ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/04(土)21:53:47 No.1022944665
好きなリアルニンジャ貼るね
1 23/02/04(土)21:54:39 No.1022945017
正体を誤魔化すための1発ネタかと思ったらこの伏線だったとは…
2 23/02/04(土)22:01:44 No.1022947766
まさかの展開よね…
3 23/02/04(土)22:03:11 No.1022948342
◆余の名誉騎士です◆
4 23/02/04(土)22:04:50 No.1022949087
「サツバツナイト!?」「サツバツナイトだと!?」「何者だ!?」どよめき立つアマクダリ秘密基地!「ニンジャスレイヤーではないのか!?」チバがグンバイをへし折る。「新月ノ/夜闇ニ紛レ/殺伐ノ騎士……」シャドウドラゴンは、静かに、ほぼ無意識のうちにハイクを呼んでいた「……字余り」
5 23/02/04(土)22:06:57 No.1022950045
「ニンジャスレイヤー」「ニンジャ……スレイヤー……?」「ニンジャスレイヤーだと……?」アマクダリのニンジャ達は口々に呟いた。「サツバツナイト」誰が言った。「サツバツナイトではないのか?」「ニンジャスレイヤー……サツバツナイト」「サツバツナイトだと?」「ニンジャスレイヤーが!」
6 23/02/04(土)22:07:21 No.1022950210
数年越しの対比構造いいよね
7 23/02/04(土)22:11:22 No.1022952042
ガンドー=サンはこういう名前付ける
8 23/02/04(土)22:15:41 No.1022954155
ニンジャスレイヤーリアリティショックで発狂するのはちょっと面白すぎる
9 23/02/04(土)22:17:29 No.1022955076
不意に現れる殺戮者:ニンジャスレイヤー ミサイル乗り回す謎の怪人:サツバツナイト が同一人物だと目の前で示されたらリアリティショック受けると思う
10 23/02/04(土)22:17:54 No.1022955271
ロンゲストでニンジャスレイヤーリアリティショックにあたふたするアマクダリニンジャに笑ってたヘッズが ネヴァーダイズのラストでサツバツナイトリアリティショックと名鑑キリ番リアリティショックで失禁してたのは芸術的な流れ
11 23/02/04(土)22:19:22 No.1022955978
>ロンゲストでニンジャスレイヤーリアリティショックにあたふたするアマクダリニンジャに笑ってたヘッズが >ネヴァーダイズのラストでサツバツナイトリアリティショックと名鑑キリ番リアリティショックで失禁してたのは芸術的な流れ フジキドがサツバツナイトになってイヤグワしたときは「ウオオー!ヤッチマエー!!」ってなった
12 23/02/04(土)22:31:27 No.1022961942
ニンジャスレイヤーには折られなくなったベッピン ニンジャスレイヤーを刺してナラクも抜けた サツバツナイトになってベッピンへし折った
13 23/02/04(土)22:35:43 No.1022964302
○○には負けないって予言受けてた敵が例外に倒されるのは古典でもあるからな…
14 23/02/04(土)22:36:57 No.1022964967
ヤモトさん能力そのまま引き継いでたけどサツバツナイトは特に無いんだよね
15 23/02/04(土)22:39:46 No.1022966434
>ヤモトさん能力そのまま引き継いでたけどサツバツナイトは特に無いんだよね その代わり過去に倒したニンジャとのカラテ経験がそのまま引き継がれるぞ
16 23/02/04(土)22:43:35 No.1022968436
>ヤモトさん能力そのまま引き継いでたけどサツバツナイトは特に無いんだよね 炎出せなかったけあれはカラテか
17 23/02/04(土)22:46:07 No.1022969777
リアルニンジャになる経緯がかっこいい ハナミ儀式がオリガミの花で代用されてちゃんと師にもメンキョあるよって認められての流れだし
18 23/02/04(土)22:47:36 No.1022970551
>リアルニンジャになる経緯がかっこいい >ハナミ儀式がオリガミの花で代用されてちゃんと師にもメンキョあるよって認められての流れだし それまでほぼ設定上の話でしかなかった「ハナミ儀式を経てメンキョを得ることでリアルニンジャになる」って流れを実施するからいいよね
19 23/02/04(土)22:52:14 No.1022972974
ダイ(橙)(DIE)・ニンジャってカイデンネームも好き