虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/04(土)16:50:49 キクチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/04(土)16:50:49 No.1022830920

キクチ食堂いいよね

1 23/02/04(土)16:51:52 No.1022831295

なんでエミュの達人がこんなにピタサンドに惹かれてるの…

2 23/02/04(土)16:52:33 No.1022831518

再現度たけえ

3 23/02/04(土)16:53:51 No.1022831967

うめえ

4 23/02/04(土)16:54:07 No.1022832067

なんかミカーン

5 23/02/04(土)16:54:47 No.1022832286

>なんでエミュの達人がこんなにピタサンドに惹かれてるの… もしかして同じ人が量産してるのでは…

6 23/02/04(土)16:56:00 No.1022832643

>>なんでエミュの達人がこんなにピタサンドに惹かれてるの… >もしかして同じ人が量産してるのでは… どっちにしろ狂ってんな…

7 23/02/04(土)16:56:33 No.1022832815

オチまで秀逸

8 23/02/04(土)16:56:52 No.1022832902

>もしかして同じ人が量産してるのでは… こういうこと言うのあんまり良くないんだけど 絵ごとにうまさにだいぶ差があるからそんなわけないんだよね

9 23/02/04(土)16:57:46 No.1022833199

ご心配ドーモがかなり馴染んでる例

10 23/02/04(土)16:57:55 No.1022833245

理解しがたいブームやコラは一人の仕業だって言い出す「」が必ず出てくるから…

11 23/02/04(土)16:58:07 No.1022833293

東方や艦これで色んな4コマ漫画の絵柄で4コマ描いてる人いたよね デスマンの動画で見た

12 23/02/04(土)16:59:22 No.1022833678

>東方や艦これで色んな4コマ漫画の絵柄で4コマ描いてる人いたよね >デスマンの動画で見た 電設の提督を経て今はハヤヒデさんだ

13 23/02/04(土)16:59:29 No.1022833714

ののちゃん読者そんなにいるのか

14 23/02/04(土)17:00:22 No.1022833976

>ののちゃん読者そんなにいるのか 忍者無芸帳とか好きな「」は多そう

15 23/02/04(土)17:01:02 No.1022834194

>ののちゃん読者そんなにいるのか となりの山田くんかもしれないしドーナツブックス全巻集めてる奇特な「」かもしれないだろ

16 23/02/04(土)17:02:47 No.1022834718

ドーナツブックスの副題のセンスはすごいと思う アンタカレーニシナとか

17 23/02/04(土)17:04:31 No.1022835293

本体で遊ぶのはだいぶ前にやりつくしたから何で今流行ってるのか怖い

18 23/02/04(土)17:07:20 No.1022836166

ピタサンド食べてみたくなったけどどっかコンビニとかに売ってないかな

19 23/02/04(土)17:09:42 No.1022836844

>ピタサンド食べてみたくなったけどどっかコンビニとかに売ってないかな 意外に売ってない おしゃれなカフェで出してることがよくあるのでそこが狙い目だ

20 23/02/04(土)17:09:56 No.1022836907

なんかオカヤマーン

21 23/02/04(土)17:10:38 No.1022837104

>ドーナツブックスの副題のセンスはすごいと思う >アンタカレーニシナとか 伊豆のうどん粉 ああ無精

22 23/02/04(土)17:15:05 No.1022838365

>>アンタカレーニシナとか >伊豆のうどん粉 >ああ無精 不思議の国の空巣 パリは揉めているか

23 23/02/04(土)17:15:34 No.1022838510

なんとか電子対応増やしてくれんかな 実本も揃えてるけどいしいひさいちの作品はいつ読めなくのかわからないからハラハラしてきた

24 23/02/04(土)17:17:20 No.1022839052

切って 出してくれ。

25 23/02/04(土)17:19:19 No.1022839628

ワンマンマン久しぶりにみた

26 23/02/04(土)17:20:54 No.1022840065

>ののちゃん読者そんなにいるのか 100円生活バイトくんが好き

27 23/02/04(土)17:24:54 No.1022841163

いしいひさいちは多作も多作だし権利まとめんの大変そう と思ったけどほとんどふたば社だっけ

28 23/02/04(土)17:26:19 No.1022841598

切って出してくれっていう真っ当なツッコミでダメだった

29 23/02/04(土)17:26:24 No.1022841640

字の崩し方がだいぶエミュ精度高いな…

30 23/02/04(土)17:26:47 No.1022841743

>意外に売ってない >おしゃれなカフェで出してることがよくあるのでそこが狙い目だ ほんとにおしゃれでアメリカーンなんだね実際美味しいの?

31 23/02/04(土)17:27:44 No.1022841991

ののちゃん最近読んでなかったからありがたい…

32 23/02/04(土)17:28:35 No.1022842259

>アメリカかんけいあるのか。 言われてみればそうである

33 23/02/04(土)17:30:01 No.1022842673

>>ののちゃん読者そんなにいるのか >となりの山田くんかもしれないしドーナツブックス全巻集めてる奇特な「」かもしれないだろ バイトくんも文豪春秋も読んでるぞ

34 23/02/04(土)17:30:57 No.1022842944

何年か前にコミティアで生原稿もらった思い出

35 23/02/04(土)17:32:19 No.1022843309

ののちゃん全集電子化してほしい 分厚すぎる

36 23/02/04(土)17:33:16 No.1022843585

本物かと思った

37 23/02/04(土)17:34:45 No.1022844010

>何年か前にコミティアで生原稿もらった思い出 活動精力的だなあ

38 23/02/04(土)17:37:48 No.1022844873

エッセイ本できらら系の漫画について聞かれてて 四コマは起承転結なんかいらなくて四コマで腑に落ちてれば いいからああいう漫画はある種四コマの完成形なのかもって 言ってたのが印象強い

39 23/02/04(土)17:39:51 No.1022845411

最近のスーパーには袋入りのピタパン売ってたりする ナンとかと同じコーナーにある

40 23/02/04(土)17:44:54 No.1022846894

いい解釈だな腑にオチる

41 23/02/04(土)17:47:40 No.1022847791

哲学本買ったけどなんもわかんね

42 23/02/04(土)17:50:02 No.1022848558

>なんかオカヤマーン この岡山東江戸川三丁目とどう違うんだよ

43 23/02/04(土)17:52:22 No.1022849373

大友がこの人のファンなのおもしろい

44 23/02/04(土)17:53:43 No.1022849846

近年だとROCAが評判良かったみたいだけど買ってなかったなそういえば

45 23/02/04(土)17:53:46 No.1022849863

忍者無芸帖面白いよなあ 半紙に名前書いて切るやつで笑い転げた

46 23/02/04(土)17:54:04 No.1022849962

コミカルミステリーツアーもいいぞ

47 23/02/04(土)17:56:13 No.1022850673

>コミカルミステリーツアーもいいぞ ホームズ全く知らないけど笑える あれで薬中なの知った

48 23/02/04(土)17:57:12 No.1022850991

タブチくんのヒットでいっぱい読者から手紙が来たけど 脅迫文多くて双葉社から一通ももらってない人

49 23/02/04(土)17:58:23 No.1022851393

富田月子いいよね

50 23/02/04(土)18:02:29 No.1022852585

文豪春秋…は奥付を見るに別のタイトルから引っ張ってきたのか

51 23/02/04(土)18:02:31 No.1022852596

4コマの人だと思ってたら普通に読ませる漫画も上手い謎の人

52 23/02/04(土)18:04:43 No.1022853310

fu1888999.jpg こういうのに弱い

53 23/02/04(土)18:11:24 No.1022855474

>エッセイ本できらら系の漫画について聞かれてて >四コマは起承転結なんかいらなくて四コマで腑に落ちてれば >いいからああいう漫画はある種四コマの完成形なのかもって >言ってたのが印象強い そんないしいひさいちが描いたきらら漫画のような漫画です https://www.ishii-shoten.com/honnmaru/rocaw09.html

↑Top