ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/05(日)03:31:45 No.1023056759
バインミーも流行れ
1 23/02/05(日)03:32:47 No.1023056893
パニーニ?
2 23/02/05(日)03:33:10 No.1023056935
ツイスターみたいだね
3 23/02/05(日)03:33:12 No.1023056941
ボインミーのほうが好き
4 23/02/05(日)03:35:14 No.1023057142
バインアジーなら流行る
5 23/02/05(日)03:35:26 No.1023057161
向こうで食ったけどまぁただのフランスパン使ったサンドイッチだなってなった
6 23/02/05(日)03:37:06 No.1023057323
パクチーがね…
7 23/02/05(日)03:38:05 No.1023057424
野菜は別皿に盛って食うね…
8 23/02/05(日)03:39:07 No.1023057522
どっかで見たけどアイスクリーム挟んで食うのもあるらしいな
9 23/02/05(日)03:39:18 No.1023057538
豚ハムこれくらいでしか食ったことない
10 23/02/05(日)03:39:37 No.1023057565
アゴが疲れる
11 23/02/05(日)03:41:31 No.1023057748
パクチー入ってるの知らなくて泣きながら食ってた
12 23/02/05(日)03:44:34 No.1023058019
エービーバーディー
13 23/02/05(日)03:46:28 No.1023058159
なんかベトナミアーン
14 23/02/05(日)03:47:06 No.1023058223
>豚ハムこれくらいでしか食ったことない 普通のハムとは違うの?
15 23/02/05(日)03:52:18 No.1023058689
パクチーは抜けばいいから…
16 23/02/05(日)03:53:13 No.1023058776
>普通のハムとは違うの? ごめん豚ハムというかベトナムハム?
17 23/02/05(日)03:57:25 No.1023059142
1度食べてみたいんだけどやたら高いし 入りにくい店多いんだよベトナム料理店
18 23/02/05(日)03:58:21 No.1023059228
>豚ハムこれくらいでしか食ったことない ハムって大体豚肉だと思うけど
19 23/02/05(日)03:59:11 No.1023059290
まさにバインミーって名前のサンドイッチ食べたことあるけど、いきなりお正月の人参と大根の和え物みたいなのが入ってるのに美味しくてなんかダメだった
20 23/02/05(日)04:00:10 No.1023059362
なますが入ってるのが特徴だからね あとレバーペースト
21 23/02/05(日)04:00:58 No.1023059427
ヒィィィー
22 23/02/05(日)04:01:42 No.1023059492
>ごめん豚ハムというかベトナムハム? ググったけどランチョンミートに近い感じのやつなのかな
23 23/02/05(日)04:03:27 No.1023059628
パクチーとレバーペーストだけのお手がるな奴が欲しいわ
24 23/02/05(日)04:07:13 No.1023059914
バインミーの前にまずサブあじを流行らせたい
25 23/02/05(日)04:08:15 No.1023059986
>まさにバインミーって名前のサンドイッチ食べたことあるけど、いきなりお正月の人参と大根の和え物みたいなのが入ってるのに美味しくてなんかダメだった 日本人そういう和物のポテンシャル舐めすぎだと思う
26 23/02/05(日)04:11:12 No.1023060239
近くのサブあじ無くなって悲しい 週一で買ってたのに…
27 23/02/05(日)04:13:46 No.1023060448
ヒィィィ?
28 23/02/05(日)04:15:05 No.1023060557
セブンイレブンで一時期売ってた気がする
29 23/02/05(日)04:15:22 No.1023060589
ベトナムでフランスパンって植民地時代が起源の食いもんなのか
30 23/02/05(日)04:17:32 No.1023060763
数年前にわりと流行ってた気がする 車上販売の作りたてを食べるのがとてもおいしい
31 23/02/05(日)04:17:56 No.1023060793
ファミマの新製品にあったな
32 23/02/05(日)04:19:03 No.1023060887
そもそもなんかパンってふわっふわのがもてはやされてかったいのって人気無くない? 俺はかたいのが好きなんだが
33 23/02/05(日)04:31:10 No.1023061785
近くのパン屋のやつは紅白なますと紫玉ねぎと鶏肉とパクチーだった パクチーいらない…
34 23/02/05(日)04:48:06 No.1023062832
高田馬場ミカドの裏手あたりに有名店がある
35 23/02/05(日)04:52:34 No.1023063052
名前からしてパクチー入ってそうだなと思ったら入ってた
36 23/02/05(日)05:00:04 No.1023063432
レバーペースト入ってるやつが美味しかったなちゃんと米粉のフランスパンで作ってるとこの食べてみたい
37 23/02/05(日)05:25:39 No.1023064938
ベトナム人がやってる店何件かで食べたけどいずれもパンがマズい
38 23/02/05(日)05:34:44 No.1023065414
一度食べたことあるけどパン硬いのが合っててすごい美味しかった サンドイッチよりこっちの方が好き化も
39 23/02/05(日)05:45:28 No.1023066018
タモリだったかパンは喉で粉を味わうモノなので 柔らかもっちりはダメ、固くないと派だったけど わりと同感だ
40 23/02/05(日)06:00:28 No.1023066814
パニーニも流行ってほしい
41 23/02/05(日)06:12:45 No.1023067437
パクチーいらない…
42 23/02/05(日)06:18:07 No.1023067707
レバーペーストはパクチーがアクセントになるくらい強烈な気がする
43 23/02/05(日)06:19:01 No.1023067760
>まさにバインミーって名前のサンドイッチ食べたことあるけど、いきなりお正月の人参と大根の和え物みたいなのが入ってるのに美味しくてなんかダメだった 謂わば大根とニンジンのピクルスだからな サンドイッチに入れればそりゃうまい
44 23/02/05(日)06:41:21 No.1023069002
バインミーってソフトフランスパン使うもんだろ?
45 23/02/05(日)06:43:21 No.1023069127
本式バゲットか柔らかいやつが出てくるかどうかは運みたいなとこがあるから お外で食べる気にはなれないな…
46 23/02/05(日)07:24:59 No.1023071878
サブウェイ行きたくなった
47 23/02/05(日)07:26:23 No.1023071962
サバと大根のナマスが入っててこれはもう和食では?
48 23/02/05(日)07:26:41 No.1023071990
渋谷エリアに定期的に専門店が出来ては1年くらいで潰れてるやつ
49 23/02/05(日)07:28:16 No.1023072090
酸味と甘味が割と強めだからあんまり食事って感覚じゃなかった
50 23/02/05(日)07:30:43 No.1023072274
なんかもうアレだ こういう形状のサンドイッチ見ると上が吹っ飛びそうで不安になる病気に罹っていてな…
51 23/02/05(日)07:31:46 No.1023072372
バインセオも流行れ
52 23/02/05(日)07:33:28 No.1023072507
この形見ると上からでかいパン落ちてきそうで笑う
53 23/02/05(日)07:41:20 No.1023073208
ハロウィンのリブートで知った ピーナッツバター挟んでる
54 23/02/05(日)07:43:24 No.1023073420
何故か近所にベトナム人のベトナム料理屋増えてきたからちょいちょい食ってる まっとうな仕事してるベトナム人に感謝
55 23/02/05(日)07:45:37 No.1023073658
バインミーシウマイ!!
56 23/02/05(日)07:48:34 No.1023073980
>>まさにバインミーって名前のサンドイッチ食べたことあるけど、いきなりお正月の人参と大根の和え物みたいなのが入ってるのに美味しくてなんかダメだった >日本人そういう和物のポテンシャル舐めすぎだと思う バインミーなのに和物!?
57 23/02/05(日)08:00:42 No.1023075335
俺でも作れるベトナム料理
58 23/02/05(日)08:18:56 No.1023077340
家だとあんなにバリバリした食感に焼けない…
59 23/02/05(日)08:19:38 No.1023077418
このパンが柔らかめのフランスパンでうまい 近所のバインミー屋パンだけ売ってくれる
60 23/02/05(日)08:21:44 No.1023077687
ベトナムはむかしフランスが宗主国だったからフランスパンが美味いと聞いてへえーってなった
61 23/02/05(日)08:22:30 No.1023077796
旧インドシナでもベトナムとカンボジアとラオスでだいぶ味が違う
62 23/02/05(日)08:23:07 No.1023077884
職場のべとなむじんがベトナムの料理としてまず真っ先に挙げてきたからポピュラーなんだろうなってなった
63 23/02/05(日)08:26:37 No.1023078379
ばいんばいん
64 23/02/05(日)08:39:44 No.1023081621
キッチンカーでバインミー売ってるところが近くにあるんだけど やっと日程合ったから行ってみたらパン品切れでフォーしかないですとか言われちゃったの 今日リベンジする
65 23/02/05(日)08:39:44 No.1023081622
ヌクマムとかは味濃いがお魚臭いからな 柑橘とかパクチーとかと合わせるんだ 和風味にすると繊細なあじがパクチーに乗っ取られオゲーとなるんだ 調味はベトナム式がよいんだ
66 23/02/05(日)08:42:14 No.1023082324
別にまずくはないけどなんでこんなにいっぱいパインミー専門店あるんだろうと思う程度の美味しさ