虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/05(日)00:33:50 FF5ピク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/05(日)00:33:50 No.1023013771

FF5ピクセルリマスター版の配信 https://www.twitch.tv/suco_chill 初見プレイです 内容はさっぱり知らないので遊んでみましょう ストーリー・攻略ネタバレ以外のアドバイスは歓迎です! クリアしたのでおまけを見ています

1 23/02/05(日)00:34:51 No.1023014191

おまんと…

2 23/02/05(日)00:37:00 No.1023015012

風の様子が変なのだ

3 23/02/05(日)00:37:13 No.1023015106

風の様子が変なシーン

4 23/02/05(日)00:38:29 No.1023015641

上でエクスデスとガラフが出会ってダメだった

5 23/02/05(日)00:38:41 No.1023015723

うんこ我慢しながらトイレ探してる時のBGM

6 23/02/05(日)00:39:31 No.1023016025

ぐんそう倒すの手間取ってたら変身してた

7 23/02/05(日)00:42:16 No.1023017023

いつ効いてもオー人事

8 23/02/05(日)00:43:55 No.1023017644

街はいくつか種類あったね

9 23/02/05(日)00:45:18 No.1023018205

こっちへ来なさい

10 23/02/05(日)00:46:40 No.1023018703

お父様の兜を探す曲

11 23/02/05(日)00:50:33 No.1023020247

弱いサンダーの後ぐらい

12 23/02/05(日)00:51:22 No.1023020540

死んじゃやだー!

13 23/02/05(日)00:52:06 No.1023020803

主要人物達が底抜けに前向きだけど境遇は厳しい

14 23/02/05(日)00:53:13 No.1023021224

きける場所が図書館しかないのがデメリット

15 23/02/05(日)00:53:14 No.1023021244

チルの拙者の評価が正しいのだ…こっちに来なさい…

16 23/02/05(日)00:54:25 No.1023021707

流行らなさそうなタイトル

17 23/02/05(日)00:55:04 No.1023021901

弱いサンダーのダンジョン

18 23/02/05(日)00:56:04 No.1023022226

序盤はよわい魔法よりモンクとかになったほうが強いからね…

19 23/02/05(日)00:56:43 No.1023022463

チルちゃんファイガしか使えないから…

20 23/02/05(日)00:56:46 No.1023022470

ウッ…

21 23/02/05(日)00:57:22 No.1023022701

序盤のエビなんかは全員でサンダーしてるとほぼ動けないで死ぬ

22 23/02/05(日)00:58:29 No.1023023030

一つの村だけに用意された専用曲だ

23 23/02/05(日)01:00:31 No.1023023663

いい 

24 23/02/05(日)01:02:12 No.1023024174

でも超便利なんですよ誘惑の歌

25 23/02/05(日)01:02:52 No.1023024388

誘惑の歌だった気がする チルちゃんがエロかったんだろうね

26 23/02/05(日)01:03:42 No.1023024649

飛竜!

27 23/02/05(日)01:05:19 No.1023025148

本編中は飛空艇とプロペラのSEは基本的にセットだから曲だけ聞くとちょっと印象違うかも

28 23/02/05(日)01:05:24 No.1023025182

カメェーーーーーーー!

29 23/02/05(日)01:05:53 No.1023025325

ブゥーーーン

30 23/02/05(日)01:06:51 No.1023025587

世界壊したのはチルちゃんでしょ

31 23/02/05(日)01:09:00 No.1023026278

バル城とかだよ 暁の四戦士の城はこれ流れたような

32 23/02/05(日)01:09:07 No.1023026319

でも地味に面倒だよゲイラキャッツとかも

33 23/02/05(日)01:09:30 No.1023026443

じじいが出陣するときのテーマ

34 23/02/05(日)01:11:59 No.1023027230

ケルガーはチルちゃんが殺しました

35 23/02/05(日)01:12:04 No.1023027260

時を超えてやってきた人たちだからな

36 23/02/05(日)01:12:42 No.1023027453

ゼザは船の上の大立ち回りでガラフと背中合わせになるところとかすごい好き

37 23/02/05(日)01:13:01 No.1023027538

拙者にもコメントして欲しいのだ…

38 23/02/05(日)01:13:49 No.1023027751

先代勇者PTみたいなものだしね

39 23/02/05(日)01:13:52 No.1023027764

鉄球持ってるのゼザか…

40 23/02/05(日)01:14:26 No.1023027936

当然ッ!鉄球だ!

41 23/02/05(日)01:15:07 No.1023028139

ゲームによってはソードマンでも斧使ったりするしそんな感じで

42 23/02/05(日)01:15:22 No.1023028212

fu1890575.png ちゃんとツインテールにゃ

43 23/02/05(日)01:16:14 No.1023028473

作曲者にディスられることに定評のある名曲

44 23/02/05(日)01:16:50 No.1023028654

こんなの単調な繰り返しなのにどうして人気出たのか分からないんですよね~

45 23/02/05(日)01:17:38 No.1023028864

やっぱり盛りすぎじゃない? ちるちゃんもうちょい背伸びしてみて

46 23/02/05(日)01:17:39 No.1023028872

作曲者はこれ適当に作って思い入れ無いからな…

47 23/02/05(日)01:19:05 No.1023029283

新しい世界に来たわ

48 23/02/05(日)01:19:44 No.1023029469

第二世界は沼が多いから風水師がフィールドですごい役立つ

49 23/02/05(日)01:19:46 No.1023029475

こんなこれはアレンジが効いてるな

50 23/02/05(日)01:21:25 No.1023029980

地味に3からこれなんだよなモーグリのテーマ

51 23/02/05(日)01:23:10 No.1023030517

迷うから…

52 23/02/05(日)01:23:13 No.1023030532

不思議だね

53 23/02/05(日)01:24:10 No.1023030853

計算通りに小さな池に飛び込みまくるチルちゃん…楽しかったなあ…

54 23/02/05(日)01:24:52 No.1023031064

チルちゃんは燃やしたところのことなんていちいち覚えてないからね

55 23/02/05(日)01:25:18 No.1023031174

fu1890602.gif 上のに合わせて雑に

56 23/02/05(日)01:25:44 No.1023031295

やっぱりファイガなんだ…

57 23/02/05(日)01:25:47 No.1023031312

あらかわいい

58 23/02/05(日)01:26:21 No.1023031468

かわいい

59 23/02/05(日)01:26:43 No.1023031580

かわいい

60 23/02/05(日)01:28:55 No.1023032206

絶対に通さん…お前だけは…

61 23/02/05(日)01:30:13 No.1023032542

乗り物の乗り換えがすごい早いというか 大体一つか二つ次の目的地行ってお役御免になる

62 23/02/05(日)01:31:24 No.1023032968

火力船はエンカウントなしでクレセントに直行すると秒で沈む

63 23/02/05(日)01:32:31 No.1023033290

このBGMにヒュンヒュンってプロペラ音が第三世界ってイメージ

64 23/02/05(日)01:33:39 No.1023033584

12武器選んでたときに過ぎた曲それが封印の書

65 23/02/05(日)01:35:16 No.1023034005

スイッチ押すと蛇が出てくる音

66 23/02/05(日)01:35:34 No.1023034093

そもそもガーゴイルに単体物理攻撃はしない方が良いけどね

67 23/02/05(日)01:37:22 No.1023034599

狙って会いに行こう

68 23/02/05(日)01:37:46 No.1023034720

知らんけど名前的にはロンカかなあ

69 23/02/05(日)01:39:24 No.1023035189

ラスダンなのに勇壮でいいよねこれ

70 23/02/05(日)01:39:48 No.1023035307

赤い人はリヴァイアサンにやられるくらいだから雑魚でしょう

71 23/02/05(日)01:40:28 No.1023035524

じゃあリヴァイアサンにわからされたチルちゃんたちも雑魚ってことじゃん

72 23/02/05(日)01:42:52 No.1023036231

雑魚戦BGMは開幕盛り上げてボス戦は段々盛り上げてっていうのは昔からよく聞く

73 23/02/05(日)01:43:23 No.1023036377

すべての記憶すべての存在すべての次元を消し そしてわたしも消えよう 永遠に!!

74 23/02/05(日)01:44:41 No.1023036725

闇から体が生えてた

75 23/02/05(日)01:45:35 No.1023036973

宇宙の法則が乱れるとムジーナが流行る

76 23/02/05(日)01:47:55 No.1023037575

5のリボンは結構耐性の抜けあるからねえ 逆にバーサク耐性つくの見落としてバーサク戦法頓挫してる人も見た事あるけど

77 23/02/05(日)01:52:13 No.1023038945

世界が滅ぶの待つばかりからかなりの大逆転決めたよ 第二世界終わるところまではずっとエクスデスに出し抜かれてたし

78 23/02/05(日)01:52:55 No.1023039127

火のクリスタルは使い方間違えるとチルちゃんが城を爆破しちゃうからね

79 23/02/05(日)01:54:16 No.1023039521

1とかやると分かりやすいかもしれない

80 23/02/05(日)02:02:19 No.1023041545

はるかなる故郷は第三世界でも聴ければなぁ

81 23/02/05(日)02:02:48 No.1023041672

ちょうど上にエクスデスがいてダメだった

82 23/02/05(日)02:03:32 No.1023041840

長時間おつチルちゃん オメガと神竜撃破はいつかやるのかい

83 23/02/05(日)02:03:40 No.1023041871

おつチルちゃんメガネありがとうね

84 23/02/05(日)02:04:03 No.1023041954

FF5は何周やっても良いとされている

85 23/02/05(日)02:04:35 No.1023042066

次の作品も楽しみにしてます

86 23/02/05(日)02:04:42 No.1023042113

展開とかだいぶガバいけどプレイ後はそうそうこういうのでいいんだよこういうのでってなるからな

87 23/02/05(日)02:06:20 No.1023042519

マイクラでもいいのよ

88 23/02/05(日)02:07:15 No.1023042754

モザイクなしはどこで見れますか!!!!

89 23/02/05(日)02:07:18 No.1023042762

盛ってる…

90 23/02/05(日)02:07:18 No.1023042768

特盛

91 23/02/05(日)02:07:42 No.1023042861

誰?

92 23/02/05(日)02:08:14 No.1023042981

動いているのいいね

93 23/02/05(日)02:08:21 No.1023043015

おはすこちゃん 神竜とオメガは倒せた?

94 23/02/05(日)02:09:48 No.1023043419

おかしい…お手描きもドットもみんな目を開いている…

95 23/02/05(日)02:10:43 No.1023043671

FF5は制限プレイも熱いから忘れた頃にやっても楽しいよ レベル1一人攻略とかある

↑Top