虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/04(土)20:48:35 No.1022917052

    ここは俺の日記帳 今日キングマルマインを倒しました 木の実を食べるポケモンの後頭部にボールを叩き込むのにも慣れ序盤を支えてくれたオヤブンコロトックやムクホークを初めとして初期面子の大半が消え様々なポケモンを手持ちに入れては交換する毎日です ベィビィポケモンをひたすら餌付けしたりしょうりのまいの性能に困惑してた所をオヤブンブニャットやオヤブングライオンに分からされたりヒスイにも慣れてそろそろストーリー終盤かな?となんとなく妄想してます けどリンチで初死亡経験させたじげんのはざまの連中と始めてやり直しにされたキングマルマインは絶対許さないからなお前ら

    1 23/02/04(土)20:49:28 No.1022917421

    ヒスイに馴染んできたな…

    2 23/02/04(土)20:50:35 No.1022917884

    早業しょうりのまいから強技コンボはエンドコンテンツでも使えるぶっ壊れだぞ

    3 23/02/04(土)20:50:40 No.1022917918

    木の実もいいけど虫食いぼんぐりや泥団子も楽しいぞ

    4 23/02/04(土)20:53:07 No.1022919090

    あの歪み常に三対一くらいを強いられるのちょっとおかしいと思う

    5 23/02/04(土)20:54:08 No.1022919539

    めかくしだまだめかくしだまを使うんだ

    6 23/02/04(土)20:55:17 [s] No.1022920047

    手持ちは オヤブンロズレイド lv60 オヤブングライオン lv77 ゴウカザル lv55 レントラー lv54 ドレディア lv56 ダイケンキ lv56です レベル上げすぎたかと思ったけどオヤブングライオンに分からされました じげんのはざまの死因はなんとかタテトプス捕まえて撤退する所で数の暴力に破れました

    7 23/02/04(土)20:55:34 No.1022920163

    草むらに潜んで背後からヘビーボールの一点張りで海まで行ったがそこでSV出て止まってるんだった 続きをやらねば…

    8 23/02/04(土)20:56:42 [s] No.1022920648

    後初色違いはイシツブテでした

    9 23/02/04(土)20:57:29 No.1022921003

    マルマイン倒した時点なのに相当レベル上げてるな…

    10 23/02/04(土)20:58:14 No.1022921327

    色違いイシツブテは漬物石にするといいぞ

    11 23/02/04(土)20:58:37 No.1022921495

    その時点でゴウカザル持ってるのか

    12 23/02/04(土)20:59:58 No.1022922131

    その時点でオヤブングライオンとタイマンして勝てるのは鍛えすぎじゃねぇかな…

    13 23/02/04(土)21:01:45 No.1022922976

    レベルは最初の所の山頂ら辺にいるレントラーをトリトドンかなんかで強引に倒して足掛かり作って 洞窟の上にいるラッキーだかハピナスだかに移行すると割とザバザバ上がった記憶

    14 23/02/04(土)21:02:31 No.1022923345

    ゴウカザルとレントラーがいるとシンオウ感増すよね

    15 23/02/04(土)21:04:41 No.1022924300

    ゆがみ産の珍しいポケモンは1回の発生で3匹なので3匹捕まえたら離脱でいいぞ

    16 23/02/04(土)21:06:57 [s] No.1022925241

    >その時点でゴウカザル持ってるのか 序盤のサブクエでヒコザル捕まえてからずっと手持ちにいるから… 後聞きたいんだけどイダイトウに乗ってジャンプでスローになりながらボール投げると全く当たらないんだけど何かコツとかあるの?

    17 23/02/04(土)21:07:47 No.1022925553

    ヒスイの地に降り立って何したら良いのかわからなかったけどとりあえずオヤブンパラセクト飛行技でボコって経験値稼いでた気がする

    18 23/02/04(土)21:08:07 No.1022925711

    >後聞きたいんだけどイダイトウに乗ってジャンプでスローになりながらボール投げると全く当たらないんだけど何かコツとかあるの? ない 現実は非情である

    19 23/02/04(土)21:09:09 No.1022926144

    >後聞きたいんだけどイダイトウに乗ってジャンプでスローになりながらボール投げると全く当たらないんだけど何かコツとかあるの? 飛び上がってるときに自分の飛んでる方向と逆方向にカーソル移動させて投げると当たりやすい気がする

    20 23/02/04(土)21:09:15 No.1022926182

    イダイトウは……強いて言うなら投げた後は時間経過が等速に戻るから それを加味した偏差射撃を行うとかかな……

    21 23/02/04(土)21:09:42 No.1022926386

    3日前に始めたばっかなのに多分追い越した パーティが伝説だらけに...

    22 23/02/04(土)21:10:16 No.1022926594

    >>後聞きたいんだけどイダイトウに乗ってジャンプでスローになりながらボール投げると全く当たらないんだけど何かコツとかあるの? >飛び上がってるときに自分の飛んでる方向と逆方向にカーソル移動させて投げると当たりやすい気がする もしかしたら順方向だったかも…

    23 23/02/04(土)21:11:17 No.1022927012

    アルセウスの伝説連中は寵愛受けてるやつ以外マジで強いから仕方ない

    24 23/02/04(土)21:11:48 No.1022927244

    そもそも水面に阻まれたりする

    25 23/02/04(土)21:12:49 No.1022927704

    >アルセウスの伝説連中は寵愛受けてるやつ以外マジで強いから仕方ない ネタバレだから控えるけどギガスも裏ボス相手に役立つし…

    26 23/02/04(土)21:13:12 No.1022927849

    イダイトウで捕まえられた時はすごく気持ちいいけどそこまでに消費したボールと時間を考えるとすごく切なくなる

    27 23/02/04(土)21:13:23 No.1022927928

    こうやって育てたゴウカザルよりも原野に歩いているオヤブン個体のがレベルが65で高いんだよなぁ…

    28 23/02/04(土)21:13:44 No.1022928076

    このゲーム大事に育てるよりその場その場でオヤブン捕まえた方がだいたい強いから…

    29 23/02/04(土)21:14:45 No.1022928507

    困ったことにそのイダイトウに乗って高速で逃げ回るポケモンを追っかけるイベントがクリアに不可欠なんだよな! 煙玉を使いまくってできるだけ近くから襲いかかる練習をするといいぞ

    30 23/02/04(土)21:14:59 No.1022928611

    マルマインだと中盤位だっけ?

    31 23/02/04(土)21:16:12 No.1022929094

    もうすぐウインディに会えるね

    32 23/02/04(土)21:16:42 No.1022929327

    >マルマインだと中盤位だっけ? まだあと一マップぶんは丸々残っている状態だから 中盤くらいかな?

    33 23/02/04(土)21:16:45 No.1022929346

    >このゲーム大事に育てるよりその場その場でオヤブン捕まえた方がだいたい強いから… 特性も個体値もないから行く先々でレベルの高いポケモンに入れ替えて行くのも楽しいよね 最後まで使うぞと決めた御三家は最終進化になったあたりでベンチ入りしてしまった…

    34 23/02/04(土)21:17:06 No.1022929506

    マルマインの次は雪山で終わりじゃなかった?

    35 23/02/04(土)21:17:15 No.1022929569

    いいブイゼルだな!でも0.8m以上がいいな! いいブイゼルだな!でも0.8m以上がいいな! いいブイゼルだな!でも0.8m以上がいいな!

    36 23/02/04(土)21:17:59 No.1022929865

    流石にがんばりレベル上げ切ったらそこらのオヤブンよりか強くなるし レベル上げも捕獲も戦闘経由しなくてもいいしで10まで育てたやつを乗り換える意味はほとんどないよ でも一番は強いやつを10まで育てることだよ

    37 23/02/04(土)21:18:02 No.1022929883

    バスラオ絶滅しろって思いながら捕まえたな

    38 23/02/04(土)21:18:08 No.1022929918

    >このゲーム大事に育てるよりその場その場でオヤブン捕まえた方がだいたい強いから… オヤブンだとランダムで3つがんばレベル3あるおかげで強いんだっけか

    39 23/02/04(土)21:18:21 No.1022930004

    モクロー選ぶと入れ替えチャンス!って言わんばかりに沢山くさポケモンが出てくるからな ドレディアだけが対抗馬っていう訳でもない ヒノアラシでもすぐヒコザル出てきちゃうし

    40 23/02/04(土)21:18:33 No.1022930093

    ブイゼルは見た目である程度大きさわかるくらいにはなった オヤブンは使わなかったぜ

    41 23/02/04(土)21:18:34 No.1022930098

    レントラーとムクホークだけは絶対に抜きたくないって思ってたのに50レベルくらいで抜けてしまった...

    42 23/02/04(土)21:18:48 No.1022930202

    >いいブイゼルだな!でも0.8m以上がいいな! オヤブン個体投げたわ

    43 23/02/04(土)21:20:53 No.1022931029

    頑張レベルは割と上げやすいけど 流石に高レベルになると上げるのが大変だというか 石や岩を手に入れる為には沢山捕獲する必要があるから そういうプレイしていると自然にオヤブン個体もガンガン捕まえるようになって入れ替わりの機会も増える

    44 23/02/04(土)21:21:15 No.1022931196

    断言してやる 次お前が日記を書く時 村人にお前ら全員顔覚えたからな…!って怒ってるよ

    45 23/02/04(土)21:21:16 No.1022931198

    >いいブイゼルだな!でも0.8m以上がいいな! >いいブイゼルだな!でも0.8m以上がいいな! >いいブイゼルだな!でも0.8m以上がいいな! これで安易にオヤブンブイゼルを固定配置しなかったのには嫌がらせを感じた

    46 23/02/04(土)21:23:43 No.1022932173

    >困ったことにそのイダイトウに乗って高速で逃げ回るポケモンを追っかけるイベントがクリアに不可欠なんだよな! >煙玉を使いまくってできるだけ近くから襲いかかる練習をするといいぞ 動きが止まるタイミング有るからジャンプせずにフェザーボールぶつけてダッシュで近づいてもいい

    47 23/02/04(土)21:23:44 No.1022932187

    >モクロー選ぶと入れ替えチャンス!って言わんばかりに沢山くさポケモンが出てくるからな >ドレディアだけが対抗馬っていう訳でもない >ヒノアラシでもすぐヒコザル出てきちゃうし ヒスイ御三家は対抗馬が多かったり弱点突かれやすかったりで若干逆風気味な扱いだったよね ちゃんと鍛えてやれば強いけども

    48 23/02/04(土)21:24:02 No.1022932312

    がんばりの石が結構後半になるまで入手キツいからがんばりレベル6くらいで止まりがち

    49 23/02/04(土)21:24:04 No.1022932320

    次元の歪みはいい稼ぎ場 アヤシシ大活躍

    50 23/02/04(土)21:26:22 No.1022933289

    このゲームの大事に育てるはがんばりレベルをしっかりあげるだからな レベルだけあげてもダメ

    51 23/02/04(土)21:28:38 No.1022934211

    ズガイドスがあまりにも手に入らなくてホームからつれてきた子にひたすらげんしのちから使わせた記憶が…

    52 23/02/04(土)21:28:54 No.1022934327

    御三家活躍させたいなら野生ポケモンを乱獲したらまとめて逃がすを繰り返してがんばりの石を沢山あげてやるといい

    53 23/02/04(土)21:30:27 No.1022934962

    気づいてると思うけど普通のポケモンと戦闘関連の計算式全然違うから気をつけてね あらゆる面でアルセウスがゲーム中最強無敵になるような計算式に変更されてる

    54 23/02/04(土)21:30:33 No.1022934994

    自分は最後まで御三家入れてたけど御三家だけオヤブン個体じゃないのがちょっと寂しかった

    55 23/02/04(土)21:30:43 No.1022935053

    御三家の進化はせめて図鑑完成までは遅らせる必要もあるのも若干面倒 まぁクリア後は普通に大量発生するんだけど…

    56 23/02/04(土)21:31:29 [s] No.1022935374

    >こうやって育てたゴウカザルよりも原野に歩いているオヤブン個体のがレベルが65で高いんだよなぁ… 知りたくなかった… まぁこの中だと一番交代候補に近いからいいけど

    57 23/02/04(土)21:31:58 No.1022935550

    >タテトプスがあまりにも手に入らなくてホームからつれてきた子にひたすらげんしのちから使わせた記憶が… 捕まえた1(2) 重いサイズ0 げんし25(5) 進化させた1(2) 図鑑完成度9!! んんんんんんん!!!!!

    58 23/02/04(土)21:32:41 No.1022935853

    >断言してやる >次お前が日記を書く時 >村人にお前ら全員顔覚えたからな…!って怒ってるよ こんなのただのネタバレだろ…

    59 23/02/04(土)21:33:00 No.1022935982

    俺のポケモンを育ててくれたハピナス師匠には頭が上がらない

    60 23/02/04(土)21:36:49 No.1022937511

    ただでさえ出ないのに2回は引き当てないとタスク終わらないチェリンボもかなりやばい

    61 23/02/04(土)21:39:37 No.1022938750

    しょうりのまいそんな強かったのか

    62 23/02/04(土)21:41:11 No.1022939434

    直球で全部探せと言ってくるミカルゲとアンノーンのストロングスタイル せめてどっちかだけでいいだろ収集要素!

    63 23/02/04(土)21:41:57 No.1022939757

    >しょうりのまいそんな強かったのか このゲームのバフってかなり強いんだけど その中でもぶっちぎりに強いと思う

    64 23/02/04(土)21:42:21 No.1022939965

    ともしびは見つけたところに自動でなんか印つけてほしかった

    65 23/02/04(土)21:44:29 No.1022940814

    >しょうりのまいそんな強かったのか おかげでタイプ被ってるジュナイパーがね…

    66 23/02/04(土)21:45:08 No.1022941072

    ヒスイのビルドアップとかABCD全部1段階アップだからな…

    67 23/02/04(土)21:45:22 No.1022941153

    ウインディかマルマインあたりから体力お守りの有無がボス戦での難易度に直結する

    68 23/02/04(土)21:45:59 No.1022941399

    >このゲームのバフってかなり強いんだけど >その中でもぶっちぎりに強いと思う こわ…たてこもろ…

    69 23/02/04(土)21:46:53 No.1022941782

    ビルドアップとめいそうがビルドアップとめいそうを足し合わせた性能になってるもんな ターン数で強化が切れる仕様じゃなかったら許されない

    70 23/02/04(土)21:50:52 No.1022943455

    SV輸送用のヒスイボケモン集めてるけど記憶より結構多いな…

    71 23/02/04(土)21:51:47 No.1022943816

    このゲーム頑張レベル10にすると意味不明なレベルで数字伸びるんだけどプレイ中それに気づく人は少ない

    72 23/02/04(土)21:52:53 No.1022944284

    ポケモンは怖い生き物です!

    73 23/02/04(土)21:54:04 No.1022944781

    ハリーマン対イルカマンしたい

    74 23/02/04(土)21:54:13 No.1022944842

    >ポケモンは怖い生き物です! なので後頭部ギガトンします

    75 23/02/04(土)21:56:27 No.1022945706

    >>ポケモンは怖い生き物です! >なので後頭部ギガトンします こわ…トレーナーの言うこと聞きます…

    76 23/02/04(土)21:57:36 No.1022946129

    >>ポケモンは怖い生き物です! >なので狙撃ジェットします

    77 23/02/04(土)21:58:30 No.1022946482

    >>>ポケモンは怖い生き物です! >>なので狙撃ジェットします この転生者目も肩も良すぎません? 現代技術のボールでもあんな遠くまで投げられないよ