23/02/05(日)00:58:57 もう十... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/05(日)00:58:57 No.1023023195
もう十分AIの支配下に落とせたように思う
1 23/02/05(日)01:00:00 No.1023023502
元の眉毛の扱いに困ってる感じはどれも出てるな…
2 23/02/05(日)01:00:23 No.1023023620
AIはカスや
3 23/02/05(日)01:00:40 No.1023023706
右下かわいい…なんちゅうもんを見せてくれたんや…
4 23/02/05(日)01:01:25 No.1023023922
いや…カスの貫通力高いな…
5 23/02/05(日)01:02:30 No.1023024258
カタログだと完全にカス
6 23/02/05(日)01:02:41 No.1023024325
右下は頑張ってると思う
7 23/02/05(日)01:03:21 No.1023024545
左下グロいな!
8 23/02/05(日)01:04:34 No.1023024930
上部分がロト紋の異魔神的処理になる
9 23/02/05(日)01:07:25 No.1023025763
だいぶ発想力の勝負になってるな…
10 23/02/05(日)01:08:05 No.1023025973
>カタログだと完全にカス カスはあの親子や…
11 23/02/05(日)01:09:26 No.1023026422
カスヤ…
12 23/02/05(日)01:09:52 No.1023026552
小さい絵をモザイク状にして別の絵を作るアレに似てるな
13 23/02/05(日)01:10:10 No.1023026649
カタカス
14 23/02/05(日)01:10:37 No.1023026795
>左下グロいな! でも騙し絵としての完成度は一番高いと思う
15 23/02/05(日)01:12:59 No.1023027536
左上もなんか近代日本画っぽい趣があって好きよ
16 23/02/05(日)01:14:17 No.1023027896
そもそもなんでAI魔改造が流行ってんの???
17 23/02/05(日)01:16:19 No.1023028500
>そもそもなんでAI魔改造が流行ってんの??? カタログトラップは昔から定着してて AIがそれ作るの得意だったからじゃない?
18 23/02/05(日)01:16:39 No.1023028610
AI調教「」の引き出しには無数の失敗したカスがあるとかなんとか
19 23/02/05(日)01:17:08 No.1023028729
これはどっちかというと敗北では…?
20 23/02/05(日)01:18:56 No.1023029247
サムネだとだまし絵過ぎる…
21 23/02/05(日)01:27:14 No.1023031728
瞳消してるのはずるいと思う
22 23/02/05(日)01:31:16 No.1023032916
AIに比べると人間の描き能力はカスや
23 23/02/05(日)01:31:43 No.1023033062
すげえ
24 23/02/05(日)01:47:26 No.1023037460
目と眉毛を落とし込むのに苦戦したな
25 23/02/05(日)01:47:44 No.1023037535
最初から右下が出てきたらここまで迷走しなかった
26 23/02/05(日)01:52:38 No.1023039059
なんかちょっとグロいな…
27 23/02/05(日)01:54:06 No.1023039482
左が状況含めてかなり好きだ
28 23/02/05(日)01:55:00 No.1023039716
怖い
29 23/02/05(日)01:56:44 No.1023040166
左上の発想は人類には無理ではないか
30 23/02/05(日)01:58:11 No.1023040544
右上すごい好みだ
31 23/02/05(日)01:58:13 No.1023040552
右上はもはやなんだこれ過ぎる
32 23/02/05(日)02:00:18 ID:4vb3Q6rs 4vb3Q6rs No.1023041060
えっ何これわ
33 23/02/05(日)02:00:32 No.1023041117
右下がナイスデザイン過ぎるけどカタログでカスになるのがな…
34 23/02/05(日)02:01:22 No.1023041328
右下の完成度が高すぎる
35 23/02/05(日)02:01:39 No.1023041389
左上がナイスデザインやとおもいまへんか「」岡はん
36 23/02/05(日)02:04:27 No.1023042032
昆虫の擬態みたいだ
37 23/02/05(日)02:08:26 No.1023043043
左上:ソファと布団と浴衣と旅館と障壁画の融合 芸術点最も高いし好き 右上:ゴシックメイド寄りカス 右下に類似するがゴーグル化が半端で目がキモい 左下:遠目に見るともっともカスの表情を残しつつ近づいて見ると最も違う不気味な絵 右下:遠目にはロボっぽいグラサンカス が近づいてみれば最も少女終末旅行風で纏まった絵
38 23/02/05(日)02:13:56 No.1023044393
サムネキモすぎる…
39 23/02/05(日)02:17:15 No.1023045297
野菜を組み合わせて人の顔っていうだまし絵があるけど左上のは人間にはちょっと書けなそう 単体で見ても情緒を感じる絵で素晴らしいわ
40 23/02/05(日)02:17:45 No.1023045416
右下は絵柄もバランスもいいな
41 23/02/05(日)02:19:18 No.1023045808
サムネだと右上の目が怖い
42 23/02/05(日)02:20:56 No.1023046201
>単体で見ても情緒を感じる絵で素晴らしいわ ただ背景のカスの耳と頭らへんがこう…ゾワってする
43 23/02/05(日)02:23:33 No.1023046869
右下はサムネでもメカ京極さんみたいな角張り方で駄目だった
44 23/02/05(日)02:24:45 No.1023047153
絵としては右下が一番いいけどカスには一番遠いからお題としては一番駄目
45 23/02/05(日)02:24:50 No.1023047169
元の絵の感じを残しつつAIさせるのってどうやるの
46 23/02/05(日)02:25:13 No.1023047251
ハゲ頭の処理が大変そうだな…
47 23/02/05(日)02:27:11 No.1023047631
左上と右下好き
48 23/02/05(日)02:27:25 No.1023047680
こういう時はAI応援しちゃう 頑張れ
49 23/02/05(日)02:28:50 No.1023047949
>元の絵の感じを残しつつAIさせるのってどうやるの i2iという機能がある 画像を読み込ませるとその絵を元にイラストを描いてくれるの 丁度他のスレに貼った奴だけど本来はこういう風に下描きを清書させる機能だと思う fu1890727.jpg fu1890728.jpg
50 23/02/05(日)02:30:03 No.1023048195
>丁度他のスレに貼った奴だけど本来はこういう風に下描きを清書させる機能だと思う >fu1890727.jpg >fu1890728.jpg むっ!
51 23/02/05(日)02:32:27 No.1023048701
右上のAI君はちょっとずるくない?
52 23/02/05(日)02:39:49 No.1023049993
>AI調教「」の引き出しには無数の失敗したカスがあるとかなんとか fu1890804.jpg
53 23/02/05(日)02:42:28 No.1023050428
>fu1890804.jpg カスや
54 23/02/05(日)02:47:22 No.1023051214
ただでさえ厳選には頭悩まされるのにAI京極は他の題材に比べて僅かなミスも指摘されやすく 指摘されるポイントも「」によって違うので素材の扱いにくさ以上に地獄
55 23/02/05(日)02:50:38 No.1023051702
結局カス