虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)02:12:28 来るぜ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)02:12:28 No.1023044069

来るぜ…バレンタインが…

1 23/02/05(日)02:14:39 No.1023044606

こういう流行りにはきちんと乗れないとダメなのかのう

2 23/02/05(日)02:15:02 No.1023044702

どうせ「」はホワイトムース入りチン拓チョコ食べるヒロインの絵しか描かないでしょ

3 23/02/05(日)02:15:37 No.1023044871

なんて?

4 23/02/05(日)02:19:59 No.1023045973

>こういう流行りにはきちんと乗れないとダメなのかのう 余裕があったらでいいんじゃないかな 祭りの流れみたいなものだからたのしー!する為におれはやるぜおれはやるぜ

5 23/02/05(日)02:20:54 No.1023046195

2月のイベントはどうにも苦手だから乗って無いな 恵方巻をチンコに見立てたりとかチョコ全身に塗ったりとかは衛生的にちょっと…ってなる

6 23/02/05(日)02:21:14 No.1023046274

スランプ気味なので敢えて普段描かないものを描いてた fu1890767.png

7 23/02/05(日)02:21:21 No.1023046313

絶対に乗る必要は無いけどシチュエーション考えるのに役立つじゃん?

8 23/02/05(日)02:21:45 No.1023046405

>恵方巻をチンコに見立てたりとかチョコ全身に塗ったり そんなイベントは ねえ

9 23/02/05(日)02:25:32 No.1023047322

エロばっか描いてるとバレンタインはちんちんにチョコ塗ってポッキーにして食わせがちだな… エロにしてももうちょっとバリエーションは欲しい

10 23/02/05(日)02:27:18 No.1023047655

恵方巻をちんぽに見立てても別に衛生面は問題ねえだろ!

11 23/02/05(日)02:27:54 No.1023047759

チョコ入りべろちゅーはえっちだし美味しいと思うが貴様は?

12 23/02/05(日)02:28:24 No.1023047863

>エロにしてももうちょっとバリエーションは欲しい チョコエッグ出産させようぜ

13 23/02/05(日)02:29:12 No.1023048024

バレンタイン絵なんて推しキャラに適当なチョコ箱持たせておけばええ!

14 23/02/05(日)02:30:36 No.1023048313

一方俺はなんか思いついた一次創作を描いていたバレンタインとか忘れてたよどうしよう 綺麗なカラーラフの描き方を知りたい fu1890791.jpg

15 23/02/05(日)02:31:34 No.1023048513

>>エロにしてももうちょっとバリエーションは欲しい >チョコエッグ出産させようぜ 限りなく大スカに近い何かでは??

16 23/02/05(日)02:31:45 No.1023048558

>綺麗なカラーラフの描き方を知りたい 自分が分かるように描けてたらそれでいいってぐらい正解がないよ!

17 23/02/05(日)02:32:34 No.1023048724

>綺麗なカラーラフの描き方を知りたい どういう意味!?

18 23/02/05(日)02:33:02 No.1023048808

ショートカットキーどれがどれだかわかんなくなってきた もう寝たい

19 23/02/05(日)02:34:14 No.1023049012

綺麗なカラーラフってブスな美女を描きたいって言ってるようなもんだぞ

20 23/02/05(日)02:36:01 No.1023049316

>ブスな美女を描きたい 描きたい!!

21 23/02/05(日)02:36:32 No.1023049412

小さいけどりっぱなちんこ…ってコト!?

22 23/02/05(日)02:36:38 No.1023049434

わかりやすいラフ画ならまだ意味はわからんでもないが…

23 23/02/05(日)02:39:37 No.1023049961

だってどこに何があるのかくらいラフの時点で判明させときたいじゃん… なんでペン入れの時点で思い付きで突然何か書き込み出すんですか…?

24 23/02/05(日)02:40:13 No.1023050059

>スランプ気味なので敢えて普段描かないものを描いてた >fu1890767.png わぁい!

25 23/02/05(日)02:44:17 No.1023050725

カラーラフはシルエットを確認するとか配色の確認とか影つけて立体感の確認するとか目的は色々あるしそれぞれで手法も違うからね 線画では把握しにくいものを本番塗りの前に試してみるのが目的だからやり方とか正解とかそういう明確なものは無いよ 俺はシルエット見えればいいから黒とかグレーで塗るだけ

26 23/02/05(日)04:12:04 No.1023060309

初心者しか書けない手書きスレって需要あるかな

27 23/02/05(日)04:14:10 No.1023060477

そこに集まるのが初心者ではない事はキサマが一番知ってるはずだ

28 23/02/05(日)04:15:15 No.1023060572

じゃあ下手な人しか書けない手書きスレとかは…

29 23/02/05(日)04:18:14 No.1023060821

自称下手なやつのマウント取り会場になるよ

30 23/02/05(日)04:20:01 No.1023060967

本当に始めたばかりだからゆるゆる書けるところで書きたいのに…

31 23/02/05(日)04:20:15 No.1023060982

初心者手書きみたいなスレ画なかったっけ?

32 23/02/05(日)04:20:48 No.1023061044

別に下手でも好きに描いたらいいじゃん

33 23/02/05(日)04:22:32 No.1023061181

手書きの時点でゆるゆる描けるものだろ

34 23/02/05(日)04:26:39 No.1023061465

>こういう流行りにはきちんと乗れないとダメなのかのう そりゃ世間に唾吐いてるような奴はダメだろう

35 23/02/05(日)04:40:34 No.1023062388

>本当に始めたばかりだからゆるゆる書けるところで書きたいのに… もしかしたら円満に進むかもしれないし立ててみるのもいいかもだぜ! できれば俺がいる時で

36 23/02/05(日)04:41:38 No.1023062449

>>本当に始めたばかりだからゆるゆる書けるところで書きたいのに… >もしかしたら円満に進むかもしれないし立ててみるのもいいかもだぜ! >できれば俺がいる時で 今出先だから書ける時に立てるね…

37 23/02/05(日)04:43:48 No.1023062584

立てるならちゃんと本文に初心者の定義をしといてくれよな 俺みたいな自称初心者が間違って立ち入らないようにしないと

38 23/02/05(日)04:45:28 No.1023062681

(初心者だけのスレなら俺もちやほやしてもらえるはずだ…)

39 23/02/05(日)04:49:42 No.1023062913

定義は絵描き始めて一年以内とかでいい?

40 23/02/05(日)04:51:20 No.1023062988

自分でスレ立てるなら好きにしなよ

41 23/02/05(日)04:52:27 No.1023063050

俺自身はまだ下手だと思ってるし初心者スレ行くかって人が絶対出る

42 23/02/05(日)04:53:49 No.1023063101

場違いに上手い人はその場で追い出せばいい 追い出されたら追い出されたで上手い認定されたって事だし文句もないだろ

43 23/02/05(日)04:54:01 No.1023063109

初心者以上ふつう未満ぐらいなのでいまひとつ居場所がない

44 23/02/05(日)04:56:10 No.1023063223

気後れするのは分かるがレベル分けだの追い出しだのとかしてると 荒らしのおもちゃにされるだけじゃないかな…

45 23/02/05(日)04:57:25 No.1023063287

そもそも限定する必要性を見出せない

46 23/02/05(日)05:00:09 No.1023063434

そりゃレベルが違い人同士でキャッキャしてるところに空気の読めない上手い奴に水刺されることほど萎えることはないからな

47 23/02/05(日)05:00:30 No.1023063460

まあ…当人に意味があるというのならそれはそれで尊重して他人が干渉する話ではないからな…

48 23/02/05(日)05:02:55 No.1023063600

渋で平均100ブクマ以下っていう括りにするか 渋やってない奴は論外

49 23/02/05(日)05:06:43 No.1023063822

平均4です

50 23/02/05(日)05:07:13 No.1023063858

平均ブクマ数調べたことないなって思って確認してみたら平均値111で中央値70だった

51 23/02/05(日)05:11:46 No.1023064130

とまあ勝手に外野でルールを決めてるけど実際は立てる「」の裁量で頼むことになるぜー! ただあんまりギチギチにすると0レスで沈むかもしれない

52 23/02/05(日)05:13:01 No.1023064211

ブクマ平均6だった

53 23/02/05(日)05:13:07 No.1023064219

古の壺の時代からレベル分けみたいなのは成立してるの見たことないからやるならうまくやってみせてくれ 個人的にはあまり意味があるとは思わないけど

54 23/02/05(日)05:15:07 No.1023064360

平均4とか6とかそれ…マジか…

55 23/02/05(日)05:16:09 No.1023064412

渋にはSSしか投稿してなかった

56 23/02/05(日)05:23:38 No.1023064834

生まれながらにブクマ何十とか貰える人間ばかりじゃないよ

57 23/02/05(日)05:24:41 No.1023064889

>平均4とか6とかそれ…マジか… うっせー!!!!!

58 23/02/05(日)05:34:50 No.1023065418

ここで語られてるブクマやフォロワー数は盛ってると思った方が楽だぜ

59 23/02/05(日)05:48:43 No.1023066177

俺ヒのフォロワー1000万人いるからなー!!!

60 23/02/05(日)06:40:30 No.1023068943

最新作の渋の数字見てきたら閲覧80ブクマ10だったわ

61 23/02/05(日)06:54:34 No.1023069811

おつらいでしょう

62 23/02/05(日)07:08:02 No.1023070689

おつらい

63 23/02/05(日)07:13:25 No.1023071084

あんだって!?

↑Top