如何ですか旦那ァ https://kozosushi.co.jp/fair/2023%e5%b9%b42%e6%9c%884%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e3%83%bb5%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a2%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81
1 23/02/05(日)09:51:09 No.1023103063
まずうちの近くに復活しろよ小僧
2 23/02/05(日)09:52:22 No.1023103555
小僧が活性化してるな つまりピンチなんだな
3 23/02/05(日)09:53:26 No.1023103940
宣伝なら少なくともうちの県に帰ってきてからにしてくれ
4 23/02/05(日)09:55:32 No.1023104842
へへっ…旦那のクルマで来て下さいよぉ
5 23/02/05(日)09:56:30 No.1023105215
うるせえな店舗増やしてから言えよ
6 23/02/05(日)09:57:07 No.1023105446
スレ画見る度に言ってる気がするが往復の交通費で回らない寿司が食えるのよ
7 23/02/05(日)09:58:04 No.1023105791
小僧の癖に美味そうじゃねぇか わざわざ遠出してまで買いに行くほどじゃないけど…
8 23/02/05(日)09:58:18 No.1023105887
近所の小僧はからあげ丼や天丼メインになってるぞ
9 23/02/05(日)10:01:02 No.1023106717
>まずうちの近くに復活しろよ小僧 近所どころかうちの県にない… それにしても鳥取とか四国に多いのはなんでなんだよ!
10 23/02/05(日)10:05:27 No.1023107815
>それにしても鳥取とか四国に多いのはなんでなんだよ! 他の大手が少ないニッチ市場狙いだろう
11 23/02/05(日)10:09:59 No.1023108929
>それにしても鳥取とか四国に多いのはなんでなんだよ! 隙間産業ってやつでさぁ
12 23/02/05(日)10:11:38 No.1023109323
近所にあるけど今日はバーガーキングな気分なんだ小僧
13 23/02/05(日)10:13:28 No.1023109769
>近所にあるけど今日はバーガーキングな気分なんだ小僧 ミミズ肉のパテ… なんでもありやせんぜ旦那独り言でさぁ
14 23/02/05(日)10:14:05 No.1023109938
手巻き寿司ってパック惣菜と違って車の中でひっくり返ったりしないし冷めることも気にしなくていいから数十分間かけて買い出しするような田舎だと便利かもしれない
15 23/02/05(日)10:15:04 No.1023110163
田舎だとコンビニ普及する前からあったから馴染みの味なんだ
16 23/02/05(日)10:27:33 No.1023113142
ジジババが多くて全盛期の頃を覚えてるリピーターが多いんでさぁ
17 23/02/05(日)10:28:45 No.1023113428
>ジジババが多くて全盛期の頃を覚えてるリピーターが多いんでさぁ まあこれだと思う なんか祝い事あると小僧寿司から寿司買ってくるし
18 23/02/05(日)10:30:48 No.1023113957
最寄りの店が312km先だぞ小僧
19 23/02/05(日)10:33:42 No.1023114665
>田舎だとコンビニ普及する前からあったから馴染みの味なんだ 都会でもコンビニより先にあったろ!?
20 23/02/05(日)10:35:10 No.1023115013
今注文しちゃった お昼は寿司と唐揚げ食べるんじゃグフフフ
21 23/02/05(日)10:38:18 No.1023115695
>>田舎だとコンビニ普及する前からあったから馴染みの味なんだ >都会でもコンビニより先にあったろ!? 都会と違って弁当屋もどこでもあるわけじゃなくて店屋物も頼めないからって条件も追加ということで…
22 23/02/05(日)10:40:17 ID:IZy2xnOA IZy2xnOA No.1023116129
小僧寿しってまだあったのか
23 23/02/05(日)10:44:25 No.1023117125
ドラえもん寿司のイメージしかない店
24 23/02/05(日)10:46:19 No.1023117567
なんだこのはしたないURLは
25 23/02/05(日)10:57:50 No.1023120695
カタログにいるとつい見ちゃうからやめろ小僧
26 23/02/05(日)10:59:12 No.1023121082
店舗増やせよ僻地にしかねえだろと思ったけど5kmぐらいの所にあったぞ小僧 でもお前の所と同じ建物で回転寿司屋やってるからそっち行くぞ小僧
27 23/02/05(日)11:00:33 No.1023121402
>カタログにいるとつい見ちゃうからやめろ小僧 へへっ 店を見かけたらつい入っちゃってくだせえ旦那 バッテラは美味いですぜ
28 23/02/05(日)11:04:42 No.1023122473
久米田康治のマンガにいそうな顔してるな小僧
29 23/02/05(日)11:04:58 No.1023122528
県内で知ってるとこ2件くらいあるな…って思いながら調べてみたら 県内全体で10店舗もあるらしい そんなに
30 23/02/05(日)11:06:44 No.1023122970
>へへっ…旦那のクルマで来て下さいよぉ 調べたらそもそもうちの県に無かったぞ 愛知県に一軒も無いってどういうことだ小僧?
31 23/02/05(日)11:14:17 No.1023124989
店がねえんだわ
32 23/02/05(日)11:15:53 No.1023125360
一店舗は近所にあるだろと思ったらあまかった
33 23/02/05(日)11:17:28 No.1023125773
そりゃあ昔でしたら全国2000店舗ありやしたけどね… 旦那も仰ってるじゃあないですか死体だって…
34 23/02/05(日)11:22:00 No.1023126954
スシローもはま寿司もかっぱ寿司もくら寿司もないけど小僧寿司はあるのが俺の町
35 23/02/05(日)11:22:22 No.1023127029
ミミズ肉って普通の肉より高くねえか小僧
36 23/02/05(日)11:33:56 No.1023129919
>>へへっ…旦那のクルマで来て下さいよぉ >調べたらそもそもうちの県に無かったぞ >愛知県に一軒も無いってどういうことだ小僧? 田原にあったの潰れたのか…