23/02/05(日)01:36:25 デスボール のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)01:36:25 No.1023034334
デスボール
1 23/02/05(日)01:36:57 No.1023034495
デスボール デスボール デスボール デスボール
2 23/02/05(日)01:38:03 No.1023034804
なんかデュオっぽいよくわかんない奴
3 23/02/05(日)01:39:07 No.1023035093
意外と火力高いからゴリ押しはきついかな
4 23/02/05(日)01:41:45 No.1023035875
死ぬが良いドュンドュンドュンドュン!
5 23/02/05(日)01:47:41 No.1023037525
fu1890671.webm BGMだけは割と好き
6 23/02/05(日)01:52:45 No.1023039088
アトムのプルートゥをオマージュしたんだろうけど それならそれで扱いを考えろよとは思った
7 23/02/05(日)01:53:45 No.1023039382
扱いはまぁまぁ良くない? なんか硬いし出番多いよこいつ
8 23/02/05(日)01:54:12 No.1023039507
声若本さんだった気がする
9 23/02/05(日)01:54:45 No.1023039650
無駄だ
10 23/02/05(日)01:54:55 No.1023039689
>デスボール デスボール デスボール デスボール 最後らへんのごり押しデスボール嫌いだったな…
11 23/02/05(日)01:54:58 No.1023039705
ハイボール
12 23/02/05(日)01:56:18 No.1023040056
TAするならゴリ押しデスボールモードにさせたほうがいいやつ
13 23/02/05(日)01:56:36 No.1023040136
ステージ途中で出てくる隠しボス以上の出番あったっけこの若本
14 23/02/05(日)01:58:26 No.1023040613
記憶には残るけどキャラはなんか薄味だし…
15 23/02/05(日)01:58:31 No.1023040633
>声若本さんだった気がする 大塚芳忠じゃなかった?
16 23/02/05(日)01:59:59 No.1023040985
無闇に強くて序盤で主人公達は圧倒されるけど後半で出てきたときは何故か攻撃が通用して主人公達に負けるっていうワンピースの映画の敵みたいなやつだよ
17 23/02/05(日)02:01:06 No.1023041255
特殊武器じゃないとダメージ通らないのはなかなかの初見殺しなんだけど 攻略法がわかると作業感出てきてツラい
18 23/02/05(日)02:01:14 No.1023041293
キャラうっすいし戦うとちょっとめんどくさい以外は割と嫌いじゃない若本
19 23/02/05(日)02:06:31 No.1023042578
一番つまらないCV若本
20 23/02/05(日)02:08:42 No.1023043122
こいつに限らず声優が超豪華なX6
21 23/02/05(日)02:09:04 No.1023043215
ゲーム的な性能は記憶に残るけどキャラそのものはなんかありがちなテンプレめいた噛ませの奴だし…
22 23/02/05(日)02:09:38 No.1023043379
>こいつに限らず声優が超豪華なX6 力を入れるのはそこじゃない
23 23/02/05(日)02:10:26 No.1023043592
Xとゼロ倒すのだけが目的のCV若本って見るとセルみてえだな ちょうど頭も割れてるし
24 23/02/05(日)02:12:11 No.1023043997
声優はいいとか音楽はいいとか今時の駄目なソシャゲの評価みたいだな
25 23/02/05(日)02:12:42 No.1023044134
>>こいつに限らず声優が超豪華なX6 >力を入れるのはそこじゃない 宣伝と並んで数少ない金さえかけりゃなんとかなる部分だ
26 23/02/05(日)02:13:32 No.1023044315
声優は豪華なのに声が小さいのはマジでなんなの
27 23/02/05(日)02:13:39 No.1023044342
でも結局操作のテンポはよくて最低限遊べるからな…
28 23/02/05(日)02:13:51 No.1023044375
ゼロをオリジナルとして忌み嫌ってるやつ
29 23/02/05(日)02:15:26 No.1023044815
(駄遺産テキストに勿体ない藤原啓治の熱演)
30 23/02/05(日)02:16:09 No.1023045008
ゼロでやると割と楽しいんだ雑に強いから
31 23/02/05(日)02:16:44 No.1023045169
テキストはアレなのにボイス付くとマシになる
32 23/02/05(日)02:17:48 No.1023045426
TAしてるんでもなきゃテンポは別によかねーよ 即死だらけの道中に邪魔な救助者微妙に硬いナイトメアウイルスでしんどいわ
33 23/02/05(日)02:18:36 No.1023045654
デザインは結構いいと思う 全然腕とか使わんけど
34 23/02/05(日)02:20:50 No.1023046166
X7槍玉に挙げてX6は良かった扱いする動き見るけど違う方向でクソなだけで 別にX6が肯定されるような代物じゃないだろと見るたび思う
35 23/02/05(日)02:21:02 No.1023046222
>>こいつに限らず声優が超豪華なX6 >力を入れるのはそこじゃない やっぱ2Dアクションは時代遅れだよな…X7やろうぜ!
36 23/02/05(日)02:23:22 No.1023046825
ゼロのデータからなんでこいつができるんだよ
37 23/02/05(日)02:24:54 No.1023047178
>TAしてるんでもなきゃテンポは別によかねーよ >即死だらけの道中に邪魔な救助者微妙に硬いナイトメアウイルスでしんどいわ X8みたいな最低なクソゲーと比べたら超快適だろ
38 23/02/05(日)02:25:49 No.1023047373
>(駄遺産テキストに勿体ない藤原啓治の熱演) テキストのアレなところをアドリブでまともに言い直してくれる藤原啓治
39 23/02/05(日)02:25:57 No.1023047398
こいつよりゲイトの方がクソだしな
40 23/02/05(日)02:26:37 No.1023047523
倒し方がまじで分からんかったやつ
41 23/02/05(日)02:27:03 No.1023047606
>こいつよりゲイトの方がクソだしな いつまで経っても壊せる弾撃って来ないパターン引き当てると腹立ってくる
42 23/02/05(日)02:28:23 No.1023047853
なんだっけ バスター当てると硬直する隙にサーベルで切るんだっけ もう昔過ぎてうろ覚えだな
43 23/02/05(日)02:28:33 No.1023047891
X7と比較抜きにしてX6はアーマーや特殊武器が強いしなんだかんだ遊んでいて楽しいんだ ゲイト戦がどうしようもない糞なだけで
44 23/02/05(日)02:28:38 No.1023047911
ゲイトは体力少なくなると弾撃ってくるパターンの確率が落ちたはず
45 23/02/05(日)02:29:16 No.1023048039
ED曲はめっちゃ好きだよ6
46 23/02/05(日)02:29:40 No.1023048120
>バスター当てると硬直する隙にサーベルで切るんだっけ フルチャージを当てて硬直してる間に特殊武器 ゼロだと逆でラーニング技を当ててセイバーだったか
47 23/02/05(日)02:30:31 No.1023048296
>>TAしてるんでもなきゃテンポは別によかねーよ >>即死だらけの道中に邪魔な救助者微妙に硬いナイトメアウイルスでしんどいわ >X8みたいな最低なクソゲーと比べたら超快適だろ ないない 持ち上げられるほど面白くは無いのとライドチェイサーステージ二つもいらねえ(特にドクラーゲン)のとボスがどいつもダセえだけでX8はX6よかずっと快適だよ
48 23/02/05(日)02:30:42 No.1023048331
クソボスしかいない
49 23/02/05(日)02:31:09 No.1023048430
>>(駄遺産テキストに勿体ない藤原啓治の熱演) >テキストのアレなところをアドリブでまともに言い直してくれる藤原啓治 めざわりなオ・リ・ジ・ナ・ルをしれっとスルーするの好き
50 23/02/05(日)02:31:10 No.1023048433
X6はアーマーが揃うタイミングが悪いというか ブレードなりシャドーもステージ攻略にしっかり使えたら印象違う気がする
51 23/02/05(日)02:31:28 No.1023048490
スピード、パワー、ボディどれをとっても負けてはいない
52 23/02/05(日)02:31:43 No.1023048547
>X7と比較抜きにしてX6はアーマーや特殊武器が強いしなんだかんだ遊んでいて楽しいんだ >ゲイト戦がどうしようもない糞なだけで ゲイトもレッドもそうだがボス戦の足場スカスカにすんのは単純に楽しくねえから本当にやめてほしい
53 23/02/05(日)02:31:52 No.1023048577
>ED曲はめっちゃ好きだよ6 IDEA
54 23/02/05(日)02:31:56 No.1023048591
通常ボスも大概酷いんだけど ゲイトステージはどれも飛び抜けてクソだったな ナイトメアマザーにハイマックスにゲイトにあの変なシグマ
55 23/02/05(日)02:32:12 No.1023048638
でもブレードもシャドーも結構癖があるからな ファルコンのチャージX5仕様に戻せるとかあってもよかったでしょアレ
56 23/02/05(日)02:32:25 No.1023048688
>X8みたいな最低なクソゲーと比べたら超快適だろ X6とX8両方やったことなくて動画で語ってそう
57 23/02/05(日)02:34:08 No.1023049001
8ボスはミジニオンがやたら強いだけで後は大体楽な方じゃないかな
58 23/02/05(日)02:34:54 No.1023049126
強いのと弱いので極端なんだよ
59 23/02/05(日)02:35:12 No.1023049185
X6楽しんでる人にあれ面白くないって言ってもバカなだけだと思う
60 23/02/05(日)02:35:32 No.1023049243
ブレードアーマーの頭突きでダメージが入ることを見つけた俺は必死こいてタックル当てて戦ってた
61 23/02/05(日)02:35:33 No.1023049248
クソみたいなところが多いけど俺はこれ好きだよって人がいるのもまぁなんとなくわかる そんなX6
62 23/02/05(日)02:36:07 No.1023049337
>>X8みたいな最低なクソゲーと比べたら超快適だろ >X6とX8両方やったことなくて動画で語ってそう 6叩いてるのも8叩いてるのもどっちもだろうな
63 23/02/05(日)02:36:27 No.1023049402
>8ボスはミジニオンがやたら強いだけで後は大体楽な方じゃないかな 強いというか動きに癖がありすぎて慣れないときつい
64 23/02/05(日)02:36:52 No.1023049479
ロックマンEXE2 ロックマンZERO ロックマンX6の三タイトルがプリントされてるレジャーシートを貰った気がする
65 23/02/05(日)02:36:52 No.1023049481
ゼロの操作性と爽快感だけは歴代最高レベルだと思うよ6 というか3Dであれを再現するのは無理だ
66 23/02/05(日)02:37:05 No.1023049516
俺はフェニックスステージの中ボスが一番嫌いだよ
67 23/02/05(日)02:37:34 No.1023049598
強化システムが豊富だから割と遊んでて楽しいんだよな6 不満点がないわけじゃないけど ナイトメアウイルスでステージ変化とかも俺は楽しかったよ
68 23/02/05(日)02:37:42 No.1023049626
なんで喧嘩してんの…?
69 23/02/05(日)02:38:00 No.1023049672
>X6楽しんでる人にあれ面白くないって言ってもバカなだけだと思う 楽しんでるよ好きだよならそうかでいいけど テンポいいだのX8より快適だの言うからなに言ってんだおめえってされてるだけだぞ
70 23/02/05(日)02:38:15 No.1023049712
>なんで喧嘩してんの…? X6に粘着してるのは前からいる
71 23/02/05(日)02:38:30 No.1023049756
ナイトメア現象が一度発生したらもう消えないのってアレバグじゃねえかと思うけどな
72 23/02/05(日)02:38:40 No.1023049784
X5のクジラといい6のマグマステージといいなんで1ステージ中ずっと同じ中ボスと戦い続けないといけないんだ
73 23/02/05(日)02:38:54 No.1023049822
>テンポいいだのX8より快適だの言うからなに言ってんだおめえってされてるだけだぞ それこそ人によるだけですね
74 23/02/05(日)02:39:04 No.1023049854
そんなに褒められたゲームではない
75 23/02/05(日)02:39:11 No.1023049877
X4が丁寧な作りで面白かったいわばツケだな
76 23/02/05(日)02:39:33 No.1023049943
>テンポいいだのX8より快適だの言うからなに言ってんだおめえってされてるだけだぞ 一人でキレててバカみたいだな
77 23/02/05(日)02:39:45 No.1023049982
>X6に粘着してるのは前からいる 数ある中でわざわざX6に粘着してるのが全くもって理解出来ない 他のゲームにしろ
78 23/02/05(日)02:40:02 No.1023050030
>一人でキレててバカみたいだな キレててバカみたいなレスだな
79 23/02/05(日)02:40:14 No.1023050063
ゲイトのしわざなのか?
80 23/02/05(日)02:40:29 No.1023050108
8は7があまりにもあんまり過ぎたから褒められてるだけで6と比べてどうとか言えるものかなぁ
81 23/02/05(日)02:40:41 No.1023050141
テンポに引っかかったのか 表現は難しいな…
82 23/02/05(日)02:40:56 No.1023050176
作品同士の比較はもういいから
83 23/02/05(日)02:41:02 No.1023050184
X8→イレハンで方向性としては持ち直してたと思うよ シリーズ終わったけどな
84 23/02/05(日)02:42:08 No.1023050381
わかりやすいな
85 23/02/05(日)02:42:32 No.1023050439
>8は7があまりにもあんまり過ぎたから褒められてるだけで6と比べてどうとか言えるものかなぁ とりあえず相変わらず道中に針は多いが横に判定なかったり即死祭りでバランス取って無い
86 23/02/05(日)02:42:34 No.1023050444
特殊武器が強いというか無いと無理
87 23/02/05(日)02:42:42 No.1023050468
特殊武器なんも無い状態でうっかり裏ルート行っちゃってスレ画と出会ったら詰みにならなかった?
88 23/02/05(日)02:43:38 No.1023050604
X8当時はここで持ち上げないとシリーズ終わる!みたいな空気があってそれが未だに尾を引いてると思う
89 23/02/05(日)02:44:16 No.1023050720
>特殊武器が強いというか無いと無理 チャージメタルアンカーはよく使った 特殊武器チャージとかあってもほとんど使わんシリーズだからそこは新鮮だったわ
90 23/02/05(日)02:44:24 No.1023050742
>TAしてるんでもなきゃテンポは別によかねーよ >即死だらけの道中に邪魔な救助者微妙に硬いナイトメアウイルスでしんどいわ スレ上から見ても取り敢えずコイツがいきなり噛み付いただけに見えるんだが
91 23/02/05(日)02:44:32 No.1023050768
>特殊武器なんも無い状態でうっかり裏ルート行っちゃってスレ画と出会ったら詰みにならなかった? 何も無い状態だとコイツは出ない ロクに当てられなかったり道中で使ってもう使えないとかだと少なくともそこのプレイでは死ぬ
92 23/02/05(日)02:44:38 No.1023050780
しゃがみとレスキュー廃止したから全然マシっすね8
93 23/02/05(日)02:45:14 No.1023050884
>スレ上から見ても取り敢えずコイツがいきなり噛み付いただけに見えるんだが まだやんの?
94 23/02/05(日)02:45:53 No.1023050991
もう全レスするレベルのイレギュラーになってんじゃん
95 23/02/05(日)02:46:17 No.1023051046
>何も無い状態だとコイツは出ない あーそうだっけ! ナイトメアゼロとかダイナモが出てくるんだっけ? >ロクに当てられなかったり道中で使ってもう使えないとかだと少なくともそこのプレイでは死ぬ ええ…
96 23/02/05(日)02:46:24 No.1023051063
>何も無い状態だとコイツは出ない そうなんだ 意識して避けてたけど無駄だったか
97 23/02/05(日)02:47:35 No.1023051247
嫌いならスレ見なきゃいいだけでは? そんなこともできないほどゼロウイルスに毒されたか
98 23/02/05(日)02:47:48 No.1023051273
特殊武器しか効かないみたいなのはやめて欲しい 4のシグマくらい弱けりゃまあいいけど
99 23/02/05(日)02:48:17 No.1023051356
>しゃがみとレスキュー廃止したから全然マシっすね8 無印で一動作で複数の要素持ったアクションじゃなきゃってんでしゃがみじゃなくスライディングにしたのに 結局こっちでしゃがみ入れたのはどん判だったな
100 23/02/05(日)02:48:25 No.1023051370
初めて買ってもらったXで思い出深いタイトルだったのにネットでボロクソに言われてて悲しい
101 23/02/05(日)02:48:59 No.1023051464
デスボール ムゥーダダー
102 23/02/05(日)02:49:04 No.1023051478
>そうなんだ >意識して避けてたけど無駄だったか というかゼロナイトメアが出るから意識してなくても勝手に対策になるというか ただ試したことないけどゼロナイトメア最後まで倒してリタイアして特殊武器持ってない上記作れば詰み状況作れるかも?
103 23/02/05(日)02:49:13 No.1023051492
>>しゃがみとレスキュー廃止したから全然マシっすね8 >無印で一動作で複数の要素持ったアクションじゃなきゃってんでしゃがみじゃなくスライディングにしたのに >結局こっちでしゃがみ入れたのはどん判だったな しゃがめないのおかしいよねって言われたからだったはず
104 23/02/05(日)02:49:19 No.1023051511
最初全く攻略法分からずに負けイベじゃないのこれってなったわ ゼロでやるとすごい楽しいんだこいつ
105 23/02/05(日)02:49:19 No.1023051512
シェルダーの特殊武器オンリーだとやっぱり詰まない?こいつ
106 23/02/05(日)02:49:53 No.1023051602
デスボールって言ってたんだね ゼツボウ…ゼツボウ…って言ってるもんだと思ってた
107 23/02/05(日)02:50:24 No.1023051673
>嫌いならスレ見なきゃいいだけでは? >そんなこともできないほどゼロウイルスに毒されたか 発言一つ一つを嫌な方嫌な方に自分で持ってって疲れんか? オーバーヒートして頭カーネルになる前に楽しい話題に切り替えてみろよ
108 23/02/05(日)02:50:44 No.1023051712
XDiveはしゃがみあるけど別にそれのせいで変にはなってないから しゃがみってアクション自体が悪いんじゃなくて強制させてくるギミックとかステージ作ってんのがおかしいんだよとは思う
109 23/02/05(日)02:50:45 No.1023051716
6のシグマ戦結構好きだな ボロボロの癖に執念で襲ってくる所とか 第2形態サーベルでガッツリ削れる爽快感とか
110 23/02/05(日)02:51:14 No.1023051791
>発言一つ一つを嫌な方嫌な方に自分で持ってって疲れんか? >オーバーヒートして頭カーネルになる前に楽しい話題に切り替えてみろよ まだやってんの?
111 23/02/05(日)02:51:17 No.1023051798
>>嫌いならスレ見なきゃいいだけでは? >>そんなこともできないほどゼロウイルスに毒されたか >発言一つ一つを嫌な方嫌な方に自分で持ってって疲れんか? >オーバーヒートして頭カーネルになる前に楽しい話題に切り替えてみろよ クイックブーメランの使い手だったか
112 23/02/05(日)02:52:11 No.1023051929
>オーバーヒートして頭カーネルになる前に楽しい話題に切り替えてみろよ 何様なんだってレスしてんなこのイレギュラー
113 23/02/05(日)02:52:11 No.1023051930
被弾するとしゃがみが解除されてプレス機にぺっちゃんこ
114 23/02/05(日)02:53:18 No.1023052082
カーネルじゃなくてドラグーンだったか 好きなゲームのスレでそんなにやりあいたいなんて酔狂だな
115 23/02/05(日)02:54:36 No.1023052268
上手いこと言おうとして全然言えてないのがイレギュラーエミュ上手いな
116 23/02/05(日)02:55:41 No.1023052426
けおってる奴茶化してるつもりのダサイけおり野郎…
117 23/02/05(日)02:55:57 No.1023052466
イレギュラー扱いされたからなんとかゲームに絡めて返そうとしてるけど 滑ってるんだよな
118 23/02/05(日)02:56:43 No.1023052560
ゲームの話する気無いなら何しにきたんだ
119 23/02/05(日)02:57:38 No.1023052696
6への不満なんてビーム砲の確率で成功する所とラーニング技オンオフ機能が無いことぐらいだな
120 23/02/05(日)02:57:54 No.1023052739
当時小学生だった俺はハイマックスが倒せず友達から教えてもらった隠しコマンドでアルティメットアーマーを出してギガアタックで沈めた
121 23/02/05(日)02:59:54 No.1023053009
>当時小学生だった俺はハイマックスが倒せず友達から教えてもらった隠しコマンドでアルティメットアーマーを出してギガアタックで沈めた 事前情報無いと突破方法分かんねーだろってのはマジで6の良くない所だとは思う 具体的に言うと必須レベルのくせに裏にあるハイジャンプとハイパーダッシュ
122 23/02/05(日)03:01:22 No.1023053228
両手の盾壊しまくるとデスボール乱射状態になって普通の攻撃でも通るようになるからその状態で戦うと楽しい
123 23/02/05(日)03:02:35 No.1023053397
トゲと穴がロックマンの代名詞なのはわかるがX5の零空間で反省してほしかった おかげでゼロでインティばっかトゲトゲ言われるのに同調できん
124 23/02/05(日)03:02:55 No.1023053443
よくダサいって言われるけどX6ゼロの三段切りすげえ合理的で強くて好き 飛ばない対空技も最高
125 23/02/05(日)03:03:25 No.1023053493
>事前情報無いと突破方法分かんねーだろってのはマジで6の良くない所だとは思う >具体的に言うと必須レベルのくせに裏にあるハイジャンプとハイパーダッシュ アーマーなしで行くと絶対突破できない場所いいよね…
126 23/02/05(日)03:04:41 No.1023053659
>両手の盾壊しまくるとデスボール乱射状態になって普通の攻撃でも通るようになるからその状態で戦うと楽しい シリーズ通してだけどボスで動きまくる戦いになると割りと楽しいのはある ナイトメアマザーまでいくと勘弁だが
127 23/02/05(日)03:05:09 No.1023053709
>アーマーなしで行くと絶対突破できない場所いいよね… アーマー無しでもシビアにはなるけどハイジャンプとハイパーダッシュあればゲイトステージでも突破出来るよ だからこの2つが微妙に分かりづらいとこにあるのが問題なんだけどな!
128 23/02/05(日)03:07:56 No.1023054058
ダブルバリアハイジャンプハイパーダッシュ持ちはウィルス取り憑きがないと言う半端な理性が残ってるんだよな
129 23/02/05(日)03:27:22 No.1023056281
BGMとかグラ結構好きだったな 別に難易度も嫌いじゃなかっけどナイトメアウイルスはクソ
130 23/02/05(日)03:27:24 No.1023056286
Xがセイバー振れるってだけで価値ある
131 23/02/05(日)03:29:19 No.1023056504
X2アレンジのシグマの曲めっちゃ好きだ それにしてもあんなループ短い曲でかっこいいのはすごい
132 23/02/05(日)03:30:54 No.1023056666
5やってなかったのでオープニングで下半身吹き飛んどゼロが出てきてウワーッてなったな…
133 23/02/05(日)03:47:36 No.1023058279
1人でキレまくってた子は寝たのかな
134 23/02/05(日)03:52:01 No.1023058664
エイリアはファルコンアーマーの復元もうちょっと頑張って? ノロノロしたエアダッシュしかできない元フリームーブは我慢するけど貫通ないのに細い溜め撃ちはキツい
135 23/02/05(日)04:00:25 No.1023059383
歴代アーマー使えるお祭りゲーやりたいわけだけど そんなの開発されるわけないのが悲しい
136 23/02/05(日)04:04:07 No.1023059675
コレクション出た後に新作出ないかなと期待したけど何もなかったね…
137 23/02/05(日)04:27:02 No.1023061502
深夜とはいえこんだけ暴れててIDの1つも出てないのなんかおかしくない? まさかこのままスレ落とすわけじゃないよね
138 23/02/05(日)04:27:45 No.1023061560
純粋にハイマックスの話がしたかっただけなのに
139 23/02/05(日)04:37:14 No.1023062172
岩本コミックが続いてたらかなりの強敵だったろうなと想像してたハイマックス
140 23/02/05(日)05:05:25 No.1023063735
>歴代アーマー使えるお祭りゲーやりたいわけだけど >そんなの開発されるわけないのが悲しい 同人ゲーなら…