23/02/04(土)19:27:59 国際情... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/04(土)19:27:59 No.1022883566
国際情勢的に2020年代ギリギリに生産開始ってぐらい急ピッチで配備始まりそう
1 23/02/04(土)19:29:40 No.1022884206
それぐらい急がないと間に合わないからな
2 23/02/04(土)19:34:42 No.1022886148
嫌な時代に生まれてしまったな
3 23/02/04(土)19:35:59 No.1022886627
俺の手は離れた後だから助かった…
4 23/02/04(土)19:36:45 ID:2eQtZJG. 2eQtZJG. No.1022886905
>嫌な時代に生まれてしまったな 逆に言うとこいつが配備され出したらもう中国はおしまいってことではある
5 23/02/04(土)19:37:52 No.1022887331
そう簡単な話だとありがたいもんだが…
6 23/02/04(土)19:37:55 No.1022887350
配備から数揃うまで何年かかるとおもってるんだ
7 23/02/04(土)19:39:49 No.1022888080
親に射精する動画は撮影したか?
8 23/02/04(土)19:40:39 No.1022888436
次の戦争のために 次の次の戦争のために
9 23/02/04(土)19:42:07 No.1022889045
使うアテのない兵器を作るのも空しいもんだが 使う必要がある兵器を作るのは悲しいもんだな
10 23/02/04(土)19:42:09 No.1022889055
こいつが配備されるまでが台湾侵攻のタイムリミット
11 23/02/04(土)19:42:12 No.1022889079
まぁきっと有史以来いつに産まれたって嫌な時代には当たるもんさ
12 23/02/04(土)19:42:26 No.1022889159
一個おいくら億円?
13 23/02/04(土)19:43:15 No.1022889503
先ず大地震がクソだしコロナもクソだし戦争もクソ
14 23/02/04(土)19:44:09 No.1022889861
>>嫌な時代に生まれてしまったな >逆に言うとこいつが配備され出したらもう中国はおしまいってことではある 日本が終わって中国の手先になるのが早そう
15 23/02/04(土)19:44:34 ID:2eQtZJG. 2eQtZJG. No.1022890023
>そう簡単な話だとありがたいもんだが… F-3に勝てるスペックの軍用機がないんですよ中国
16 23/02/04(土)19:45:06 No.1022890243
未来の話なのに相手の装備を現在ので考えるなよ
17 23/02/04(土)19:45:33 No.1022890431
最強()イージス艦もそうだが何夢見てんだ
18 23/02/04(土)19:45:56 ID:2eQtZJG. 2eQtZJG. No.1022890589
>>>嫌な時代に生まれてしまったな >>逆に言うとこいつが配備され出したらもう中国はおしまいってことではある >日本が終わって中国の手先になるのが早そう 少子化で一気に死にかけてるけどね中国
19 23/02/04(土)19:46:24 No.1022890784
えーじゃあ最悪レジスタンスとかやる?
20 23/02/04(土)19:46:43 No.1022890908
>少子化で一気に死にかけてるけどね中国 何十年中国死んだって言い続けてんだよホラ吹きが
21 23/02/04(土)19:46:58 No.1022891003
ちんたら造らずに一気に量産すればまぁいけるか
22 23/02/04(土)19:47:01 No.1022891014
先端半導体に製造機器までダブル制裁されたら今後の開発の厳しさは並大抵じゃないだろうなとは思う中国
23 23/02/04(土)19:47:11 No.1022891091
夢の中の中国軍も世界一のハイテク軍隊だしね
24 23/02/04(土)19:47:57 No.1022891378
>F-3に勝てるスペックの軍用機がないんですよ中国 なんで相手の技術が都合良く進歩しない前提なんだ そんなお前が日本を衰退させてんだよ
25 23/02/04(土)19:48:21 No.1022891556
ここはそういうスレじゃないからね 自分でスレ立てたほうがいいよ
26 23/02/04(土)19:49:13 No.1022891946
無闇に母国を卑下されるのも不愉快だが不用意に余所を侮るのもそれはそれで愚かってもんだぞ
27 23/02/04(土)19:49:54 No.1022892261
生産開始しても戦力化に5年はかかりそう
28 23/02/04(土)19:50:08 ID:2eQtZJG. 2eQtZJG. No.1022892345
>未来の話なのに相手の装備を現在ので考えるなよ 中国の技術開発自体日本からの窃盗で成り立ってたのでそれを封じられたらもう開発無理じゃねえかな
29 23/02/04(土)19:50:44 ID:2eQtZJG. 2eQtZJG. No.1022892595
>>少子化で一気に死にかけてるけどね中国 >何十年中国死んだって言い続けてんだよホラ吹きが 既にアメリカの絶対殺すリストに載った現状は死んだと言っていいと思うよ
30 23/02/04(土)19:51:04 No.1022892739
とりあえずF-35の方の配備が進んできたから許すが…
31 23/02/04(土)19:51:53 No.1022893100
>中国の技術開発自体日本からの窃盗で成り立ってたのでそれを封じられたらもう開発無理じゃねえかな 失礼な! 少数民族や政治犯相手に人権無視の人体実験的医療もやったぞ!
32 23/02/04(土)19:52:08 No.1022893230
空母機動部隊揃えてウキウキしてるの80年前の我が国を見てるようだ…
33 23/02/04(土)19:52:19 No.1022893306
>無闇に母国を卑下されるのも不愉快だが不用意に余所を侮るのもそれはそれで愚かってもんだぞ 中国は軽蔑されるだけのことやってきてるんじゃないですかね
34 23/02/04(土)19:52:22 No.1022893339
あ、というか言い方が気持ち悪い
35 23/02/04(土)19:54:11 No.1022894148
対中包囲網で技術的デカップリングも進めていって他分野の共同開発もどんどん縮小されるだろうし 殺る気だ
36 23/02/04(土)19:54:40 No.1022894351
中国が蛍石や黄燐を採掘して日本へ輸出 日本で蛍石をフッ化水素に黄燐をリン酸へ加工して 中国が輸入してるんだから資源外交は中国有利ではない
37 23/02/04(土)19:55:51 No.1022894906
領土的野心は西側に持って欲しいんだよな
38 23/02/04(土)19:57:08 No.1022895422
アジア同士で戦争をすると損!ってネットで陰謀論唱えてる人見たけどそうは言ってもこっちから攻めることは無いので……
39 23/02/04(土)19:57:17 No.1022895482
雑魚だと思って侮ってたら痛い目見た奴は去年見せて貰ったばっかでしょ!
40 23/02/04(土)19:58:02 No.1022895770
>ここはそういうスレじゃないからね >自分でスレ立てたほうがいいよ 夢見たいからほっとけだって
41 23/02/04(土)19:58:11 No.1022895843
>雑魚だと思って侮ってたら痛い目見た奴は去年見せて貰ったばっかでしょ! つまり自衛隊を侮って痛い目見る中国軍が見れるってことか
42 23/02/04(土)19:58:48 No.1022896085
俺はいつでも準備を怠らないから falloutシリーズとmetro2033シリーズで予習を怠らないようにしてる
43 23/02/04(土)20:00:06 No.1022896619
>アジア同士で戦争をすると損!ってネットで陰謀論唱えてる人見たけどそうは言ってもこっちから攻めることは無いので…… 日本は戦争やろうなら政権が吹っ飛ぶだろうが中朝辺りは党や指導者の立場が不動そうなのがなあ…
44 23/02/04(土)20:00:13 No.1022896671
>中国が蛍石や黄燐を採掘して日本へ輸出 >日本で蛍石をフッ化水素に黄燐をリン酸へ加工して >中国が輸入してるんだから資源外交は中国有利ではない まず開戦と同時に海自の潜水艦が一斉に中国のシーレーンに食いつくから一気に国内が飢餓状態に陥る
45 23/02/04(土)20:00:47 No.1022896919
>>雑魚だと思って侮ってたら痛い目見た奴は去年見せて貰ったばっかでしょ! >つまり自衛隊を侮って痛い目見る中国軍が見れるってことか ぶっちゃけ自衛隊単体で殺せるんじゃねえかな中国軍
46 23/02/04(土)20:01:11 No.1022897097
>俺はいつでも準備を怠らないから >falloutシリーズとmetro2033シリーズで予習を怠らないようにしてる 悲観的すぎる…
47 23/02/04(土)20:01:46 No.1022897339
>俺はいつでも準備を怠らないから >falloutシリーズとmetro2033シリーズで予習を怠らないようにしてる もうちょっと真剣に考えろ 俺は渚にてと風が吹くときだ
48 23/02/04(土)20:02:25 No.1022897603
>日本は戦争やろうなら政権が吹っ飛ぶだろうが中朝辺りは党や指導者の立場が不動そうなのがなあ… 漫画だとだいたい軍部の暴走ってことにされるよね
49 23/02/04(土)20:02:41 No.1022897724
俺はマインクラフトで穴掘って洞窟作るトレーニングをしている
50 23/02/04(土)20:02:49 No.1022897775
>ID:2eQtZJG.
51 23/02/04(土)20:02:50 No.1022897783
中国としても直接的な軍事侵攻なんて国内情勢がにっちもさっちも行かなくなってからだから 勝っても負けてもろくなことにならん それこそ三国志時代再びかもしれん
52 23/02/04(土)20:02:52 No.1022897801
>アジア同士で戦争をすると損!ってネットで陰謀論唱えてる人見たけどそうは言ってもこっちから攻めることは無いので…… そもそも黄色人種ガーとか言って連帯するように言われてもそんな縁かけらもないよねって話だ
53 23/02/04(土)20:03:07 No.1022897899
>俺はいつでも準備を怠らないから >falloutシリーズとmetro2033シリーズで予習を怠らないようにしてる リバティプライムに頑張ってもらうしかあるまい
54 23/02/04(土)20:03:09 No.1022897920
むしろ射程2000kmの極超音速滑空ミサイルと射程3000kmの極超音速巡航ミサイルを開発して 射程1000kmに伸ばした地対艦ミサイルと合わせて1500発の敵基地攻撃ミサイルで防衛するニュースを知って ギンギンになってますよ私
55 23/02/04(土)20:03:30 No.1022898065
>一個おいくら億円? 2000億万円
56 23/02/04(土)20:04:07 No.1022898305
ここ数ヶ月の日本の動きがあまりにも性急すぎて ガチで始まるんかと不安と恐怖でいっぱいだわ
57 23/02/04(土)20:05:41 No.1022898941
>ここ数ヶ月の日本の動きがあまりにも性急すぎて >ガチで始まるんかと不安と恐怖でいっぱいだわ 正直一年後にはアズレンブルアカ原神あたりは出来なくなってそう
58 23/02/04(土)20:05:41 No.1022898942
>ここ数ヶ月の日本の動きがあまりにも性急すぎて >ガチで始まるんかと不安と恐怖でいっぱいだわ 25年あたりが怪しいんじゃねって言われてるからもう時間が無い…
59 23/02/04(土)20:06:23 No.1022899235
去年訓練過程が終わった自衛隊員の友人曰く新人は沖縄のミサイル部隊に送られるっぽいのがマジ感あって怖い
60 23/02/04(土)20:06:29 No.1022899280
日中仲良しなニュース減ったよね…
61 23/02/04(土)20:07:39 No.1022899815
>日中仲良しなニュース減ったよね… 貿易額は毎年過去最高を更新してない?
62 23/02/04(土)20:07:51 No.1022899906
そりゃそもそもコロナで交流減ってたからな
63 23/02/04(土)20:08:44 No.1022900233
国民の知らないところで忍者が解決してくれたらいいのに
64 23/02/04(土)20:08:45 No.1022900242
>>ここ数ヶ月の日本の動きがあまりにも性急すぎて >>ガチで始まるんかと不安と恐怖でいっぱいだわ >正直一年後にはアズレンブルアカ原神あたりは出来なくなってそう それは別にいいかな…
65 23/02/04(土)20:09:49 No.1022900701
>ギンギンになってますよ私 それ日本がやるのか 中国が弾道ミサイルで都市部を飽和攻撃 ドクトリンが崩れる
66 23/02/04(土)20:09:54 No.1022900742
>>正直一年後にはアズレンブルアカ原神あたりは出来なくなってそう >それは別にいいかな… 全部運営海外移転してね?
67 23/02/04(土)20:10:06 No.1022900798
>>ここ数ヶ月の日本の動きがあまりにも性急すぎて >>ガチで始まるんかと不安と恐怖でいっぱいだわ >正直一年後にはアズレンブルアカ原神あたりは出来なくなってそう gaijinの立ち回り真似するだけだろ
68 23/02/04(土)20:10:43 No.1022901044
>>>ここ数ヶ月の日本の動きがあまりにも性急すぎて >>>ガチで始まるんかと不安と恐怖でいっぱいだわ >>正直一年後にはアズレンブルアカ原神あたりは出来なくなってそう >gaijinの立ち回り真似するだけだろ ロシアよりはるかに自国企業への締め付けガッツリやるからアレ真似するの無理そう
69 23/02/04(土)20:11:17 No.1022901264
>gaijinの立ち回り真似するだけだろ いつの間にか移動してたな 気を揉んだが杞憂だった
70 23/02/04(土)20:11:34 No.1022901377
あっちの有事は元ソ連同士だから起きるのわかるけどこっちは損が多すぎて起こしたくても起こせないんじゃないかな
71 23/02/04(土)20:12:56 No.1022901915
なんかスレ画の開発はもう日本一国だけの問題だけじゃ無くなってきたっぽいのが笑えないけど笑う マジでイギリスやイタリアの空飛ぶの…?
72 23/02/04(土)20:13:20 No.1022902067
>あっちの有事は元ソ連同士だから起きるのわかるけどこっちは損が多すぎて起こしたくても起こせないんじゃないかな 一年前も戦争なんか起こしても損の方が多くて起こす訳ないだろって言われてたじゃないですかー
73 23/02/04(土)20:14:59 No.1022902787
>一年前も戦争なんか起こしても損の方が多くて起こす訳ないだろって言われてたじゃないですかー そうは言ってもあっちは2014年にクリミア危機あったからなー こっちはどこまで行っても演習止まりだし
74 23/02/04(土)20:15:24 No.1022902947
これが平和ボケちゃんですか
75 23/02/04(土)20:16:58 No.1022903577
最悪の場合海外に避難できるよう英語勉強しなきゃな
76 23/02/04(土)20:17:19 No.1022903713
>なんかスレ画の開発はもう日本一国だけの問題だけじゃ無くなってきたっぽいのが笑えないけど笑う >マジでイギリスやイタリアの空飛ぶの…? ぶっちゃけ引き渡さず金をより出させるみたいなことも出来る立場だからな日本は
77 23/02/04(土)20:18:12 No.1022904094
>最悪の場合海外に避難できるよう英語勉強しなきゃな 本当に最悪の場合は逃げる暇なく核で人類滅亡だ
78 23/02/04(土)20:19:25 No.1022904582
>>>正直一年後にはアズレンブルアカ原神あたりは出来なくなってそう >>それは別にいいかな… >全部運営海外移転してね? ちうかげーの運営はかしこいな…
79 23/02/04(土)20:19:58 No.1022904796
2029年て量産評価にやっと入れるかどうかぐらいじゃないの? 実戦は早くても2035年以降でしょ
80 23/02/04(土)20:20:22 No.1022904931
相変わらず時間帯によってクソみたいな流れになるな
81 23/02/04(土)20:20:29 No.1022904977
中国人に貴重な土地を格安に買われてるのに中国への防衛のためってもうアホくせえわ
82 23/02/04(土)20:21:13 No.1022905285
>相変わらず時間帯によってクソみたいな流れになるな 本文に国際情勢とか書かれてるスレでどんな流れを望んでるんだよ
83 23/02/04(土)20:25:11 No.1022906865
>中国人に貴重な土地を格安に買われてるのに中国への防衛のためってもうアホくせえわ 原野商法のセールストークdel
84 23/02/04(土)20:25:26 No.1022906952
中国は無人機全力だけど国産対空ドローンとか作れんのかな日本も
85 23/02/04(土)20:27:03 No.1022907581
>なんかスレ画の開発はもう日本一国だけの問題だけじゃ無くなってきたっぽいのが笑えないけど笑う >マジでイギリスやイタリアの空飛ぶの…? スウェーデンもテンペスト抜けて日本と直でやり取り始めるぞ
86 23/02/04(土)20:28:08 No.1022908046
>中国は無人機全力だけど国産対空ドローンとか作れんのかな日本も 国内のドローン需要をDJIに牛耳られてるからなぁ…
87 23/02/04(土)20:28:34 No.1022908217
>中国は無人機全力だけど国産対空ドローンとか作れんのかな日本も 作れなくはないがチャイナはドローン市場を独占して経験値貯めまくってるから… ヤマハがラジコンヘリを密輸出しなければ…
88 23/02/04(土)20:28:48 No.1022908331
国際情勢っていっても大抵は悪口言って終わりだから平和
89 23/02/04(土)20:29:43 No.1022908683
中国ドローンは民生分野すごいけど軍事分野は未だに実戦報道無いから何も言えない 民間と同じくらいできるなら脅威だが…
90 23/02/04(土)20:30:38 No.1022909070
スウェーデンがテンペスト計画から離脱して日本と新型戦闘機作るとかいう怪情報が出回ってるけどどういうことなの
91 23/02/04(土)20:31:54 No.1022909576
>DJI あれ買ってすぐに軍用にするしな… シャヘッドのコピーとかどこの国でも研究してるだろうし インドですらドローンいっぱいあるし
92 23/02/04(土)20:32:00 No.1022909608
そもそもテンペスト計画とF-3計画が合流したんじゃねえのか スウェーデンがテンペストから抜けるってどういうことなの
93 23/02/04(土)20:33:28 No.1022910243
いつバトれるんだよ
94 23/02/04(土)20:35:24 No.1022911054
そもそもドローンに関しては日本が一番早く民生化したのに全部中国に持ってかれたな
95 23/02/04(土)20:36:54 No.1022911710
>そもそもドローンに関しては日本が一番早く民生化したのに全部中国に持ってかれたな 法規制が悪いよー とはいえロクな使い方されないから許さない気持ちもわかる
96 23/02/04(土)20:36:56 No.1022911726
スウェーデンに日本の防衛装備売れるようにするって協定だから たぶんスウェーデンが自分で作る戦闘機に技術やら部品を売るってことだと思うよ いくらなんでも大型長距離制空戦闘機なんてスウェーデンの国情にあわなさすぎだし
97 23/02/04(土)20:37:22 No.1022911915
クソみたいな流れって言っても普段も他の共同開発国貶して日本スゲーしてる印象しかないや
98 23/02/04(土)20:38:51 No.1022912583
もう戦前になってるのが嫌だね