虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/04(土)15:57:11 親の都... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/04(土)15:57:11 No.1022813386

親の都合で転校とかマジでやめて欲しい

1 23/02/04(土)16:01:43 No.1022814663

一回も転校したことなくて 転校したら新しい自分になれる気がしていてずっと憧れていた

2 23/02/04(土)16:03:52 No.1022815322

これがあるから転勤ない仕事に転職したい

3 23/02/04(土)16:21:02 No.1022820679

親の都合はともかく転校は転職くらい気軽にできるようであってほしい

4 23/02/04(土)16:29:05 No.1022823318

家族の負担が大きいから単身赴任にしとけ

5 23/02/04(土)16:30:44 No.1022823872

会社が悪いよ会社が

6 23/02/04(土)16:45:03 No.1022828904

2年毎ってお父さんの飛ばされ過ぎでしょ…何の仕事してんだろ

7 23/02/04(土)16:49:24 No.1022830426

>2年毎ってお父さんの飛ばされ過ぎでしょ…何の仕事してんだろ 全国チェーンの新店舗立ち上げ つまり精鋭

8 23/02/04(土)16:53:28 No.1022831828

小学生の頃隣の隣の町に引っ越しただけなのに遊びや道具とか細かいところで結構違って面食らった思い出

9 23/02/04(土)16:55:13 No.1022832401

地域限定正社員いいよね 給料も限定されるけど

10 23/02/04(土)17:01:41 No.1022834377

メガバンクとか全国区の新聞社はスレ画みたいなイメージがある 他に転勤多い業種ってなんだろうか ゼネコンとがだとプロジェクト毎だから出張になりそうだし

11 23/02/04(土)17:11:16 No.1022837294

転勤って半ば児童虐待じゃない?

12 23/02/04(土)17:11:49 No.1022837468

>一回も転校したことなくて >転校したら新しい自分になれる気がしていてずっと憧れていた 「新しい自分」に自分が自分で適応すること考えたらその場で自分を変えた方が効果的だったよ

13 23/02/04(土)17:24:58 No.1022841189

そんなに悪いイメージはないなあ 知り合いや友達は多くなる傾向にあるという 代わりにずっと一緒に過ごした友達みたいなのがいなくなる辛さはあるだろうけど 転校しなくてもそれいない人もいるんだ

14 23/02/04(土)17:25:54 No.1022841463

頭が柔らかいうちに世の中の多様性を知れると言う意味では脳に良い経験になるかも

15 23/02/04(土)17:27:24 No.1022841907

>一回も転校したことなくて >転校したら新しい自分になれる気がしていてずっと憧れていた 頭打ち付けるか何かして記憶無くしたふりをして新しい自分として振る舞えばよかったんだ

16 23/02/04(土)17:29:11 No.1022842444

これは本当に単身赴任にした方がいいと思う 転勤と転校じゃ心理的な重さがぜんぜん違うよな

17 23/02/04(土)17:31:30 No.1022843089

こういう父親は結婚しちゃダメなタイプ

18 23/02/04(土)17:31:53 No.1022843174

>これは本当に単身赴任にした方がいいと思う >転勤と転校じゃ心理的な重さがぜんぜん違うよな それは考えが浅すぎるでしょ 子供の視点でしか見ていない 夫婦関係には大変な危機になる 不倫発生しやすい

↑Top