虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/04(土)21:57:34 肉そば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/04(土)21:57:34 No.1022946119

肉そばは美味しいけど肉そば以外のメニュー頼むと100%後悔するよねここ 今つけ麺頼んで劣化肉そばっぷりに泣いてる

1 23/02/04(土)21:58:28 No.1022946477

坦々麺うまいよ

2 23/02/04(土)21:59:08 No.1022946728

それお前がつけ麺嫌いなだけでは

3 23/02/04(土)21:59:23 No.1022946841

肉蕎麦大盛りにネギ追加 俺はいつもこれだ

4 23/02/04(土)22:00:05 No.1022947123

肉そばと辛肉そばと野菜肉そばでローテーションする店

5 23/02/04(土)22:00:19 No.1022947235

昔あった青菜塩野菜が好きだったのになくなってしまって悲しい

6 23/02/04(土)22:00:48 No.1022947427

天一であっさり頼んで文句言う奴に似てるな

7 23/02/04(土)22:01:45 No.1022947777

ラーメンは前菜 パフェがメイン

8 23/02/04(土)22:03:39 No.1022948534

唐揚げとライス大だけ食って帰りたい日もある

9 23/02/04(土)22:03:40 No.1022948539

味はそんなに…だけどあのチャーハンのエンタメ性はそうそうないだろう

10 23/02/04(土)22:05:25 No.1022949356

肉そばトッピング全部乗せネギ抜き 見事なまでの茶色!

11 23/02/04(土)22:05:26 No.1022949369

フライドガーリックが主食

12 23/02/04(土)22:05:38 No.1022949467

別に肉そば以外がそんなに不味いとは思わんが丸源に来て何頼むかって言うと肉そばになる…

13 23/02/04(土)22:07:10 No.1022950126

あの鉄板チャーハンの参加型アトラクション性はすごくいいと思う

14 23/02/04(土)22:07:20 No.1022950199

>それお前がつけ麺嫌いなだけでは ここのつけ麺食べたら分かる 本当にいつも通りの肉そばのスープに冷たい麺つけるだけだから なんというかつけ麺として食べる意味がないの

15 23/02/04(土)22:07:43 No.1022950381

>あの鉄板チャーハンの参加型アトラクション性はすごくいいと思う 福井の家系ラーメンの店も真似してた 楽しい

16 23/02/04(土)22:09:35 No.1022951238

肉そば麺大盛り肉ダブルを頼んだ時に 普通盛り用のどんぶりで出してくるとこはハズレ店舗だという経験則を得た

17 23/02/04(土)22:10:29 No.1022951639

ネギ肉そばいいよね

18 23/02/04(土)22:11:18 No.1022952011

ここは良い醤油使ってるなぁって第一印象だった

19 23/02/04(土)22:12:29 No.1022952615

車手放したら途端に遭遇できなくなったお気に入りチェーン榛名

20 23/02/04(土)22:12:55 No.1022952831

鉄板たまご炒飯と野沢菜醤でキムチチャーハンつくるところ

21 23/02/04(土)22:13:06 No.1022952906

どうせ食うの早いタイプだから最初の注文の時点で替え玉頼んでもいい気がしてきた でもそれだと大盛りにしてくれって言われるのかな…

22 23/02/04(土)22:13:16 No.1022953006

肉そばのドロドロしてて味濃くてちょっと甘めのスーブがなんかクセになる

23 23/02/04(土)22:14:12 No.1022953427

割と本気でフォロワー増えて欲しい味

24 23/02/04(土)22:14:59 No.1022953784

チャーハン美味しいだろ

25 23/02/04(土)22:15:08 No.1022953868

転職して車で外回りするようになって最近初遭遇したよ 中々美味いねここ

26 23/02/04(土)22:15:52 No.1022954244

期間限定の炙り鶏そばとかいうの美味しそうじゃん

27 23/02/04(土)22:16:10 No.1022954396

どういう味?って聞かれたら豚と玉ねぎの甘み効いてるとか 絶対なんか違う感じにしか説明できなくて困る

28 23/02/04(土)22:16:39 No.1022954642

普通の醤油ラーメンもうまいぞ

29 23/02/04(土)22:17:12 No.1022954929

チャーハン楽しいけど味はうーん…

30 23/02/04(土)22:19:01 No.1022955835

鉄板熱いうちに卓上調味料でカスタマイズしてもいいんだぞチャーハン

31 23/02/04(土)22:19:09 No.1022955889

単純に美味いか不味いかで問われたら肉そばめっちゃ美味しい!って断言する 他のメニューはノーコメント!

32 23/02/04(土)22:19:41 No.1022956129

都会のお店って印象 八代にお出かけした時によく食べる

33 23/02/04(土)22:19:49 No.1022956192

スプーンで舌火傷してる事案が多い例の炒飯

34 23/02/04(土)22:19:56 No.1022956270

鉄板が熱いうちに肉そばのスープを入れるとジュージューして楽しい

35 23/02/04(土)22:20:11 No.1022956383

実は行けてなくてラーメンなのか蕎麦なのかをはっきりしておきたい

36 23/02/04(土)22:20:16 No.1022956421

辛肉そば最強すぎる

37 23/02/04(土)22:20:27 No.1022956516

確かにチャーハンのお供にラーメン頼んでる感じはあるな…

38 23/02/04(土)22:20:41 No.1022956628

初見で失敗したのは高菜が辛すぎてあじがわからなくなったことなので注意してほしい

39 23/02/04(土)22:21:06 No.1022956835

>実は行けてなくてラーメンなのか蕎麦なのかをはっきりしておきたい 中華そばの事だからラーメンだぞ

40 23/02/04(土)22:21:23 No.1022956968

やっていけているチェーン店には必ず流行るだけの理由があると思う

41 23/02/04(土)22:21:55 No.1022957259

辛肉そばにレンゲ半分から一杯の酢を入れる 飛ぶぞ

42 23/02/04(土)22:22:01 No.1022957300

なんかラーメンというか鍋の締めに麺入れた奴食べた気分になる 美味しいけど

43 23/02/04(土)22:22:21 No.1022957442

>やっていけているチェーン店には必ず流行るだけの理由があると思う クーポンが定期的に配られるからかな…

44 23/02/04(土)22:22:57 No.1022957716

楽しいからチャーハン頼む 食事はエンターテインメントだ

45 23/02/04(土)22:24:28 No.1022958514

月2くらいで肉そば食べないと死ぬ衝動みたいなのが訪れる 依存度が低く安全

46 23/02/04(土)22:25:14 No.1022958897

>なんかラーメンというか鍋の締めに麺入れた奴食べた気分になる >美味しいけど あー分かる 優しいのよね味が

47 23/02/04(土)22:27:22 No.1022959947

10分ほど歩いたとこにあるけど行ったことなかったな… 今度肉そばとやら食べに行くか

48 23/02/04(土)22:29:09 No.1022960791

言わないと高菜出てこない店舗は多い

49 23/02/04(土)22:29:31 No.1022960971

肉そばもつけ麺もどろだれラー油を入れることで完成する どうして先に入れてくれなかったのかずっと未完成のまま食っていたじゃないか

50 23/02/04(土)22:30:22 No.1022961383

こんな時間なのに食いたくなってきたな… 行くかな…

51 23/02/04(土)22:30:33 No.1022961478

我が今年最初に食べたラーメンだ

52 23/02/04(土)22:30:35 No.1022961493

バイトテロの先駆けなんだよな

53 23/02/04(土)22:30:44 No.1022961560

昔一人でもカウンターあるから入れるって「」に教えてもらって行ったの思い出した

54 23/02/04(土)22:33:05 No.1022962823

ここの自動ドアドアの部分とただのガラスのところ紛らわしくて一回激突しちゃったんだよね 恥ずかしい

55 23/02/04(土)22:33:18 No.1022962944

肉そば肉大盛りとライスでいいよ

56 23/02/04(土)22:33:40 No.1022963156

>肉そばもつけ麺もどろだれラー油を入れることで完成する >どうして先に入れてくれなかったのかずっと未完成のまま食っていたじゃないか デフォの甘味に雑に辛味入れて破綻しないのは実際凄い事だと思う… どろダレも高菜も雑にぶち込んでもベースの甘味消えないんだよ

57 23/02/04(土)22:33:44 No.1022963202

>昔一人でもカウンターあるから入れるって「」に教えてもらって行ったの思い出した そもそもラーメン屋は1人で気軽に入る店だろ!?

58 23/02/04(土)22:34:27 No.1022963627

ロードサイド店はなんか家族連れも多くて入りづらいのは分かる

59 23/02/04(土)22:35:37 No.1022964242

鉄板チャーハンは無駄に豊富な調味料で自分好みの味にしてくださいねってやつだろ…?

60 23/02/04(土)22:36:55 No.1022964946

どろダレラー油は家にも常備してあるわ万能ラー油

61 23/02/04(土)22:37:01 No.1022965012

>車手放したら途端に遭遇できなくなったお気に入りチェーン榛名 ロードサイド戦略と駅前戦略どっちもやってるチェーン店案外少ないな!ってなるよね

62 23/02/04(土)22:37:11 No.1022965110

肉そば以外のメニューも肉そばと同じ値段だったら別に後悔はしないよ 微妙に高いやつは後悔したことはある

63 23/02/04(土)22:38:42 No.1022965887

>鉄板チャーハンは無駄に豊富な調味料で自分好みの味にしてくださいねってやつだろ…? アツアツの鉄板で混ぜつつ胡椒かけてむせまくってる人たまに見かけるから 味付けしてるつもりがなんか鉄板の外に調味料流れてる人多いのかな…

64 23/02/04(土)22:38:53 No.1022965970

>ロードサイド店はなんか家族連れも多くて入りづらいのは分かる 練馬関町の店が新しくなったので行きたいけど日曜じゃ混んでて入れないかな

65 23/02/04(土)22:39:50 No.1022966460

国道沿いにあるからガチの都心だと地味に行きづらかったりする

66 23/02/04(土)22:40:14 No.1022966654

東京「」なんてそうそういないし…

67 23/02/04(土)22:40:23 No.1022966731

昼飯どこにする?どこでもいいよでここに来たなら兎も角 自分の意志でここに来た客は8割くらい肉そば目当てな気はする

68 23/02/04(土)22:40:57 No.1022967009

辛味噌と辛い漬物のクオリティが高いんだよな そして肉そばとの相性がいい 流行ってますよこれは

69 23/02/04(土)22:41:07 No.1022967087

西新井大師の裏のやつたまに行くよ

70 23/02/04(土)22:41:34 No.1022967313

書き込みをした人によって削除されました

71 23/02/04(土)22:41:57 No.1022967499

野沢菜は時々超古漬けみたいなのが出てくるトラップがある いやまあ人によってはトラップじゃなくて大当たりなんだろうけども

72 23/02/04(土)22:42:40 No.1022967903

チェーン店のラーメン屋で不味い店初めて見た

73 23/02/04(土)22:42:40 No.1022967908

置いてある薬味が美味い フライドガーリックと野沢菜醬いっぱい入れる

74 23/02/04(土)22:43:04 No.1022968146

野沢菜醤いいよね…

75 23/02/04(土)22:43:26 No.1022968339

>自分の意志でここに来た客は8割くらい肉そば目当てな気はする 〆のソフトクリーム目当てもいるし!

76 23/02/04(土)22:43:59 No.1022968667

野沢菜を頼んでギリギリ嫌な顔されなさそうな量を食べる

77 23/02/04(土)22:44:06 No.1022968737

俺は麻辣坦々麺目当てだけど…

78 23/02/04(土)22:44:09 No.1022968759

>東京「」なんてそうそういないし… ちょっと意味がわからない

79 23/02/04(土)22:45:43 No.1022969554

ファミリー層向けなので手広く色んな味はあるんだけど なんかどれもパっとしない感じはある なので肉そばになる

80 23/02/04(土)22:45:48 No.1022969601

生も揚げもニンニクそんじょそこらの量じゃ腹壊さないけどここのフライドガーリックは油との相性が俺にだけ悪いのか大体6時間後に激烈ゆるくさうんちが出る でもそれわかっててもどっさり入れちゃう…

81 23/02/04(土)22:46:31 No.1022969975

野沢菜醤は肉そばの甘みとくどさに合うし容赦なく辛くて味変にも白飯にも最適なんだ

82 23/02/04(土)22:46:58 No.1022970210

一度行ったけど肉そばの汁が妙に甘くて口に合わなかった チャーハンは気に入ってまた行きたいのでおすすめの麺類メニューを教えてほしい

83 23/02/04(土)22:47:12 No.1022970336

肉そば自体も90点!みたいな感じじゃないんだけど他にない味だから 定期的に摂取したくなる欲を抑えられない

84 23/02/04(土)22:47:23 No.1022970429

>チャーハンは気に入ってまた行きたいのでおすすめの麺類メニューを教えてほしい 肉そば

85 23/02/04(土)22:47:38 No.1022970563

立地によるけど普通のラーメン屋よりファミレスぽいよね

86 23/02/04(土)22:47:55 No.1022970695

>一度行ったけど肉そばの汁が妙に甘くて口に合わなかった >チャーハンは気に入ってまた行きたいのでおすすめの麺類メニューを教えてほしい 辛肉そば

87 23/02/04(土)22:48:09 No.1022970838

>一度行ったけど肉そばの汁が妙に甘くて口に合わなかった >チャーハンは気に入ってまた行きたいのでおすすめの麺類メニューを教えてほしい 麻辣坦々麺

88 23/02/04(土)22:48:20 No.1022970940

担々麺はそこそこのレベルだよ おそらくimgで一番担々麺食い歩いてる俺が言うんだから間違いないよ

89 23/02/04(土)22:48:32 No.1022971057

>チャーハンは気に入ってまた行きたいのでおすすめの麺類メニューを教えてほしい チャーハンを調味料でカスタムしてソフトクリームを食う

90 23/02/04(土)22:49:21 No.1022971521

味は好きなんだけど麺がイマイチ美味しくない

91 23/02/04(土)22:49:22 No.1022971534

>一度行ったけど肉そばの汁が妙に甘くて口に合わなかった >チャーハンは気に入ってまた行きたいのでおすすめの麺類メニューを教えてほしい 野沢菜とどろだれで味調整するのがオススメ

92 23/02/04(土)22:49:43 No.1022971730

肉そばにフライドガーリック山ほど入れたら飛ぶぞ ただし食ったあとの屁がこの世の終わりみたいなニオイなので注意

93 23/02/04(土)22:49:47 No.1022971770

>一度行ったけど肉そばの汁が妙に甘くて口に合わなかった >チャーハンは気に入ってまた行きたいのでおすすめの麺類メニューを教えてほしい 辛そうなのを頼もう

94 23/02/04(土)22:50:37 No.1022972207

>味は好きなんだけど麺がイマイチ美味しくない チェーン店だとここと塩元帥は麺もうちょっと何とかならんのかと思ってはいる 思ってはいるが上でも言われてるけど代わりがないから食べてる

95 23/02/04(土)22:54:39 No.1022974094

やった事ないけど焼き飯にどろだれ入れたら美味しそう 鉄板との当たり加減で目が!目が-!みたいになりそうだけど

96 23/02/04(土)22:57:50 No.1022975563

ラーメン屋のつけ麺って劣化ラーメンが多い気がする

97 23/02/04(土)22:57:58 No.1022975624

>ただし食ったあとの屁がこの世の終わりみたいなニオイなので注意 入れたらうまいけどその4倍くらいえげつない屁とウンコ出るよなここのフライドガーリック絶対おかしいって

↑Top