23/02/05(日)01:33:44 まるぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)01:33:44 No.1023033603
まるぐるでもダブセが強いって本当!?
1 23/02/05(日)01:38:08 No.1023034823
嘘
2 23/02/05(日)01:38:25 No.1023034901
だ
3 23/02/05(日)01:38:44 No.1023034984
が
4 23/02/05(日)01:38:58 No.1023035045
?
5 23/02/05(日)01:39:21 No.1023035173
Fiの新スキルでリミブレ後にPP消費が1/4になるから ひょっとしてリミブレ中より後の方が強いのでは……??? という気分になっている昨今
6 23/02/05(日)01:39:28 No.1023035213
いいから大人しくタリス握れ
7 23/02/05(日)01:40:31 No.1023035534
タリス係は他の人で
8 23/02/05(日)01:41:09 No.1023035720
2の日期間を終えた結果まだしばらくエフィタスとラゲードのお世話になることが決まった… インテグラは5個貯まったから無プリでもネオスに変えた方がいいのか
9 23/02/05(日)01:41:20 No.1023035772
>タリス係は他の人で 8人タリス係だが?
10 23/02/05(日)01:42:09 No.1023036000
>2の日期間を終えた結果まだしばらくエフィタスとラゲードのお世話になることが決まった… >インテグラは5個貯まったから無プリでもネオスに変えた方がいいのか いくつのラゲード使ってるんだ
11 23/02/05(日)01:43:05 No.1023036294
リズム天国するにしても小型を広く消し飛ばせてデブの腹を割るテクでバーストが結局一番だよな
12 23/02/05(日)01:43:47 No.1023036477
>いくつのラゲード使ってるんだ フェタ3…
13 23/02/05(日)01:43:59 No.1023036516
リミブレショートサイクルのレベルを10まで解放して欲しい
14 23/02/05(日)01:44:27 No.1023036635
タリスだとキンコンカンにも合わせやすいのよね
15 23/02/05(日)01:44:27 No.1023036637
fu1890387.jpg 幾つっていうか潜在によって異なる
16 23/02/05(日)01:45:06 No.1023036848
おらいぶ
17 23/02/05(日)01:45:24 No.1023036917
>fu1890387.jpg >幾つっていうか潜在によって異なる ゆーて全部ネオスの方が上では
18 23/02/05(日)01:45:30 No.1023036952
おらいぶ…
19 23/02/05(日)01:45:52 No.1023037056
>fu1890387.jpg >幾つっていうか潜在によって異なる これ基準DPSを幾つで計算してるかわかんないとなんとも 追撃が強いことに変わりはないんだが
20 23/02/05(日)01:46:02 No.1023037112
プリセとか関係なくネオスに乗り換えられるなら乗り換えたほうがいいと思う
21 23/02/05(日)01:46:33 No.1023037226
今武器作るとしたら何がいいんだろうか どうしてもボス相手に火力不足感を感じる 無難にガンブレ?
22 23/02/05(日)01:46:34 No.1023037233
まるぐるで近接で中型を倒すとかって人見るけど その時間で中型と小型にまとめてタリスで攻撃し続けたほうが絶対得だぜ!
23 23/02/05(日)01:48:00 No.1023037592
ガンブレとかだと完成品安く売られてるかもね…
24 23/02/05(日)01:48:21 No.1023037710
無属性を高難易度で運用する想定で今ラゲフェタ3以上持ちなら今はアストリオン作らないかな3月のジオメ前でいい DF用は来週ユースティロン作る
25 23/02/05(日)01:49:01 No.1023037932
ノイゼンなら近接の範囲で普通に全体巻き込める場所多いからそういうとこならタリスより近接のが強いよ それ以外はタリス回しとけば良い
26 23/02/05(日)01:49:04 No.1023037952
ユースティアナ様!
27 23/02/05(日)01:49:25 No.1023038039
ククロアタ3以上のってなると中古もそれなりになるのでは…ネオスに向けてこつこつ通うのがいいと思うが
28 23/02/05(日)01:49:26 No.1023038046
武器の更新は来週で良いよね…
29 23/02/05(日)01:49:45 No.1023038156
>ユースティアナ様! 貴様もバーチャル狐耳ハイレグネカマ姫プレイ願望おじさんにならないか?
30 23/02/05(日)01:49:58 No.1023038224
ネオスマルチして無プリ完成したけどよ? 裏にした武器のプリセ拾っちまったらたまったもんじゃねぇな!
31 23/02/05(日)01:50:21 No.1023038362
ノイゼンのペダス系がうざすぎてコルディークタリス引っ張りだしたくなるけど流石に火力低すぎる +70来てくれ…
32 23/02/05(日)01:50:42 No.1023038455
別に隣のあの子がもう持ってるから自分も作るっていうのも十分な理由だけど作った後それでなにするかも重要よ特に次に直ぐ来る武器が決まってる場合は
33 23/02/05(日)01:51:07 No.1023038617
野良で周りの装備見てみたけどオブゾディアとかクリスティア5人いたけど17分ぐらいだったからDF用!とかそこまで考えなくてもいい気がする
34 23/02/05(日)01:51:11 No.1023038643
ネオスのマルチンポは来週の常設を待つ
35 23/02/05(日)01:51:52 No.1023038849
全く使ってない武器種のプリセが来たから勢いで作ったけど何もわかんね…
36 23/02/05(日)01:52:03 No.1023038891
ちなみに追撃の期待値はDPS+24
37 23/02/05(日)01:52:12 No.1023038939
ダークファルスEIJIも今の装備でそこまで大変って感じもしないので急いで更新する必要は感じないな
38 23/02/05(日)01:52:17 No.1023038971
DFに持っていくなら+60にしてりゃなんでもいいよ
39 23/02/05(日)01:52:25 No.1023039009
>武器の更新は来週で良いよね… 来週でいいというか来週がいい 来週になっても急ぐ必要もないんだがそれこそR2とか来ててそこでしっかり稼げるなら急いで作る必要あるんだけど
40 23/02/05(日)01:53:17 No.1023039223
>DFに持っていくなら+60にしてりゃなんでもいいよ でも今使ってるのオブゾディアなんだよ…
41 23/02/05(日)01:53:51 No.1023039417
DFでS取りたいし武器は鍛えてる
42 23/02/05(日)01:54:26 No.1023039561
なんならユーティロン厳選しとけばエイジスR2来ても問題ないしな
43 23/02/05(日)01:54:47 No.1023039661
野良でも今のところS以外出てないけどどうやったらボス緊急でA以下になるんだ
44 23/02/05(日)01:55:01 No.1023039723
R2だけならユーティロンだけでもいいのか
45 23/02/05(日)01:55:12 No.1023039776
というか緊急産のネオスより光武器の方がいいよね…
46 23/02/05(日)01:55:30 No.1023039853
>でも今使ってるのオブゾディアなんだよ… オブゾはなあ… いい悪いは時と場合によるけど会心系潜在ならプリセの選択肢は広がる分寿命が短く会心がない潜在ならフェタル一択になる変わるに寿命は長い
47 23/02/05(日)01:55:48 No.1023039924
ぶっちゃけ野良の装備見たらわかるが今でも武器60にしてるのなんか上澄で大半50のままだぞ あんまり気張らなくてよろしい
48 23/02/05(日)01:56:06 No.1023040007
>というか緊急産のネオスより光武器の方がいいよね… そこに関しちゃヘッドラインではっきり明言されてるからな
49 23/02/05(日)01:57:05 No.1023040260
野良だと普通に20越えもあるぞ はいひと装備の俺から言えることはせめて武器60にしてくれってだけだ
50 23/02/05(日)01:57:25 No.1023040342
わからない…俺はノリで新武器を作っている
51 23/02/05(日)01:57:46 No.1023040425
光のやつは限定クエちゃんと回せばそこそこ拾えると嬉しいな 前半1週間後半1週間しかないからぼーっとしないようにしたい所
52 23/02/05(日)01:57:52 No.1023040454
というか交換で4つは手に入ってるはずなのに武器50なのは良く分からん
53 23/02/05(日)01:58:14 No.1023040554
武器とかOP更新をちょこちょこ頑張って良くしていくの楽しい
54 23/02/05(日)01:58:16 No.1023040568
>野良でも今のところS以外出てないけどどうやったらボス緊急でA以下になるんだ 初日は20分超えることあったが ネオス混じるようになってきて超えなくなったな
55 23/02/05(日)01:58:29 No.1023040628
>というか緊急産のネオスより光武器の方がいいよね… 季節武器だしプリセ厳選も強化費用もお手軽だろうね
56 23/02/05(日)01:58:50 No.1023040724
えいじす…3回目まではウィーカー付きセイガイン50で済まない… 4回目からはネオス60に乗り換えたが
57 23/02/05(日)01:59:04 No.1023040765
>野良だと普通に20越えもあるぞ DFって戦闘力3000越えじゃなかったっけ
58 23/02/05(日)01:59:06 No.1023040785
とりあえず武器はラゲ+60振ってるけど近いうちに更新したい 防具はもう当分更新したくないからエフィタス+180にする
59 23/02/05(日)01:59:14 No.1023040816
やたら「」-クスDPS比較したがるけど 固定やらTAするんじゃなければ野良と組むんだし ある程度の装備があれば十分だぞ
60 23/02/05(日)01:59:20 No.1023040836
光ネオスはソード作って6月までエイジスくんわからせるんだ…
61 23/02/05(日)01:59:28 No.1023040870
ユースティロンが明確に必須になるのはR2もしくは4月のボスラッシュが光もしくはDF2連戦等の場合 アストリオンが必要になるのは光以外の高難易度が来る場合それでもプリセない場合はセイガに頼る
62 23/02/05(日)01:59:56 No.1023040970
ポポナライブ面白かった
63 23/02/05(日)01:59:57 No.1023040975
>とりあえず武器はラゲ+60振ってるけど近いうちに更新したい >防具はもう当分更新したくないからエフィタス+180にする なそ
64 23/02/05(日)02:00:38 No.1023041131
光武器の方ってもう潜在出てたっけ?季節武器なら控えめそうだなと思ってるけど
65 23/02/05(日)02:00:48 No.1023041189
難易度的には☆7以上の+60準備できれば十分で 前半戦も考えたら無属性の方叩いとくとベネってぐらいだ
66 23/02/05(日)02:00:56 No.1023041213
>季節武器だしプリセ厳選も強化費用もお手軽だろうね 季節武器のようでちょっと扱い違う来週再来週以降もイベント入手機会があるので限定ではない 季節武器は3月に来るやつ
67 23/02/05(日)02:01:15 No.1023041294
おぽぽなバースデイ配信まだやってるな…
68 23/02/05(日)02:01:33 No.1023041367
>季節武器のようでちょっと扱い違う来週再来週以降もイベント入手機会があるので限定ではない 排出渋そうに見える…なんか不安になってきた
69 23/02/05(日)02:01:47 No.1023041425
>やたら「」-クスDPS比較したがるけど >固定やらTAするんじゃなければ野良と組むんだし >ある程度の装備があれば十分だぞ でも欲しいだろ?PSは逆立ちしてもう届かないがせめて装備ぐらい
70 23/02/05(日)02:01:59 No.1023041480
>やたら「」-クスDPS比較したがるけど >固定やらTAするんじゃなければ野良と組むんだし >ある程度の装備があれば十分だぞ 星7武器でも+60だったら野良だと普通に強い人の部類くらい野良はね…
71 23/02/05(日)02:02:41 No.1023041644
>光武器の方ってもう潜在出てたっけ?季節武器なら控えめそうだなと思ってるけど 光相手ならアストリオン越えるとはヘッドラインで言ってるぞ
72 23/02/05(日)02:02:49 No.1023041679
ネオスはなかなか出ないけど単純に今のところやってて一番楽しいので新DFだけ来てて欲しい
73 23/02/05(日)02:03:06 No.1023041747
平均的な野良としてはまずリファイナーⅡの算出絞らないでほしいというところはあるかもしれない
74 23/02/05(日)02:03:58 No.1023041936
>平均的な野良としてはまずリファイナーⅡの算出絞らないでほしいというところはあるかもしれない 交換上限もうちょっと多くてもよくないとは思う せめて3個…
75 23/02/05(日)02:04:19 No.1023042007
>でも欲しいだろ?PSは逆立ちしてもう届かないがせめて装備ぐらい ハルフィニリア4か所につけたうえで言ってるのだよ… ゲームなんだから余裕をもって楽しもうぜ
76 23/02/05(日)02:04:28 No.1023042035
画面に最大強化していませんとか表示出すようにすればいいのにね
77 23/02/05(日)02:04:38 No.1023042094
>交換上限もうちょっと多くてもよくないとは思う >せめて3個… もう交換だけで4つは手に入ってるだろ?
78 23/02/05(日)02:04:53 No.1023042168
リファ2なんてそんなに渋すぎる事も無いから武器の分位直ぐだよな…? 何本武器作るか知らないけど
79 23/02/05(日)02:04:59 No.1023042194
>平均的な野良としてはまずリファイナーⅡの算出絞らないでほしいというところはあるかもしれない ノイゼン数時間レベルで籠るような廃人はともかくそうじゃないならあんまりゲット出来ないよねリファイナー2 交換で確保出来るけど週あたりの上限2個だけだし
80 23/02/05(日)02:05:04 No.1023042222
>もう交換だけで4つは手に入ってるだろ? まるぐるで拾ってるからもっとあるけどもっと欲しい!!
81 23/02/05(日)02:05:09 No.1023042238
>季節武器だしプリセ厳選も強化費用もお手軽だろうね たぶんセイガインみたいにOPで盛られてて 試製みたいに基礎攻撃力は低いとかのパターンじゃないかな
82 23/02/05(日)02:05:30 No.1023042323
光が好きなゲームなんてpso2に限った話じゃないからな今後どれぐらい重要になるかわからん 無論勿体ぶって緊急DFでしか使わないじゃんってなることもあるんだが セイガヨウくんはほぼ瀕死だ
83 23/02/05(日)02:05:47 No.1023042392
まあ緊急時にメンバーの武器一覧でてもいいかなとは思う
84 23/02/05(日)02:06:06 No.1023042452
>まあ緊急時にメンバーの武器一覧でてもいいかなとは思う いらねえ
85 23/02/05(日)02:06:10 No.1023042466
>まあ緊急時にメンバーの武器一覧でてもいいかなとは思う よしやるかランキング!
86 23/02/05(日)02:06:10 No.1023042467
1時間以上まるぐるできますっ人のが少なそうなイメージ
87 23/02/05(日)02:06:19 No.1023042515
>セイガヨウくんはほぼ瀕死だ セイガヨウ君は使うべき場所がない問題が…
88 23/02/05(日)02:06:23 No.1023042533
>まあ緊急時にメンバーの武器一覧でてもいいかなとは思う それは戦闘力で担保されてるはずだということになっている
89 23/02/05(日)02:06:43 No.1023042632
>試製みたいに基礎攻撃力は低いとかのパターンじゃないかな それは配信で言ってた
90 23/02/05(日)02:06:49 No.1023042656
>セイガヨウくんはほぼ瀕死だ セイガは役割を終えつつあるよ フェタ5でなんとか食い下がれるレベル
91 23/02/05(日)02:06:55 No.1023042678
>ノイゼン数時間レベルで籠るような廃人はともかくそうじゃないならあんまりゲット出来ないよねリファイナー2 >交換で確保出来るけど週あたりの上限2個だけだし DFで使ったブーストをそのまま無駄なく使うためにノイゼンについでに行く で大体数個行くかどうかだしまだ+50のままの野良にはちょっとキツいのは気持ちとしてよくわかる それ踏まえてのランク関係なしのネオス排出設定なんだろうけど
92 23/02/05(日)02:06:57 No.1023042688
>まあ緊急時にメンバーの武器一覧でてもいいかなとは思う 見た結果ぐちぐち言う人になりたくないから見てないのにやめんか
93 23/02/05(日)02:07:25 No.1023042794
属性武器の肝である相手を選べば強いよとすら言わせて貰えてないからなあセイガヨウ 緊急程度しか炎弱点いないんじゃまず舞台がない
94 23/02/05(日)02:07:27 No.1023042800
>セイガヨウ君は使うべき場所がない問題が… タワーで役割があるはずだったんですよタワーランキングに必須武器だったんだから
95 23/02/05(日)02:07:30 No.1023042812
レンジャーやテクターやるとき被った人のやる気度見るために1回見はするからなあ… だいたい自分が率先するけどめんどくさくはある
96 23/02/05(日)02:07:33 No.1023042824
ハルフィリア湖R2で敵がわんさか出てくるとかそのうちないかなー戦闘BGM正規で聞きたい
97 23/02/05(日)02:08:04 No.1023042948
セイガヨウくんはスティアボス特攻みたいな位置なのにボスのうまあじがもう…
98 23/02/05(日)02:08:14 No.1023042984
クラス被ったら本気度見るよね あっそうですかじゃあ自分がやりますって気持ちになる
99 23/02/05(日)02:08:55 No.1023043177
>ハルフィリア湖R2で敵がわんさか出てくるとかそのうちないかなー戦闘BGM正規で聞きたい そういえばいい曲なのに結局出番ないなあれ 上の浮いてるやつノータッチだしこれから出番あるのかな
100 23/02/05(日)02:08:56 No.1023043183
常時戦闘中の火力を計測して全プレイヤーでランキング付けしてぱっと見で上位何%の人か分かるようにしちゃう?
101 23/02/05(日)02:09:10 No.1023043241
余り意識高く在りすぎると野良や周りとの意識の差で気が狂って死ぬからな…程々を心掛けるぞ俺
102 23/02/05(日)02:09:22 No.1023043301
緊急始まってから武器見たところで何もできることないでしょ
103 23/02/05(日)02:09:22 No.1023043302
>常時戦闘中の火力を計測して全プレイヤーでランキング付けしてぱっと見で上位何%の人か分かるようにしちゃう? 荒れるだけだからやめろ
104 23/02/05(日)02:09:28 No.1023043324
>属性武器の肝である相手を選べば強いよとすら言わせて貰えてないからなあセイガヨウ >緊急程度しか炎弱点いないんじゃまず舞台がない アストリオンがレア度サバ読んでるから相手を選んでも少しでもアストリオンにプリセついてたら理論値セイガでも勝てん せめてそこのバランスは欲しかった
105 23/02/05(日)02:09:35 No.1023043370
上になりたいと言うより下限がね
106 23/02/05(日)02:09:41 No.1023043388
ノイゼンで炎属性になったら使えるかもしれんし…
107 23/02/05(日)02:09:51 No.1023043436
Fo多めだと玉割りはまず無理だけどSは普通に行ける
108 23/02/05(日)02:09:59 No.1023043468
>セイガヨウ君は使うべき場所がない問題が… 先月のイベ中に理論値盛りセイガヨウブーツが2Mで投げ売られてたから愛用してるぜー火力出てるかは知らないぜー
109 23/02/05(日)02:10:09 No.1023043522
(双方本気度を見るために様子見)
110 23/02/05(日)02:10:18 No.1023043562
>緊急始まってから武器見たところで何もできることないでしょ 世の中には見た結果やだー雑魚ばっかって抜けるやつもいるらしい
111 23/02/05(日)02:10:20 No.1023043573
エピソード最後の武器なんだろうしこれくらいは普通に欲しい
112 23/02/05(日)02:10:23 No.1023043584
>ノイゼンで炎属性になったら使えるかもしれんし… 氷と混ざる場合もあるからもうアストリオンやガンブレで ええ!
113 23/02/05(日)02:10:34 No.1023043623
戦闘力で足切りされてるだけでまぁ充分じゃねえかな
114 23/02/05(日)02:10:47 No.1023043690
装備見て今回は時間かかるなとかは考えるな 後俺強いなって… まぁ何も意味がないのはそうだね…
115 23/02/05(日)02:10:53 No.1023043705
>上になりたいと言うより下限がね 自分の装備がしっかりしてるならあとはしっかりしてる人と繋がり持つだけのこと
116 23/02/05(日)02:11:11 No.1023043776
実はノイゼンはスティアの一部ドールズはモード無関係で確定出現なんだ
117 23/02/05(日)02:11:41 No.1023043886
>世の中には見た結果やだー雑魚ばっかって抜けるやつもいるらしい エアリオ防衛で頻繁に見た 抜けるやつほど大したことない装備
118 23/02/05(日)02:11:46 No.1023043906
>装備見て今回は時間かかるなとかは考えるな むしろ俺が弱いので俺がタゲ取りっぱなしになるとこれは…長引くな…って覚悟を決める
119 23/02/05(日)02:11:55 No.1023043942
>(双方本気度を見るために様子見) そこから先にWBを撃った後に他の人が気が付かないで別の箇所に上書きして… ぬああああ
120 23/02/05(日)02:12:03 No.1023043966
おポポナの手袋ツルツルしてて気持ちよさそう
121 23/02/05(日)02:12:12 No.1023044004
ぶっちゃけ今野良で緊急失敗は防衛でもない限りまずないからそこまで本気じゃなくて問題ないというかガチ極めたいなら固定組んでね…って感じのバランスだからね ほどほどの装備で野良に混ざるのが一番気楽で活躍も出来て満足も出来る
122 23/02/05(日)02:12:16 No.1023044019
NGSでも受注条件がレベルのみだったらどうなってたんだろうと思うことはある
123 23/02/05(日)02:12:27 No.1023044065
俺知ってるぜ 下を切れって言う奴程自分が切り捨てられる側になるとキレ出すって
124 23/02/05(日)02:12:31 No.1023044082
>Fo多めだと玉割りはまず無理だけどSは普通に行ける 小型球にゾンデで複数ヒットしたりしないん?
125 23/02/05(日)02:12:44 No.1023044142
>エアリオ防衛で頻繁に見た >抜けるやつほど大したことない装備 まぁ大抵そういう人は寄生する側だし
126 23/02/05(日)02:12:45 No.1023044147
>NGSでも受注条件がレベルのみだったらどうなってたんだろうと思うことはある 未強化武器君が紛れ込む
127 23/02/05(日)02:12:49 No.1023044158
>おポポナの手袋ツルツルしてて気持ちよさそう 手だけでも見えるとこうなんというか いいよね
128 23/02/05(日)02:12:55 No.1023044182
最後の二手に分かれるタマタマはWB争い起きる!
129 23/02/05(日)02:13:07 No.1023044221
やるか…エキスパ…!
130 23/02/05(日)02:13:33 No.1023044316
>>ユースティアナ様! >貴様もバーチャル狐耳ハイレグネカマ姫プレイ願望おじさんにならないか? ボイスは蒼井翔太かな
131 23/02/05(日)02:13:37 No.1023044331
>下を切れって言う奴程自分が切り捨てられる側になるとキレ出すって エキスパの時に散々見た
132 23/02/05(日)02:13:42 No.1023044352
早く終わるに越した事ないけどレアブ15分のとか使ってるならまだしも2週行けるわけでもないのにそこまで緊急の時間気にするもんなのだろうか…
133 23/02/05(日)02:14:10 No.1023044465
>>Fo多めだと玉割りはまず無理だけどSは普通に行ける >小型球にゾンデで複数ヒットしたりしないん? 超デカ玉割るのが厳しいんだろう 20分余裕で切れるメンバーでもあれだけ割れなかったりするし
134 23/02/05(日)02:14:19 No.1023044506
>最後の二手に分かれるタマタマはWB争い起きる! 先に撃つほどいやな思いするから 撃つの遅い人のいる方にいってるわ…
135 23/02/05(日)02:14:27 No.1023044540
ぶっちゃけDFはWBあれば早めになる気がする…
136 23/02/05(日)02:14:46 No.1023044635
自分が好きな武器でエキスパート目指してたときは酔ってたなと思うが気持ちは良かった
137 23/02/05(日)02:15:00 No.1023044689
>早く終わるに越した事ないけどレアブ15分のとか使ってるならまだしも2週行けるわけでもないのにそこまで緊急の時間気にするもんなのだろうか… 15mレアブは最後の終了間際に焚くもんだぞ そのままダッシュでノイゼンプラントに行く
138 23/02/05(日)02:15:02 No.1023044704
>ぶっちゃけDFはWBあれば早めになる気がする… だから頼むぜ…俺以外の7人のうちの誰か1人!
139 23/02/05(日)02:15:08 No.1023044727
WBない野良でも15分切ったりするしあんまり気にしてない
140 23/02/05(日)02:15:11 No.1023044739
>ぶっちゃけDFはWBあれば早めになる気がする… それはどの緊急でもそう
141 23/02/05(日)02:15:11 No.1023044744
おやすみー
142 23/02/05(日)02:15:15 No.1023044757
おぺだす
143 23/02/05(日)02:15:21 No.1023044784
あのタマタマ貼りあい合戦起きるのか…
144 23/02/05(日)02:15:24 No.1023044800
おぺたす…
145 23/02/05(日)02:15:26 No.1023044817
エイジスでwb被ったことねぇな
146 23/02/05(日)02:15:27 No.1023044822
膝かぁ
147 23/02/05(日)02:15:28 No.1023044826
寝るか…
148 23/02/05(日)02:15:33 No.1023044849
おぺだす!?
149 23/02/05(日)02:15:34 No.1023044856
はい解散!
150 23/02/05(日)02:15:35 No.1023044861
まあ下切れって言っててエキスパとかロナー取れずじまいみたいなやつはさすがにいないと思うが…
151 23/02/05(日)02:15:39 No.1023044881
>自分が好きな武器でエキスパート目指してたときは酔ってたなと思うが気持ちは良かった ちょっとずつタイムが良くなっていくのはゲームやってるな感はあったな…
152 23/02/05(日)02:15:54 No.1023044947
エキスパは頑張って条件クリアできるように装備鍛えて深淵や母神挑んで頑張ったなぁ… 達成感はあったし足切りとしてはめちゃくちゃ効果的ではあったが色々禍根残したのも確かだ
153 23/02/05(日)02:16:03 No.1023044985
おぺだす…
154 23/02/05(日)02:16:05 No.1023044990
しっかりしてくれナーデレふ
155 23/02/05(日)02:16:12 No.1023045027
おぺだすでネオスの試し斬りするか…
156 23/02/05(日)02:16:13 No.1023045029
お○にす…
157 23/02/05(日)02:16:23 No.1023045079
寝るか...
158 23/02/05(日)02:16:28 No.1023045094
エイジス君は体調悪いって家に帰ったよ
159 23/02/05(日)02:16:30 No.1023045105
やっぱなーちゃんの歌はDF除けにもってこいだな!
160 23/02/05(日)02:16:43 No.1023045158
れんじつつかれたのでねます おこさないでください えいじす
161 23/02/05(日)02:16:46 No.1023045177
はー
162 23/02/05(日)02:16:47 No.1023045182
苦手な歌うたってんのに来るわけないよな…
163 23/02/05(日)02:16:59 No.1023045239
エイジスくんは完成からここずっとお腹が痛く…
164 23/02/05(日)02:17:12 No.1023045282
>エイジス君は体調悪いって家に帰ったよ 1時間ずつしか寝れなかったからな…そりゃ体調崩す
165 23/02/05(日)02:17:19 No.1023045306
>まあ下切れって言っててエキスパとかロナー取れずじまいみたいなやつはさすがにいないと思うが… >エキスパの時に散々見た
166 23/02/05(日)02:17:45 No.1023045414
今更おぺだすくんが来たところで何がどう緊急事態なんだよ
167 23/02/05(日)02:18:00 No.1023045480
>えいじす 起きろ 寝るな
168 23/02/05(日)02:18:08 No.1023045510
>エキスパは頑張って条件クリアできるように装備鍛えて深淵や母神挑んで頑張ったなぁ… >達成感はあったし足切りとしてはめちゃくちゃ効果的ではあったが色々禍根残したのも確かだ ぶっちゃけやるべきではなかった 今の形が一番いい
169 23/02/05(日)02:18:15 No.1023045547
>今更おぺだすくんが来たところで何がどう緊急事態なんだよ おぺだすくんの膝を叩き割るという緊急事態かもしれない
170 23/02/05(日)02:18:18 No.1023045569
>足切りとしてはめちゃくちゃ効果的ではあったが 結局意味なかったみたいな話も聞くけどそうなのか まあNGSに足切りなら今の銭湯力の数値もう少し上げればいいだけだと思うけど
171 23/02/05(日)02:18:26 No.1023045610
エキスパって取って当然くらいの難易度だった気もするけどどうだったっけ忘れたわ
172 23/02/05(日)02:18:51 No.1023045723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
173 23/02/05(日)02:19:16 No.1023045803
えいじす「もう寝なさい」
174 23/02/05(日)02:19:19 No.1023045815
おぺだすくんだけ統制型ドールズとか言って呼称がちょっと特別なのずるい 実際はぼっちのくせに
175 23/02/05(日)02:19:26 No.1023045844
チームで募集してるからwbは完備なので助かってる でもチームの募集を管理してる人は3pt24人管理してて大変だろうなとは思ってる
176 23/02/05(日)02:19:31 No.1023045875
固定を組めはどんなネトゲでも言えることなんだから快適に過ごしたいならやるしかない 柵をお上に立ててもらうまで待ってたらキリがない
177 23/02/05(日)02:19:38 No.1023045897
きっとえいじすくんのとなりにナーちゃんが子守唄してくれてる
178 23/02/05(日)02:20:00 No.1023045974
ゲームが煮詰まると大体高難易度化で篩いかけられて人減るよね 同い年のオンゲーもそれで一気に人減ったけどやってる人らには割と好評だった
179 23/02/05(日)02:20:06 No.1023046000
今はあんまり武器鍛えてなくても(極論+値が限界未満で潜在なしでも)必要戦闘力満たしちゃうから本当に最低限のラインというか それでも満たせなくてぶーたれるのがいたから下を見たらキリがないんだけど
180 23/02/05(日)02:20:12 No.1023046025
千年前でちょっと広まった周りの火力が足りてないさんみたいなのもまだ居るんだろうな
181 23/02/05(日)02:20:27 No.1023046073
>きっとえいじすくんのとなりにナーちゃんが子守唄してくれてる デバフソング聴きながら寝て疲れは取れるのだろうか…
182 23/02/05(日)02:20:42 No.1023046132
>今更おぺだすくんが来たところで何がどう緊急事態なんだよ モブアークスは簡単に死んでツダケンとマノンのメンタルをやるから…
183 23/02/05(日)02:20:44 No.1023046144
>千年前でちょっと広まった周りの火力が足りてないさんみたいなのもまだ居るんだろうな あれは素だったのがドン引きだよ!
184 23/02/05(日)02:21:27 No.1023046333
>千年前でちょっと広まった周りの火力が足りてないさんみたいなのもまだ居るんだろうな 懐かしいな
185 23/02/05(日)02:21:41 No.1023046389
>デバフソング聴きながら寝て疲れは取れるのだろうか… デバフソング聞き続けて永眠できるなら二度と緊急に出なくてよくなるから幸せになれるかもしれん
186 23/02/05(日)02:21:53 No.1023046440
ネオス作ったから膝割りに行くか…
187 23/02/05(日)02:22:07 No.1023046493
NGSは高難度化が真っ先に来たっていう謎の変遷してる気がする ピラミッドから始まるPT用高難度ばっか作ってた時期は絶対なんかおかしかった
188 23/02/05(日)02:22:15 No.1023046524
>おぺだすくんだけ統制型ドールズとか言って呼称がちょっと特別なのずるい >実際はぼっちのくせに そういう言い方はよさぬか!
189 23/02/05(日)02:22:37 No.1023046645
でも周りの火力が足りてないの人に対するアークスの行動も正直ドン引きだよ
190 23/02/05(日)02:22:42 No.1023046662
>デバフソング聴きながら寝て疲れは取れるのだろうか… 今体ピリピリしながらちょっと浮いてる
191 23/02/05(日)02:22:54 No.1023046705
久しぶりに復帰しようかと考えてるけどもっとやる気出るようにうちの子可愛いSS貼ってよ
192 23/02/05(日)02:23:15 No.1023046798
>NGSは高難度化が真っ先に来たっていう謎の変遷してる気がする >ピラミッドから始まるPT用高難度ばっか作ってた時期は絶対なんかおかしかった そういや絶望も実装タイミングここでいいのかと思ったな… 実際燃えたし
193 23/02/05(日)02:23:35 No.1023046880
>NGSは高難度化が真っ先に来たっていう謎の変遷してる気がする >ピラミッドから始まるPT用高難度ばっか作ってた時期は絶対なんかおかしかった 今もたまにスレにも沸くけど高難度で独自のうま味を欲してる層は多い
194 23/02/05(日)02:23:40 No.1023046903
レヌスもカメもドリルもぼっち
195 23/02/05(日)02:23:57 No.1023046970
>でも周りの火力が足りてないの人に対するアークスの行動も正直ドン引きだよ そんな喧嘩両成敗な話では無いと思う
196 23/02/05(日)02:24:24 No.1023047073
絶望は準備期間かねて時間置いて来たけど初期設計でやるあれはなんだったんだろうな…
197 23/02/05(日)02:25:47 No.1023047367
白後輩だの終極ソダムだの憎悪だのを乗り越えてきたアークス向けのシビアさだった気はする初期絶望と紫
198 23/02/05(日)02:25:49 No.1023047374
>今もたまにスレにも沸くけど高難度で独自のうま味を欲してる層は多い 苦労して手に入れるものに旨味があるべきと思うことは普通のことでは? それもマイショで流せるんだから経済はしっかり回るし
199 23/02/05(日)02:26:08 No.1023047434
NGSとしては始めたばかりだけども人はPSO2まんま引き継いでるからという判断だろうな
200 23/02/05(日)02:27:10 No.1023047627
将来的には高難度でしか取れないルームグッズは出ると思う 個人的にはそういう采配は大いにアリ
201 23/02/05(日)02:27:13 No.1023047642
高難易度求めるのは大体どのゲームでも少数だけどやたらと熱量あるから開発側もそれ汲み取りがち カジュアルに遊んでる層はあれこれ言わないからな
202 23/02/05(日)02:27:16 No.1023047646
>苦労して手に入れるものに旨味があるべきと思うことは普通のことでは? そういう意味ではなく「固定前提のうま味の強い高難度コンテンツ」をの声ばかりでかく見えるって話
203 23/02/05(日)02:27:20 No.1023047663
最初期絶望って3分で帰宅だっけ
204 23/02/05(日)02:27:29 No.1023047690
>レヌスもカメもドリルもぼっち そいつらは通常のフィールドにも出るでしょ おぺだすはあの庭から出られないんだぜ
205 23/02/05(日)02:27:33 No.1023047704
身内でエイジスに行く際に誰が始めたか 持っててもしゃーないしこの防寒アイテムも食っておこうぜ!と 耐寒+100%を食った面子がガンガンネオスを引いて 耐寒教という新たな宗教が誕生してしまった 貴方もこの耐寒+100%を食べませんか
206 23/02/05(日)02:27:37 No.1023047722
>最初期絶望って3分で帰宅だっけ 6分
207 23/02/05(日)02:28:01 No.1023047784
>貴方もこの耐寒+100%を食べませんか 試してみるか…!
208 23/02/05(日)02:28:07 No.1023047798
>NGSとしては始めたばかりだけども人はPSO2まんま引き継いでるからという判断だろうな その判断の結果がエンシェント狩の不評とカイゼの普及率の低さだったんだろう スティアでようやくコンテンツの難易度バランス良くなってきた感じはする
209 23/02/05(日)02:28:20 No.1023047847
>>最初期絶望って3分で帰宅だっけ >6分 ダブセのバグ威力でないと倒すのが困難とかだいぶおかしかった
210 23/02/05(日)02:28:24 No.1023047860
そういえばおぺだすは通常フィールドで出たことないな
211 23/02/05(日)02:28:27 No.1023047873
最低6分で延長もあるから
212 23/02/05(日)02:28:35 No.1023047901
そういえば耐寒結構余ってるな…
213 23/02/05(日)02:28:37 No.1023047909
俺がプレイできる時間にDF来ない不具合が起きてる…
214 23/02/05(日)02:28:54 No.1023047965
今度の常設で精鋭おぺだすが襲ってくるんだったか
215 23/02/05(日)02:28:56 No.1023047983
>久しぶりに復帰しようかと考えてるけどもっとやる気出るようにうちの子可愛いSS貼ってよ 休止前のSSを貼ってよ
216 23/02/05(日)02:29:01 No.1023047993
初心者の時絶望ナグルスに追い掛け回された時本気で怖かったな…
217 23/02/05(日)02:29:26 No.1023048072
>その判断の結果がエンシェント狩の不評とカイゼの普及率の低さだったんだろう アレはなんて言うか下準備の面倒さで敬遠されてた感じはする
218 23/02/05(日)02:29:36 No.1023048109
リーコンギガンツは良かった わちゃわちゃ戦えるのいいよね
219 23/02/05(日)02:29:37 No.1023048116
>>最初期絶望って3分で帰宅だっけ >6分 実際はその両方からランダム
220 23/02/05(日)02:29:40 No.1023048121
カイゼは難易度高くなかったよ 心が虚無になるだけで
221 23/02/05(日)02:29:49 No.1023048150
スティアでようやく中間層へのコンテンツ増えてきてありがたいのとちょっと遅いよと心が二つある
222 23/02/05(日)02:30:03 No.1023048194
>そいつらは通常のフィールドにも出るでしょ >おぺだすはあの庭から出られないんだぜ 一週間後また来てください本当の統制をお見せしますよ 実際あれ処理的な問題でぼっちしてるのかと思ってたけど通常フィールドに出せるんだねってびっくりだよ
223 23/02/05(日)02:30:19 No.1023048247
俺はエンシェント好きだったけど虚無なのは分かる
224 23/02/05(日)02:30:25 No.1023048267
カイゼラムはボードがだるいんだわ
225 23/02/05(日)02:30:26 No.1023048271
スティアは赤箱防具といいイエローといいかなり理解度上がったと思う…
226 23/02/05(日)02:30:26 No.1023048273
バグかなんかで初週だけ半分の時間で帰ってたんだっけ
227 23/02/05(日)02:30:37 No.1023048316
エンシェントは耐寒OPがもう少し作りやすければ良かったのに
228 23/02/05(日)02:30:42 No.1023048332
>カイゼは難易度高くなかったよ >心が虚無になるだけで それを難易度高いというんだよ! いや本当に虚無だったな…
229 23/02/05(日)02:30:47 No.1023048351
>>その判断の結果がエンシェント狩の不評とカイゼの普及率の低さだったんだろう >アレはなんて言うか下準備の面倒さで敬遠されてた感じはする 下準備はまあいいとしてスポーンに十数分かかるボスにしか碌な旨味がありませんというのはどうかと思ってお便り送った
230 23/02/05(日)02:30:56 No.1023048382
というかイエローなんて東京銀くらいで良かったのに…
231 23/02/05(日)02:30:59 No.1023048394
>よしやるかランキング! クリアタイムは欲しい
232 23/02/05(日)02:31:13 No.1023048439
エンシェントはドロップが何も美味しくないのが悪いよ 必要数のキューブ貰ったらさよならする以外ないじゃん
233 23/02/05(日)02:31:16 No.1023048448
>カイゼは難易度高くなかったよ >心が虚無になるだけで それがハードル高いって事なんじゃないかなぁ!?
234 23/02/05(日)02:31:18 No.1023048455
>カイゼは難易度高くなかったよ >心が虚無になるだけで 正直あの石集めは古いネトゲ感あって嫌いじゃなかったよ レイヨルドの虚無さはともかく
235 23/02/05(日)02:31:20 No.1023048457
>一週間後また来てください本当の統制をお見せしますよ >実際あれ処理的な問題でぼっちしてるのかと思ってたけど通常フィールドに出せるんだねってびっくりだよ 結局同じ場所じゃないですかー!
236 23/02/05(日)02:31:30 No.1023048498
>カイゼは難易度高くなかったよ >心が虚無になるだけで 参加するまでの面倒臭さ込みでの難易度だと思うよ 耐寒整えてマラソンして出待ちしてってなると…
237 23/02/05(日)02:32:03 No.1023048604
>その判断の結果がエンシェント狩の不評とカイゼの普及率の低さだったんだろう >スティアでようやくコンテンツの難易度バランス良くなってきた感じはする 割と初期に作った側だがあれはよくない本当によくない クヴァリスは全体的に耐久環境もよくなかったアドオンでマシになると言ってもそのアドオンがまたなんとも
238 23/02/05(日)02:32:04 No.1023048607
これはこれは
239 23/02/05(日)02:32:05 No.1023048608
>休止前のSSを貼ってよ PC買い替えたから残ってないの
240 23/02/05(日)02:32:05 No.1023048611
>レイヨルドの虚無さはともかく 配置されてるボスに意味がなさすぎるのなんだったんだろうね…
241 23/02/05(日)02:32:13 No.1023048645
>というかイエローなんて東京銀くらいで良かったのに… スティアでようやくその路線になったな クヴァリスまではちょっと面倒すぎる…
242 23/02/05(日)02:32:14 No.1023048648
あんな極寒の洞窟に大人数で待機してたのもう見られないんだろうな…
243 23/02/05(日)02:32:35 No.1023048727
リテムでもかなりバランス良かったと思うよ
244 23/02/05(日)02:32:43 No.1023048755
>カイゼは難易度高くなかったよ >心が虚無になるだけで 技術的な難易度は確かにないがなあ…
245 23/02/05(日)02:32:47 No.1023048767
ちまちま石を拾うカイゼと一発大逆転のラゲでちゃんと選択肢は用意されてたもんな
246 23/02/05(日)02:33:05 No.1023048820
>結局同じ場所じゃないですかー! ちゃんと見たら確かに場所は同じだったわ 他エネミーとの混在で出せる事にびっくりと修正いたす!
247 23/02/05(日)02:33:13 No.1023048841
レイヨルドはせっかくマップ作ってあるのに中身が虚無すぎる 道中旨味なしでマラソンするだけの無意味なフィールドだからな
248 23/02/05(日)02:33:18 No.1023048856
>ちまちま石を拾うカイゼと一発大逆転のラゲでちゃんと選択肢は用意されてたもんな 極端過ぎる…
249 23/02/05(日)02:33:19 No.1023048859
雨が晴れてスゥーっと消えていく絶望はなんか本当に悪夢って感じで演出的には悪くなかった
250 23/02/05(日)02:33:20 No.1023048868
スティアのヴァーディアスからレイヨルドと同じようなの作ろうとしてた名残を感じる
251 23/02/05(日)02:33:27 No.1023048894
>ちまちま石を拾うカイゼと一発大逆転のラゲでちゃんと選択肢は用意されてたもんな ラゲードがでないからその選択肢はないのと一緒
252 23/02/05(日)02:33:46 No.1023048942
今後手を入れられるのかなレイヨルド
253 23/02/05(日)02:33:53 No.1023048955
>PC買い替えたから残ってないの どこまで傲慢なのだろうか…
254 23/02/05(日)02:33:58 No.1023048974
炎ダメージやろうとしてたよね絶対
255 23/02/05(日)02:34:12 No.1023049006
コツコツやって強い武器が手に入るのはいいけど 超絶レアで高額なラゲード除くとカイゼが頭抜けてたのもね
256 23/02/05(日)02:34:32 No.1023049061
おぺだすふぇら…は他のところに出すと身体のあっちこっちが埋まったりして相手するのが大変になると思う
257 23/02/05(日)02:34:35 No.1023049066
耐寒とか見たとき絶対火山は耐暑じゃん…とか思ってたけど綺麗さっぱりだったな まあありがたくはある
258 23/02/05(日)02:34:55 No.1023049130
>炎ダメージやろうとしてたよね絶対 アンケ取らなくなっちゃったけど不評なお便りとかバンバン届いてたんかね
259 23/02/05(日)02:34:57 No.1023049135
なんだかんだで各リージョンの激レアは1本拾えてた 大体新リージョン来る直前で値下げ合戦始まってる時にだけど
260 23/02/05(日)02:35:05 No.1023049166
カイゼは作った側としてはいい奴だったが…うn
261 23/02/05(日)02:35:25 No.1023049220
誰が考えたんだよ環境ダメージなんて! いや少しくらいならあっていいけど凍らせるなや!
262 23/02/05(日)02:35:32 No.1023049239
>スティアのヴァーディアスからレイヨルドと同じようなの作ろうとしてた名残を感じる 今のノイゼンプラントペースでガンブレイズ出るならもっと賑わっていただろう ヴァーディアス一体あたりの泥率がノイゼンプラントの一体あたりの泥率と同じぐらいなんかねあれ
263 23/02/05(日)02:35:55 No.1023049300
俺は結局レリクもラゲードもガンブレイズも拾えなかったよ…
264 23/02/05(日)02:36:05 No.1023049324
カイゼラムは交換NPCの交換部分アンロックが手間なのもまた問題だったと思う 身内も2人くらいカイゼ耐寒ディアムの交換がタスクで開放されるって事に暫く気付いてなかったな あとイコライどこ…?
265 23/02/05(日)02:36:22 No.1023049391
ヴァーディアスは専用BGMまで引っ提げてるのが勿体なさすぎる…
266 23/02/05(日)02:36:35 No.1023049426
>リテムでもかなりバランス良かったと思うよ というかフィールドの良さ込みでリテムが一番よく出来てたと思う スティアもマップの狭さ以外は良いと思うけど
267 23/02/05(日)02:36:38 No.1023049433
耐性つけてフィールドダメージ無効化は不評っていうかNGSのシステム上意味がないんだよねあれ 1000年前みたいにマルぐるする環境なら機能したんだけど
268 23/02/05(日)02:36:43 No.1023049448
>俺は結局レリクもラゲードもガンブレイズも拾えなかったよ… えいじすくんがレリク渡してくれてるだろ!
269 23/02/05(日)02:37:01 No.1023049504
>炎ダメージやろうとしてたよね絶対 普通に溶岩エリアも噴石落下もあるが?
270 23/02/05(日)02:37:04 No.1023049512
>カイゼラムは交換NPCの交換部分アンロックが手間なのもまた問題だったと思う >身内も2人くらいカイゼ耐寒ディアムの交換がタスクで開放されるって事に暫く気付いてなかったな >あとイコライどこ…? 早く来てくれー!リテム防衛ー!!
271 23/02/05(日)02:37:15 No.1023049541
>誰が考えたんだよ環境ダメージなんて! >いや少しくらいならあっていいけど凍らせるなや! そうでもしないと未だにシュバ装備がDFに来て死にまくってたんじゃないかな…
272 23/02/05(日)02:37:16 No.1023049546
絶望ヴァーディアスくん倒した事無いな…
273 23/02/05(日)02:37:22 No.1023049562
>>俺は結局レリクもラゲードもガンブレイズも拾えなかったよ… >えいじすくんがレリク渡してくれてるだろ! そうだけど…そうだけどさぁ!!!
274 23/02/05(日)02:37:25 No.1023049569
>えいじすくんがレリク渡してくれてるだろ! 初めて拾った憧れのエンドイフ1000メセタだけど何か売れない…
275 23/02/05(日)02:37:37 No.1023049609
リテムは割とギャザリングもエアリオに比べたらマシだしフィールドボス狩ってレリク狙うぜーもできたし老練周回もアーム掘りもあったから割と楽しかったかなって感じ
276 23/02/05(日)02:38:15 No.1023049715
カイゼラムは素材要求数があれなのとエンシェントの場所がうんこなのとエンシェント自体に旨味がないから作らない人はそりゃ作らんよなって…
277 23/02/05(日)02:38:19 No.1023049726
>>炎ダメージやろうとしてたよね絶対 >普通に溶岩エリアも噴石落下もあるが? わかりました床全部溶岩に変えて隕石落下率を1000%上昇します
278 23/02/05(日)02:38:34 No.1023049764
今でもレリクとラゲードを雑に捨てるの少しためらう
279 23/02/05(日)02:38:42 No.1023049791
見てくれよこの苦労して作ったデコルドパワー
280 23/02/05(日)02:38:51 No.1023049811
リテムの不満は下層のクソさ以外は特にないな あと曲はエアリオのほうが好みだったくらい
281 23/02/05(日)02:39:00 No.1023049841
環境ダメージは恐らく放置対策として試験運用だったと思うけどまあ回避条件面倒だよね… 耐寒100%最初からガンガン配るくらいじゃないと重い腰動かない人の方が多いだろう
282 23/02/05(日)02:39:08 No.1023049867
ラゲードは小銭だけどまだ種類次第で売れるんだよな…
283 23/02/05(日)02:39:11 No.1023049874
リテムは格段に地形良くなったしね…
284 23/02/05(日)02:39:11 No.1023049875
デコルドとか使わなかったな… マグメシとカイロで足りたし
285 23/02/05(日)02:39:11 No.1023049876
あらゆる意味でエアリオを除くとクヴァリス時代が一番やばかったな
286 23/02/05(日)02:39:17 No.1023049897
今のヤケクソみたいなエアリオのギャザ配置もいいけど初期の位置も残しておいて欲しかったなぁ… 作業感が凄い
287 23/02/05(日)02:39:19 No.1023049907
でも下層はBGMカッコイイんだよな
288 23/02/05(日)02:39:20 No.1023049910
おぺだすは緊急そのままの動きで来るのかな… 雑魚と一緒に湧くと面倒臭そうだ
289 23/02/05(日)02:39:34 No.1023049951
入場に氷体制が必要ってのはいいと思うんだけど エンシェントにしか旨味がない上にリューカーから遠すぎたのがちょっとね 普通に狩り場としても機能したら良かったと思う
290 23/02/05(日)02:39:45 No.1023049983
>俺は結局レリクもラゲードもガンブレイズも拾えなかったよ… レリクは紫毎日やって1週間に一本は4人のうち誰かは出たそれぐらいの値段だったからギガス売って買えた ラゲードは3桁Mになる程度には出なかったマジで出なかった ガンブレイズはあれだけピーキーな潜在ならもっと出て最初からプリセ狙えるぐらいじゃないと無印だと開始2週間で役割がなくなった
291 23/02/05(日)02:40:11 No.1023050056
ホットドリンクくらい気軽に売ってればまだ…
292 23/02/05(日)02:40:15 No.1023050067
適当に混ざって老練マラソンはいい思い出の一つだなぁ 今度のクソデカガロンゴもあんな感じになるといいな
293 23/02/05(日)02:40:19 No.1023050082
>エンシェントにしか旨味がない上にリューカーから遠すぎたのがちょっとね 遺跡からスノボで谷底ダイブしたらそんな遠く無かったぞ
294 23/02/05(日)02:40:26 No.1023050098
エンシェント湧くとこは雑にボス沸く環境が不気味でよかった
295 23/02/05(日)02:40:50 No.1023050161
>リテムは格段に地形良くなったしね… エルノザが聖地すぎる…
296 23/02/05(日)02:41:22 No.1023050245
レイヨルドの長い道中が部屋渡り歩きを妨害する以外の意味がないのがね エネミー狩ってもろくなもん出ないし…
297 23/02/05(日)02:41:29 No.1023050269
>>エンシェントにしか旨味がない上にリューカーから遠すぎたのがちょっとね >遺跡からスノボで谷底ダイブしたらそんな遠く無かったぞ 1/32いいよね…
298 23/02/05(日)02:41:49 No.1023050320
レイヨルドエネミーはあれだ 金銀コマンタから 醜い 美しい の称号が貰えるぞ!!! うn…
299 23/02/05(日)02:41:55 No.1023050333
エンシェントは環境耐性いるわりにそのフィールド自体にはうまあじが一切ないし リューカーから遠いし常に湧いてるわけでもないし一発殴られるとだいたい死ぬっていう ライトユーザーがそんなコンテンツやるわけ無いだろのてんこ盛りだった
300 23/02/05(日)02:42:00 No.1023050352
>リテムは格段に地形良くなったしね… 崖が本当に上りやすくてな…そこからのクヴァリス 氷だから滑りやすいとかのリアリティはいらないんじゃ
301 23/02/05(日)02:42:08 No.1023050382
エルノザ唯一の欠点だったバースト時敵リポップ位置次第では 崖下に貯まる問題も解決したしね
302 23/02/05(日)02:42:30 No.1023050434
>エルノザが聖地すぎる… バーストの湧きが上下二段に分かれたり今となっては言う程狭く無いしで要は敵の弱さかなって 超狭くて真ん中に柱の有るロストラルは良いマップだ
303 23/02/05(日)02:43:43 No.1023050617
エアリオは登れそうで登れないイライラが多かったからリテムはやるじゃんとなった
304 23/02/05(日)02:43:46 No.1023050629
リテムは下層という地獄のエリアも作ったからな… デイリー下層だから行っても集まりが悪いのなんの…
305 23/02/05(日)02:43:52 No.1023050640
fu1890809.jpg レイヨルドは一応個性的な撮影スポットとして使えない事も無い 入場の際には耐寒アイテムをお忘れなく
306 23/02/05(日)02:44:04 No.1023050682
レイヨルドで耐性アイテム集めて…って話だったんだと思うけど 別に落ちやすいとかなかった
307 23/02/05(日)02:44:15 No.1023050712
>リテムは割とギャザリングもエアリオに比べたらマシだしフィールドボス狩ってレリク狙うぜーもできたし老練周回もアーム掘りもあったから割と楽しかったかなって感じ リテムはだいたい追加コンテンツのバランスよかったんだけど終盤トリニテスと防衛実装でゴタゴタした辺りからクヴァリス中盤でクリスティアばら撒きイベントやる辺りまでは何もかもグッチャグチャだった感じがあった
308 23/02/05(日)02:44:28 No.1023050754
聖地は称号全部取り終わってるのに下層は一切進んでない
309 23/02/05(日)02:44:49 No.1023050807
戦闘エリアは今でも広いとこはクソだがだいぶ良くなってきたそろそろ最大8連フルクロスバーストをだな
310 23/02/05(日)02:45:25 No.1023050915
>レイヨルドで耐性アイテム集めて…って話だったんだと思うけど >別に落ちやすいとかなかった ギャザの交換でまかなえるしロストラルでも落ちるしでなんか動線が変だったな
311 23/02/05(日)02:45:25 No.1023050918
>ライトユーザーがそんなコンテンツやるわけ無いだろのてんこ盛りだった それでも6~7ブロック埋まってたんだよ ライトユーザーとは?
312 23/02/05(日)02:45:44 No.1023050968
カイゼは試作が出てからバッチを集めて握ってた人もいそうではある
313 23/02/05(日)02:45:56 No.1023051000
今の感じから言うとマグナスなんてリューカー4つは欲しい
314 23/02/05(日)02:46:26 No.1023051067
そんな環境ダメージも今ではエイジスの投擲アトラクションの演出に
315 23/02/05(日)02:46:36 No.1023051094
>それでも6~7ブロック埋まってたんだよ >ライトユーザーとは? 他にやることなかったからな あと初期に集めないと人いなくなるって最初から言われてたし
316 23/02/05(日)02:46:39 No.1023051103
セントラルキャノン気軽に撃てるようになったんだから早くマグナス山を更地にしてほしい
317 23/02/05(日)02:46:44 No.1023051121
>レイヨルドで耐性アイテム集めて…って話だったんだと思うけど >別に落ちやすいとかなかった キューブを集めるのに必要な時間分は直ぐ集まった 1時間焚いたら1時間キューブ集めてねはまあクソね1時間キューブしか集められないし
318 23/02/05(日)02:47:01 No.1023051147
>レイヨルドで耐性アイテム集めて…って話だったんだと思うけど >別に落ちやすいとかなかった ロスセンで耐性100%チケット落ちすぎてわらっちゃう
319 23/02/05(日)02:47:13 No.1023051189
>fu1890809.jpg >レイヨルドは一応個性的な撮影スポットとして使えない事も無い >入場の際には耐寒アイテムをお忘れなく まずその子は何!?
320 23/02/05(日)02:47:16 No.1023051194
エンシェントは気軽にやるにはちょっと旬が短すぎた
321 23/02/05(日)02:48:10 No.1023051332
>初心者の時絶望ナグルスに追い掛け回された時本気で怖かったな… あのどーん…どーん…って音がね怖いよね嵐で視界悪いしね
322 23/02/05(日)02:48:14 No.1023051347
カイゼは過酷を求めるプレイヤーにどこまでならマジでやるのかを試されてた気がする
323 23/02/05(日)02:48:26 No.1023051372
環境ダメージがなければフレとおしゃべりや撮影しながら待ちとかできたんだけどねエンシェント
324 23/02/05(日)02:48:37 No.1023051400
エンシェントも常に1時間みっちりできるならまだいいけど人がいないとまず狩りができない難易度だから先駆組が抜けていったあとだとまともな部屋なくて渋々中断とかあったな
325 23/02/05(日)02:48:41 No.1023051412
>エンシェントは気軽にやるにはちょっと旬が短すぎた 旬が過ぎた後からカイゼ欲しい!ってなる人のこと一切考えてなかったね… もう誰もエンシェント狩りしてねえ!ってなったらどうしようもなかった
326 23/02/05(日)02:49:40 No.1023051562
>エンシェントも常に1時間みっちりできるならまだいいけど人がいないとまず狩りができない難易度だから先駆組が抜けていったあとだとまともな部屋なくて渋々中断とかあったな 32人入れたけどぶっちゃけ野良と仲間4人位と所要時間は大差なかったぞ!
327 23/02/05(日)02:50:10 No.1023051642
カイゼはRTAでもやってるのかって感じで生き急いで作ろうとしてるアークスがいたのが地味に怖い
328 23/02/05(日)02:50:12 No.1023051647
エンシェントのBGMあの風景に合ってて好きだったな
329 23/02/05(日)02:50:21 No.1023051668
>ガンブレイズは理論値を求めるプレイヤーにどこまでならマジでやるのかを試されてた気がする
330 23/02/05(日)02:50:40 No.1023051706
>カイゼはRTAでもやってるのかって感じで生き急いで作ろうとしてるアークスがいたのが地味に怖い スノボ―トライアルマラソンいいよね
331 23/02/05(日)02:50:49 No.1023051722
>カイゼは過酷を求めるプレイヤーにどこまでならマジでやるのかを試されてた気がする できる方法があるならやる一人目が出たら後追いが出る よくないその苦労がメセタにならないのもメセタで解決できないのも良くない
332 23/02/05(日)02:50:52 No.1023051736
>エンシェントも常に1時間みっちりできるならまだいいけど人がいないとまず狩りができない難易度だから先駆組が抜けていったあとだとまともな部屋なくて渋々中断とかあったな 絶対そうなると思って歯を食いしばって通った……嘘です普通に楽しんだまぁ旬は短いってのは容易に想像ついたよね
333 23/02/05(日)02:51:03 No.1023051763
>カイゼはRTAでもやってるのかって感じで生き急いで作ろうとしてるアークスがいたのが地味に怖い ボードでひたすら駆けずり回ってるアークスが怖かった そこまで…!?
334 23/02/05(日)02:51:18 No.1023051804
エンシェントがフリーズ付与率強化なのがまずは一歩すら退かせてたフシはある 凍土でこれいったらどうしようもねえけど!
335 23/02/05(日)02:51:54 No.1023051888
エンシェントは過疎ると詰みそうだからオーブだけは生き急いで集めた
336 23/02/05(日)02:52:05 No.1023051915
>カイゼはRTAでもやってるのかって感じで生き急いで作ろうとしてるアークスがいたのが地味に怖い エンシェント全力疾走せざるを得なかった理由は大体 >初期に集めないと人いなくなるって最初から言われてたし だしそれで集めきるような強いアークスはさっさといなくなるので本当に悪循環だった
337 23/02/05(日)02:52:16 No.1023051938
>32人入れたけどぶっちゃけ野良と仲間4人位と所要時間は大差なかったぞ! 戦闘時間は同じでも待機時間はどうかな?
338 23/02/05(日)02:52:31 No.1023051969
フリーズは気軽にばら撒いていい状態異常じゃなさすぎる… 動けないの単純にストレスだし死ぬし
339 23/02/05(日)02:52:36 No.1023051979
レイヨルドがあったから火山では蒸し焼きにされるのではないかと恐れてた
340 23/02/05(日)02:52:42 No.1023051993
いまメセタで買えなかったかエンシェントのやつ
341 23/02/05(日)02:52:44 No.1023051996
カイゼは実装直後に鬼のようにパッケ買ってブリザーディアム集めてた人がいて震えた記憶がある
342 23/02/05(日)02:52:51 No.1023052015
>エンシェントは過疎ると詰みそうだからオーブだけは生き急いで集めた キューブな
343 23/02/05(日)02:52:57 No.1023052031
そういやエイジスの投擲フェーズはよくわからんな… 投げてぶつけるだけ?
344 23/02/05(日)02:53:04 No.1023052050
オーブはエンシェント以外の産出があるならまだ良いかなって思えるけどあれ一本はキツいよ…特に後発の人
345 23/02/05(日)02:53:13 No.1023052073
今になってトレジャーで出てくるオーブとキューブの空しさよ 誰か欲しい人おるんか……??
346 23/02/05(日)02:53:15 No.1023052078
>>ガンブレイズは理論値を求めるプレイヤーにどこまでならマジでやるのかを試されてた気がする あれは正直面白い潜在だと思うが出るようになった翌週にはそんなネオスでプリセ狙えばいいじゃんはなんかリスクとリターンが見合ってないというか
347 23/02/05(日)02:53:26 No.1023052101
>レイヨルドがあったから火山では蒸し焼きにされるのではないかと恐れてた でも正直無いと気持ち悪いなとも思ってた 無かった
348 23/02/05(日)02:53:33 No.1023052117
もっとフリーズ耐性必要になるかと思ってたが みんな草があるからいいやの精神だった
349 23/02/05(日)02:53:40 No.1023052133
最終的にブリザよりキューブ足りねえ!ってなるんだよね
350 23/02/05(日)02:53:52 No.1023052155
末期でも一部屋は埋まってたな 大体一人は放置っぽいやついたから便乗して大移動
351 23/02/05(日)02:53:59 No.1023052178
スティア来る前のシーズンイベントのときにエンシェントやったな… 割と人いて32人埋まったりもしたし4日くらいでカイゼラム作れた
352 23/02/05(日)02:54:03 No.1023052190
>誰か欲しい人おるんか……?? いまになって半端に溜まってたのを買って完成させたぞ
353 23/02/05(日)02:54:06 No.1023052194
クヴァリス初期の絶望とユニットの貧弱さでもそうだけどまずワンパン即死ゲーでかなりのユーザーが脱落するからな
354 23/02/05(日)02:54:08 No.1023052207
>みんな草があるからいいやの精神だった 32人もいたら何回死んでもええ!ってなるよねそりゃ
355 23/02/05(日)02:54:09 No.1023052210
今となってはランダマイトが雑にブリザ供給してくれる
356 23/02/05(日)02:54:29 No.1023052255
エイジス投擲フェーズはロックオンできる楔残しておくと爆発して全滅するやつだと思ってた
357 23/02/05(日)02:54:58 No.1023052321
ところでエンシェントの洞窟って続き有りそうだったよな?
358 23/02/05(日)02:55:26 No.1023052394
あるのかわからない星8潜在5がいつかきたらガンブレ君にはちょっとおまけしてあげて欲しい
359 23/02/05(日)02:55:28 No.1023052398
死が軽いのはNGSのいいとこだと思うよ…
360 23/02/05(日)02:55:31 No.1023052410
モンスターをハントするゲームでも環境対策のアイテムはオミットされる時代ですよ そういうのただめんどいだけじゃない?って気づいてしまったんだ
361 23/02/05(日)02:55:44 No.1023052431
ピラミッドの入り口みたいな感じの洞窟ってスティアあるっけ?
362 23/02/05(日)02:55:54 No.1023052456
死ぬが前提ならなんならNGSではハーフドールいらんかったのではと思うのよね
363 23/02/05(日)02:55:54 No.1023052457
カイゼもあれだけ苦労して引き継ぎアプグレも無かったしな
364 23/02/05(日)02:55:56 No.1023052462
>ところでエンシェントの洞窟って続き有りそうだったよな? ロスセンの周辺めっちゃ強いドールズばっかみたいな話だったからあそこら辺が本来の入り口なのかもしれない
365 23/02/05(日)02:56:27 No.1023052524
西クヴァリスの絶望すのるく…は死闘でしたね
366 23/02/05(日)02:56:36 No.1023052543
>死ぬが前提ならなんならNGSではハーフドールいらんかったのではと思うのよね 実際使った記憶数えるほどしか無い
367 23/02/05(日)02:56:39 No.1023052549
エアリオも地下空洞は謎だし地下調査はそのうちやると思ってる
368 23/02/05(日)02:57:09 No.1023052627
峡江をスティアみたいな仕様にしたら氷の隙間に極低温の水溜りだか冷気溜まりだかがあってそこを避けてくみたいな感じになるのかね
369 23/02/05(日)02:57:13 No.1023052639
>あるのかわからない星8潜在5がいつかきたらガンブレ君にはちょっとおまけしてあげて欲しい 星8を全部星8としてバランス取るなら潜在5はきっちり調整しないといけないまあそんなのないと思うが
370 23/02/05(日)02:57:17 No.1023052646
裏世界ハルファだな
371 23/02/05(日)02:57:42 No.1023052706
>ところでエンシェントの洞窟って続き有りそうだったよな? 北側に川というか通路みたいなとこあるから 元はそこと繋がってたのが氷で塞がった設定なのかな…と思ってる
372 23/02/05(日)02:57:42 No.1023052707
ハフド=残機な場所もトリニテスくらいだね…
373 <a href="mailto:ペイントボール">23/02/05(日)02:57:42</a> [ペイントボール] No.1023052708
>モンスターをハントするゲームでも環境対策のアイテムはオミットされる時代ですよ >そういうのただめんどいだけじゃない?って気づいてしまったんだ 環境対策アイテムでもないのになぜ…!
374 23/02/05(日)02:57:48 No.1023052721
>死ぬが前提ならなんならNGSではハーフドールいらんかったのではと思うのよね 保険にはなるしオミットする理由もなくない? 今後ソロ用コンテンツ作る時に強制で無死前提ですなんて言うことになるし
375 23/02/05(日)02:57:48 No.1023052722
スティアでダークファルス(ダークファルスではない)との戦いも一段落ついたけど今後はどうなるんだろう 地下か宇宙か
376 23/02/05(日)02:58:05 No.1023052757
メディオラ2区の端に変な窪みあるけどなんかの入り口って感じでもないんだよな
377 23/02/05(日)02:58:07 No.1023052761
>エアリオも地下空洞は謎だし地下調査はそのうちやると思ってる マグナス地下のコクーンがポツーンとあるだけの空間勿体ねえ使い方だなあと思う たまに絶望オルクが入ってくるけど
378 23/02/05(日)02:58:08 No.1023052764
>ピラミッドの入り口みたいな感じの洞窟ってスティアあるっけ? 特には 代わりに進入不可領域がすげえ多い
379 23/02/05(日)02:58:17 No.1023052782
スノルクはノイゼンでもよく出会うけど本当ヤケクソみたいな攻撃範囲だ
380 23/02/05(日)02:58:24 No.1023052803
低温ダメージはあれ放置対策の苦肉の策だったんでしょ 32人ボスは探索セクションでしか出せないけど探索セクションの大ボスを美味しくすると確実に放置問題が出る なのでこうして放置を殺す仕掛けを作る それがコンテンツとして面白かったかはコメントを差し控えたい
381 23/02/05(日)02:58:35 No.1023052828
ハフドはいまは素材倉庫から使えるようになったからましになったけど それまでは持ち歩いてないと使えないのに一括処理すると素材倉庫に行ってしまう欠陥設定アイテムだったからな…
382 23/02/05(日)02:58:39 No.1023052838
>西クヴァリスの絶望すのるく…は死闘でしたね 追っかけてくる距離が!アホみたいに長い!
383 23/02/05(日)02:59:12 No.1023052921
>保険にはなるしオミットする理由もなくない? >今後ソロ用コンテンツ作る時に強制で無死前提ですなんて言うことになるし それは自動復帰1回オンリーとか条件組むだけかなと
384 23/02/05(日)02:59:15 No.1023052932
>地下か宇宙か えっ今の空も飛べないトラックもいちから作れない文明レベルで宇宙に!?
385 23/02/05(日)02:59:15 No.1023052933
ヴィスボルト…ゲルブルフ…
386 23/02/05(日)02:59:47 No.1023052989
AIS復活!!
387 23/02/05(日)02:59:49 No.1023052997
カイゼは何よりプリセ周りのテコ入れ入らなかったのがね…
388 23/02/05(日)02:59:54 No.1023053010
最終的に32人用はリーコンギガンツに落ち着いたのはいい塩梅だったかな
389 23/02/05(日)02:59:54 No.1023053011
>ヴィスボルト…ゲルブルフ… ファン時…
390 23/02/05(日)02:59:58 No.1023053021
>>地下か宇宙か >えっ今の空も飛べないトラックもいちから作れない文明レベルで宇宙に!? できらぁ!(セントラルキャノンに詰め込みながら)
391 23/02/05(日)03:00:09 No.1023053052
ハフドはないと一人で歩いてるときに死んだら悲しい気持ちになるから…
392 23/02/05(日)03:00:24 No.1023053083
>>>地下か宇宙か >>えっ今の空も飛べないトラックもいちから作れない文明レベルで宇宙に!? >できらぁ!(セントラルキャノンに詰め込みながら) 星になったな
393 23/02/05(日)03:00:29 No.1023053100
>ヴィスボルト…ゲルブルフ… その名前を出すんじゃぁねぇ!!
394 23/02/05(日)03:00:56 No.1023053164
>えっ今の空も飛べないトラックもいちから作れない文明レベルで宇宙に!? 宇宙船の操作方法がわかれば宇宙船作れなくても宇宙には行ける 俺は車を作れないが車で遠出できる
395 23/02/05(日)03:01:07 No.1023053185
メディオラの北のゲートあれノイゼンの入り口じゃなかったんだ…
396 23/02/05(日)03:01:08 No.1023053188
とりあえずEP2があるならセントラルキャノンはぶっ壊されるか盛大に爆発すると見た
397 23/02/05(日)03:01:10 No.1023053196
地下調査に行ったら大量のAISが保管されてたとかあるんでしょ
398 23/02/05(日)03:01:11 No.1023053200
カイゼラムCVとか全盛期に現物で欲しかった気持ちはある いい色してんじゃん…
399 23/02/05(日)03:01:11 No.1023053202
>最終的に32人用はリーコンギガンツに落ち着いたのはいい塩梅だったかな あれもすぐ過疎っちゃったけど私今ネトゲしてる!って気持ちになれて楽しかったよ
400 23/02/05(日)03:01:34 No.1023053246
>最終的に32人用はリーコンギガンツに落ち着いたのはいい塩梅だったかな あれはヴァーディアス以外はいい感じだったな ヴァーディアスはうn
401 23/02/05(日)03:01:35 No.1023053251
ドラクエ2でたいまつが無くなった時代から何度も繰り返すね雰囲気作りアイテムが不要になるの…
402 23/02/05(日)03:01:38 No.1023053259
いずれ星渡りの生産農家も話に絡んでくるだろうしな… それが良く知るオラクル船団か別のものになってるかはわからんが
403 23/02/05(日)03:01:39 No.1023053264
エイジス戦のイントロ翻訳するとどうも次でハルファから抜け出しそうな感じなんだよな
404 23/02/05(日)03:01:49 No.1023053284
エンシェントと違って最悪一人でも狩れるからなリーコンマノンツ
405 23/02/05(日)03:02:28 No.1023053381
>エンシェントと違って最悪一人でも狩れるからなリーコンマノンツ エンシェントもソロで倒したってかまわないんだぜ?
406 23/02/05(日)03:02:43 No.1023053420
まあそりゃ別惑星は行かせてもらわないと困る
407 23/02/05(日)03:02:52 No.1023053438
>とりあえずEP2があるならセントラルキャノンはぶっ壊されるか盛大に爆発すると見た 1000年前だとトドメとしてアークスのカタカタッターンくらいしかなかったけど NGSのは連射してバリアぶっ壊したあげく本体に大ダメージだからそりゃね…
408 23/02/05(日)03:02:56 No.1023053445
>エンシェントと違って最悪一人でも狩れるからなリーコンマノンツ エンシェントも一人で狩れますよ… やりたいかどうかは置いといてな…
409 23/02/05(日)03:02:59 No.1023053452
クヴァリスボスはあのインチキ玉ワープとかあまり好きではないモーションが多いから アドオンもなしにゼクストルだけで戦ってたクヴァリス初期の俺偉すぎるって今でも思うレベル
410 23/02/05(日)03:03:20 No.1023053488
読み解けないだけでデータ自体はハルファに保管されてるみたいだからマノンが頑張ればいろんな物作れそう
411 23/02/05(日)03:03:34 No.1023053511
結局大人数でわちゃわちゃするの楽しいよね…
412 23/02/05(日)03:03:35 No.1023053514
クヴァリス初期は敵の攻撃力バランスからしておかしかったからなぁ
413 23/02/05(日)03:03:40 No.1023053521
他の大陸があってもいいんだぜ
414 23/02/05(日)03:03:49 No.1023053534
今のハルファなにかわからんまま外に飛び出されてもちょっともやると言うか 文字通り掘り下げて欲しい
415 23/02/05(日)03:03:50 No.1023053536
リーコンは他の絶望エネミーと違ってソロでの対処も割と楽なのが偉い
416 23/02/05(日)03:03:51 No.1023053538
>あれもすぐ過疎っちゃったけど私今ネトゲしてる!って気持ちになれて楽しかったよ 200個手に入れたら卒業200個早くてに売れないと過疎る可能性はキューブでわかっていた でも正直ドレドⅣが値段つくから言うほど過疎ってない両方回る人が今でもいるし
417 23/02/05(日)03:04:02 No.1023053557
>まあそりゃ別惑星は行かせてもらわないと困る 今の開発体力でエアリオ並にデカいオープンフィールド増やせるのか疑問なのと エアリオですら勿体無い使い方してる部分あるからそっち先に使ってほしい気持ちがある
418 23/02/05(日)03:04:08 No.1023053571
>結局大人数でわちゃわちゃするの楽しいよね… 今度の24人マルチも楽しみ
419 23/02/05(日)03:04:14 No.1023053590
>ドラクエ2でたいまつが無くなった時代から何度も繰り返すね雰囲気作りアイテムが不要になるの… シリーズ物の初期作ではありがちというかそういう世界観という見せ方の一助にもなるんだけど まぁ続くと不便なだけどからな…
420 23/02/05(日)03:04:20 No.1023053609
>あれもすぐ過疎っちゃったけど私今ネトゲしてる!って気持ちになれて楽しかったよ あれはそこそこ続いてたような 今でもかってる人いるし
421 23/02/05(日)03:04:24 No.1023053623
新リージョンではないマップの拡張?みたいなのは何やるんだろうね
422 23/02/05(日)03:04:27 No.1023053630
倒した瞬間で終わってるからおふぁるす撃破してからの影響が楽しみだねマノン!
423 23/02/05(日)03:04:38 No.1023053653
>結局大人数でわちゃわちゃするの楽しいよね… 誇張なしに32人でわちゃわちゃがNGSで一番楽しいところだと思ってるよ
424 23/02/05(日)03:04:38 No.1023053654
セントラルキャノン大量設置されてる量産品疑惑もあるしセントラルキャノンの集中砲火が必要なやつが来るかもしれない
425 23/02/05(日)03:04:39 No.1023053656
>まあそりゃ別惑星は行かせてもらわないと困る しかし別惑星行く場合ハルファのデータ捨てることになるしどうするんだろ
426 23/02/05(日)03:04:52 No.1023053681
>クヴァリスボスはあのインチキ玉ワープとかあまり好きではないモーションが多いから >アドオンもなしにゼクストルだけで戦ってたクヴァリス初期の俺偉すぎるって今でも思うレベル バックステップとワープは不評だって1000年前から分かってるのにクヴァリスでワープ出してきたよね 改めて不評だったからスティアでは採用されてないけど
427 23/02/05(日)03:04:54 No.1023053685
マイナスをゼロにする為のアイテムを用意して それ活用してゲーム面白くするってのはやっぱり難しいよ…
428 23/02/05(日)03:05:11 No.1023053712
今はリーコン狩りより老練狩りに使われてる気がする マップ狭いおかげで32人だと老練狩り終わるのと次のやつが湧くので本当にちょうどいいから
429 23/02/05(日)03:05:19 No.1023053727
マノン!?最近ええ…そうね…ばっかり言ってるけど大丈夫なのマノン!?
430 23/02/05(日)03:05:24 No.1023053738
今後みんなあのクソワープするのかと思ったらクヴァリスボスだけだったよね なんなんぬ…
431 23/02/05(日)03:05:55 No.1023053805
スティアではこれでもかっていう不快回避してくるボスはいなくなった 代わりにドリルだすね♥
432 23/02/05(日)03:05:58 No.1023053809
>マノン!?最近ええ…そうね…ばっかり言ってるけど大丈夫なのマノン!? ええ、そうね。
433 23/02/05(日)03:06:03 No.1023053823
人探してパーティ組んでとかせずに目的地行けば自動で大人数マルチ出来るのはPSO2の強みよね その辺もっと推して欲しい
434 23/02/05(日)03:06:04 No.1023053829
リーコンは体力的に所詮中型ってのがあるから今じゃ32人でやる必要なくなっちゃったのがね
435 23/02/05(日)03:06:08 No.1023053837
クヴァリスはこれやったら不評かな?不評だったわって要素めちゃくちゃ多い気がする
436 23/02/05(日)03:06:26 No.1023053865
>>クヴァリスボスはあのインチキ玉ワープとかあまり好きではないモーションが多いから 説明もクヴァリスのドールズはワープするぞ!の一文で終わらせるのどうかと思うよ…
437 23/02/05(日)03:06:30 No.1023053871
>マノン!?最近ええ…そうね…ばっかり言ってるけど大丈夫なのマノン!? ええ!そうね!!
438 23/02/05(日)03:06:37 No.1023053893
>マイナスをゼロにする為のアイテムを用意して >それ活用してゲーム面白くするってのはやっぱり難しいよ… どこまでがマイナスなのかを突き詰めてくと…?
439 23/02/05(日)03:06:47 No.1023053916
>今はリーコン狩りより老練狩りに使われてる気がする >マップ狭いおかげで32人だと老練狩り終わるのと次のやつが湧くので本当にちょうどいいから 今の火力だと3は少ねえ待ち時間発生する増やして
440 23/02/05(日)03:06:49 No.1023053920
でも無限に後ずさりして変な地形や壁際にハマっていくよりは ワープで仕切り直してくれる方がマシだなと思うときもある
441 23/02/05(日)03:06:51 No.1023053926
>ええ!そうね!! こんなのマノンじゃない!
442 23/02/05(日)03:07:00 No.1023053948
ドリルの素になったうえにそれ自体も紫でヘイト集めまくったワニガメを生み出したクヴァリスの罪は大きい 爆弾遅延行為やめろ
443 23/02/05(日)03:07:13 No.1023053971
ソロゲーで雰囲気作りのアイテムとかある分にはまだ良いんだわ(程度による) 周回するゲームで何度も面倒くさい手順踏まれるとしんどい
444 23/02/05(日)03:07:43 No.1023054033
>でも無限に後ずさりして変な地形や壁際にハマっていくよりは >ワープで仕切り直してくれる方がマシだなと思うときもある 無敵化して遅延行為マジでやめろ やめて
445 23/02/05(日)03:07:50 No.1023054048
>クヴァリスはこれやったら不評かな?不評だったわって要素めちゃくちゃ多い気がする いい加減アドオンの100連欲しいなにもないままラスター(仮)追加はキツイ
446 23/02/05(日)03:08:15 No.1023054100
ノイゼンでクォーツがよく行動不能になってるのを見るとクソワープも必要なのかもしれない
447 23/02/05(日)03:08:29 No.1023054125
>でも無限に後ずさりして変な地形や壁際にハマっていくよりは >ワープで仕切り直してくれる方がマシだなと思うときもある マシなのはそうだけど そもそもワープが頻繁に必要になる挙動をやめれば済む話なのでは
448 23/02/05(日)03:08:29 No.1023054126
マノンはもっと疲れたOLみたいな顔してないと!
449 23/02/05(日)03:08:33 No.1023054141
クヴァリスは景色が良いけどエネミーがどいつもこいつもアクティブ過ぎる
450 23/02/05(日)03:08:39 No.1023054150
ドリルの飛び上がって上からガトリング乱射する遅延行為も酷いから むしろ遅延行為がパワーアップしてるのは本当に何なんだあの一族
451 23/02/05(日)03:08:50 No.1023054176
実は未だにクォーツの攻撃ほとんど見てない…
452 23/02/05(日)03:09:08 No.1023054208
ノイゼンが経験値美味いから気づいたらクラスキューブ600とか溜まってて ぬぁ…消化めどい…
453 23/02/05(日)03:09:21 No.1023054233
個人的にはワープでこの野郎と思ったのはスノルクくらいだった気がする
454 23/02/05(日)03:09:21 No.1023054234
>実は未だにクォーツの攻撃ほとんど見てない… いくらなんでも脆すぎる…
455 23/02/05(日)03:09:37 No.1023054277
>でも無限に後ずさりして変な地形や壁際にハマっていくよりは >ワープで仕切り直してくれる方がマシだなと思うときもある それこそクヴァリスでのワープはそれが目的だったんじゃないかな 地形上段差断崖まみれでスタックしやすいし
456 23/02/05(日)03:09:44 No.1023054285
クヴァリス初期はなんであんなプレイヤー側の防御力を上げることを渋ってたんだろう そりゃみんなガード性能強いカタナ使うわ
457 23/02/05(日)03:09:54 No.1023054305
角か尻尾破壊するとビクンビクンしてそのままイっちゃう
458 23/02/05(日)03:09:54 No.1023054306
>ノイゼンでクォーツがよく行動不能になってるのを見るとクソワープも必要なのかもしれない そもそもあいつ弱い生き物すぎる ちゃんと戦える耐久性能でクエスト用意してほしい
459 23/02/05(日)03:10:06 No.1023054332
パープルで壁に頭めり込ますの大概にしてくれませんかね…
460 23/02/05(日)03:10:06 No.1023054334
自慢の拡散レーザーでマルチ全員溶かすクォーツなんていなかった
461 23/02/05(日)03:10:06 No.1023054336
NクラスキューブはそろそろNキューブとかストラグメント辺りへの交換ルートを作ってもいいと思うの
462 23/02/05(日)03:10:10 No.1023054344
>ノイゼンが経験値美味いから気づいたらクラスキューブ600とか溜まってて >ぬぁ…消化めどい… そのうち大量消費する要素も来そうだしアドオンがある程度育ったら貯蓄しておくくらいでいいんだ
463 23/02/05(日)03:10:16 No.1023054359
クヴァリスはいまだにスタックする地形あるレベルでスタックポイント多かったからなぁ…
464 23/02/05(日)03:10:17 No.1023054360
クォーツは挙動がどうこうじゃなくて部位破壊でダウンする上部位破壊箇所が4箇所あるのがもう殺されるための存在じゃん
465 23/02/05(日)03:10:21 No.1023054368
>個人的にはワープでこの野郎と思ったのはスノルクくらいだった気がする 中型の雑魚がワープするのはウザいと思うんだわ
466 23/02/05(日)03:10:34 No.1023054394
>いくらなんでも脆すぎる… 地面に突き刺さった瞬間タコ殴りにされて死ぬ
467 23/02/05(日)03:10:39 No.1023054405
クォーツは頭砕きだけするなら1000年前も途中からあんなんだった気もする 最初はやばかった
468 23/02/05(日)03:10:40 No.1023054406
ドリルの背中のピストンは壊そうがどうしようが行動パターンに変化がないってのがぶっちゃけクソ それ以外はまあいいかなって思う
469 23/02/05(日)03:10:45 No.1023054417
>クォーツは挙動がどうこうじゃなくて部位破壊でダウンする上部位破壊箇所が4箇所あるのがもう殺されるための存在じゃん クリムゾンみたいでダメだった
470 23/02/05(日)03:11:16 No.1023054485
次回季節イベントが来たときはポイントでのアイテム交換をする際に 「手持ちのポイントで交換できるだけコレを交換してくれ」っていう機能が欲しい 先のイベントでポイントが大分余ったけどグラインダーにするくらいしか無くて でも999交換できるほどでも無いから手動クリックで600個くらい交換させられたわ…
471 23/02/05(日)03:11:20 No.1023054490
>クヴァリスはいまだにスタックする地形あるレベルでスタックポイント多かったからなぁ… リテムとの落差のせいで途中で作り込むの時間切れになった雰囲気が強い スティアは最初から諦めた感じ
472 23/02/05(日)03:11:22 No.1023054500
>ドリルの背中のピストンは壊そうがどうしようが行動パターンに変化がないってのがぶっちゃけクソ >それ以外はまあいいかなって思う ヴェラの足はもうちょっと柔らかくていいと思う ヴェラじゃないやつは別にいいけど
473 23/02/05(日)03:11:41 No.1023054546
>そのうち大量消費する要素も来そうだしアドオンがある程度育ったら貯蓄しておくくらいでいいんだ 今でに大量消費なんだがその大量消費に必要な作業が1回ずつなのが
474 23/02/05(日)03:11:42 No.1023054550
1000年前エネミーはNGSの挙動についてこれてない感じある
475 23/02/05(日)03:11:43 No.1023054551
拡散ビーム?みたいなの今回は一度も見てないな…
476 23/02/05(日)03:12:02 No.1023054591
クヴァリスのギャザリングのタコは何を考えてあんなところに配置したの…
477 23/02/05(日)03:12:14 No.1023054612
スティアの移動できるだけのマグマ地帯が気になりすぎる
478 23/02/05(日)03:12:32 No.1023054641
今思うと触られたら即死レベルの絶望・スノボオンラインで石集め・過疎ったら終わりのエンシェント・防衛・キャノンボール(二種)って クヴァリスよく頑張ったな俺って思う