ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/04(土)18:03:13 No.1022852804
15年ぶりぐらいに遊戯王の漫画読んだんだけど このミラジェイドってカードあまりにも強過ぎない? 相手の場の1枚を除外と攻撃力3000だけならまだしも相手に処理されたらそのターンに相手のモンスター全滅ってインフレしすぎでは
1 23/02/04(土)18:03:45 No.1022852976
古代からようこそ
2 23/02/04(土)18:06:03 No.1022853727
アブソも知らない時代のひと?
3 23/02/04(土)18:06:04 No.1022853734
耐性ないしなんか効果に一回休みあるし
4 23/02/04(土)18:12:23 No.1022855789
ぜんぶ解説入れながらデュエルしてる展開を漫画で描くの大変だな…
5 23/02/04(土)18:13:04 No.1022856008
>アブソも知らない時代のひと? 原作しか読んだ事ない アニメでGX途中までわかる ルールはまぁ自信ないけどわかる とにかく攻撃力も新しい暗黒騎士ガイアがはちゃめちゃなインフレしてたりすごいねって じっくり読まないと何やってるかわかんなくなるけどミラジェイドはなんかものすごいインチキだなって思った
6 23/02/04(土)18:15:21 No.1022856724
つまり烙印融合ってカード1枚からアルビオンが出て そのアルビオンからミラジェイドがすっと出てきて 大暴れするミラジェイド倒してもプレイヤーを守るモンスター全滅だから体内にサンダーボルト仕込んでるようなもんって事でいいよね?
7 23/02/04(土)18:24:17 No.1022859740
ストラクチャーズはただでさえOCGの盛り盛り効果なのに使うデッキが毎回変わるから主役やライバルエースモンスターはもうお馴染みだから説明しなくてもわかってよね!出来なくてさらに説明が長くなる
8 23/02/04(土)18:37:44 [す] No.1022864809
とにかくみんな昔の遊戯王とはレベル違う内容だったなって まぁちゃんと理解して読んでないんだけど
9 23/02/04(土)18:40:31 No.1022865879
俺もタッグフォースからの復帰組だったからすげーことになってるな遊戯王ってなったよ 昔使ってたデッキは六武以外紙束だったし
10 23/02/04(土)18:44:49 No.1022867608
ミラジェイドは妨害性能だけなら一般エースどまり 一番ヤクザなのはその妨害持ちエースがアルビオンのおかげでリソース補充を兼ねてるところ
11 23/02/04(土)18:57:46 No.1022872363
15年ぶりでミラジェイドのインチキさに気付けるのはセンス良い
12 23/02/04(土)19:01:01 No.1022873509
実際の所スレ画で一番のインチキは そのミラジェイドの前提になってるアルビオンを 「素材を全部デッキから出して」融合召喚できる 1コマ目で使ってる烙印融合ってカードなんだ
13 23/02/04(土)19:03:34 No.1022874433
スレ「」くんも知ってるであろうラヴァゴーレムにあっさり倒される無力なモンスターだよ