ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/04(土)16:19:50 No.1022820293
3時からNHK Eテレでポンポさん
1 23/02/04(土)16:20:29 No.1022820516
脱走!
2 23/02/04(土)16:20:47 No.1022820623
狂気…
3 23/02/04(土)16:21:09 No.1022820718
初監督で監督死亡!これは話題になるぞ~!
4 23/02/04(土)16:22:08 No.1022821006
いきなり音響が変わった?
5 23/02/04(土)16:22:32 No.1022821116
キテル…
6 23/02/04(土)16:22:33 No.1022821121
犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな
7 23/02/04(土)16:22:37 No.1022821149
キテル...
8 23/02/04(土)16:22:39 No.1022821158
たすかる
9 23/02/04(土)16:22:40 No.1022821160
キテル…
10 23/02/04(土)16:22:44 No.1022821187
キテル…
11 23/02/04(土)16:22:45 No.1022821203
むっ!
12 23/02/04(土)16:22:49 No.1022821214
ダブルドゲザン
13 23/02/04(土)16:22:52 No.1022821229
抱けー! 抱けぇ!
14 23/02/04(土)16:22:52 No.1022821230
癒しかー!
15 23/02/04(土)16:22:53 No.1022821236
これ結婚するやつじゃん
16 23/02/04(土)16:22:54 No.1022821243
亞里亞しーこーしーこーしちゃーうーを思い起こすやつは 二次裏でも相当のバカだぞ!
17 23/02/04(土)16:22:54 No.1022821246
ツイン土下座!
18 23/02/04(土)16:22:55 No.1022821249
DOGEZA
19 23/02/04(土)16:22:57 No.1022821260
ダブル土下座!
20 23/02/04(土)16:22:59 No.1022821271
このミスティアのシーンはマジで必要なシーンだよね ポンポさん何やってんですかこんな重要なシーンを入れないなんて
21 23/02/04(土)16:22:59 No.1022821273
ダブル土下座
22 23/02/04(土)16:23:03 No.1022821290
>初監督で監督死亡!これは話題になるぞ~! そういうポルターガイストみたいなのはいらない…
23 23/02/04(土)16:23:04 No.1022821297
人生で撮れる映画の数は限られている
24 23/02/04(土)16:23:05 No.1022821299
ニャリウッド銀行「降ります」
25 23/02/04(土)16:23:06 No.1022821302
本当にただ隣にいる…
26 23/02/04(土)16:23:07 No.1022821311
そういうこと言うのやめてよ!
27 23/02/04(土)16:23:08 No.1022821314
いもげを残すということは…「」を犠牲にするということなんだ
28 23/02/04(土)16:23:09 No.1022821323
公開前のスキャンダル
29 23/02/04(土)16:23:11 No.1022821333
ナタリー完堕ちじゃん…
30 23/02/04(土)16:23:11 No.1022821336
今のエッチ…
31 23/02/04(土)16:23:12 No.1022821339
だめだった
32 23/02/04(土)16:23:12 No.1022821344
(やっぱ枕したんだ…) って言われそう
33 23/02/04(土)16:23:13 No.1022821349
邪魔!
34 23/02/04(土)16:23:14 No.1022821355
fu1888693.jpg
35 23/02/04(土)16:23:15 No.1022821359
邪魔すんな
36 23/02/04(土)16:23:16 No.1022821361
切られた!
37 23/02/04(土)16:23:17 No.1022821365
申し訳程度のラブコメ! でもこの2人はラブというより理解者って感じがいい!
38 23/02/04(土)16:23:17 No.1022821367
(邪魔だな…)
39 23/02/04(土)16:23:17 No.1022821368
うるせえ!
40 23/02/04(土)16:23:18 No.1022821373
カットカットカットカット!
41 23/02/04(土)16:23:18 No.1022821375
役者を横に置いて編集するな
42 23/02/04(土)16:23:19 No.1022821376
あっ… あっ… あぁ~~~…
43 23/02/04(土)16:23:20 No.1022821383
>そういうポルターガイストみたいなのはいらない… エクソシストじゃなかったか
44 23/02/04(土)16:23:19 No.1022821384
おまえもう帰れ!
45 23/02/04(土)16:23:20 No.1022821385
ポンポさん頼んだらなんでもしてくれるじゃん
46 23/02/04(土)16:23:20 No.1022821386
やりずれー
47 23/02/04(土)16:23:21 No.1022821392
お前もう帰れ!
48 23/02/04(土)16:23:22 No.1022821395
邪魔では
49 23/02/04(土)16:23:24 No.1022821405
俳優からしたらそうだよね…
50 23/02/04(土)16:23:25 No.1022821410
タイムマネジメントできない時点で仕事がちゃんとこなせてないからまずそこをできるようにならないと早死だこいつ
51 23/02/04(土)16:23:25 No.1022821411
切られまくってる…
52 23/02/04(土)16:23:25 No.1022821414
そうなるわな
53 23/02/04(土)16:23:26 No.1022821418
ナタリーちゃんかわうそ…
54 23/02/04(土)16:23:26 No.1022821421
気が散る!
55 23/02/04(土)16:23:27 No.1022821424
どんどん削られる新人ヒロイン
56 23/02/04(土)16:23:30 No.1022821435
カット!カット!カット!
57 23/02/04(土)16:23:30 No.1022821437
あぁぁ…
58 23/02/04(土)16:23:31 No.1022821442
役者がいるとなりで編集するの軽い拷問じゃない?
59 23/02/04(土)16:23:33 No.1022821453
カット!ここもカット!
60 23/02/04(土)16:23:37 No.1022821472
うるせえェエエエエ~~~~~!!
61 23/02/04(土)16:23:38 No.1022821479
新人女優のシーンは容赦無くカット!
62 23/02/04(土)16:23:39 No.1022821486
役者は見ないほうが良いわ切られるシーン
63 23/02/04(土)16:23:41 No.1022821502
口を出すんじゃあない!
64 23/02/04(土)16:23:42 No.1022821509
ヤギ「わしらのシーンが」
65 23/02/04(土)16:23:43 No.1022821511
抱けー!
66 23/02/04(土)16:23:44 No.1022821520
抱けーッ!
67 23/02/04(土)16:23:45 No.1022821524
カットだカット!
68 23/02/04(土)16:23:47 No.1022821530
少し黙ってろ!!!!
69 23/02/04(土)16:23:48 No.1022821535
私のシーン全部なくなった…
70 23/02/04(土)16:23:51 No.1022821546
>役者を横に置いて編集するな 絶対文句言うからな!
71 23/02/04(土)16:23:55 No.1022821569
>これ結婚するやつじゃん 映画監督と主演女優が結婚するわけないじゃないですか スキャンダルは映画製作の邪魔ですよ
72 23/02/04(土)16:23:56 No.1022821573
主演女優ここにいさせるべきじゃねーだろ!
73 23/02/04(土)16:23:56 No.1022821574
ッターン!
74 23/02/04(土)16:23:57 No.1022821583
まるでヒロインだ
75 23/02/04(土)16:23:57 No.1022821585
行け!映像を殺せ!
76 23/02/04(土)16:23:58 No.1022821589
>申し訳程度のラブコメ! >でもこの2人はラブというより理解者って感じがいい! 監督と新人女優がくっついちゃうとその…ね
77 23/02/04(土)16:24:00 No.1022821601
デリート!
78 23/02/04(土)16:24:00 No.1022821602
抱けーーっ!!
79 23/02/04(土)16:24:00 No.1022821604
fu1888696.jpg
80 23/02/04(土)16:24:01 No.1022821611
名曲きたな…
81 23/02/04(土)16:24:02 No.1022821613
かふちゃんだ
82 23/02/04(土)16:24:02 No.1022821615
歌が流れたから勝ったな
83 23/02/04(土)16:24:05 No.1022821623
いもむしナタリーちゃん!
84 23/02/04(土)16:24:05 No.1022821629
ギリギリ過ぎる
85 23/02/04(土)16:24:07 No.1022821637
>私のシーン全部なくなった… 全部!?
86 23/02/04(土)16:24:08 No.1022821640
OP来た!これで勝つる!
87 23/02/04(土)16:24:09 No.1022821650
>役者は見ないほうが良いわ切られるシーン パンフでもそんなこと書いてあったな
88 23/02/04(土)16:24:11 No.1022821660
花譜ちゃん!
89 23/02/04(土)16:24:15 No.1022821690
出演シーン全部なくなっちゃったんだ
90 23/02/04(土)16:24:17 No.1022821707
原作だとこの子ずっとジーンくんについてける子に育ってるからその辺りの素質が逆算してここに入ってるぽいのが好きなんだ
91 23/02/04(土)16:24:19 No.1022821715
del
92 23/02/04(土)16:24:19 No.1022821719
del
93 23/02/04(土)16:24:20 No.1022821723
こっから本当に良いんだこのアニメ
94 23/02/04(土)16:24:20 No.1022821725
>私のシーン全部なくなった… そういうことってあるのかな?
95 23/02/04(土)16:24:20 No.1022821730
映画の尺の数倍は撮影してるだろうし削るのは辛いな…
96 23/02/04(土)16:24:21 No.1022821735
盛り上がるよなこの曲
97 23/02/04(土)16:24:25 No.1022821757
花譜ちゃん良いよね…
98 23/02/04(土)16:24:25 No.1022821758
会話友情家族生活del
99 23/02/04(土)16:24:26 No.1022821761
名曲
100 23/02/04(土)16:24:27 No.1022821765
>映画監督と主演女優が結婚するわけないじゃないですか 俺の嫁見てくれで映画作る監督もいるし…
101 23/02/04(土)16:24:29 No.1022821776
さっきから歌が流れるのいらなくない?
102 23/02/04(土)16:24:30 No.1022821782
気づいたらもう残り10分ぐらいか… 途中は長く感じたがあっという間だな映画って
103 23/02/04(土)16:24:30 No.1022821786
切っちゃいけないもの沢山切っていくな…
104 23/02/04(土)16:24:31 No.1022821789
この曲ほんと好き
105 23/02/04(土)16:24:32 No.1022821795
「これなくても成立するんです」 この信念の元丸々切られるエピソードはたくさんある…
106 23/02/04(土)16:24:33 No.1022821801
切りすぎだよぉ!
107 23/02/04(土)16:24:35 No.1022821810
この映画はジーンくんの物語でもあるんだな
108 23/02/04(土)16:24:35 No.1022821813
ちょっと待って切り過ぎじゃないか!
109 23/02/04(土)16:24:35 No.1022821814
社会不適合者!!!!
110 23/02/04(土)16:24:37 No.1022821826
カットカットカットォ!!!
111 23/02/04(土)16:24:37 No.1022821828
人間関係と生活を切ってimgにいるもんな
112 23/02/04(土)16:24:38 No.1022821830
ここで花譜ちゃんのいい感じのおうたイン! 君の名は追従おうたノルマできた!
113 23/02/04(土)16:24:38 No.1022821834
del del del
114 23/02/04(土)16:24:38 No.1022821835
感情移入し過ぎじゃない? やっぱ他の人雇ったほうがいいね編集
115 23/02/04(土)16:24:38 No.1022821836
追加で撮ったの切るの!
116 23/02/04(土)16:24:38 No.1022821837
ここはロスカット!
117 23/02/04(土)16:24:40 No.1022821840
プライベートでは切らないほうがいいよ
118 23/02/04(土)16:24:42 No.1022821851
>そういうことってあるのかな? 時々そう言うので訴えられる
119 23/02/04(土)16:24:43 No.1022821858
コイツ…能力者か!?
120 23/02/04(土)16:24:44 No.1022821864
やったー!かっこいいー!
121 23/02/04(土)16:24:45 No.1022821865
名作を作るためなら家族のカットなど打ち捨てなされ!
122 23/02/04(土)16:24:48 No.1022821882
なれあいをたちきれ映画マン
123 23/02/04(土)16:24:48 No.1022821889
CMのシーン
124 23/02/04(土)16:24:54 No.1022821923
例のシーン
125 23/02/04(土)16:24:54 No.1022821926
>かふちゃんだ えろかもしれん…
126 23/02/04(土)16:24:56 No.1022821936
ここほぼ最後のシーンだったのかよ
127 23/02/04(土)16:25:00 No.1022821953
ディレクターズカットで出すから…
128 23/02/04(土)16:25:01 No.1022821955
文章ちょっと切るだけでも大変なのに動画だもんなぁ…
129 23/02/04(土)16:25:03 No.1022821963
ちゃんとどうして陰キャくんが創作に向いてるのかを作中の事象でちゃんと表現してくれるのいいと思う
130 23/02/04(土)16:25:06 No.1022821971
そのモード出すの遅すぎるわ!
131 23/02/04(土)16:25:07 No.1022821973
さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!?
132 23/02/04(土)16:25:10 No.1022821987
こうやって上映時間0分の作品が出来上がる…
133 23/02/04(土)16:25:13 No.1022822002
>映画の尺の数倍は撮影してるだろうし削るのは辛いな… 数倍ですむかな…
134 23/02/04(土)16:25:13 No.1022822006
こういう切る演出はいらんと思うんだけどな…
135 23/02/04(土)16:25:13 No.1022822007
クライマックスのバトルシーン!
136 23/02/04(土)16:25:14 No.1022822010
みんなで頑張った良いシーン!
137 23/02/04(土)16:25:14 No.1022822012
天に愛されたあのシーンも!
138 23/02/04(土)16:25:14 No.1022822013
そこも切っちゃうの!?
139 23/02/04(土)16:25:15 No.1022822015
例えばああああああああああああああ
140 23/02/04(土)16:25:15 No.1022822018
今年の親の声より聞いたCMのうた
141 23/02/04(土)16:25:17 No.1022822031
あっこれかあ
142 23/02/04(土)16:25:21 No.1022822046
そのシーン本当に切って大丈夫?
143 23/02/04(土)16:25:21 No.1022822048
知ってる曲
144 23/02/04(土)16:25:21 No.1022822049
この曲か
145 23/02/04(土)16:25:21 No.1022822052
じゃあもっとカットして15秒にしよっか
146 23/02/04(土)16:25:24 No.1022822065
私今度この映画に出るの!モブ役だけど!お母ちゃん見てね!! ……………ごめん
147 23/02/04(土)16:25:26 No.1022822074
>>私のシーン全部なくなった… >そういうことってあるのかな? ゴジラで日本人俳優の出番9割カットされたみたいだしある
148 23/02/04(土)16:25:26 No.1022822077
例の曲
149 23/02/04(土)16:25:26 No.1022822080
そこも切っちゃうの!?
150 23/02/04(土)16:25:27 No.1022822083
みんなで膨らませたシーンが…
151 23/02/04(土)16:25:28 No.1022822092
うおおおおおおおジーン編集剣!
152 23/02/04(土)16:25:28 No.1022822094
CMで聞いた曲
153 23/02/04(土)16:25:29 No.1022822099
>追加で撮ったの切るの! 冷静になると要らなくなるのはあるからな…
154 23/02/04(土)16:25:29 No.1022822101
ロスカット ロスカット ロスカット
155 23/02/04(土)16:25:30 No.1022822107
>ディレクターズカットで出すから… ながい
156 23/02/04(土)16:25:30 No.1022822109
皆で作った最高のシーンも切られた
157 23/02/04(土)16:25:33 No.1022822124
親の歌より聞いたたとえばー!
158 23/02/04(土)16:25:36 No.1022822139
>今年の親の声より聞いたCMのうた 会話しろ!
159 23/02/04(土)16:25:38 No.1022822148
全部を捨ててもいい
160 23/02/04(土)16:25:38 No.1022822149
BD出すときに特典シーンだけで3時間とか付くんだな
161 23/02/04(土)16:25:40 No.1022822161
>俺の嫁見てくれで映画作る監督もいるし… シティーハンター良かったね だが既婚者だったから話が違うんだよ「」タリー
162 23/02/04(土)16:25:40 No.1022822166
ロスカット! ロスカット! を思い出す
163 23/02/04(土)16:25:41 No.1022822170
これ音入れも監督一人でやってるの?
164 23/02/04(土)16:25:41 No.1022822173
映画は……苦しい……
165 23/02/04(土)16:25:42 No.1022822176
CMでいっぱい聞いた曲
166 23/02/04(土)16:25:48 No.1022822216
名作だこの映画
167 23/02/04(土)16:25:48 No.1022822218
>さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!? すみません 全部必要なシーンなんですよ
168 23/02/04(土)16:25:50 No.1022822230
ここら辺ちょっと演出くどいなって思っちゃう
169 23/02/04(土)16:25:51 No.1022822239
ロスカット!
170 23/02/04(土)16:25:53 No.1022822248
>感情移入し過ぎじゃない? >やっぱ他の人雇ったほうがいいね編集 監督に編集もやらせるのは地獄だけれど出来に直結するからこそ自分でやりたがる人もいる…
171 23/02/04(土)16:25:54 No.1022822250
>>ディレクターズカットで出すから… >ながい 地獄の黙示録完全版みようねー
172 23/02/04(土)16:25:54 No.1022822253
この映画の演出くどいシーン筆頭
173 23/02/04(土)16:25:55 No.1022822256
あのシーンも切ったのか…
174 23/02/04(土)16:25:55 No.1022822261
>>今年の親の声より聞いたCMのうた >会話しろ! 会話を…切る!
175 23/02/04(土)16:25:57 No.1022822267
雨のシーンカットか
176 23/02/04(土)16:25:57 No.1022822268
わからない
177 23/02/04(土)16:25:57 No.1022822270
>>今年の親の声より聞いたCMのうた >会話しろ! もう死んだし
178 23/02/04(土)16:25:57 No.1022822271
は?
179 23/02/04(土)16:25:59 No.1022822281
>ゴジラで日本人俳優の出番9割カットされたみたいだしある コングと殴り合うのが最優先!!!
180 23/02/04(土)16:26:02 No.1022822296
足し算じゃなくて引き算を見どころにする
181 23/02/04(土)16:26:09 No.1022822316
停電
182 23/02/04(土)16:26:10 No.1022822322
>映画は……苦しい…… でも視聴者には楽しんでもらいたい
183 23/02/04(土)16:26:11 No.1022822328
89分!
184 23/02/04(土)16:26:16 No.1022822351
時間は?
185 23/02/04(土)16:26:21 No.1022822367
ジャスト90分だ 夢は見れたかよ?
186 23/02/04(土)16:26:21 No.1022822370
よくわかんねえけど盛り上がるシーンなのか
187 23/02/04(土)16:26:24 No.1022822379
死後の世界か?
188 23/02/04(土)16:26:24 No.1022822383
こうやって切ったシーン勿体無いからって出来るのがディレクターズカット版てやつなの?
189 23/02/04(土)16:26:27 No.1022822396
fu1888704.png
190 23/02/04(土)16:26:36 No.1022822438
アリアが完成した
191 23/02/04(土)16:26:41 No.1022822467
>BD出すときに特典シーンだけで3時間とか付くんだな ポンポさんがいい顔しないよ…
192 23/02/04(土)16:26:43 No.1022822475
領域展開
193 23/02/04(土)16:26:43 No.1022822477
>>>私のシーン全部なくなった… >>そういうことってあるのかな? >ゴジラで日本人俳優の出番9割カットされたみたいだしある それで残されるのがイキ顔って…
194 23/02/04(土)16:26:44 No.1022822482
>こうやって切ったシーン勿体無いからって出来るのがディレクターズカット版てやつなの? なのもある
195 23/02/04(土)16:26:48 No.1022822508
>こうやって切ったシーン勿体無いからって出来るのがディレクターズカット版てやつなの? そうだよ
196 23/02/04(土)16:26:50 No.1022822522
台詞がひと言の人とかバッサリいかれるよね…
197 23/02/04(土)16:26:52 No.1022822533
>さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!? それが出来るのはエスパーだけなんよ
198 23/02/04(土)16:26:53 No.1022822544
>さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!? だから必要かどうかは最後の最後にならなきゃわからないんだよ!そのせいで当初の上映予定がズレ込む映画たくさんあるし…
199 23/02/04(土)16:26:54 No.1022822545
BDにディレクターズカット版入れてくれるんでしょ?
200 23/02/04(土)16:26:56 No.1022822563
存在しない記憶…
201 23/02/04(土)16:27:05 No.1022822609
トトロも魔女宅も90分映画だからな…
202 23/02/04(土)16:27:11 No.1022822635
特殊メイクすげえ!
203 23/02/04(土)16:27:13 No.1022822646
追加シーン多すぎだろ!
204 23/02/04(土)16:27:13 No.1022822648
スゴいね特殊メイク
205 23/02/04(土)16:27:13 No.1022822649
老いてるー!?
206 23/02/04(土)16:27:13 No.1022822651
この脚本この主演の最後で急によくわからん若返りシーンの連発ってどうなの
207 23/02/04(土)16:27:16 No.1022822663
特殊メイクすごい
208 23/02/04(土)16:27:16 No.1022822664
老いてるー!?ガビーン
209 23/02/04(土)16:27:24 No.1022822702
>こうやって上映時間0分の作品が出来上がる… 上映できねえ!
210 23/02/04(土)16:27:27 No.1022822715
ニャリウッド1の特殊メイクすげぇ!
211 23/02/04(土)16:27:27 No.1022822720
特殊メイクすげえ
212 23/02/04(土)16:27:27 No.1022822722
ポンポさんがリア充に良い作品は作れないって言ってた時も思ったけどこの作品クリエイターに対する偏見強くない?
213 23/02/04(土)16:27:28 No.1022822734
>それで残されるのがイキ顔って… 小栗旬のデスアクメは残すべきです
214 23/02/04(土)16:27:29 No.1022822737
役者すげえな顔が全然違うぞ
215 23/02/04(土)16:27:29 No.1022822745
ミスティアさん!?
216 23/02/04(土)16:27:31 No.1022822752
アニメ映画が強いのって追加シーンが簡単だからか?
217 23/02/04(土)16:27:32 No.1022822754
追加撮影シーンもカット!
218 23/02/04(土)16:27:33 No.1022822761
でも家族が戻ってくるわけではないんだろうな…
219 23/02/04(土)16:27:34 No.1022822768
>トトロも魔女宅も90分映画だからな… ラピュタは2時間なんだよな
220 23/02/04(土)16:27:40 No.1022822802
娘さんかわいい
221 23/02/04(土)16:27:41 No.1022822807
完全版って元々好きなファンが見るから助長でも好意的に受け取られる 初めから完全版で出すと何このクソ長いつまんない映画って評価になる
222 23/02/04(土)16:27:43 No.1022822816
海外だと出演するって発表されてるのに本編から全カットされてるとかも結構あるよね
223 23/02/04(土)16:27:48 No.1022822839
>さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!? そんなもんできるわけがないのだ これで十分と思って現場に行っても大体の場合なにか足りないってその場で気づくんだよ だから最初からいらないとわかってるものでも全部もっていったりするでしょ?
224 23/02/04(土)16:27:49 No.1022822846
特殊メイクのちからってすげー!
225 23/02/04(土)16:27:57 No.1022822881
>さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!? 映画に限らず、普段の業務でもそれ言ったら殺されるぞ!
226 23/02/04(土)16:27:57 No.1022822883
おじいちゃん
227 23/02/04(土)16:28:00 No.1022822893
かわいい過去…
228 23/02/04(土)16:28:00 No.1022822897
かわいい
229 23/02/04(土)16:28:01 No.1022822907
ロードオブザリングみたいにソフト版3時間越えとかはこうして生まれる
230 23/02/04(土)16:28:05 No.1022822925
>この脚本この主演の最後で急によくわからん若返りシーンの連発ってどうなの 現実だと多分酷評されるけどニャリウッドの客は訓練されてるからな
231 23/02/04(土)16:28:07 No.1022822943
90分映画が90分撮影で終わるわけじゃないからね…
232 23/02/04(土)16:28:08 No.1022822951
ザックスナイダーにディレクターカットしてもらおうぜ! 新カット撮影!とかあるよね
233 23/02/04(土)16:28:10 No.1022822964
>小栗旬のデスアクメは残すべきです 大河の死にざま最高だったね
234 23/02/04(土)16:28:12 No.1022822974
>この脚本この主演の最後で急によくわからん若返りシーンの連発ってどうなの 追加でとっただけでどこに差し込んだかはわからんだろ
235 23/02/04(土)16:28:12 No.1022822975
これ追加シーンを予め知った上で俳優が演技してないとカットした部分の感情がのらなくね? その辺全部編集でどうにかするの?
236 23/02/04(土)16:28:14 No.1022822988
ポンポさん歳いくつよ…
237 23/02/04(土)16:28:16 No.1022822998
ポンポさん…お前消えるのか…
238 23/02/04(土)16:28:17 No.1022823000
正直90分だとちょっと物足りなく感じるから120分はあっていいと思う
239 23/02/04(土)16:28:18 No.1022823012
>さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!? 監督よろしくなぁ!
240 23/02/04(土)16:28:21 No.1022823038
>アニメ映画が強いのって追加シーンが簡単だからか? 簡単ではねぇよ!!
241 23/02/04(土)16:28:22 No.1022823040
るろ剣の十本刀の人ももっとたくさんシーンが有ったらしいよ
242 23/02/04(土)16:28:24 No.1022823051
このシーン必須じゃないですか なんで脚本に入れて無かったんですかポンポさん
243 23/02/04(土)16:28:24 No.1022823054
>これ追加シーンを予め知った上で俳優が演技してないとカットした部分の感情がのらなくね? >その辺全部編集でどうにかするの? する
244 23/02/04(土)16:28:25 No.1022823061
ポンポさんの思い出にクリーンヒット!
245 23/02/04(土)16:28:26 No.1022823068
>アニメ映画が強いのって追加シーンが簡単だからか? 簡単ではないと思うが風数人に作業振れるのはマシそう
246 23/02/04(土)16:28:33 No.1022823107
>ポンポさんがリア充に良い作品は作れないって言ってた時も思ったけどこの作品クリエイターに対する偏見強くない? まぁでも嫁に愛想つかされる監督って結構いる ジェームスキャメロンとか
247 23/02/04(土)16:28:33 No.1022823108
スタッフロールまで見た
248 23/02/04(土)16:28:33 No.1022823110
>アニメ映画が強いのって追加シーンが簡単だからか? …バカでしょ?
249 23/02/04(土)16:28:36 No.1022823132
>アニメ映画が強いのって追加シーンが簡単だからか? 監督はまあ楽だね
250 23/02/04(土)16:28:38 No.1022823142
スタッフロールまで見た!
251 23/02/04(土)16:28:39 No.1022823151
>これ追加シーンを予め知った上で俳優が演技してないとカットした部分の感情がのらなくね? 出来てるやろ!
252 23/02/04(土)16:28:40 No.1022823157
クソ映画もテンポ良ければ面白くかんじるしね
253 23/02/04(土)16:28:42 No.1022823169
>追加撮影シーンもカット! 追加撮影は監督の中で映画を完成させる必要があったからね 完成してないと自覚したから編集を止めざるを得なくなったんで
254 23/02/04(土)16:28:43 No.1022823175
>>さいしょから必要なシーンだけ撮ったら予算削減出来るよねぇ!? >映画に限らず、普段の業務でもそれ言ったら殺されるぞ! それをやるのが悪い経営者なのです
255 23/02/04(土)16:28:47 No.1022823194
>追加撮影シーンもカット! ポンポさんはキレた
256 23/02/04(土)16:28:50 No.1022823212
ちなみにまだ試写なのでここからさらに編集入る
257 23/02/04(土)16:28:50 No.1022823215
お前…消えるのか…
258 23/02/04(土)16:28:53 No.1022823232
>ポンポさんがリア充に良い作品は作れないって言ってた時も思ったけどこの作品クリエイターに対する偏見強くない? しかしクリエイターが全部の世界知ってると考えるのもまた偏見だし自分はこう思うからこれをお出ししたでいいじゃないか
259 23/02/04(土)16:28:54 No.1022823240
>ロードオブザリングみたいにソフト版3時間越えとかはこうして生まれる サルマン「儂のシーンカットされたんじゃが!?原作のファンなのに」
260 23/02/04(土)16:28:54 No.1022823243
>小栗旬のデスアクメは残すべきです 大河じゃなくてメカゴジラで白目剥くやつ?
261 23/02/04(土)16:28:55 No.1022823246
抱けーっ!抱けーっ!
262 23/02/04(土)16:28:56 No.1022823253
抱けー!
263 23/02/04(土)16:28:57 No.1022823264
キテル...
264 23/02/04(土)16:28:57 No.1022823265
わき なめたい
265 23/02/04(土)16:29:00 No.1022823284
ヒロインすぎる…
266 23/02/04(土)16:29:01 No.1022823290
こんなんもう告白だよ
267 23/02/04(土)16:29:01 No.1022823294
大好きだぞ
268 23/02/04(土)16:29:01 No.1022823295
お前…消えるのか…
269 23/02/04(土)16:29:02 No.1022823299
キテル…
270 23/02/04(土)16:29:03 No.1022823303
今だいすきって!
271 23/02/04(土)16:29:03 No.1022823307
スゥー…
272 23/02/04(土)16:29:03 No.1022823308
それってもしや告白じゃない?
273 23/02/04(土)16:29:04 No.1022823314
事実上のプロポーズ
274 23/02/04(土)16:29:06 No.1022823325
監督の仕事以外もいっぱいしてた気がする!
275 23/02/04(土)16:29:07 No.1022823335
大好きダゾ
276 23/02/04(土)16:29:10 No.1022823349
>正直90分だとちょっと物足りなく感じるから120分はあっていいと思う でもやっぱ90分を境に飽きてくるよ めっちゃ面白い作品取れるならともかく
277 23/02/04(土)16:29:11 No.1022823354
ハリウッドは特に同じシーンで構図違いを何カットも撮るしね…
278 23/02/04(土)16:29:11 No.1022823355
ピロ―トークみたいな声色だねポンポさん
279 23/02/04(土)16:29:12 No.1022823363
俺も好きだぞ
280 23/02/04(土)16:29:12 No.1022823365
>大河じゃなくてメカゴジラで白目剥くやつ? そうです
281 23/02/04(土)16:29:15 No.1022823377
>アニメ映画が強いのって追加シーンが簡単だからか? 観よう SHIROBAKO2話
282 23/02/04(土)16:29:17 No.1022823388
こいつはクビにしろ
283 23/02/04(土)16:29:17 No.1022823390
>こうやって上映時間0分の作品が出来上がる… 間違って撮影データ全部消しただろ!
284 23/02/04(土)16:29:18 No.1022823400
サクッと成功した!
285 23/02/04(土)16:29:19 No.1022823406
ポンポさんはちょっと凄すぎて引く
286 23/02/04(土)16:29:22 No.1022823420
ぼかぁね 長い映画もどうかと思うけど昨今の3部作とか1本で終わらない映画もどうかと思うんですよね!
287 23/02/04(土)16:29:23 No.1022823430
クビになってなくない…?
288 23/02/04(土)16:29:24 No.1022823431
>それってもしや告白じゃない? アーォ!
289 23/02/04(土)16:29:26 No.1022823445
でもこうはならなかった ならなかったんだよアラン
290 23/02/04(土)16:29:27 No.1022823447
ポンポさん(ジーンくんの映画)だーいすき♡
291 23/02/04(土)16:29:27 No.1022823449
>るろ剣の十本刀の人ももっとたくさんシーンが有ったらしいよ 宇水さんももっと出番あったのか
292 23/02/04(土)16:29:29 No.1022823460
クビになってないじゃん!
293 23/02/04(土)16:29:29 No.1022823462
ちゃっかり宣伝する銀行
294 23/02/04(土)16:29:30 No.1022823463
仕事してるじゃん!
295 23/02/04(土)16:29:30 No.1022823467
>追加撮影シーンもカット! ここ最高にポンポさん
296 23/02/04(土)16:29:31 No.1022823469
ネコの世界
297 23/02/04(土)16:29:33 No.1022823480
ぬーーーーーーーーん
298 23/02/04(土)16:29:33 No.1022823481
うまくやったな銀行…
299 23/02/04(土)16:29:33 No.1022823483
すげえ